東京23区の新築分譲マンション掲示板「南青山マスターズハウス((仮称)南青山四丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 南青山
  7. 外苑前駅
  8. 南青山マスターズハウス((仮称)南青山四丁目計画)
購入検討中さん [更新日時] 2011-07-26 23:49:39

南青山マスターズハウス((仮称)南青山四丁目計画)の購入を検討してます。
他にも購入を検討している方がいれば、いろいろ情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:・丸紅(株) 住友商事(株) 住友不動産(株)
施工会社:大成建設株式会社 
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社 


総戸数:177 
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上9 階建地下2階建 
間取り:studio~3LDK 
専有面積:30.19m2 ~188.96m2  
所在地:東京都港区 南青山四丁目345-3他(地番) 
交通:東京メトロ銀座線「外苑前」駅下車徒歩8分
   東京メトロ銀座線「表参道」駅下車徒歩11分
   東京メトロ千代田線「表参道」駅下車徒歩11分
   東京メトロ半蔵門線「表参道」駅下車徒歩11分
   東京メトロ千代田線「乃木坂」駅下車徒歩7分



こちらは過去スレです。
南青山マスターズハウスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-07 10:53:22

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南青山マスターズハウス口コミ掲示板・評判

  1. 368 匿名さん 2011/03/28 06:09:41

    >364さん
    今週末からモデルルームがオープンするんですか?
    地震の前になりますが、まずは近隣向けに先行公開すると聞いていましたが、
    そちらは既に行われたのでしょうか。
    公式サイトに案内がないので、まだ正式オープンではないのかな。

  2. 369 匿名さん 2011/03/28 10:39:47

    公式ホームページにはモデルルームの情報はないですね。
    問合せ先も“準備室”ですし・・・
    366さんはご近隣の方なのでしょうか?
    もし行かれたら是非ご感想を。

  3. 370 匿名さん 2011/03/29 05:43:00

    地下は2階あるようですが、ここは倉庫や駐車場になるのでしょうか?

    ここは9階建てで高層ではないので、

    立地もあって人気が出るのでは?と思います。

    説明会、私も話を聞いたことが無いです。

  4. 371 匿名さん 2011/03/29 11:10:44

    準備室って(笑)

    エイベックスの向かいにモデルルームは完成してるのに

    なんでこの掲示板だけが情弱の集まりなの

    ひとりくらいまともな検討者はいないんですか

  5. 372 匿名さん 2011/04/01 00:06:06

    >370
    駐車場になるんですかね。
    駐車場代って月いくらになるんでしょうか??
    駐輪場も一台はとめれますか?

  6. 373 匿名さん 2011/04/04 02:55:08

    こちらの交通機関は東京メトロ銀座線千代田線半蔵門線となりそうですが
    計画停電中のダイヤの乱れはどんな感じですか?
    東京メトロは本数が大幅に減らされているようですが、通勤時間帯への
    影響はどのような状態でしょう。

  7. 374 匿名さん 2011/04/04 10:52:06

    いつの話をしてるんだかw

  8. 375 匿名さん 2011/04/05 00:41:13

    >373
    メトロはラッシュ時をのぞいて8割程度の運転です。
    特に不便さを感じません。

    ところで公式HPの物件概要の間取りの欄なのですが
    studio~3LDK
    となっていますが
    このstudioって何でしょう?

  9. 376 匿名さん 2011/04/05 05:57:51

    studioはワンルームタイプの部屋ですね。
    ここでは普通に1LDKの事だと思います。
    英語でワンルームマンションをstudio apartmentと呼ぶ事から、
    最近の広告でこの言葉が使われるようになったそうです。

  10. 377 匿名さん 2011/04/05 10:14:11

    隣が墓地っていうのは抜けがあっていいですね。
    日当たりがいいのが◎
    大成の賛否両論の評判が気になる。。。

  11. 378 検討人 2011/04/05 11:01:01

    現地確認しましたが
    地盤が低いですね。
    暗い吹き溜まりて感じでした。

  12. 379 匿名さん 2011/04/05 11:40:10

    >370
    地下2階というと、駐車場や駐輪場ができるのでしょうか。
    戸数的にも平置きの駐車場ができるといいなって思うのですが、
    地下に造るタイプだと機械式の駐車場になるのかしら?
    今回の地震をきっかけに高層より低層マンションが
    注目されているようですね。ここは9階建てなので、
    注目されるかもしれませんよね。

    >378
    この辺は低地になるのでしょうか?水害の心配など出てきそうでしょうか?

