住宅設備・建材・工法掲示板「トーヨーキッチンについて教えて下さい。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. トーヨーキッチンについて教えて下さい。
  • 掲示板
検討中 [更新日時] 2023-12-25 11:00:22
【一般スレ】お勧めのキッチンメーカー| 全画像 関連スレ RSS

先日、トーヨーキッチンのショウルームに行ってきました。人目惚れ!!したのですが、
周りで使っている方が居なくて・・・私なりに3Dや4Dシンクがとても気になったのですが、
使い勝手とか如何なものかと・・・実際ご使用になられている方、又検討中の方、お話聞かせて下さい。

[スレ作成日時]2007-04-06 23:54:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

トーヨーキッチンについて教えて下さい。

  1. 599 匿名さん 2014/04/27 13:36:08

    トーヨーの一般商品

    1. トーヨーの一般商品
  2. 600 匿名さん 2014/04/27 13:46:24

    タイルキッチン
    (これだけ造作してもリクシルの上記システムキッチンより安くつく)

    1. タイルキッチン(これだけ造作してもリクシ...
  3. 601 匿名さん 2014/04/27 13:48:52

    システムキッチンがデザイン的にクソ過ぎるので、キッチンにこだわりだすとトーヨーのステンレスになる。タイルも造作になるため見た目はトーヨーと遜色ないけど、メンテを考えるとステンレスに落ち着く

    システムキッチンの人工大理石はお金をかければかけるほど逆にチープさが際立ってしまう

  4. 602 匿名さん 2014/04/27 14:30:42

    なんか10年前のキッチンのスレを読んでる気分になったわ(笑)

  5. 603 匿名さん 2014/04/27 14:37:52

    こんなにトーヨースレが盛り上がるのも珍しい

  6. 604 匿名さん 2014/04/27 19:26:00

    人工大理石って響きは高級でも、単なる樹脂成形品でしょ。絶対にステンレスより材料の原価も製造コストも安いのにアホな金額で買う奴がいるからメーカーは儲かって笑いが止まらないでしょうね。

  7. 605 匿名さん 2014/04/27 23:16:00

    >>604
    安いものしか目にしたことないだけじゃないかな。
    それが当たり前だから恥ずかしいことでも何でもないけど。


    大雪と増税の影響で、キッチンのベースを
    トーヨーにすることになりそうなんだけど、
    トーヨーで選べるレンジフードの使い勝手ってどうですか?
    もし他にも良いのがあればメーカー問わず教えてください。

  8. 606 匿名さん 2014/04/28 03:42:18

    べつに換気扇まで揃える必要性は無いと思いますが、業界大手の富士工業を選んでおけば損はしないかと。

  9. 607 入居済み住民さん 2014/04/28 04:03:09

    No.597とNo.600のキッチンは安っぽく見えてしまうんだが。
    特にNo.597は壁紙といい、ごちゃごちゃしてて気持ち悪い。
    シンプルが一番だと改めて思った

  10. 608 匿名さん 2014/04/28 06:01:39

    >>607
    まあ実際の価格は>>596の1/5らしいからな。それにしても人大は画像で見比べると安っぽいな、てか素材は明らかに安いだろ。
    ただシンプルイズベストで人によっては樹脂の質感が良く見えるのか。ステンレスと陶器、樹脂の比較になるから人好き好きなんだけども

  11. 609 匿名さん 2014/04/28 06:43:32

    トーヨーはデザインはいいけど使い勝手が悪いとか、トラブル時に何の対応もしてくれないとか聞いたけど大丈夫でしょうか?

