一戸建て何でも質問掲示板「家を真似されました...」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 家を真似されました...
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2016-03-30 22:32:01

2年前に注文住宅で家を建てました。主人と話し合いながら、大変ではありましたが、満足のいく家が完成しました。その後主人の大学時代の友人Bさんが家を購入したいから家をみせてほしいということで家族で遊びにきました。私は家もまだ片付いてないし気のりはしなかったですが、わりと私達の家とも近いしところにAさんが住んでいたので
今後お世話になることもあるかもしれないと思い、仕方なく、
家の中を色々とみせました。
Aさんは建て売りの家をずっと探していたせいか、我が家は普通の家ですが、我が家をいたく褒めて帰り、建て売りを買うのを辞め、注文住宅にしたそうです。
その後、Bさんから音沙汰がないので家はどうしたのかなと思っていたら、主人の知人Cさんから友人Bさんの家は既に完成している言われ、近所なのでふらっと観にいったところ本当にびっくりしました。我が家と良くにた外観。私達がこだわった箇所をそのまま真似され、ほぼそっくりでした。まさか.... と思い
なんだか悔しい思いと悲しい気持ちでいっぱいになりました。私達にはBさんから何の連絡もなく、ほぼ同じ家を建てていたのです。私には考えられませんでした。外の樹木まで同じです。
こんなずうずうしい人が世の中にいるんですね。私にはそっくり真似するなんて考えは絶対におきません。どんなに気に入ったとしても
相手の気持ちを考えたら少しはデザインを変更するなどします。
主人がここはこだわったんだと説明した箇所なのに、
あっさりと真似してます。礼儀も正しいし、常識のある
ご家族と思ってました人はみかけによりません。さすがの主人も驚きをかくせないようすです。私達が悩んで×2で建てた家をあっさり真似してました。
今は悔しい思いでいっぱいです。不動産業者にも真似されたデザインの広告を出されてしまったことはありましたが、業者だから仕方ないと諦めました。でもまさた知り合いに、まさかこの人がという人に真似されて少し人間不振です。。このもやもやした怒りのような悲しいような悔しい思いをなんとか解消したいのですが、同じ様な思いをした方がいましたらアドバイスを
お願いします。Bさんの家はもう建ってしまたので割り切るしかないと頭では
わかっているのですがなかなか割り切れません。みなさんならどうしますか?よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2010-07-26 22:33:07

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

家を真似されました...

  1. 41 匿名さん 2010/07/27 00:14:51

    そうだそうだ、スレ主さんの家は真似されるほど良かった。
    で、Bさんの家はスレ主さんが嫉妬するほど出来がいい!
    おまけに大手の保証付き!!
    ただそれだけのことです。

  2. 42 匿名さん 2010/07/27 00:35:21

    「コピーされてこそ本物よ」 byココ・シャネル

    いい女は真似される…

  3. 43 匿名 2010/07/27 00:50:55

    Bに連絡して、家を建てたらしいけど私たちにも見せてくれと言う。
    見せてくれるまで毎日毎日連絡する。

  4. 45 匿名さん 2010/07/27 05:14:44

    >>43
    賛成。
    見に行って「へーうちと同じだねー」って嫌味ったらしく言う。
    もしくは終始ニヤニヤする。

    友達付き合いはなくなりそうだけど。

  5. 46 匿名さん 2010/07/27 05:21:15

    >>45
    「ありがとう、君の家を参考に大手で建てたから、ちょっとはマシだと思うんだ」

  6. 47 匿名 2010/07/27 05:37:24

    スレ違いかも知れんが聞かせてくれ。
    大手HMと設計事務所+工務店ではどっちが上だと思ってんの?

