匿名さん
[更新日時] 2010-07-15 01:04:41
[PR] 周辺の物件
| 物件概要 |
| 所在地 |
神奈川県相模原市中央区富士見2丁目8番8号 |
| 交通 |
https://www.jutakujohokan.co.jp/
|
| 種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
| ¥1,100(税込) |
|
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
城南建設の家はどうですか? 【その4】
-
631
匿名さん 2009/06/28 13:08:00
-
637
匿名さん 2009/06/29 03:21:00
以前、城南で検討しましたが仲介は一切する気ないみたいなので、怖くなりやめました。
今どうなんですか?
-
639
入居済み住民さん 2009/06/29 03:26:00
595さん
594ですけど、契約したのは去年の11月です。
檜物語のキャンペーンやってて通常より安かったみたいです。
みなさんの言う通り城南さんは少し高いのかもしれませんけど
家を建てるのに値段ばかり気にしていたら足元すくわれますよ。
信頼できるHMがいいのかと思います。
城南さんはアフターもしっかりしてて私は大変満足しています。
-
644
匿名 2009/06/29 03:45:00
-
646
匿名さん 2009/06/29 13:42:00
条件付き不動産営業終わってるでしょw
中間マージン多すぎだし
-
649
匿名さん 2009/07/06 08:25:00
くだらない書き込みはやめて
仕事したほうが良いですよ。
健全なスレッドにしたいです。
-
650
匿名さん 2009/07/11 06:10:00
-
654
匿名さん 2009/07/12 00:45:00
釣られるけど、某解体屋の内部からだろ。他スレで、削除されてたし。
解体は施主手配名目で営業の小遣い稼ぎなんだから 静かに願います
-
655
匿名さん 2009/07/12 03:21:00
-
656
匿名さん 2009/07/12 10:09:00
-
-
660
匿名さん 2009/07/13 00:39:00
-
662
匿名さん 2009/07/17 07:40:00
噂ばかりが先行してるな 実態は健全だから、安心してくだされ
-
663
なな 2009/07/17 10:26:00
城南建設の営業も不動産取引及び建築知識も全く無しの未経験者ばかり監督もほぼ全て素人集団です。
一生物の家を買うなら絶対に止めるべきです。
-
665
匿名さん 2009/07/17 13:06:00
-
666
匿名さん 2009/07/17 17:45:00
辞めた?成績不振?同業者?
そんな感じの関係者からの書きこみが多いですね。
そんないい加減な会社ではないですよ。
-
667
匿名さん 2009/07/18 00:22:00
-
668
匿名さん 2009/07/18 07:25:00
所詮母体は城南住宅販売。
不動産とセットの建設会社。
だから不動産は城南で良いんじゃない?
建設に関してはというと・・・
社員に関しては図面が読めるか否かも微妙な素人集団。
特に現場監督(だっけ?)は笑えるほど何も知らないよ。
下請の工務店の方が比べ物にならないほど詳しい。
城南のライバルはタマとか建売業者なんだから
まっとうな建設会社と比べちゃダメダメ
-
669
入居済み住民さん 2009/07/18 08:08:00
ローコストの中では
トラブルも少なく、建物はまあまあですが
しっかりした会社だと思います。
-
670
賃貸住まいさん 2009/07/18 10:26:00
以前に会長さんが書類送検されてますよねぇ。
社員が何人も警察沙汰になってますが、どこがまともな会社なのでしょか?
城南被害者の会もあったと思いますが。
-
671
匿名さん 2009/07/18 11:24:00
社員が警察ざたになるのは
どこのHMでもありますよ。
ある大手に関しては設計士まで捕まってますから。(仕事でですよ!)
ってか>670
何年前の話だ?
-
672
e戸建てファンさん 2009/07/18 12:31:00
何年も前だろうと事実は事実。
犯罪行為がどこのHMでもあるって?
犯罪行為、警察沙汰なんて無い所の方が多い、と言うか当たり前。
お客さん犯罪行為なんてどこのHMでもありますよ!
そんなの気にしないで、会長自ら、書類送検された当社で建てましょうって(笑)
相模原の田舎侍は言うことが違うねぇ(笑)
-
673
田舎侍 2009/07/18 22:45:00
過去の教訓を生かして
不具合無く希望の家建ててくれるなら
別に問題ないけど。
-
674
匿名さん 2009/07/19 00:06:00
不具合ありません。が、特急な営業マンにやられて、小さな小さな家で使い物にならなくなりました。
これなら、建て売りにすれば良かったです。
-
675
匿名さん 2009/07/19 04:43:00
-
676
入居済み住民さん 2009/07/19 12:09:00
標準品はいまいちですが
やろうと思えば、かなり凝った造りにできるはずです。(その分値は張りますが)
私もかなり特急な営業マンにやられましたが
設計から確認申請までの短期間で家について勉強したので
大体は希望どうりの家ができましたよ。
もう少しこうすれば良かったと多少は後悔が残りましたが
それは自分の勉強不足です。
-
-
677
匿名さん 2009/07/20 04:29:00
城南に行く前に勉強しとけば違う道があっただろうに・・・
-
678
匿名さん 2009/07/20 04:41:00
-
680
にゃん 2009/07/20 06:17:00
書類送検になったことあろうと勉強不足だろうと建ててみてよかったと思えばそれでいいのでは…
失敗したと思ったならそれはしょうがないことで…
建ててみてよかった、失敗したと思うのはどこの会社でも同じではないでしょうか?
その会社、会社で良いところもあれば悪いところもあるわけだし、住んでみて満足してる人もたくさんいるんだから一々、煽る必要もないと思いますよ。
城南でも あーして こーしてって自分のこだわりを伝えて お金かけてオプションにすれば素敵な注文住宅建ちますよ。
合う人もいれば合わない人もいる それでいいのでは?
