横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「契約者限定☆アールブラン綱島」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 綱島駅
  8. 契約者限定☆アールブラン綱島
匿名 [更新日時] 2013-11-28 08:09:19

入居予定の皆さん!こちらで有意義な情報交換をしましょう

【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/87427/

所在地:神奈川県横浜市港北区樽町2丁目696番他(地番)
交通:
東急東横線 「綱島」駅 徒歩6分
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.18平米~80.25平米
売主:モリモト
施工会社:北野建設株式会社東京本社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

[スレ作成日時]2010-10-16 20:32:13

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンリヤン横浜二俣川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アールブラン綱島口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名 2011/02/14 16:20:26

    色々な考え・思いがあるかと思いますが、今回この件で落胆し不安な気持ちを抱いた私からすると、
    この掲示板で、情報や提案を下さる方々に、私は感謝をします。


  2. 202 匿名 2011/02/16 03:12:34

    横浜市の発注情報を確認しました。
    件名:(仮称)綱島駅東口第五自転車駐車場整備工事
    公示日:平成23年1月18日 横浜市調達公告(契約番号1041010086)
    入札日:平成23年2月2日
    横浜市役所のホームページ右下にある「入札・契約情報」
    →入札・契約情報
    →入札・契約結果
    から検索できます。

  3. 206 ビギナーさん 2011/02/16 14:41:51

    >204さん

    部外者(「物件比較中」となっていたので)が口出しするなら、もう少し状況を理解した上で
    論理的に書くべきですよ。購入者の温度差まで理解しているようですが。。。(苦笑)

    そもそも状況を知った上で「たいしたこと無い」って思っている人は、多少のことでは不安に
    なったりしないと思います。それに過激な発言ってどれですか?スレみても、過激な発言って
    無いと思うんですけどねぇ。
    ひょっとしてデベの方ですかね?デベさんから見ると住民集結は過激かもしれませんね。

    あと、見ている方が変な誤解をしないようにあえてコメントしますが
    売主都合でキャンセルなんてしたら、相当額をキャンセル者に支払うことになるから
    そんな簡単なものじゃないですよ。当然お分かりだとおもってますが、文面からは
    誤解を招く可能性があります。

    やましいことが無ければデベも購入者も疑問を協力して解決すりゃいいんです。


  4. 207 匿名さん 2011/02/16 15:41:42

    倒産したデベに求めすぎ。
    うるさい住民はクレーマー扱いされて終わり。
    そもそもこの物件選ぶ時点である程度のリスクは覚悟してたはず。
    デベはサービスレベルを落とす代わりに、安く提供する。
    あなた方はそれを承知でしょ?

    安いの買ったわりに全てを求めるのはわがまま。
    だったら信頼できる物件を買える財力がない自分をまず悔やむべき。そうならないように皆は若いうちから努力しているのだから。

    騒ぐ前に自問自答してほしい。

  5. 208 匿名さん 2011/02/16 15:55:19

    私もモリモトが説明会を開催してくれる可能性は高くないと思います。
    その場合は直接モリモトと談判するしか方法はないのではないでしょうか。
    何をどう談判するのかという構想はないのですが・・・
    ただ、このままでは納得して入居することが難しいような気がします。
    あやふやな意見ですみません。

  6. 209 匿名さん 2011/02/16 16:24:15

    いい勉強になりました。

  7. 210 匿名さん 2011/02/16 16:28:08

    外部の人が多いようなのでお聞きしたいのですが、
    これが大手デベだったら、エントランス横に公衆トイレができる様な事はなかったのでしょうか。

  8. 211 匿名さん 2011/02/16 17:42:36

    207さん、相変らず論点が見えてないですね。
    きっと、多くの方があなたの書き込みを苦笑してますよ。

  9. 212 匿名さん 2011/02/16 22:26:00

    別に207それほど論点ずれてなくない?
    皆がトイレにたいして怒って説明を求め、あわよくば対策も期待してるのに対し、207ではデベはきちんと説明しているようだし、それが思ってたトイレと違うからって、契約者は都合が良すぎと言いたいのでしょう?
    デメリットを隠したいがために、トイレできるかもって曖昧な表現に留めたのはデベの過失であり、これが倒産デベのクオリティ。それを選択したのは契約者自信です。

    まぁ大手デベならトイレは後々クレーマーが出てくるのは容易に想像できますし、きちんと全部を契約前に説明したでしょうね。

  10. 213 匿名 2011/02/16 23:24:53

    「論点ズレてる」って言う事が、「自己責任だね」と言われる事に対する唯一の対抗手段(自分への慰め?)なので許してあげてください。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス
  12. 214 匿名さん 2011/02/16 23:31:06

    集会かアンケート取って、もし賛成多数なら皆連名で一斉に契約解除するぞとモリモトに言ってみればどうですか?

  13. 215 購入経験者さん 2011/02/16 23:55:04

    207、212

    スレに書いてあるから良くみてから発言しなよ。
    きちんと説明受けてない人がいるからこういう話になってるんでしょう。説明求めて事前に理解した方もいるけど。スレ読み返してごらん。

    それにしてもあなたたちの発言は契約者に失礼だよ。
    実態もわかってないのに。
    せめて文章読解力を人並につけてからコメントしてくれ。情けない。

    はたからみてて、痛い人だよ、ホント。

  14. 216 匿名さん 2011/02/17 00:50:07

    215さん

    「きちんと説明を受けていない」のは検討段階の話ですよね?営業さんによって言い方も違うでしょうし、まああってはならないことですが伝えていない営業さんもいたかもしれません。

    重要なのは重説ではないですか?重説のその他事項の周辺環境の部分で駐輪場に関する記載はどうありますか?デベ側との交渉でも検討時の話は証明もしにくいですし、そこを聞いた、聞いていないと争っても意味はないと思います。


    また大手なら、という210さんのご質問ですけど、トイレ自体ができる、できないは関係ないと思いますが、212さん同様、説明はきっちりすると思います。それと、その後内金、というのも大手ではありえないと思います。その辺の事実関係がわかりませんが。

  15. 217 契約済みさん 2011/02/17 06:13:10

    昨日、契約書をみましたが、トイレの設置予定があると書いてあるので
    仕方ないとおもいます。

    確認ミスなのでは?