  13. 380 匿名さん 2011/04/05 12:00:17

    しかし、このスレは役には立たないですね
    低地?地図の見方も御存じないようで

    他の掲示板ではモデルを見た感想まで出ているのに

  14. 381 匿名さん 2011/04/05 13:03:06

    >>379
    私がまさにその通りの理由でこの物件に注目し始めました、地震前は検討の候補にもしていませんでしたからね。実際に同じような理由で注目し始めた方は多いと思いますよ、メトロが3路線使えるのもいいですね。
    高層マンションだったとしてもさすがに倒壊の心配まではしませんが、エレベーターが止まったときにでも9Fならなんとか(笑)

  15. 382 匿名さん 2011/04/06 02:02:16

    確かに自分も、計画停電対象外地区の低層マンションに気持ちがシフトしてます。
    地下鉄の運行状況を見ても通勤にはさほど影響がなさそうだし、
    周辺が建物で密集していないのもいいですね。
    ただ、周辺に店舗が少ないのが難点かな。

  16. 383 匿名さん 2011/04/06 05:38:16

    確かに日常的な買物は不便かな…宅配で持ってきて貰おうと思ってはいるけど。
    ちょっと足をのばせば外食には全く困らないけどね…。
    近所に小学校や幼稚園がありますが、子どもは意外といる地域なのでしょうか?

  17. 384 匿名さん 2011/04/06 07:26:31

    >>381
    今回検討するマンションを変更した世帯は少なからず存在すると思うな。検討していたマンションの建設が延期になって今後の仕事や学校に支障があるといった理由での変更もあるんだろうけど、階層や構造を意識し始めた人も多いだろうね。

    マスターズハウスの競争率も今後グンと上がっちゃいそうだな、もともといいなと思ってるマンションなんだけどね。

  18. 386 匿名さん 2011/04/06 09:32:38

    >>墓丸見えは有り得ない
    まあたしかに、ダイレクトスカイウインドゥを採用してまで眺望を売りにしているわけで、目の前に墓地が広がっているっていうのもね、お墓が苦手な人には合わないかもしれないよね。でも、緑も多く素敵な所だと思うんだけどね。特に、これからの時期には桜が咲いて綺麗だとは思うし。

  19. 387 匿名さん 2011/04/06 09:39:31

    マンコミュは予算の制約を無視して議論するから、
    話がかみ合わないのだよ。

    別に、極上の物件であるといっているわけではない。
    そこそこの値段で青山に住むにしては、いいのではないですか?

  20. 388 匿名さん 2011/04/06 09:41:45

    中低層(タワマンではない)、埋立地ではない、
    しかしながら、それなりの規模、という点で、好印象。

    規模のメリットを享受できても、タワマンではね…、
    という人には好印象でしょ。

  21. 389 匿名さん 2011/04/06 09:44:34

    住友さんによると、ここはずいぶん安く出るらしいですからね
    ただし、マンコミュの高額物件スレに必ずいる相場感のまったくない人には関係ない話しですけどねw

  22. 391 匿名さん 2011/04/06 10:43:30

    ここは、中規模という感じだけど、
    確かに、タワマンではない規模の大きい物件は、
    希少だな。

  23. 392 匿名はん 2011/04/06 11:06:16

    デベの情報操作(爆笑)

    そして豊洲バンザイ!

    これがマンコミュクオリティ

  24. 393 匿名さん 2011/04/06 13:42:02

    意識して情報操作をしている書き込みもきっとあるんでしょうけど、自分にはそれがどれなのか区別がつかない(笑)
    明らかなネガとかは多少わかるけど、そういうのも大袈裟ではあるけど完全な捏造やでっち上げでは
    ないので意外と参考になったり検討のヒントになったりするんですよね。

  25. 394 匿名さん 2011/04/06 14:40:19

    興味あって実際に行って見た。

    向かいが墓場だということでなくて、
    なんか天気のせいかもしれないけどあたりが陰気な感じで、
    せっかくの南青山の名前なんだけど、
    ここ見て、住みたいーって気になれなかったなあ。

    それに坂の途中なので、どこまで何分とか言っても、
    平地での感覚とは違う。

  26. 395 匿名さん 2011/04/06 15:23:26

    確かに墓地だからなのか、昼通ってもジメっとしてる。
    陰気なのは木が茂ってるせいもあると思う。

    それでも希少だと思ってしまう。

    どこか軽井沢の雰囲気に似てると思うのは気のせい?

  27. 396 匿名さん 2011/04/06 16:03:19

    希少性というのなら

    そのそば(駅より)に立つ青山ザタワー見ると買う気がなくなるよ

    のりPが住んでたとか言うが。

  28. 397 匿名さん 2011/04/06 16:17:04

    青山ザタワーのどこが希少なのですか???