煽りじゃなくて、建てた人の話聞きたいです。
-
682
676 2009/07/20 08:54:00
私の場合は
①木造住宅
②土台は無垢の檜
③土地から購入のため、建物にそんなに予算ない
このへんがメインだったので、そこから以下のHMを検討しました。
・住林(高くて手が出ず)・一条工務店(外観と集成材が気に入らず)
・東日本ハウス(ここで建てたかったが3.5寸の柱に撃沈)
・地場の工務店(評判いまいち)
結果、城南でこだわりOPを結構つけて建築しました。
ローコスト注文<我が家<大手の建売 くらいの値段になりましたが
出来には満足してます。(あくまで自己満足ですよ~)
-
683
匿名さん 2009/07/20 11:15:00
無垢なんかより、集成材の方が狂いも無く、強いのだがw
-
684
匿名さん 2009/07/20 11:48:00
>683
集成材が強いのは最初だけ
無垢は暴れが収まれば、集成材よりも強度がでる。
何より集成材は剥がれる。
そんな基本的なこと知らないの?
-
685
匿名さん 2009/07/20 14:59:00
現在建築中です。
このスレ見ていると 実際建てた方の書き込みって
かなり少ない気がします。
話の矛盾やあり得ないネタ・・・
誹謗中傷が多すぎ
城南で建てた方々の満足度って
結構高いと思いますよ。
社内コンプライアンスがしっかりしているように感じます。
なので、すべてが承認という形を作らないと
家が出来ない仕組みになっています。
そこは、安心できる一つの目安になると思いませんか?
-
686
匿名さん 2009/07/20 16:23:00
685さん
①このスレ見ていると 実際建てた方の書き込みって
かなり少ない気がします。
建てた方というよりも社員の方が
それを装って書いているように見えますが
どう思いますか?
②話の矛盾やあり得ないネタ・・・
誹謗中傷が多すぎ
当然あなた方社員が
書いたものも含めて言っているのですねえ?
③城南で建てた方々の満足度って
結構高いと思いますよ。
なぜそう思われますか。
ここのスレを見る限りでは
あなたのように
「よかった。」とか
曖昧なコメントで
具体的な記述は見当たりません。
④社内コンプライアンスがしっかりしているように感じます。
なので、すべてが承認という形を作らないと
家が出来ない仕組みになっています。
どうしてそのように感じましたか?
そんなにしっかりしている会社がなぜ誹謗中傷を受けているのですか?
承認を取っているということであれば
具体的なしくみを説明してください。
特に不具合が発生した時の対処方法や
不具合による納期のリカバリーのやり方に
ついて説明してください。
安心という言葉だけでなく、
具体的に証明できるものを
形で残せていないのであれば
本当の意味で安心とは人に対して言い切れません。
-
687
にゃん 2009/07/20 17:08:00
だから満足している方々もいれば、そうでない方々もいるってことで 一々、煽るのはやめませんか?
そこで建てたいと思えば建てれば良いことだし 建てたくないと思えば建てなければよいこと。
ここは あーだの こーだの ここで建てた人は こーだのって 結局 大きなお世話にしかなりません。
批判や煽りは自分の心の中だけに収めておけばいいこと…
それか、そういうとこで書き込めばよろしいのでは?
ここで書き込むことではないと思います。
いくら煽ったところで そこで建ててよかった、満足しているって方の意見は変わらないですし いくら煽ったところで そこで建てたいって方の意見も変わりませんよ。
そろそろ こちらで建てた方々の体験談や住みごこち等 楽しく語りたいです。
-
689
入居済み住民さん 2009/07/20 23:20:00
>685さん こんにちは
誹謗中傷はリストラされた元営業による書き込み
ということが前から言われています。
煽りに対してはスルーしたほうがいいですよ。
-
-
690
匿名さん 2009/07/21 00:17:00
大工は誰でも大差ないが。監督には差があるかな。 完了を急いでいるのが、感じられたが、大工は良い対応でした。
急いで契約させられるように感じたが、キチンと他社にも行って比較して、営業マンのツボにはまらないようにして下さい。
-
691
匿名さん 2009/07/21 11:26:00
差がある ない言ってるけどあなたは城南でそんなにたくさん家を建てたんですか?
-
706
匿名さん 2009/07/26 23:39:00
-
709
不安な客へ 2009/07/29 06:04:00
請け負い契約前のお客さまは、複数の営業マンに聞いてみな。建て替え客は月に何名契約してるか、を。
-
711
匿名さん 2009/07/30 05:50:00
債権残したまま撤退なんぞ出来るのか?理論上可能か否か考えてから真実を追求しても…
-
713
匿名さん 2009/07/30 14:17:00
-
716
匿名さん 2009/07/31 22:25:00
-
719
匿名さん 2009/08/01 03:50:00
-
720
城南ファン 2009/08/01 09:34:00
-
721
匿名さん 2009/08/02 11:12:00
リストラされた哀れな元社員しかいねぇのか、この板は
-
-
722
匿名 2009/08/03 12:26:00
創業者が自殺したと云うのは、噂になってるらしいね。
-
723
匿名さん 2009/08/04 22:25:00
-
724
匿名さん 2009/08/05 06:21:00
屋根裏収納と床下収納が標準仕様になりましたね~
浴室のTVも12インチの地デジ対応だし(^-^)/
グレード上がったけど料金も上がった(Θ_Θ)チーン
-
725
匿名さん 2009/08/05 18:28:00
グレード上げれば お値段も上がる
これ常識ですね。
城南は、躯体がウリですから、
装備品は期待しない方がイイですよ。
-
728
匿名さん 2009/08/11 13:31:00
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)