  16. 218 匿名 2011/02/17 08:21:30

    文句を言ってる人は重説を読まずに契約した人なの?
    で、今更文句言ってるとなると、単なるクレーマーとしか思えないのですが

  17. 219 匿名さん 2011/02/17 10:24:42

    なんだ、契約書に書いてあるのか!モリモトを悪者にして、実はただの確認ミスって…

  18. 220 匿名 2011/02/17 10:30:47

    論点ずれてると思ってる人達も、論点は統一されてないんじゃない?

  19. 221 匿名さん 2011/02/17 13:13:22

    重説に書いてあるじゃん。
    騒いでるやつらって、自分で説明を聞き逃してるだけじゃん。
    自分が説明を聞いてないからって、聞いてないの一点張りでクレーマー状態。
    なんて自己中心的っていうか身勝手。
    信じられない。

  20. 222 おい 2011/02/17 13:54:54


    お前は重説を読んだのか?
    どう書いてあるかいってみろ

  21. 225 匿名 2011/02/17 15:14:49

    (3)周辺環境について
    ④本マンションの敷地の北側の隣地(地番○○○-○○番)に横浜市の駐輪場、
    管理棟、トイレ施設の建設が予定されております。

    ほんとですね。。

  22. 227 匿名さん 2011/02/17 15:30:36

    でも公衆トイレという書き方にはなっていません。
    現に管理人用トイレという説明を受けたかのような書き込みもありました。
    モリモトはそのあたりの事情を契約者の誤解なきように明確に説明するべきだったのではないでしょうか。

  23. 228 匿名 2011/02/17 15:31:36

    同じ人が何度も投稿してますねー。語尾とか、書き口がそっくり。
    わざわざ契約者が自分に都合の悪い事を書く訳ないし。

    契約書の内容が分かるってことは、ここの営業さんかな?
    相変わらずこのスレは面白いねぇ。

  24. 229 購入経験者さん 2011/02/17 15:37:14

    ほんと。。
    まんまとわなにかかったっていうふうにみえる。
    しかけられてたんだよ。。

  25. 230 購入経験者さん 2011/02/17 15:51:49

    227さん
    よくスレ内容理解されてますね。
    この話題が契約者から出てるポイントはそこだと私も思います。
    そこにきて、重説内容を伴なったネガだもん。。

    もしかしたらアンチモリモトな人の罠かもしれんが、
    そこまでやるかなぁ。。

    概要が読めたとこで私、退散〜。

  26. 231 匿名 2011/02/17 15:53:08

    トイレ施設って書かれているなら公衆トイレという結果は仕方ないですね。
    管理棟とか管理人専用のトイレならわざわざトイレ施設とは明記しないだろうし。
    この書き方はデベは知っていたのかも。
    まぁ営業マンレベルではどこまで知っていたかは?ですが。
    デベは突っぱねるでしょうが。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ横浜青葉台
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 232 匿名 2011/02/17 15:55:43

    今の所、>>222が一番かっこわるい。

  29. 233 契約者 2011/02/17 16:15:20

    契約者以外の書込みばかりなので、この掲示板はもう閉鎖してもいいですか。モリモトの営業マンも
    書込みやめてください。

  30. 234 匿名さん 2011/02/17 16:16:55

    その トイレ施設 がどういうものか、重説では説明はありましたか?契約者からの質問はありましたか?
    その前に確認ですが、この部分は読み合わせはしていますか? 



  31. 235 匿名 2011/02/17 22:12:25

    問題は単に『トイレ』ではない。
    どこにトイレが設置されるかということ。


  32. 237 匿名 2011/02/17 23:26:38

    エントランス横が嫌だから場所をずらせと言ってる人は、ずらした先が部屋の玄関前になってしまう他の契約者のことはどうでもいいのですか?

  33. 239 契約済みさん 2011/02/18 01:49:34

    ずっと静観してましたが、営業さんの説明を思い出したので記述します。

    駐輪場と管理人さんの詰所と「管理人さん用の」トイレができます。管理人さんは1日いるので必要なんです。
    そうですよねー。
    というやり取りしたのを思い出しました。

    せっかくの外観が損なわれるのは残念です。

  34. 240 匿名さん 2011/02/18 03:32:46


    エビデンスは?
    なければあなたが嘘話をでっち上げてデベを悪者にしてるって言われても仕方ないよ。


    しかもエビデンスなければきちんと書面で残ってる重説でトイレについて触れているのだから、公衆便所だろうとデベに過失は一切ない。

    あなたが説明のときにボケーっとしてただけ。
    自分が悪いのにデベを一方的に叩くのは良くない。
    バカみたいに大騒ぎしたせいでこのマンション有名になっちゃったし。
    しかも契約者が重説見てなかっただけというオチ(笑)

  35. 241 匿名 2011/02/18 04:12:26

    そうそう、デベに過失は無いんだよ。契約書にかいてあるんだもの。

    重説もかいつまんで説明して終わらせるけど、
    最後に「重説聞きました。理解しました。」ってハンコ押したでしょ?

  36. 242 匿名さん 2011/02/18 04:42:33

    239さん

    もう何度もここでも書かれているように、残念ながら重説より前の営業さんの説明がどうだったかは、もうまったく意味がないんですよ。

  37. 243 匿名さん 2011/02/18 04:59:45

    重説をかいつまんで説明?それって。。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 244 匿名さん 2011/02/18 05:12:14

    ここの部分は宅建の資格をもった方がしっかりと読みました?

  40. 245 契約済みさん 2011/02/18 05:24:03

    この件をこれ以上掲示板でやりとりしているとマンション自体の風評が
    心配になります。

    これからさき何年かこの掲示板も残るのでしょうし、私の場合近い将来は売却の
    可能性がありますのであえてこの件で盛り上がってほしくありません。

    ちなみに私共は当時、契約書に公衆トイレと記載されていたのを知って購入しております。







  41. 246 匿名さん 2011/02/18 05:45:12

    契約書に公衆トイレと記載?

