注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ジューテック(ウエルダンノーブル)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ジューテック(ウエルダンノーブル)ってどうですか?
  • 掲示板
木の窓好き [更新日時] 2024-07-16 09:57:46

ジューテック(ウエルダンノーブル)のスレがありませんが、なぜでしょう?すごくいい家を提供しているように思うのですが?その実態についてもっと知りたいと思います。

[スレ作成日時]2005-07-27 20:50:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ルネグラン上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジューテック(ウエルダンノーブル)ってどうですか?

  1. 638 検討中の奥さま [女性 40代] 2016/03/03 01:29:23

    都内で建替予定の者です。
    以前、スウェーデンハウスさんが凄く気に入り色々交渉してきましたが、こちらが提案するものあれダメ、これダメ、こちらがワガママいってるか?
    という感じになり契約にはいたらず、建て替えも断念してましたが、ジューテックさんを知りとても気になっております。

    口コミ等でもスウェーデンハウスさんで予算オーバーでこちらに変更されて満足というのも拝見し、来週あたり見学に行こうかとおもうのですが、高断熱、高気密はわかるのですが、耐震等級にはふれておらず。
    いつ地震が起きてもおかしくない世の中、やはり等級2以上は欲しいと思っております。
    耐震等級、このメーカーのオススメなどおわかりになりましたら教えてください。

  2. 639 ご近所の奥さま 2016/03/03 12:41:25

    ここはスウェーデンハウスよりは
    断然いいとは思いますが、結局、
    スミリンや三井ホームの血が入っているから
    プランの融通は、ハウスメーカーと同じ。
    簡易に耐震等級をとれますが普通の家が出来あがる。
    展示場も、たったひとつしかないし。




  3. 640 契約済みさん 2016/03/10 15:22:25

    ジューテックで建てた人ブログ、すげー。

    この方、わかりやすい。
    参考になるー。
    http://kerohouse.wp.xdomain.jp



  4. 641 物件比較中さん [男性 40代] 2016/03/11 12:30:39


    上の方のブログ、拝見した、確かにわかりやすい
    他にもオーナーブログはいろいろあるが、

    電気代などの実データなどは

    一条工務店やスウェーデンハウス
    セキスイハウスなどのハウスメーカ
    データよりもいい数値だ。興味深い。

    こういうサイトは説得力がある。


  5. 642 購入検討中さん [ 30代] 2016/03/28 07:57:12

    ジェイブリッサで購入検討中です。
    比較的最近建てた方坪単価はどのくらいでしたでしょうか?
    2階にも床暖房と屋根裏部屋は付けたいと思っていて、その辺の金額もお分かりの方お願いいたします。
    我が家は延べ床35坪前後の家を検討しています。

  6. 643 買い換え検討中 2016/04/24 00:26:12

    直接、問い合わせしたほうが早いです。

    当家は33坪で 、税込で
    2400万円でした。

    この会社もそうですが
    いろいろ入っているもの
    いないものがあるから注意。

    同条件で比べると
    やすいと思った、●●ホームは
    ジューテックより高い金額でした。

  7. 644 匿名さん 2016/05/04 04:32:07

    >>643さんはずいぶん安いんですね

    わたしも検討してますがほぼほぼ広さは同じですがもっと高い
    加えて太陽光も検討してる

    もちろん中の装備なんかも異なるだろうから一概には言えないけれど
    羨ましい限り

  8. 645 買い換え検討中 2016/05/04 14:35:39

    〉644さん

    当家では、ジェイブリサで
    全てを選んでいるかもしれません。

    ただ、太陽発電、庭、駐車場、地盤、AC、
    カーテン、グルニエ工事は入っていません。
    一部は、両親に頼る予定。$$$参考になれば。

  9. 646 匿名さん 2016/05/05 00:51:09

    >>634>>643さんを間違えてしまってますね、失礼いたしました。

    いくつか余計な物も入ってますので削れるものを色々検討していきます。

  10. 647 匿名さん 2016/05/06 04:34:26

    何を優先して選ぶのか、ということで本当に変わってくると感じます。
    このあたりは、よく判断しないと、なかなか決めれられないところでしょうか。
    本当にこのあたりは、難しいと思います。

