注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「城南建設の家はどうですか? 【その4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 城南建設の家はどうですか? 【その4】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-07-15 01:04:41

城南建設の家はどうですか?
続きはこちらで。

城南建設の家はどうですか
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/13108/
城南建設の家はどうですか【その2】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12686/
城南建設の家はどうですか【その3】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9475/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/住宅情報館

[スレ作成日時]2008-07-22 23:42:00

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

城南建設の家はどうですか? 【その4】

  1. 61 匿名さん 2008/09/19 14:23:00


    まあまあ、標準仕様→城南は玉ホームより仕様レベルも低くて値段も高いんだからいじめんなよw
    あんまり玉ホームいじると玉ホームの住民が具体的仕様比較するぞw

  2. 62 匿名 2008/09/19 14:33:00

    城南がなぜ他のハウスメーカーに比べたら金額が高いか知ってますか?

  3. 63 近所をよく知る人 2008/09/20 00:33:00

    はいはい。

    評論家さん方、お願いしますよ。

    建坪100㎡以上とそれ未満に分けて評論してくれよ。

  4. 64 入居済み住民さん 2008/09/20 01:05:00

    しかし皆さん住んでも無いのに良く城南と他社と比較出来ますね(感心)
    比較するならちゃんと根拠のある話にして下さいね。
    私は城南で建てましたが、
    仕様、質感については他のHMで同額程度で建てた家知らないので
    普通であろうと思っています。
    間取りが自由に出来る建て売り住宅。っていう括りならまあ同意出来ます。
    価格もその程度でしたから。高く無いです。

  5. 65 匿名さん 2008/09/20 03:27:00

    62さんへ
    城南建設さんが坪単価が高い理由は2つほど考えられます。

    ①人件費・・・社員が1000人以上いるのに営業よりも内勤が多いことと役員が多い。
    営業が売上を計上しなくては会社として成り立たないはずが内勤が多いため坪単価を下げられない。

    ②社有地が余っている。・・・広範囲にわたり土地を所有、どう考えたって売れない土地やムッチャな開発・造成にお金がかかってしまってる。

    まぁ軽く説明するとこんな感じでしょうか。

    年間3000棟以上やっているので設備機器やサッシは結構な価格で仕入れられるはずなんですけどねぇ〜、建物とは違うところで経費がかかりすぎてしまうので下げれないようですよ。

  6. 66 匿名 2008/09/20 07:03:00

    城南がなぜ他のハウスメーカーに比べたら金額が高いかは、 実際に城南で建築中の家を見れば分かりますよ! ①基礎部分は他のハウスメーカーとほぼ同じですが、使ってる鉄筋が城南は太いです。②土台部分は全て檜四寸、柱は檜四寸と通柱は4.5寸 一階出角柱も4.5寸全て檜 当然国産檜 ③パネル工法による壁材で、普通の合板ではない ④その他の部材も他のハウスメーカーより良いもの、例えば樽木は一回り以上太い 等々 ⑤梁は30センチサイズを使用  色々と建築現場を見てきましたが、城南はしっかりとした家を作るため良い建築材料を使ってました。逆に言えば、城南と他のハウスメーカーは同じ土俵では比べられないですよ。 坪単価 城南はいくらかはわからないですが、私の見たところ建築材料70%国産檜作りで約70〜80万位だと思います。但し内装に関しては他のハウスメーカーの方がよろしいかと!
    城南の建築し、内装は他のハウスメーカーで建てられるのが理想かな! 

    そうすると、100平米で2600〜3000万位かな。

    結論として、城南は他のハウスメーカーより良い建築材料で建ててますがその分、他のハウスメーカーより値段が高くなってると思います。 値段が安くて城南のようにしっかりとした建築材料を使ってるハウスメーカーは見た事が無いです。

  7. 67 匿名さん 2008/09/20 13:40:00

    高コスト体質なのは、建築実コスト以外の間接費によるものでしょう。

    ●仕事のしない内勤者や営業管理者の存在・高額役員報酬者の存在→余剰の人件費・役員報酬
    ●モデルルハウスは持たない代わりの→支店運営費
    ●アンケート記入時のマックカード→来店誘致の餌代
    ●FM横浜の時報CMやB級元野球選手やB級タレントのキャラクター→広告宣伝費