  42. 247 匿名さん 2011/02/18 06:25:10

    >245
    あなたたち契約者が自分で騒ぎ出したんですよ?
    しかも自分達が聞いてないだけなのに、説明を受けていないと嘘までつき、デベの責任だと大々的にアピール。
    悪質すぎますよ、ここの契約者は。
    自分で重説確かに確認しましたってハンコおしたんだから。子供みたいな騒ぎ起こさんでくれ。

  43. 248 匿名さん 2011/02/18 06:44:39

    では「公衆トイレ」と書面で明記されているのですね?
    どうなのでしょう?


  44. 249 匿名さん 2011/02/18 06:50:46

    それと、エントランス横、という場所について納得いかない、場所の説明はなかった、という方がでてきそうですが、書面にて建設を同意している以上、場所についてとやかくはいえないと思います。

  45. 250 契約済みさん 2011/02/18 07:26:54

    事実として、
    ・重説に「トイレ施設」の記載有り
    ・平成20年度の記載がある図面有り
    ・工事についての横浜市の公示日は2011年1月18日
    ・入札日は2011年2月2日

    私見として、
    ・計画は少なくとも平成20年からあった
    ・予算が取れないため、延び延びになっていた
    ・今年度になって予算が取れたので、年明け1月に公示した
    ・無事入札が済んで工事実施が決定
    →現在に至る

    その他…
    ・平成20年度の図面をモリモトが入手できた時期は不明
    ・一般的には、公示段階で情報開示され、入札確定により決定図面が確定すると思う
    ・マンションデベなら情報をつかめたはず等の意見は根拠レス(証明不可)
    ・仮に早い段階で入手できていたとしても、あくまで計画であって決定図面ではないことに変わりなし
    ・重説時点で図面を認識していたとしたら、説明があってしかるべきと思うが、証明は困難
    ・重説の記載と同意の署名がある以上、営業が言った/言わないは不毛で意味無し
    ・説明会での口頭による説明内容については、録音でもない限り証明できない

    個人的結論としては、
    ・本件についてモリモトに重大な過失はない(あったとしても証明できない)

    私はこのように認識しています。

  46. 253 匿名 2011/02/18 09:26:50

    当初、騒ぎ出して正義をかざしていた人達のせいで変に注目されてしまった。
    今は静観しているのかな?

    ある意味、モリモトに対してよりも憤りを感じている。

  47. 254 契約済みさん 2011/02/18 09:37:41

    >>250さん
    251さんの書き込みを見て分かったかもしれませんが、
    野次馬の方々には、何を書こうと一緒なんですよ。

    そんな話は聞いてない・契約書にも書いてない、と言ってる人はごくごく小数。
    その方が大きく騒いでいるので、契約者は勘違いしてる、と言われてしまいます。
    こちらは営業の方々も多いでしょうから、見ている人は、ますます腹立たしい気持ちになるのでしょう。

    契約者の大多数は、契約書に「トイレ」と記載されいることを知ってるし、
    だからこそ、残念だが契約書に書いてあるからまあ仕方ないか、というスタンスですよね。
    そういう方々は大きく騒ぐ事は無いので、目立ちません。

    図面は平成20年には決まってたはずなのに、売主が知ってたのは建築物のみしか知らなかったの?
    むしろなぜ建築物だけは知ってたの? 隣で工事をするのに図面はもらってなかったの?
    という疑問は確かに沸いてきます。
    しかし、市からその情報しかもらえなかった、といわれればそれまでのことなので、
    先ほども記載しましたが、まあ仕方ないか、というところに落ち着くわけです。
    #せめて売主から説明して欲しいな、と思うことはありますよ。

    マンション自体は駅から徒歩6分で、それなりの設備を有してます。
    比較的、静かな所でもあるかと思います。
    一部の方がおっしゃるとおり、今回の件は大したことだとは思いませんが。

    前のように住民だけが書き込みをするスレッドになるといいな、と思います。

  48. 256 契約済みさん 2011/02/18 09:42:34

    255さん、契約者は事実は分かってる人がほとんどなので、ご理解下さい。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 259 購入経験者さん 2011/02/18 11:13:43

    まぁまぁ、些細な問題にそんなに熱くならないで。
    それにしても、ネガレスしてる人が何故そこまでやってるんだろうね。契約者が熱くなるのは分かるけどさ、どちらかというと、契約者と思われる方々のほうがよっぽど冷静にみえるんだけど。。

    一人の発言だけ拾って全体がそう、みたいな発言が散見されるけど、客観性と論理性にかけると感じるのは私だけ?

  51. 261 匿名 2011/02/18 12:50:15

    他人の不幸を喜ぶ、寂しい人が多いんですかね。
    東横の急行停車駅から徒歩6分、それだけでも素晴らしい。

  52. 262 ビギナーさん 2011/02/18 13:03:38

    261さん

    そうですね。
    でも、なんとなく他人の不幸を喜んでるんじゃなくて、自分の身を必死に守ろうと
    している風にみえるんですが。。 でもいくらなんでも見え見えすぎですね(苦笑)
    もっと深読みして住民とデベを争わせるように仕向けてるんだったら、
    相当タチが悪い。

    ま~、そんなことはどうでもいいですが
    古くから横浜に住んでいますが東横線はやっぱり憧れですね!
    イメージ先行部分もあるかもしれませんが(笑)

    でも、便利でいい街です。
    近い将来は副都心線との乗り入れで新宿(三丁目)まで1本でいけるし、
    だいぶ待てば相鉄とも乗り入れるし。



  53. 263 契約済みさん 2011/02/18 13:05:06

    259さん
    もしかしたら、契約書を見てない、ということを装って、話を煽った方すらいるかもしれません。
    そうであれば残念ですが、それを確認する術はありませんし、もう気にもしてません。

    本当に、平和な情報交換の場となることを望んでおります。
    見ていて悲しいです。

  54. 264 匿名さん 2011/02/18 13:07:51

    契約者ではありませんが、何度か書きこみました。
    決して不幸を喜ぶつもりで書いていたのではありません。
    そう書かれると残念です。

  55. 265 契約済みさん 2011/02/18 13:11:57

    契約者だけの有意義で楽しみの広がる掲示板だったのに…。

    契約者以外は出ていって欲しい。


  56. 266 契約済みさん 2011/02/18 13:27:42

    >>264さん
    きっと、一部住民のことを諭すような投稿をされたのかと思われます。
    あのような書き込みばかりですので、そのお気持ちは理解できます。

    私も、あの配置図をみてがっかりしたのは事実です。
    しかし、契約書に書いてあったため仕方ないと思いました。
    管理人が使うといわれていましたが、それは契約書には載ってませんから。