  11. 648 物件比較中さん 2016/05/07 03:23:55

    ジェイブリッサのコスパは高いと思う。
    正直、薄利と担当してくれている人も
    言っていました。
    ただ、展示場が1つしかないから客で
    混雑していて入りきらないのは
    どうかと思う。

  12. 649 検討中の奥さま 2016/05/14 12:05:29

    ジェイブリッサ
    ホームページで
    売り切れてます。

  13. 650 匿名さん 2016/05/15 09:25:19

    年内施工が無理ってだけだろ

  14. 651 サラリーマンさん 2016/05/20 13:01:01

    大手ハウスメーカーの下で仕事もらって
    材木屋や中小商社から仕事ももらい
    なおかつエンドユーザーからも仕事もらう
    ちょいと都合よくないか。

  15. 652 匿名さん 2016/05/21 23:09:12

    エンドユーザー側の立場からすればありがたい類だと思うし
    正確に言えば親会社(元会社)がやっているわけで
    気に入らないなら他のHMにすればいいだけのこと

    現在進行形で見積もりをしているけれどその段階で細かい仕様書を作ってくれるので
    コスト管理しやすいと思ったよ。

  16. 653 賃貸住まいさん 2016/05/28 16:37:10


    悪いが、担当者が年代的にかなり上だったため
    センス、ソリが合わない。
    担当変えてくれるのかどうか。気になる。
    ただ、モデルハウスで
    すれ違ったら、いやだが、You達はDo?

  17. 654 匿名さん 2016/06/24 00:50:08

    担当者は変更可能かもしれませんが、自分は気が小さいので不満を持ちながら
    言い出せないまま最後までいくか、検討を見送ってしまうかもしれません。
    私も過去営業さんにデザインのこだわりを全く理解してもらえず、このままでは
    自分の理想とする家づくりは無理だと考え断念してしまった経験があります。

  18. 656 匿名 2016/08/16 04:37:36

    我が家も最初の担当者の方とはノリが合わず、すぐに替えました。でも一番は設計士です。我が家の担当の設計士さんは凄く良い方で、毎回打ち合わせが楽しみでした。ただその設計士さんの意見を取り入れた所、2箇所は今になって修正を考えています。でも打ち合わせ段階ではどうなるか?のイメージって出来ないんですよねぇ~。
    それと最近感じていることはアフターは正直ダメと言うか、期待しない方がいいです。近所の工務店の方がよっぽど良いと思います。我が家は仕方ないので出来る所は自分で、無理な所は他に頼んでいます。
    まぁ~でもこんな物なのかなぁ???


  19. 657 入居済み住民さん 2016/08/16 15:05:20

    この建設世界では、ジューテック
    まだ許せる合格レベルかな。

    夏休みに訪問した西東京の
    T工務店で建てた姉宅は、
    もっと凄い状況でしたので。

  20. 658 匿名係 2016/08/21 14:57:22

    不動産屋でジューテックの中古物件を
    紹介されてこのメーカー知りました。

    北欧だけかと思いきや、アメリカ系
    カリフォルニア工務店のような家も
    やるのですね。わたしはこちら好み。

    写真は案内してもらった販売中の家。

    1. 不動産屋でジューテックの中古物件を紹介さ...
  21. 659 匿名係 2016/08/21 15:00:34

    外観、内観も気に入りました。
    しかし、家の大きさが小さい。

    あと、30平米は大きかったらなあ。

    1. 外観、内観も気に入りました。しかし、家の...
  22. 660 匿名係 2016/08/21 15:03:56

    カリフォルニア工務店より安いし
    この家の方が好き。おすすめかも。

    中古狙いに作戦変更か。

    1. カリフォルニア工務店より安いしこの家の方...
  23. 661 いいですね。 2016/08/31 15:30:34

    とある、大手ハウスメーカーのオリジナルキッチン、オリジナル洗面台、オリジナル床材などが、契約した後に変えられない、妻が気にいるものが全くないことが先週わかり四苦八苦してます。契約金も返って来ないみたいだし、うちでは契約しなかった、ここジューテックではとても数多く選べたので、今、後悔しておる最中。当時の担当にも言えないし。ああぁ。

  24. 662 名無しさん 2016/10/02 11:58:17


    よくある話、ご愁傷さまです。

  25. 664 口コミ知りたいさん 2017/02/06 03:25:07

    >>656 匿名さん
    この掲示板をまだ見てるか分かりませんがお聞きしたく…アフターがダメとは、どのような点で感じたのですか?