    外観はしょぼいし(なぜあれでグッドデザイン?)
    タワーだし…。
    敷地内に緑が豊富なわけでもないし…。
    のりPいわれてもね…。

  29. 398 匿名さん 2011/04/06 16:23:14

    ちなみに、プラウド南青山も良さが全然わからない。

    雑誌とかだと、プラウド南青山とか、ザ・ハウス南麻布は
    評価が高いこともあるけど、野村は金でも配っているのでは
    ないかと勘ぐってしまう。

    プラウド南青山は住む気がしないような立地だし、ザ・ハウス
    南麻布は立地はよいけど、梁が多いし、開口面も少ないし、
    しょぼいんだよね。。。

  30. 399 匿名さん 2011/04/06 16:59:58

    センチュリーフォレストとここで迷われている方
    はいますでしょうか?

  31. 400 匿名さん 2011/04/06 17:10:49
  32. 401 匿名はん 2011/04/07 04:14:34

    だから興味ないとかはいいから雑談スレでやってくれるかな

    近隣向けのモデルルーム公開に行った方いませんか?

  33. 402 匿名さん 2011/04/07 05:44:14

    普段の買物ってみなさんどうされますか?
    基本宅配で持ってきてもらおうと思っているのですが、
    ちょっとしたものだとどこで買えばよいかな?とおもいまして。
    外苑前のピーコックになるのでしょうか?

  34. 403 匿名さん 2011/04/07 13:21:48

    >青山ザタワーのどこが希少なのですか???

    青山で駅からあの近さということでですよ、
    ちなみに青山ザタワーが分譲時の価格に築7年で何割載せて売りに出ているかご存知ですか。

    そんなもん売値であり実際の売買契約時の価格じゃないんだから、
    いくらでも載せれるなんてのはなしですよ。
    それで、すぐに売れちゃったんだから。

  35. 404 匿名さん 2011/04/07 13:26:27

    マンコミュには中古の売り出し価格と成約価格にものすごい差があるって信じているおめでたい子供が多いですから(笑)

  36. 405 匿名さん 2011/04/07 13:41:29

    すまん。「青山パークタワー」と「青山ザ・タワー」を勘違いしていた。
    タワー、という点で従前より関心なかったので、ご勘弁を。

    書き直すと以下。

    ========================
    青山パークタワーのどこが希少なのですか???

    外観はしょぼいし(なぜあれでグッドデザイン?)
    タワーだし…。
    敷地内に緑が豊富なわけでもないし…。
    =======================

    その上でですが、駅から近いということがそんなに希少なんでしょうか?
    むしろ大通り沿いで、嫌な感じ。まぁ、人それぞれなんですかね?


    あ、といくらで売れたかは知りません。はい。
    下記が売れていない、ということは分かります。
    http://www.nomu.com/mansion/index/action/SearchList/?search_type=freew...

  37. 406 匿名さん 2011/04/07 13:49:27

    青山戦争勃発中。

  38. 407 匿名さん 2011/04/07 14:07:04

    405みたいのは知らないマンションの話しをよくも否定するもんだ
    ネットネガってこうゆう人?

  39. 408 匿名さん 2011/04/07 14:31:50

    4億5千万の物件ですか、このくらいの価格になるとさすがに動きは相当悪くなり
    上乗せも限られてきますが、それでも分譲時より軽く1億は超えていますよ。

    上乗せの率は上がりますが1億~2億ぐらいまでが動きやすいんじゃないですか。
    といってもそれほど出物があるのか知りませんが。

  40. 409 匿名さん 2011/04/07 14:40:23

    青山のハイグレードマンションといえば
    南青山テラス常盤松フォレスト
    マンション評価ナビでも絶賛されている

  41. 410 匿名さん 2011/04/07 15:18:40

    >南青山テラス常盤松フォレスト

    いやもちろんそれはいいんだろうけど、

    ここで青山ザタワーの話が出てきたのは、
    青山ザタワーが絶対的に良いという、ことではなくて

    (南青山マスターズハウスを評価するにあたって)
    立地が近い南青山マスターズハウスとの比較においてでしょう。

  42. 412 匿名さん 2011/04/07 23:55:39

    南青山テラス?掲示板全体を監視中です(笑)
    誰も中古マンションに興味ありませんから

  43. 413 匿名さん 2011/04/08 05:05:28

    402さん
    自分はピーコックだと思っている。あそこだったら色々と揃うし。惣菜も充実しているから助かっているよ。

  44. 414 匿名さん 2011/04/08 05:48:52

    ピーコックは確か1階にミネラルウォーターコーナーがあった筈ですが、
    今は地震や原発の影響で品薄になっていますか?
    都内のミネラルウォーターは何かあれば瞬く間に姿を消してしまうけど、
    普段から豊富に揃えていれば、いざと言う時頼れるほどのルートを確保していないかな。

  45. 417 匿名さん 2011/04/09 02:06:53

    なんかここの掲示板だけ情報がすごく遅いですね
    みなさん今週メール来ましたか?

  46. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンクレイドル西日暮里III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

1億2800万円~11億8800万円

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3290万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2

総戸数 271戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,398万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.80m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