    だからじっとこのスレッドを見ていましたが、もう見ていて辛いのです。
    そろそろ住民だけのスレッドにして欲しいです。

  57. 267 契約済みさん 2011/02/18 13:32:29

    >264さん
    参考にしたいのでお伺いしますが、どの書き込みをされたのですか?
    こころからのアドバイスをいただいているようだったらありがとうございました^^
    その場合は他の契約者の方も決して悪くは取っていないと思いますよ。


    今回のことで匿名性の強いネットは真実を見えにくくすることがが改めて
    よく分かりました。心の闇が表にも出やすくなるのかもしれませんね。


    >契約者のみなさん
    みんなで気持ちよく入居して素敵なコミュニティ作っていきいましょう^^

  58. 269 契約済みさん 2011/02/18 13:38:00

    >>268さん
    我々が契約したマンションについて他者からコメントを頂くのは、別のスレッドにして頂けませんか。
    ポジティブなコメントをいただけるかもしれませんが、これ以上、心無いコメントは見ていられないです。

  59. 270 匿名さん 2011/02/18 13:43:45

    自分は便所のことはちゃんと認識していたぞ、という書き込みが急に増えてきたように見受けられますが、本当にそうでしょうか。
    私は違うと思います。
    本当にそうだったら、契約前にこの板でそのことがもっと語られていたはずです。
    しかし事実はそうではありませんでしたよね。
    だとすれば、自分はわかっていたぞという書き込みをしているのは、契約者ではなく、そのことによって立場が有利になる人ということになると思います。
    それが誰のことであるか、明白だと思います。

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅳ
    リビオ新横浜
  61. 271 契約済みさん 2011/02/18 13:49:49

    >>270さん
    まあ、その可能性もありますが・・・それはそれでいいですよ。
    それこそ調べようが無いですし。

    2chよりも匿名性が低い掲示板ですから、いろんなことが起きるもんだなって。

    このスレッドを見た後に、建築中のWebカメラを見ると心が落ち着きます。

  62. 272 契約済みさん 2011/02/18 14:00:28

    >270さん

    このスレというよりは、検討版で話題に上っていないのは、説明が無かったのではないか?
    ということですよね?
    その考えなら、至極当然でしょうね。
    なので、一般の閲覧者も、常識的な人はちゃんと察していると思います。何が真実かを。

    まぁ、いいじゃないですか。

    もしも270さんが契約者の方ならすっきり(悔しい?)気持ちも分かりますが、
    直に何が事実だったか明確に分かると思うので、ここでは静観しましょう。

    契約者では無い方なら、契約者への配慮のコメント、ありがとうございます^^
    ただ、この話題ですっかり疲れている契約者の方もいらっしゃるようですので
    そっとしておいてあげてください^^

    推測は排除したほうが、荒れないですし。だから私も静観します。

  63. 274 契約済みさん 2011/02/18 14:05:33

    >271さん

    私も時々現場を見に行きますが、きちんと掃除されていてとてもきれいですよ。驚くほど。
    とてもしっかり作っていただいているなぁと、北野建設をはじめとした職人の方々には
    こころから感謝致します。

    現場がきれいだと、設計ミスも比例して少ないんですって。
    あと、アールブランは建物構造が四角で作りがシンプルだから、その分きっちりした
    ものができそうですね。

    早く綱島生活始めたいですね!楽しみです♪

  64. 275 契約済みさん 2011/02/18 14:09:33

    >>273さん
    工事は3月からですよ。
    たかがwebカメラでも、自分のマンションの建築が着々と進んでいると思うとうれしいものです。

  65. 277 契約済みさん 2011/02/18 15:01:15

    >>276さん
    諭して下さってありがとうございます。
    モリモトを貶めようとしていた人がいるのであれば、その通りですね。

    ですが、大半の住民はそうではありません。
    そのことはもうご理解いただけているかと思います。

    評価ダウンかもしれませんが、それは致し方ないこと。
    今後、素敵なマンションにしてゆけば言いと思ってます。

  66. 278 契約済みさん 2011/02/18 15:01:58

    誤字でした。

    言い ⇒ 良い

  67. 281 匿名はん 2011/02/18 15:08:21

    >276
    違う違う。認識違う(笑)
    こころないネガ(時には契約者を装ったコメント)をする輩がこうしたんだって。
    あなたも仲間でしょ~に。。。
    見えてるよ。分かる人には。

  68. 282 匿名はん 2011/02/18 15:11:10

    >276

    というか、ここ、住人スレなんですけど?(笑)
    騒ぎ当てたお詫び? 住民同士が意見交換してるだけじゃん?
    ちゃんとスレの性質を理解してから参加しなさいな。

    傍からみていて片腹痛し。 思わずコメント。

  69. 286 住民でない人さん 2011/02/18 15:33:42

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  70. 287 匿名さん 2011/02/18 16:26:45

    モリモトに説明会開催を要求するという案はどうなったんでしょうか。

  71. 288 契約済みさん 2011/02/18 16:56:28

    >>283さん
    説明会の連絡は来てませんよ。

    要求した方はいらっしゃるかもしれませんが、その声が少なかったのでしょうか、
    実現はしなかったんでしょうね。結構な騒ぎだったのに、不思議ですが。

    まあ、大きい方の便器は2つくらいしかないトイレですから、
    そこまで気にしない方のほうが多かったのかもしれませんね。

    自分と敵対する意見を言って、それを自分で叩く。
    匿名の掲示板ではよくあることが起きたのかもしれませんが、それは分かりません。

  72. 289 匿名さん 2011/02/18 17:21:00

    小さい方はいくつあるんですか。

    夏になると利用者が増えて、どんな感じになるんですかね。
    ちょっと心配ですね。
    ちゃんと清掃してくれるといいのですが。

  73. 290 契約済みさん 2011/02/18 17:47:28

    図面を持っていればある程度わかると思いますので、
    契約者の方ではないでしょうし、先ほどから同じ方でしょうね。
    いろいろと情報を引き出したいのですか。