    オレの中では設計事務所+工務店の方がオサレだと思うんだが。
    建物探訪でエンドテロップに「積水ハウス」って出てるの見たことないし。

  7. 48 匿名さん 2010/07/27 06:57:17

    >>47
    一般的には設計事務所+工務店がオサレだと思うが、この場合意匠が同じでスレ主がジェラシー火花なんだから、どっちの出来が上かは言うまでもない。
    建築後に威力を発揮する会社の信頼性・ブランド性は比較にならない。

    結論として10年も経てば、スレ主の家の方が真似したんだろうな~という認識が、近所の住民のコンセンサスになる。

  8. 49 匿名さん 2010/07/27 07:16:37

    なるほど・・・

    ただ10年も経てば似たような家だなーってなるだけのように思う。
    どっちが真似したっていうのではなく,同じ会社で建てたのかなと思うんじゃない?

    ということはスレ主の怒りは収まらないな。

  9. 50 匿名さん 2010/07/27 07:22:10

    近所の人は人の家の外観なんて別に注目してないよ。よほど奇抜な家でもない限り

  10. 51 匿名さん 2010/07/27 07:31:08

    >同じ会社で建てたのかなと思うんじゃない?
    B:「素敵なお家ですって?ありがとうございます。○○ハウスで建てたんですのよ」
    近所住人:「スレ主さんのところも素敵よね。やっぱり○○ハウスで建てたの?」
    スレ主:「いえ、私は▲▲工務店で・・・」

    って会話がどこかから漏れたらスレ主のところがパチもんだと思われちゃうんじゃないか?
    また、近所の人はどこの家がどこの会社で建てたって、覚えてるものだよ。
    俺だってこの5年くらいで新築の近所の家はどこで建てたかみんな知ってる。
    特に大手で建てたやつはずっと覚えてる。

    ということでちょっとスレ主哀れだな。

  11. 52 匿名さん 2010/07/27 07:35:51

    まぁスレ主さんの為に敢えて見方をかえるとして。

    もしホントに間取りから何から同じだとすれば、同じ通り沿いならともなく
    方角は違えば、日当たりにも影響が出るし風水的には大いに問題ありな住宅になっているはずです。

    スレ主さんが、妬まなくても家相の悪い家には長く住む事は出来ません。
    そんなにカリカリしなくても大丈夫です。

    と、思っていれば少しは溜飲も下がるんじゃないですか?

  12. 53 匿名さん 2010/07/27 07:39:06

    それはきっとスレ主さんの家の恵方にBさん宅があるんですよ。
    よくできた話だこと。

  13. 54 匿名さん 2010/07/27 08:33:35

    近所住人:「スレ主さんのところも素敵よね。やっぱり○○ハウスで建てたの?」

    スレ主:「□□設計事務所で設計してもらいました」

    でよくない?

  14. 55 匿名さん 2010/07/27 09:18:29

    普通ならBさんが我が家も注文住宅で契約しましたの電話1本くれるだろ!

    Bさんは真似したから連絡できないんだよ!
    Bさんって普段も人の真似してるんだと思う。

    俺だったら、なに人の家を真似してんだ!と言うけどね!

  15. 56 匿名さん 2010/07/27 09:30:20

    真似ってサイディングの色とかも真似されたの?
    フローリングとか間取りとかも。

  16. 57 匿名さん 2010/07/27 09:34:00

    詳しくは解りません。

    Bは同じHMで建てたの?

  17. 58 匿名さん 2010/07/27 10:17:18

    スゲー近くって訳じゃないんでしょ?
    誰も何も言わないよ。
    余程変わった外観じゃない限り気付きもしないよ。

  18. 59 匿名さん 2010/07/27 10:23:41

    でも自分の家を真似されたら怒るべ!

    注文住宅だよ!

    スレ主さんの家とBさんの家の写真がみたいね!!