  12. 610 匿名さん 2014/04/28 07:05:16

    メンテの担当部門が独立してないので、
    一流メーカーと同様の迅速さを求められると勝ち目ないです。
    デザインの美しさ、ステンレスの品質は折り紙つき。

  13. 611 匿名さん 2014/04/28 11:53:51

    >>607
    ごちゃごちゃしてて嫌だというのはよく分かる。ただ安っぽい?安っぽいのは人工大理石の弱点だからね、素材的には陶器のキッチンとプラスチックのキッチンなんだから、安っぽいのはプラスチックなのでは
    陶器は一体化ができないから、目地もあってシンクも一体的になっていない、人工大理石は目地も無くシンクも一体的に作れるから便利なんであって

  14. 612 匿名さん 2014/04/28 11:58:35

    ステンレスは原価高くないよ。既製品になると何故か高くなるけどね^^;

  15. 613 入居済み住民さん 2014/04/28 13:50:49

    LIXILの東京ショールームでスムースドットステンレス(?)を見て、
    予想外の美しさと、滑らかな気持ちいい手触りに感動。ずーっと触っていたかった。
    今住んでる実家は昭和なステンレスだから、絶対に人大と思ってたんだけど・・・
    日本の技術は素晴らしい。
    最近のキッチンてこんなに機能あるんだ!とビックリの連続でした。
    ちなみにLIXILのお姉さんのキッチンもステンレスという事。オススメですって。

    今日はトクラスにも行ってみた。LIXILの方が良かったかな。これから全部回ってみる予定です。

  16. 614 買い換え検討中 2014/04/28 22:59:38

    「使い勝手が悪い」時点でデザインはよくないよね。
    見た目がよさそうってだけのこと。

  17. 615 匿名さん 2014/04/28 23:29:45

    パタパタくんやら昇降機が欲しい方は他社へ。
    予算もあって、不便も楽しめる方はトーヨーで。

  18. 616 入居済み住民さん 2014/05/11 15:17:17

    615さんのおっしゃる通りですよ...
    不便でもシンプルがいい方以外は
    トーヨー向いてないです

    使いづらいったらありゃしません
    我が家は完全にオブジェです

  19. 617 購入検討中さん 2014/05/12 00:36:36

    トーヨー?
    なんなん?
    聞いたこともない。

  20. 618 匿名さん 2014/05/12 00:46:52

    >617

    レスしたいなら調べてからおいで

  21. 619 匿名さん 2014/06/05 03:38:01

    何故かステンレスが高級だと勘違いしてる人がいますね。
    アクリル樹脂の方がステンレスより倍くらい高いです。

    ステンレス5mm厚のキッキンの天板の材料代は2万円だそうですよ。
    他のキッチンスレに出ていました。

  22. 620 匿名さん 2014/06/05 05:14:44

    職人の手作業(バイブレーション)だから高いだけです

  23. 621 匿名さん 2014/06/05 07:30:24

    そうですね。
    他社でもヘアラインからバイブ仕上げにすると5万くらい高くなった覚えが。。。

  24. 622 匿名さん 2014/06/06 00:48:20

    >>619
    金額だけで見たら、プラスチック製のアクリル樹脂より、陶器製のホーローのほうがそりゃ値段は3倍くらい高くなる。値段じゃ無いでしょ

  25. 623 匿名さん 2014/06/06 01:02:14

    なにぃ、陶器製のホーロー...だと...

  26. 624 匿名さん 2014/06/06 05:01:17

    プロもオールステンレスを使ってますね。

  27. 625 ぼっくり妻 2014/06/11 01:37:36

    昨年秋コア買いました!
    見積もり遅いし値引きないしネット評判悪いし(笑)でもすごく良いです
    毎日料理楽しいし、シンク最高!毎日これで良かったと話してます(笑)
    高い買い物ですが私達は満足です
    アウトレットでイスを買いました、行かれてみては?親切でしたよ