    でも回答しますと、小さい方はせいぜい3つ位ですね。
    トイレ自体小さいので、スキャナーで取り込んだものを、拡大して見てますが。

    しっかり掃除をしてもらえるかどうかについては分かりませんが、
    あまりに汚れていれば、管理をしている市に言えばなんとかしてもらえるのではないでしょうか。

  74. 291 匿名さん 2011/02/18 18:00:38

    小さい方が3、大きい方が2、これは小さな便所とは言えないのではないでしょうか。
    男女の区別はどうなるのでしょうか。
    あまりに汚れていれば、管理をしている市に言えばなんとかしてもらえるのではないでしょうか、では困るのですが。

  75. 293 匿名 2011/02/19 00:30:24

    まあ、他デベの営業とかもいるからね。不安煽ったりしてキャンセルに向かわせたり。

    綱島もいろいろ新築売れ残りマンションあるしね。

  76. 295 契約済み 2011/02/19 02:31:25

    住民以外は出て行ってもらえませんか?意見はしなかったけど変更の可能性ありって書いてあるしモリモトからまた説明かなんか来ると待ってるところです。
    住民板だしモリモトに詳細を確認しませんかと板にあがるのは何の問題もないよ。

  77. 296 匿名 2011/02/19 02:52:18

    相変わらず妙な人に絡まれちゃったものですね(笑)いい加減、住民板から出て行ってあげたら?

    294なんか、この話題の初期から「重要事項説明書には記載があるが」との書き込みがいくつも見受けられるの
    に、そこら辺無視して顔を真っ赤にしてお説教。なにやってんだか。
    書き口を見てると、何度も書いてますね(笑)

    291はもっと悪質で、成りすまして煽ってますね。図面が無いのに住民のような意見を言って。「管理をしている市に言えばなんとかしてもらえるのではないでしょうか、では困るのですが。」なんて、住民じゃないんだから困らないでしょー。こういう人がいたから荒れたんでしょうね。




  78. 297 購入検討中さん 2011/02/19 09:54:09

    で、あんたはどうしたいんだ?

  79. 298 匿名さん 2011/02/19 13:22:15

    オフ会の件は進展あったのでしょうか

  80. 299 契約者 2011/02/19 13:26:09

    重要事項説明書に記載されているから仕方ないで、済ますのではなく、住民が市またはモリモトと話し合ってもよいかと思う。

    契約者以外の人間は当事者でないから、適当な法解釈でいろんなことを言って煽る。
    そして、モリモトで情報操作する人も、その書込みにうまくのっかり、仕方ないよね、あきらめましょうというムードに持っていく。

    重要事項説明書は読み合わせの上で契約している。トイレができる予定もあると。。。
    トイレは駐車場の番人が常勤しているので、その人が使う為に設置予定だったと解釈している人も多いと思う。
    蓋を開けたら、公衆トイレはエントランスの真隣にできますよ・・・
    住む側にとっては気持ちがよいものではありません。

    横浜市の土地であり、市に税金を払っていくのであるから、要望・提案は出してもいいと思う。
    決して住民がわがままだとか、承知で買ったからあきらめろとかそういう問題でもないと思う。

    ここははっきりさせておく必要がある。
    モリモトに回答を求む。

    人の恨みつらみはね、ほっておくと根が深くなって怖いですよ。
    売ってしまえばもうしりませんなんて時代ではありません。

    だいたい、ここに書き込んでいる契約者以外の人間が、実際自分が買ったら(買えたら?)何かにつけて文句をいいそうな輩ばかりだんだろうから・・・

  81. 300 匿名 2011/02/19 14:05:27

    だね

    初めは冷やかし半分で流れてきたけど住民ナリスマシモリモトやアオリ部外者多発~で端から見ててもカナリおかしなことになってるや

    229が言ってるコト、正しいと思うよ

    冷やかしコメントはしていないはずだけど退場しなくちゃね
    すみませんでした

  82. 304 匿名 2011/02/19 15:00:08

    ね、だってその要望を出すなら売主じゃなくて、市宛てなのに。
    自分に要望がくると思ってパニックになっちゃったのかな。

  83. 313 つぶやき。 2011/02/19 15:40:55

    しっかし。。。
    契約者からのお願いはことごとく無視する輩の発言なんて、
    誰も信用しないと思うんだけどなぁ。

    いろいろな角度からものを見れない&感じられないのは、大変だろうね。
    こういう人は、自分のことは棚に上げて、自らを正当化しようとし、自分がうまくいかないのは
    全部他の人のせいだ、って思うタイプだと思う。

    おっと、「それは契約者のほうだ」っていう反論はナンセンスだからね。
    スレをちゃーんと見てから答えた方がいいし、ネガレスさん達が
    「身勝手だ」と思っている発言が、本当の契約者かどうか分からないんですからね。

    真実が分からないのに人を悪く言うという行為、どう思います?
    なーんにも感じないなら全てにおいてアウト。

    はい、ちゃんと胸に手を当てて考えて見ましょう。書き込みなんてしてる暇ないですよ。



  84. 314 匿名 2011/02/19 15:43:37

    最後の最後にやっちゃいましたね。気付いてる人がほとんどだったとは思いますが。

  85. 315 契約済みさん 2011/02/19 15:49:12

    「契約者・入居者専用スレ」って書いてあるでしょ?
    まずは基礎的な日本語を理解しましょう。

    このマンションを見送って、他のマンションを購入した人は、そのコミュニティーで語っていただきたいものです。
    なぜ見送ったマンションのコミュに来るのかが、エントランスの隣にトイレができる以上に謎です。

  86. 316 つぶやき。 2011/02/19 16:04:55

    >315さん

    全くですな。
    契約者のスレであることが分からないのか、って言うコメントは前にもありましたけど
    今でもネガしてる方々は、この意味がどうしても理解出来ないようです。

    ネガしている目的は、他人の具合が悪いところを無理に引っ張りあげて貶して、自分の物件を
    相対的に高めようとしているか、マンションが買えないからひがんでるか、はたまた。。。 
    おっと、これはやめときます。
    まぁ、このあたりじゃないですかねぇ。