    ちなみに建築請負額の内、木材構造部材費などの占める割合はたかが知れてる。
    設備の仕入れダンピング分が建築販売価格に寄与されないのは間接費の影響によるものでしょう。

    まあ高コスト体質なのはハウスメーカーも同じ事だが・・・

  8. 68 匿名さん 2008/09/20 14:36:00

    いつまでも坪売りやってるから
    世間から高いとレッテル貼られる。
    城南で一般的な80〜100㎡を檜標準でも
    総額は他社より安いよ。
    オプションが一式見積りでベラボーな値段だから
    城南の全てが高い印象になるんだろう。
    この際、積算のあり方を変えて
    詳細に拾い出す方式に改めてみたら?
    そうすれば木材の原価に占める割合の大きさ分かると思うし
    原価率の圧縮も可能になるのではないかな。

  9. 69 匿名さん 2008/09/21 00:47:00

    >58

    引き回し(営業行為)と家の仕様(品質)は違うだろ。

    ここは家について語る場。

    ケチつけることしかできないやつなんだろうな。

  10. 70 業界関係者 2008/09/30 13:47:00


    引き回しの営業に嫌な経験をした購入検討者も実在にいたって事だろw

  11. 71 業界無関係者 2008/10/02 11:29:00


    そんなこと過去スレに腐るほど書いてあるわい。もう飽きた。

    いつまでもグダグダ書いてるってことは、結局ケチつけてるだけなんだろ。

  12. 72 匿名さん 2008/10/06 09:54:00

    このスレたって4年半…否定する方は今でも同じ事を言ってなさる。
    否定派は今でも城南に足運んでるのか、それとも未だに経験した思いを引きずっているのか…
    城南も流石に進歩してると思われるが。

    こんなん書くとまたチクチク言われそうですが(苦笑)もう少し中身のあるスレになると参考になるのだけどね。

    ちなみに営業じゃないですよん。

  13. 73 業界関係者 2008/10/07 13:54:00

    時代は進歩しているんだが…。
    やはり進歩が足りないのは経営層や会社の上層部なんでしょうかね。

    他書き込み掲示板にレスする社員の書き込み内容見てると社員の考えもわかるってもんです。

    企業風土なんでしょう。

  14. 74 入居済み住民さん 2008/10/07 23:33:00



    そういう、あんたはどこの営業マンなんだい?

  15. 75 入居済み住民さん 2008/10/08 13:38:00



    そういう、あんたはどこの店の営業なんだい?
    それとも前期ボーナス大幅カットされた内勤かい?w

    社内の現実なんだから仕方ないだろ

  16. 76 近所をよく知る人 2008/10/08 23:34:00



    いろいろケチつけたいんだろうけど、あんましヒトんちのこと干渉しない方がいいんじゃないw

    それよりも自分のとこを心配したほうがいいんじゃないのw

  17. 77 ご近所さん 2008/10/09 00:37:00

    この現場だけのことかも知れませんが
    城南建設が近所に与える印象は良いとは思えません。
    着工の挨拶もありませんでしたし
    夜9時ごろまで作業している事もあります。
    無断で当方の敷地内に入ってくることも度々です。
    本日(10月9日)、上棟していますが
    事前になんの連絡も無く道路は塞がれ、車の往来ができません。
    また、迷信とはいっても三隣亡に上棟は
    避けたいとお考えの方も多いかと思います。

  18. 78 ただいま建築中 2008/10/09 07:20:00

    >>77さん
    たしかにそういう監督&大工の現場も存在しますね。

    ウチは城南の分譲地で建築中の1軒ですが、ウチの西側の2軒を建てている大工さんたちはまだこちらが更地だった頃から見ていても整理整頓&気配りがちゃんとしている感じで、たまにこちらの敷地内or敷地前に車や道具を置く時はこちらの姿を見れば必ず一言挨拶に来ていましたね。
    一方、最近建て始めた東隣の現場は、全く断り無くデカイワゴン車でウチの敷地前面を塞ぐ&道具はこちらの敷地に置きっぱなしで(隣が敷地に対してぎりぎりいっぱいの大きさで建てているので道具を置く余地が無いらしいが、そんなことは正当な理由にならないと思います)ゴミは放っぽって行くし、同じ会社に属していてもこんなにも違うものかと監督の管理能力と大工のモラルを疑ってしまいますね。何度か続けてそのような場面に出くわしたので、さすがに看過するわけにもいかず、やんわりとクレームの電話を入れたら多少の改善はされていましたけどね。