    1. 昨年秋コア買いました!見積もり遅いし値引...
  28. 626 匿名さん 2014/06/11 03:14:06

    おめでとうございます
    キッチンからのリビングも拝見したいですね

  29. 627 ぼっくり妻 2014/06/11 14:39:25

    追伸 
    シンク広いので、水栓1つは伸びてシャワーになる方がいいですよ、もう1つは勿論ウサギ!
    コンロは、ガスとIHのハイブリッドと最後まで悩みIHにしました。そしてヘルシオを買いました(笑)向かう所てきなし!
    少し前から保証制度←ホームページみてください
    もできたし。
    トーヨー大丈夫です(^^)
    夜はバーに、なります、

    1. 追伸 シンク広いので、水栓1つは伸びてシ...
  30. 628 購入経験者さん 2014/07/03 15:30:41

    627さんみたいに 冷静になりたい(笑)

    私は 値段関係なく 後悔しとります
    コア オールステンレスなんですがね...
    無機質過ぎました 他素材ならトーヨーじゃ
    なくて良かったんでね

    まな板やら 網の板やら 重くて洗うのが億劫
    だから料理する回数減りました...
    シンクも広いから便利かと思いきや
    魚 一匹丸ごとさばく機会が無いから我が家は
    なんで コレをチョイスしたのか(笑)

    水栓2口が謎でしたが 必要(笑)
    確かにホースじゃないと掃除出来ない!
    あれも ピーンと伸ばしてやっと( ̄▽ ̄)
    やれやれ...
    やはり 撤去したーい

  31. 629 購入検討中さん 2014/07/05 23:44:19

    COREやISOLAのオールステンレスが気にいっていますが、ISOLAの使い勝手はどうでしょう。ISOLAで2段引き出しにするならデザイン的にもあまりCOREと変わらず、それならCOREで良いじゃないかという選択かなと思っていますが。

  32. 630 購入検討中さん 2014/07/09 07:55:04

    以前のスレに、震災で脚が折れると多々書き込みがありましたが、
    今はなにか改良されてるんですかね?

    天板だけがしっかりしてて、
    中や足元は、チープなつくりなんでしょうか?

  33. 631 購入経験者さん 2014/07/09 09:19:20

    コアもイソラもあまり変化ないかも(笑)
    脚のつくりがチープだとは思えませんが
    日常生活以上の圧がかかると 真っ先に
    脚からくるのは間違いないかも。

    1. コアもイソラもあまり変化ないかも(笑)脚...
  34. 632 ぼっくり妻 2014/07/10 14:56:03

    そうですね、、、

    実は、私は引き出しにあまり物を入れないようにしています
    0導線意味ないかも(笑)でも、引き出しにストッパーみたいな物がついていないので、揺れたらガーンと全部出そうだし、写真では何となくそれで、バランス悪くなって折れたりしたような気がしました。証拠はないんですけどね、だから下にグリル下に鍋類、シンク下はザルとかだけ。

    イゾラで片面壁なら問題ないと思いますよ
    素敵なお家になるといいですね!

    1. そうですね、、、実は、私は引き出しにあま...
  35. 633 匿名さん 2014/07/13 15:01:49

    グランドピアノだ
    凄い家だな

  36. 634 申込予定さん 2014/07/16 14:53:57

    ベイで検討中なんですけど。
    脚が折れるっていうのは怖いですよね。

    初歩的な質問なんですが、引き出しの中って
    ステンレスなんですかね?

    それとも。めっちゃ、チープな感じなんですかね?

  37. 635 購入検討中さん 2014/07/19 13:45:12

    >>631
    写メありがとうございます。素敵な脚元ですね。
    確かにあの震災は異常でした。
    うーん。また地震がこないことを祈るばかり。
    ですね。

  38. 636 購入検討中さん 2014/07/19 13:46:21

    >>632
    なるほど!片面壁に、ついていれば!
    ですね!
    希望が見えてきました。
    ありがとうございます。

  39. 637 匿名さん 2014/07/21 16:44:25

    足折れは改善されたんじゃなかったっけ?

  40. 638 匿名さん 2014/07/22 13:48:25

    脚が折れて愛犬が潰れたら一生立ち直れない、、

  41. 639 匿名さん 2014/07/22 15:14:08

    だから一回折れたので改善されたんじゃないのかい?