    粘着ネガ書き込み続けて既に自分が狼少年であることを気がついていない。
    狼に食べられるまで気づかないんだろうな。
    そしてそのうち閻魔様に舌を抜かれちゃいそうです。実際、ところどころ発言は抜かれていますしね。

  87. 320 契約済みさん 2011/02/19 16:35:38

    みなさん最終的には何を目標に考えてますか?
    ・トイレ建設中止
    ・ペナルティなしの契約解除
    ・デベの謝罪
    ・他

  88. 321 契約済みさん 2011/02/19 16:40:32

    契約者の方かもしれませんが、もう煽りにしか見えないですね。

  89. 322 異邦人さん 2011/02/19 16:47:49

    320どの。
    なんか、デベのアンケートみたいですぞ?
    メーリングリストでやった方が無難。
    契約者らしからぬ発言だのぅ。

    と、他の閲覧者みんなが思ってると想像。

  90. 323 異邦人さん 2011/02/19 16:49:08

    あ、やっぱりな。

  91. 324 匿名さん 2011/02/19 17:47:54

    かつて、某新川崎の問題物件で、デベが住人に月3000円を支払うことでいざこざを収めたという書き込みがありました。
    金額は別として、方法論としては今回もその線で収束をめざしてはいかがでしょうか。

  92. 325 通りすがりのおじさん 2011/02/20 00:35:15

    オイラ、好きだよここの“本当の”契約者
    熱いね、部外者だけど書き込み許してね

    この規模くらいのマンションじゃなかなかリスク背負ってまでまとまろと声はあげん
    もうずいぶん前のカキコになるがあれこれ提案出してた彼らのオモイはホンキで己の住まいに携わろうとする住民を励まし支えてるように思えるよ

    意見をだしてくる契約者つぶしにかかる滑稽としか思えないモリモトカキコが余りにも見苦しい


    応援してる自分がいたよ
    がんばれよ

  93. 329 購入検討中さん 2011/02/20 04:27:50

    またさぁ、せっかく感じの良い人間味溢れる
    応援の書き込みがあったのに
    どうして、すぐ潰しにかかるのかねぇ

    この手の書き込みは大概
    ~な人のくせに
    とか自己責任と人格否定で応酬しようと
    するね。ま、それだけ団結されるのが
    怖いんでしょう。

    自己責任の名の元に人を切り捨てる
    社会にあって、避難中傷を恐れず
    ジャンヌダルクの様に不義に立ち向かう姿
    大変頼もしく、感服いたします。
    どうぞ皆さん、応援しておりますので
    デベが許されない風潮を確立する
    市民運動として、この闘いに勝利して
    くださいね!
    頑張ろう!

  94. 330 匿名 2011/02/20 04:32:05

    328さん、みっともないと思いますよ。トイレと聞いて諦めたんですよね?
    諦めた物件のしかも住民板にそんな発言、身勝手なのはあなたとしか映らない。

    私は妻の気持ち、そして年頃の子供の事を考えて最終的にホテルがネックで断念しました。
    MRでの営業の説明では一切トイレの話しは聞いてませんし。
    きっと私のような人も多いのではと思ってます。

    近隣の不動産屋に、あのホテルは売却を希望していたと聞きました。今は知りませんが。

    ホテルのことがなかったら私は決めていたと思うので、契約者の人達の気持ちになって書かせていただきました。

  95. 331 匿名 2011/02/20 05:29:11

    スレを増やして、メーリングリスト作成のスレを流したいだけな気がする。

  96. 332 購入検討中さん 2011/02/20 05:52:41

    >331
    あなたに優しさというものはないのかね?
    もし自分が契約者だったらと、もう少し
    想像力を働かせて考えてみてください。

  97. 335 匿名さん 2011/02/20 08:23:58

    他市民が使用しやすい所へ設置すべき、そこは市の土地でしょ

  98. 338 匿名さん 2011/02/20 08:50:29

    管理人様

    荒れてこんなになってしまった掲示板は意味がないので閉めたほうが良いと思います。
    詐欺などに悪用されたら責任取れるのでしょうか。
    ご検討よろしくお願いします。

  99. 339 匿名さん 2011/02/20 09:08:59

    別にあれていませんよ
    これはマンションうんぬんより
    ひとつの市民運動の動きではないでしょうか?

  100. 340 匿名さん 2011/02/20 09:11:14

    市民運動?
    関係者でも何でもない人達が面白がって煽ってるだけじゃないですか。

  101. 341 匿名さん 2011/02/20 09:14:05

    客観的な意見を広く求めたほうがいいですよ
    エジプトの時のように

  102. 343 住民でない人さん 2011/02/20 09:36:43

    トイレ建設をモリモトが事前に知りえていたなら、もしくは容易に知りえることができれば、重要事項説明義務違反で争えますよ。
    あと公衆トイレがそもそも嫌悪施設かどうかですね(そういう判例があるのかなどうか)。

  103. 346 匿名さん 2011/02/20 10:02:40

    >343
    その通りだと思います。
    そもそも横浜市がこの事業計画を何時立案し予算化したかの時期を確認すべきでしょうね(基本は1年前以上前が普通だと思いますが)。
    逆にモリモト側が何時その情報を知り得たのか?だと思います。販売段階で知っていたのであれば、普通は売主側がエントランス位置の設計変更等を行うか、またはきちんと契約者予定者全員に具体的に説明すべきだったと考えます。
    個人的には、住民VS行政よりも、まずモリモト側に実情を確認されたほうが賢明かと思います。・・・只、既に売買契約が締結しているみたいなので争うのは少し厳しいかな?とも思いますが。。。

  104. 347 匿名さん 2011/02/20 11:07:55

    >344
    そういうことをして大丈夫なんですか?
    この板を見た人しかわからないんですよね。
    それで契約者の代表みたいなことをして、後々、訴訟のリスクとかはないんですか?
    なんとなく心配です。

  105. 348 匿名さん 2011/02/20 11:43:41

    でも、意見交換とかするだけだったら問題ないですよね。
    変なこと書いてすみませんでした。

  106. 349 契約済みさん 2011/02/20 12:19:28

    この件に対する意見を言う"場"すらない状況からは脱せねばなりません。

    我々は契約者ですが、横のつながりが一切ないのです。
    それを打破する第一歩になるのではないでしょうか。

  107. 350 購入検討中さん 2011/02/20 13:53:23

    今の時代、団結力が失われて市民が個で悪戦苦闘
    しなければならない時代にあって、
    横の繋がりを構築して企業に立ち向かうのは
    大変なことだと思います

    必死に詐欺だと不安を煽ったり、購入した
    市民の自己責任論に持ち込もうと画策してる
    人は、何がメリットでそんなことしてるの
    でしょうか?