  26. 665 通りがかりさん 2017/02/06 13:04:57

    >>664 口コミ知りたいさん
    別にアフターがダメとかないですよ。契約のときに交わしたメンテちゃんとやってます。少し連絡が遅れたぐらいはありますが。ソコはご愛想かな

  27. 666 口コミ知りたいさん 2017/02/08 16:30:47


    >>665 通りがかりさん
    わっ返信付いてた!
    ありがとうございます。

    665さんは今の所そこまでアフターに不満点はないのですね!
    連絡が遅くなるのは社員さんの人数少ないからてんてこ舞いなんですかね

  28. 667 匿名さん 2017/02/15 09:58:22

    >>666さん


    アフター部分でないし、不安にさせるつもりはないけれど自分のときのことを思い出して書いておきます。

    総合的には悪くないと思っています。
    コーディネーターのKさんは個人的にかなり良い印象です。

    当方はJBだったからかもしれませんけど「見た目良ければ全て良し」な姿勢が感じられる所だから
    建築中ならしっかりとチェックすることをお勧めしときます。下請けさんの差が結構あると思います。

    欠陥とは言えないけれど、当方からみたら設計ミスの類で不自由を強いられ取り壊すまで続くであろう事がありました。

    あと、営業さん・現場監督さんで相当違うと感じたので交代してもらえるのなら交代してもらいましょう。

    気分を害されたら悪いのだけれど「てんてこ舞いなんですかね」なんて他人事に考えているなら
    お勧めはできないHMです。間違いなく自分にも降りかかってきますよ。

  29. 668 口コミ知りたいさん 2017/02/16 02:28:43

    >>667 匿名さん

    ご自分の時のこと、思い出されながらのコメントありがとうございます!
    総合的に悪くないとの点、安心しました。

    根掘り葉掘り聞くのも失礼かと思いあのような表現にしたのですが、軽々しすぎましたね。

    やはり自分主体で、チェックなどしていくことが大事なんですね。
    もっと勉強しないとなと思います。

  30. 671 匿名さん 2017/02/26 05:58:01

    ここの人達は引渡しのときに心づけ類は渡しましたか?

  31. 672 検討者さん 2017/02/27 17:02:55

    http://women-sp.benesse.ne.jp/forum/zboca040?MODE=history&CONTENTS...

    https://oshiete.goo.ne.jp/qa/2230407.html

    難しいです。色々なご意見があるようです。

    うちは、元建設会社の義父から
    地鎮祭の時に渡しなさい。と言われました。
    そうしようかと思います。

  32. 673 評判気になるさん 2017/03/15 07:00:54

    ジューテックホーム

    スーモにジェイブリッサが予算3000万〜と表記

    HPには2100万くらい〜と出ていますが、どちらが正しいのでしょう?

    総面積によっても変わってくるモノでしょうけど。

  33. 674 匿名 2017/03/28 01:44:41

    >>673 評判気になるさん

    憶測ですが、どちらも正しいのでは?
    hpは、本当に最低限の標準装備しかつけない価格、スーモはこだわりのあった施主さんの価格とか?
    施工例みてると皆さんそれぞれこだわりがあって、あーここにはお金かかってるんだろうなーと思ってます

  34. 675 口コミ知りたいさん 2017/03/28 23:16:54

    >>674 匿名さん


    教えていただきありがとうございます。



  35. 676 評判気になるさん 2017/04/25 07:32:14

    ジューテックホームの営業さん
    いつも忙しそう
    景気良いのは羨ましいな

  36. 677 戸建て検討中さん 2017/04/27 12:41:40

    先日、モデルハウスに見にいってきました!
    木製サッシと樹脂サッシ併用できるのは有難い。
    標準仕様がトリプルガラスサッシみたいです。
    スウェーデンハウスと比べると、木製サッシ縛りがないのは魅力的!
    大手ハウスメーカーばかり見てきて、訪問と電話攻撃で困ってたところ、ここを知りました!大手ハウスメーカーのゴリゴリの営業と比べて落ち着いるのでゆっくり話を進めていきたいと思います!