  42. 640 匿名さん 2014/07/23 06:56:36

    メーカーで改善されても、施工時にビス止めされてるかは引き渡しの検査でチェックしましょうね。

  43. 641 購入経験者さん 2014/07/27 04:31:21

    まあ、モノは一目惚れするほど良いように見えますが
    トラブル起こっても放置する会社ですからね。
    個人的には長く使うものなので、壊れたら自身で直す気合があるか
    カネを惜しみなく出せる方しかおススメできませんな。

  44. 642 購入経験者さん 2014/08/09 01:06:53

    私も一目惚れ購入者ですが、後のメンテが大変です!一般的なフィルターも使えず、業者にクリーニングをお願いしていますが、特殊で大変だそうです。

  45. 643 匿名さん 2014/08/11 05:01:05

    フィルターってなんだ?

  46. 644 購入検討中さん 2014/08/27 00:24:26

    今時のレンジフードはフィルターはいらないのでは?

    昨日トーヨーキッチンに行って見積もりしてきましたが このサイトを見てたら不安になってきました。
    クリナップのオールステンかトーヨーキッチンのBAYか迷っています。BAYは天板はステンですが側はアルミなので皆さんが言われるように錆びるのでしょうか?
    トーヨーキッチンの3DシンクとBBQコンロに一目惚れしてしまって…本当はCOREのオールステンが良かったんですが金額を下げる為に側がアルミのBAYにした感じです。
    ご意見お聞かせください。

  47. 645 購入経験者さん 2014/09/06 16:42:37

    トーヨーのレンジはシンプルですが
    結局は汚れ つきますからね フィルター要ります
    トーヨーは要らないっていいましたが(笑)
    我が家はコアのオールステンレス
    別に何の得も感じたことないな(゚o゚;;

    前スレしたんですが希望を言うなら トーヨー以外を
    据えたいです
    なんだろ?見た目だけ完璧 それ以外は??

    先日 食洗機(ガゲナウ)の排水が流れなくて
    メンテにこられたんですが 原因は
    葡萄の種 一個(笑)
    出張費 整備費 発生...

    脚がどうこう言ってる方が居ますが
    全く問題ないくらい頑丈で それより 隅々が尖って
    いるのでコーナー付近でぶつけた時の痛さ...
    そっち、そっちが危ない

    まだ検討中ならトーヨーじゃなくても
    充分 素敵なマイホームに仕上がりますし
    いいとこ 思いつかないです(笑)

  48. 646 匿名さん 2014/09/13 22:03:25

    >>644
    スチールならともかくアルミが錆びるってなんだ?
    錆びた一円玉なんてみたことないが
    白でくすむような色にはなるが

  49. 647 入居済み住民さん 2014/09/15 08:29:03

    >>646
    アルミも錆びるよ。
    錆の色は白。
    表面が錆びて、そのあとは内部に侵食していかないから問題ないけど。
    アルマイト処理(酸化皮膜処理)がしてあるはずだから、まず問題ないけどね。
    鉄系の錆が融着して、その場所が茶色くなることはある。

  50. 648 購入検討中さん 2014/09/16 12:14:03

    クリナップSSかオーダーキッチンかエーダイ
    こちらのベイかで悩んでます。
    クリナップはアフターも、いいでしょうし、
    オールステンレスが魅力なのですが、エアーフローのあるトーヨーキッチンにひかれどうしようかと。

    となると、トーヨーかエーダイか
    見た目のよいトーヨーがあがったのですが。

    ここの評判をみると、アフターダメみたいですね
    角がいたいとか、地震で引き出し全部あいちゃうとか折れるとか。。。
    さらに日常でのメンテナンスも面倒となると
    お飾りに近いのかな?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】お勧めのキッチンメーカー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ光が丘ガーデンズ
    リビオシティ文京小石川

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