    地域住民だからこそ、同じ地域に暮らす
    方々の利益は共に考えるべきでしょう。
    きっと、ゆくゆく町内会費も負担される
    のでしょう。
    考えてみてください、自分の家の玄関の
    横に公衆便所が出来て嬉しい人は居ないでしょう。

    企業からすれば、敵がバラバラであれば
    戦い易いが、団結されて訴訟を起こされては
    かないませんからね。

    頑張りどきですよ!
    横の繋がりを強くして、市民の
    豊かに暮らす権利を勝ち取りましょう

  108. 351 住民でない人さん 2011/02/20 14:17:05

    本当に異議を申し立てたい、相談したいなら、消費生活センターは味方になってくれるでしょう。

  109. 352 匿名さん 2011/02/20 14:59:38

    敵とか戦うとかそういうことではないんじゃないかな。なんか違和感あります。

  110. 354 匿名 2011/02/20 23:29:07

    くれぐれも2次被害が発生しないように慎重に…。

  111. 355 購入検討中さん 2011/02/21 03:45:48

    ML盛り上がるといいですね!
    みんなの思いが繋がり始めていて
    力強いですね。

    色々な立場から、冷戦な話し合いが
    出来ることを期待します

  112. 356 契約済みさん 2011/02/21 03:51:08

    私もMLに参加しました。
    契約者でもないお暇な方の書き込みに疲れ、もっと有意義な、情報交換や、意見を交換したいとおもいまして。決して、クリック詐欺でもなく、きちんとしたやり取りができています。
    詐欺だのでたらめな書き込みをしている方は、調べれば直ぐにどこからの発信なのか解る時代です。

    契約者の方、このコミュから退散して、もっと有意義な情報交換をしましょう。

  113. 357 契約済みさん 2011/02/21 04:34:20

    契約者です。

    私もメールしました。

    結果どうであれ、できることがあるならやりきりたいというのが正直なところです。

    今後の付き合いもありますし、本件も含め有意義な情報交換やキズナ作りができればと思います。

    契約者の皆様、よろしくお願いいたします。

  114. 359 匿名さん 2011/02/21 14:48:36

    偽の契約者がリストに入る可能性が高いと思いますがその点はいかがですか?

  115. 363 購入検討中さん 2011/02/21 15:07:42

    皆さん、なんでそんなに絡むの?
    一人では心細いけど、こうしてみんなが
    団結してれば心強いじゃん
    1人で苦しんでいる人には力強いメッセージですよ

    記事を読んでいれば、MLが順調なことも
    明らかだと思うが、この絡み具合、何が
    したいのかわからんねぇ

    同じ、マンション購入者として応援しようぜ!

  116. 366 センスの無いネガレス諸君へ 2011/02/21 15:35:49

    なぜ契約者に過失があるって断言できるのかねぇ。
    住民に過失が無かった場合、キミはどうするつもりかね?
    キミの道理からいうと、契約者にきっちりと謝罪するのかな?
    誰もまだ真実なんてわかんないんだよ。

    まぁ、そのうち分かってくることだろうけどね。

  117. 367 センスの無いネガレス諸君へ 2011/02/21 15:37:24

    言いそびれたけど。。。

    きっちりした事実を持たぬまま人を誹謗中傷する輩こそ、真の悪である。

    みなさんはどう思うかなぁ?どう思うだろうねぇ。

  118. 369 異邦人さん 2011/02/21 16:11:11

    ネガレス書く人は、「ネットならどんな事書いても大丈夫」って感覚で書いてるんだろうけど、そういう人がたくさん出てきたせいで、取り締まりが厳しくなってきてる事実があるのに。
    少し先に法律が厳しくなって、過去を含めたネットでの発言が処罰の対象になる可能性があることを想像できないのかな。。
    そのうち、バーチャルがリアルになるよ、きっと。

  119. 371 匿名さん 2011/02/21 16:35:59

    369さま

    >取り締まりが厳しくなってきてる事実

    具体的にご教示下さい
    事実と仰るからにはご承知のことと存じます

  120. 372 購入検討中さん 2011/02/21 22:16:15

    購入者検討板で、なぜデベの肩を持つのか
    投稿されてる方は掲示板の趣旨が理解出来て
    いるのでしょうか

    ここは購入者の利益について話す板で
    関係者の方が販売側の利益を訴える板ではありません。

    時代は買い手優位に変革しているのです。
    昔の因習は忘れ、しっかりとお客様の立場で
    快適な住環境を共に追求してください。

    そもそも、契約者の方が何に対して謝るのか
    意味不明です。

    この板の殆どの方は契約者さん達の見方です。

  121. 374 異邦人さん 2011/02/21 22:59:53

    371
    そこまで親切に教えるつもるはないんだけど、
    じゃあわかりやすいやつで。

    ネットに犯罪予告しただけで逮捕。
    (実行してなくてもね)

  122. 376 住民でない人さん 2011/02/21 23:54:25

    誹謗中傷野郎は相手にしないのが一番ですよ! 全部無視すべき!!
    誰も反応しなければよしです。 他の人とちゃんと話していれば寂しくなってしまう、、それがネガ野郎どもの弱い弱い性格なのです。
    なので皆さん誰も相手にしないこと!!!