    まあウチの担当の大工さんは何時現場に見に行っても整理整頓が出来ていて、作業の方も真面目にしっかりやってくれているようなので、その部分は救われている感じです。

    77さんもその現場が目に余るようでしたら、城南に改善するように連絡されてみてはいかがでしょうか?

  19. 79 匿名さん 2008/10/09 11:41:00

    77さん

    そういった場合は即警察に電話です。
    挨拶が無いなんてもってのほかです。
    少なからず近隣には迷惑を掛けるわけですから事前にあいさつ回りをするのは常識です。
    完成後に入居する施主の事を考えて無いとしか考えられませんね。

    上棟は勿論ですが資材が道路に置いてあるなど、本来は道路占用許可を取らなくてはなりません。
    一言あいさつがあれば「お互い様」で済ませますが、無いのであれば即時通報すべきでしょう。
    慌てて現場担当者か営業担当者があいさつに来るはずです。
    そこで思いのたけをぶつけてみてはいかかですか?
    場合によっては上司を呼ばせても良いかもしれませんよ。

    そうすれば現場は改善されるはずです。

  20. 80 ご近所さん 2008/10/09 12:59:00

    77です。

    78さん。79さん。ご意見参考にさせて頂きます。
    着工前の挨拶回りは皆さんされると思いますが
    ご近所の方に聞いても「来なかった」と仰っていました。
    とりあえず、クレームの電話を入れてみます。
    もし改善されなければ、強い態度で対応したいと思います。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [PR] スムラボ 「プレミアム記事」を始めました。一般記事では公開されない購読メンバー限定のコンテンツです。
  • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

7,000万円台予定~1億1,000万円台予定※1000万円単位

2LDK・3LDK

43.04m²~63.42m²

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億6500万円・1億7900万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

56.86m2・62.59m2

総戸数 280戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億6990万円

3LDK

88.73m2

総戸数 51戸

サンウッド荻窪

東京都杉並区荻窪4-12-2

1億1990万円・1億3190万円

2LDK・3LDK

54.32m2・66.51m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ祖師ヶ谷大蔵

東京都世田谷区祖師谷一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.39㎡~71.04㎡

総戸数 6戸

ヴェレーナ久が原

東京都大田区東嶺町135-10

未定

1LDK~3LDK

30.41m2~71.26m2

総戸数 52戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

7650万円~1億6590万円

1LDK~3LDK

35.33m2~65.52m2

総戸数 85戸

ピアース戸越公園レジデンス

東京都品川区戸越5丁目

未定

1LDK~3LDK

30.77m²~71.02m²

総戸数 24戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~1億3280万円

1LDK~3LDK

30.34m2~68.5m2

総戸数 21戸

リビオ中野レジデンス

東京都中野区新井二丁目

未定

2LDK~3LDK

54.00m²~84.74m²

総戸数 23戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億4300万円台~1億7900万円台※権利金含む(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

70.95m2~76.96m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

イニシア町屋ステーションサイト

東京都荒川区町屋2-662-7他7筆

6798万円~8898万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~60.2m2

総戸数 83戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

6,390万円~9,590万円

1LDK・2LDK

38.36m²~55.19m²

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

アトラス亀戸レジデンス

東京都江東区亀戸三丁目

未定

2LDK~3LDK

55.14m²~65.46m²

総戸数 52戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

7790万円・8260万円

2LDK+S(納戸)

69.67m2・71.87m2

総戸数 45戸

サンウッド世田谷明大前

東京都世田谷区松原1-118-1

9990万円~1億4490万円

2LDK・3LDK

53.35m2~67.8m2

総戸数 45戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,100万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

レ・ジェイド目黒

東京都目黒区下目黒三丁目

未定

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.15m²~80.86m²

総戸数 62戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

2LDK~3LDK

44.1m2~82.06m2

総戸数 133戸