新築で建ててオール電化にしました。賃貸の時はガスでした。その時と比べて光熱費が月1万くらい安くなりました。職場の年配の方からオール電化はどうだ?とよく聞かれます。ガスより得だと思いますよと答えましたがその方はなかなかオール電化に踏み切る事ができないみたいです。最初の工事費がかかるからでしょう。でも何年かすれば元が取れますよね?実際に皆さんの所はどうですか?ガス派ですか?オール電化派ですか?やはりオール電化は得でしょうか?
[スレ作成日時]2010-08-04 20:27:35
オール電化とガス
424:
契約済みさん
[2011-03-14 23:25:23]
|
425:
匿名
[2011-03-14 23:57:53]
プロパン、社員価格で基本料1500円単価290円は高いよ
|
426:
匿名さん
[2011-03-15 00:14:32]
↑それは単純に給湯器が小さいだけ、お湯になるのに時間が掛かるなら
それは給湯器から蛇口までの配管が長いと思われる。 昔~しからある、瞬間湯沸かし器を思い出して欲しい。すぐお湯出たでしょ? ガス給湯器の技術は沸かすだけなら、良くも悪くもそれ位昔と変わってない確立した技術。 私はオール電化だけど今の状況を考えると、真剣に脱原発に向かわなければならないと思う そうなりだした時、果たして今の電力制度がどう変わるかは注目するべきでしょう。 少なくとも今後、電気代は確実に高騰するはずです。 原発と深夜電力は相関関係にあるので、今後の社会要求により脱原発に進むのか それともこれを教訓に更なる原発を作って行くのかで、状況が一変しかねないとは思われますね。 |
427:
匿名さん
[2011-03-15 00:22:04]
>福島県が実質地図から消えたとしても
よくそんなことが言えますね。 |
428:
契約済みさん
[2011-03-15 01:17:53]
計画停電で朝食冷たいご飯では子供がかわいそうだとホームセンターへ
しかし卓上ガスコンロ品薄 どうしようかな~ あ うち都市ガスなんだからとミニガスコンロ購入 バッチリでした! 都市ガス プロパンの家庭はミニガスコンロと言う手もありますよ |
429:
匿名さん
[2011-03-15 01:43:44]
なにが言いたいのかよくわからないのだけど、
普通にガスコンロで調理した朝食じゃだめなの? |
430:
匿名
[2011-03-15 04:50:08]
変なスレになりましたね。
ガス派はガス派の電化派は電化派の準備をすれば良いんです。 |
431:
契約済みさん
[2011-03-15 04:50:13]
426さん
給湯器から蛇口までの配管が長い、ということは、設計が悪いということですね? 要するに自分で導入する時はそこに留意すれば大丈夫だと? >昔~しからある、瞬間湯沸かし器を思い出して欲しい。すぐお湯出たでしょ? >ガス給湯器の技術は沸かすだけなら、良くも悪くもそれ位昔と変わってない確立した技術。 エコジョーズならではの問題かと思ったら違うのですね? 逆にシャワーがお湯になるのに時間がかかるのは従来給湯器でもある問題だということですか。 (まあ配管が長いというのがことの本質ならどんな給湯器でもお湯になるのに時間がかかりますが) オール電化の方とのことですが、間違いありませんよね? コスト云々はさておき、エコジョーズは快適に使用できるということですね? |
432:
匿名さん
[2011-03-15 06:25:02]
ガス給湯器は来年辺りから、全てエコジョーズに切り替わる予定です
つまり、比較してデメリットは無いって判断されてるんじゃないですかね。 給湯配管によるお湯の出る時間差は、結構違いますよ ざっと感覚ですが、蛇口をひねって給湯器がお湯を出し始めるまで5秒 10メートルの配管(配管は真直ぐじゃなかったりします)をお湯が出て来るまで5秒 これだと合計10秒間は水が流れる事になります。 基本的に給湯しているだけなら、ガス給湯器もエコジョーズもエコキュートも 全部同じ感覚で、きっと違いが判りませんよ。 使い勝手に関しては、そんなレベルです。 |
433:
No.422
[2011-03-15 10:04:03]
|
|
434:
匿名
[2011-03-15 20:03:49]
もちろん皆さんも知っていることと思いますが、
オール電化住宅は原発を肯定するシステムです。 原発は今回の一件で否定される方向に世論が向かいます。 原発が否定されると、電気の供給量に占める原発の割合が 低くなり、電気料金は高くなることが予想されます。 だから安全性だけではなく、経済性も考えると 当然ガスになります。 それから福島は大変な状況になっています。 スリーマイルはもうすでに超えています。 チェルノブイリを超えることのないよう ただただ祈るばかりです。 |
435:
現在プランニング中
[2011-03-15 21:37:11]
やはり電気料金は値上がりするのでしょうか?
来週オール電化で着工予定です。 ガスか電気か色々迷いましたが、ランニングコストの面でオール電化に決めました。 エネルギー関係には全くの素人ですが、原発の是非が世界中で問われ始めた今、 原発がなくなっていくんではないか、そうなると今後オール電化によるランニングコストでの メリットはなくなってしまうのではないか、という気がしはじめています。 みなさんどう思われますか? |
437:
匿名
[2011-03-16 00:48:44]
|
438:
匿名さん
[2011-03-16 01:14:09]
ドイツは脱原発と言いながら、隣国のフランスから電力を買っているとか。
ご存知の通り、フランスの発電所は、ほとんどが原発です。 コスト以外にCO2排出量を減らす目的もあるようですが。 |
439:
匿名さん
[2011-03-16 19:45:21]
>もしも、ガスが原発の代わりになってくれたら解決ですね。
家庭用ガスを法律で禁止して 、ガスの利用を天然ガス車と ガスコンバイン発電のみに限定すれば、原発を無くせるかも しれませんね。 |
440:
匿名さん
[2011-03-19 04:02:18]
|
441:
匿名
[2011-03-19 06:47:13]
これから太陽発電が進化していきそうだけど。
|
442:
匿名さん
[2011-03-19 07:10:06]
>オール電化住宅は原発を肯定するシステムです。
国内から原発をなくすことはできないけど、必要以上につくることはない。 それがあって、オール電化にしなかった。1軒ぐらいでは、影響はないけど。 しかし、ランニングコストではオール電化にかなわない。 電力が足りなくなれば、原発を増やせばいいというのはどうかと思う。 ***の遠吠えか・・・ |
443:
匿名
[2011-03-19 07:31:12]
>442
電力がなくなれば、原発以外を増やせばいいのでは? 個人単位でも、大手ハウスメーカーで建てる新築の家では、太陽光発電がどんどん増えてきましたし。 うちも太陽光をつけていて、昼間など余った電気は電力会社に供給しています。 エネルギー源の話と、個人宅のオール電化かガス併用かは 関係ない話だと思います。 |
444:
匿名
[2011-03-19 07:38:02]
|
プロパンなのでランニングコストは高くなってしまいますけど。
エコジョーズの友人からお湯になるまでの時間がかかって
シャワーでは使えないと聞いたんだけど、本当ですか。
友人の使い方が悪いだけ?