  37. 678 匿名さん 2017/04/30 13:25:43


    相性が合わない
    ゴリゴリ営業マンいましたよ。

    選手交代してもらいましたけど。


  38. 679 匿名さん 2017/05/01 01:42:55

    いつも忙しそうってことは

    自分が施主となるときも忙しいわけで時間を割いてもらえない等があるということ。
    もっと突っ込めば、お願いしたことを忘れ去られたりすること。

    あくまで自分の体験談ですよ。
    悪い家ではないのだけどね。

  39. 681 検討者さん 2017/06/06 07:15:12

    建物の耐震等級が1ってホントですか?

  40. 682 匿名さん 2017/06/12 05:26:22

    >>681
    何もしなければ標準仕様は1のはずです。
    長期優良などを用いれば構造計算書が作成されるでしょうから上がるはずです。

  41. 683 匿名さん 2017/06/23 16:04:29

    うちは耐震等級2で
    プラス制震ミライエにしました。

  42. 684 評判気になるさん 2017/07/15 13:07:28

    ジューテックホームさんとスウェーデンハウスさんの違いってなんですか?
    北欧住宅で木製サッシで検討しています。
    どんな特徴がありますか?

  43. 685 匿名さん 2017/07/19 01:33:28

    >>684
    間違っていたらゴメン
    SWH
    断熱材 グラスウール 寸法 120オリジナル 床暖房 ? 構造パネル 工場組み立て…だったはず
    JTH
    断熱材 アイシネン 寸法 尺寸(標準) 床暖房 蓄熱式標準 構造パネル 現場組み立て


    建てる前はメーカーの違いを比べたけれど所詮「ガワ・見た目」が違うだけで剥がしてみれば軽量鉄骨やRCでない限りどの木造住宅も変わりはないよ。2×4・6材もホームセンターに売っているのと変わらないし(精度は高いかもしれないが)

    例えば遮音レベルがなんてあるけれど、あくまで標準レベルの中での違いだから大差ないのでしっかりした遮音をしたければ、内側にもう一枚専用のパネルを取り付けないと意味がないし。(遮音を高くすると室内の響きが大きくなるよ)

    肝心の木製サッシだけれど動きが少し悪くても海外製だとかわいがれて、メンテナンスを楽しみと見出せないなら付けるべきじゃない。色合わせも現場作業だからよ~く見ると色ムラ・はみ出しがある。これはうちだけかもしれないけど。比べるとAPW430・330の方が動きも滑らか・軽い・精度・スペックが高いから日本の製品に慣れていてそのレベルを求めるなら尚更ですよ。それと準防火地区か否かで使える製品も異なってくるようなので確認してみましょう。

    特にテラスドアは非常に重たいので蝶番等への負荷が大きく修正依頼が多いと話してました。もちろん値段もお高い。ただ、両方開けての開放感はスライドドアでは味わえないのも事実だから10年後20年後もメンテナンスをやり続けられるかを考えて検討してください。なんだかんだ言っても当方は取り付けて良かったと思ってます。

  44. 686 名無しさん 2017/07/27 17:15:05

    スウェーデンハウスより安い。

    床や壁や屋根などの建材や
    キッチンや洗面台、
    トイレ、お風呂がかなり
    自由に。しかも。
    安く選べるところ。

    オリジナルキッチンと言って
    面材ぐらいしか選べないハウスメーカーが
    多い、この建設業界の中では
    比較的、自由に、安く選べる
    ジューテックの良いところ。

    蓄熱床暖房に合うワイドな床材
    無垢材ラインナップが
    少ないのがネックでした。


  45. 687 戸建て検討中さん 2017/10/09 10:14:33

    >>686
    結構期間が空いてしまいましたが。
    外構無しで、坪単価はどの位になるのでしょうか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ジューテックホーム株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    クレヴィア西葛西レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