  123. 378 異邦人さん 2011/02/22 00:15:11

    文意を理解できないのって、なんだか哀れナリ。
    契約者が迷惑するなら、この辺でほっとくかな。
    ネガもエスカレートすると身を滅ぼすナリよ。

    (一応、ネガレスしてる人を気遣った部分もあったんだが。)

  124. 379 購入検討中さん 2011/02/22 12:41:38

    極端なレスをすれば反応があるから
    それが楽しいコミュニケーションではなくても
    誰かに相手にして貰える喜びを味わえるのかもしれません。

    けれど、そんな暇つぶしの様なアイデンティティーの
    確認作業のために、生涯に渡ってローンを組んで
    清水の舞台から飛び込む決意でマンションを
    買ったひとの、より豊かな毎日を送りたいという希望や
    少しでも素敵な家にしたいという願いを
    踏みにじるのは、やはり良くないことだと
    思います。

  125. 381 匿名さん 2011/02/22 13:37:25

    モンスターですね
    そのうちエレベーター乗らないから修繕積立金払わないとか
    自転車乗らないから管理費払わないとか
    自己中心的な住民になってしまいそうでおそろしいです

    もっとおとなになったほうがいいと思います



  126. 384 匿名 2011/02/22 16:07:29

    トイレがあるのが分かって契約したのに、どうして他に追いやろうとするのかな。
    追いやった先が他の人の部屋の前になったとしても、自分と関係なければOKなのでしょうか?

  127. 385 匿名 2011/02/22 17:39:18

    団結したら何か出来そうな気になっちゃったんじゃない?それが不条理である事を判断する冷静さも同時に失って。

  128. 393 購入検討中さん 2011/02/23 11:25:27

    >391さん
    そうではないと思いますよ

    契約者の方々は既に思いを共にする者同士
    MLなどの荒らされない意見交換の場を確立されたのだと
    これまでの書き込みを読み返せば分かります

    現在、デベを交渉のテーブルにつかせるために
    団結、組織、理論構築をされていることと思います

    主張に対して様々な意見はあるでしょう。
    しかし、肯定、否定の両論があるからこそ、話しあうことが大切なのです。
    結果がどちらになったとしても、泣寝入りせず、市民として尊厳をかけて権利と自由を求めて団結する姿が感動的ではないですか!

    あなたも、こんな所でくすぶってないで
    その強烈な発言力を生かして、人の心を動かせる器になられてはどうですか?
    賛同して下さる方がいれば、あなたに着いてくるでしょう。
    そこで、あなたの器が分かります。

    少なくとも、契約者の方で、動議を発して賛同を受け、その方々を組織内されてる方は、大気の器だということは明白です。

    あなたもそんな方になれるよう、精進されることをお祈りしています。

  129. 394 匿名さん 2011/02/23 11:33:11

    >393
    デベさんに過失を謝罪を入れて、その後、横浜市民として住民運動をおこすのが王道ではないですか?

  130. 395 購入検討中さん 2011/02/23 11:38:57

    過失はないので謝罪する必要がありません。

    何を謝って欲しいのか、もう少し具体的に書いてください

  131. 396 匿名さん 2011/02/23 12:05:03

    重要事項説明の時に契約書を見ていませんでしたということでしょう
    よそ様の土地になにが出来ようが、そこは関係外でしょう

  132. 397 契約者 2011/02/23 12:17:58

    購入検討中さん、正義をかざすのは結構だが・・・・
    というよりあなたの正義を聞きたいわけではないのです。

    あなたが上げの状態で書き込みをすればするほど、
    本スレが上位にランクインされ、好奇の目に晒されることとなります。
    それだけネガレスの標的とされるわけです。

    あなたも部外者の一人。投稿を控えて頂きたく。
    理解願います。

  133. 398 匿名さん 2011/02/23 12:26:26

    標的という訳ではなく、ここで起きている事件は他でもおこりえる訳なのでポジティブに問題解決図ったほうがいいと思います。不動産購入というのは人生で一大事です。重い課題です。
    なんでネガに持ち込もうとするかな・・・


  134. 399 購入検討中さん 2011/02/23 13:00:36

    そもそも、ネガレスと呼ばれるものには幾つか種類があると思います。
    その物件の値段や構造やスーパーの生むなど地域的な特徴といった『事実』である。
    また、一方で、そうした事実への自分の『評価』、『印象』も書かれるわけです。

    例えば、最寄り駅から物件までが坂道だった時に、それが甚だしいマイナスだと書く人が居れば、車があるのでそれをマイナス思考だと捉える人も居る様なまの。

    恐らく、いつもネガレスと忌み嫌われているのは、自分の評価や印象が受け入れられなかったり、人の評価や印象を受け入れられない人が誹謗中傷や暴言を吐くからですよね。

    つまり、評価と印象を述べるのであれば、肯定も否定も意味はあるのだと思います。

    私は契約者を支持していますが、デベを支持する人も居るでしょう。
    その際に、論拠が示され、事実をどう評価しているか冷静に、暴言などで荒らさない言葉であれば、是非討論し、語り合いたいと思っています。

    そんな対話で、私がハッと気付かされることもあるかもしれないし、物ごとを多面的に捉える視点が得られるのがとても意義深い。
    そうではないですか?

    それこそが大人のやり取りであり、民主的な掲示板の意義なのです。

    だからこそ、この意味合いにおいて、このスレが多くのひとの目に触れることは、全てがマイナスではないと思っています。

  135. 400 匿名さん 2011/02/23 13:03:56

    正解、それが民主主義の本質

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アールブラン綱島]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    グランドメゾン杉並永福町
    ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅳ
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ横浜鴨居

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定・4,900万円台予定

    1LDK・2LDK

    35.28m²・44.28m²

    総戸数 70戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,398万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.80m²

    総戸数 2517戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4800万円台~6600万円台(予定)

    3LDK

    72.66m2~76.58m2

    総戸数 54戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    3,800万円台予定~6,600万円台予定

    2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.46m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3700万円台~8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅳ

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部(従前地)、登戸土地区画整理事業38街区4・5区画(仮換地)

    2LDK~3LDK

    54.20㎡・62.60㎡

    未定/総戸数 23戸

    サンリヤン横浜二俣川

    2LDK~4LDK

    57.46㎡~80.53㎡

    未定/総戸数 188戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    5498万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4100万円台~5400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    60.9m2~76.75m2

    総戸数 32戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,998万円~5,398万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~6348万円

    3LDK

    70.95m2~77.82m2

    総戸数 215戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5400万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    70m2~72.62m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    未定

    3LDK

    66.85m2~78.15m2

    総戸数 46戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5788万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5498万円

    3LDK

    72.45m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,078万円~5,368万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