  19. 60 匿名さん 2010/07/27 11:01:21

    >我が家は普通の家ですが、我が家をいたく褒めて帰り、

    自分で普通の家って言ってて何を怒ってんのか・・・
    普通の家の仕様は真似したくなくても同じ作りになるものだ。
    真似されたと大騒ぎするのはいいけど、勘違いでBを攻撃する自分の恥かしさに気付け。

  20. 61 匿名さん 2010/07/27 11:09:12

    同じ庭、近所にありました。造園屋が同じだったみたいです。
    近所の人が、わざわざ教えに来てくれました。「お宅と同じ庭の家、あるわよ。」って。
    向こうのほうが手入れがいいので、参考にしてます。
    でも、一生懸命考えた注文住宅で、まねされたいきさつから見ても、腹は立つでしょう。
    で、家は建てて終わりじゃありませんから、ガーデニングで個性を出してみてはいいのでは?
    おんなじ家でも、ガーデニングでぜんぜん地学見えるようになりますよ。

  21. 62 匿名さん 2010/07/27 11:10:19

    地学→違く の間違いです。失礼しました。

  22. 63 匿名さん 2010/07/27 11:56:36

    「違く」も正しくないけどね。

  23. 64 匿名さん 2010/07/27 12:02:23

    >>59
    また真似されますよw

  24. 65 スレ主 2010/07/27 12:09:19

    みなさんたくさんのご意見ありがとうございます。
    今回の家の件は、忘れることは出来ないと思いまが、時間とともに怒りも収まってくると思います。一生の買い物を真似しかできなかったBさんよりも、オリジナルで建てることが出来た私達に
    自信を持ちたいと思います。みなさんから色々の意見をいただき、人がみて真似したくなる家を
    建てられたことを誇りに思う様にします。 ありがとうございました。

  25. 66 匿名さん 2010/07/27 12:58:45

    こういう掲示板がなかったらスレ主さんもわずか1日では冷静になれなかったでしょうね。
    改めて、ネットの効果というか威力の大きさを感じます。
    これからも、良いスレ良いレスで有意義に活用したいですね。

  26. 67 匿名さん 2010/07/27 13:06:39

    建て売りならともかく、注文住宅で真似されると建て売りに見られそう。
    ガーデニングにしたら又真似されそうだし。

    Bさんとは仲良くはできないでしょう。Bさんみたいな人が身近にいたら怖い。

  27. 68 匿名さん 2010/07/27 13:39:25

    >>67
    そりゃスレ主の一方的な意見を鵜呑みにしてるからだよ。
    B氏にしてみりゃ、うちの方がずっと工夫してるし洗練された外観なのに、スレ主がこだわった部分かなんだか知らないけど、似た部分見つけてはネットで不満ぶちまけるなんて、明らかに常軌を逸してる、と思ってるかもしれない。
    こういうのは双方の言い分を聞いて、さらに実物の写真なりが添えてない限り、話半分も信用できない。

  28. 69 匿名さん 2010/07/27 14:10:39

    無駄に悪意を持って見ても損なだけ。争いごとの好きな人は別として
    平和に考えましょうよ。自分のために。世の中の平和のために。

  29. 70 匿名さん 2010/07/27 14:17:29

    スレ主さんの怒りの原点は、友人であるBさんのためだからご好意で自宅を見せた。なのに何の連絡も無く真似をされ、別筋からの情報で発覚したところにあると思います。
    一言、Bさんから「参考にさせてほしい。。」とのお願いがあったなら、快く「どうぞ。。」というふうになったのではないでしょうか?
    友人の家をどうしても真似したいのであれば、一言連絡するのが大人の対応だと思います。

  30. 71 匿名さん 2010/07/27 14:56:11

    >>相手の気持ちを考えたら少しはデザインを変更するなどします。
    留守の間にコッソリ寸法測ったりしたのかな?すごいな。

  31. 72 匿名さん 2010/07/27 15:10:37

    まあHMの営業がこっそり写真撮ったりはしただろうね。

  32. 73 匿名さん 2010/07/27 15:56:08

    真似して何がいけないんだ?
    単に、「Bさんから、挨拶がない」だけだよね。そんなの、家族内で「Bさんは、うちの家を真似して建てたんだから挨拶くらいしろよ。非常識だよね。」と文句を言いあって終わりの内容じゃない。ネットに超長文を書いてまで投稿する内容かな。

    > 気のりはしなかったですが、...仕方なく...
    という部分からして最初から不満あり、建築後に挨拶なくて、一気に、不満爆発というとこですかね。

  33. 74 匿名さん 2010/07/27 16:04:37

    >一生の買い物を真似しかできなかったBさんよりも

    ん~この一言が無ければ綺麗に終わったんじゃないかと思います。
    根っこの部分でBさんを許さないぞ~と言った感じがしますね。

    元々気にしない人は掲示板にこんなスレ立てないしね。
    女は怖い。

  34. 75 匿名さん 2010/07/27 16:27:54

    >>70
    そんなことでいちいち了承を得たり連絡したりしないよw
    正直>>1さんの感覚はおかしいと思いますよ

  35. 76 スレ主さんにBと呼ばれているものです 2010/07/27 16:46:17

    夜分遅く失礼します。
    最近家を建ててこちらのサイトに訪問するようになりました。そこで、あまりに私どもが建てた家事情に似ている?と読んでいたら、スレ主さんが書かれているBさんは私どものことだと100%確信し恐怖感につつまれました。
    こちらはスレ主さん側の言い分しか書かれていませんが、思い込みもはなはだしいことも多くあり(個人情報もからんでいますしこのサイトで結論の見えないことを論争しあう事はしたくないのでしませんが)、このようなサイトに***の遠吠えのようなことを書き連ねられることに腹立たしく感じております。
    お名前はここでは書きませんが、スレ主さんわかっていますよ!
    文句があるならこのような掲示板に書かずに直接言いにきてください!
    あなたの勝手な思い込みで誹謗中傷されるいわれはありません!
    主人もよく、あいつも困った嫁さん(いろいろな意味で変わっている)もらって大変なんだよ。と言っていた理由が今回の件でよくわかりました。
    みなさん、どうぞ安心してください。こんな思い込みの激しく自己中心的なスレ主さんに新築の家に招くようないたしません。
    ネットはあるいみ怖いところもありますが、今回はこの投稿を見つけてBとよばれている人物が自分だとわかったときは凍りつきましたが、スレ主奥さんという人物の性格の悪さが判明し、主人の友達の奥さんだからといって、これから交流が深まる前に気づけて関係を断つことができるのでよかったです。

    いろいろ反論したいことはありますが、エンドレスになりそうなので皆さんには失礼かと思いますがやめておきます。
    これだけスレが伸びなかったら私どもは気づかなかったとおもうので、その点皆様に大変感謝いたします。

  36. 77 匿名さん 2010/07/27 17:21:21

    >>76 までみると、このスレってツリだったんだなと思う。w

  37. 78 匿名さん 2010/07/27 17:36:00

    >>77
    文体も似てるね

  38. 79 匿名 2010/07/27 17:45:06

    中身は分からないわけだから、いわば外観がそっくりって事ですよね?

    全く知らない人が近所に同じようにしても腹をたてたのでしょうか?

  39. 80 匿名さん 2010/07/27 19:49:53

    >>77

    単なる文体じゃなくって、国語力の貧弱さと人格のお粗末さが酷似してるってところですかね。
    これが釣りでなかったとしたら、スレ主もBも、極めつきのボーダーってことですなw
    似た者同士でいがみ合うって、周りからみてて失笑物以外の何物でもなく、みっともないですね。

  40. 81 匿名さん 2010/07/27 21:00:50

    スレ主は勘違いしているようだが、著作権は建築士のもの。施主は家を買ったのであって、著作権まで譲渡されたのではない。つまりデザインは他人のもの。所有権のある建築士本人が

    >インターネットで我が家とそっくりのイラストが掲載された時も驚き、家の設計をしてくれた建築
    >家に連絡しました。建築家の方も家が真似されることは仕方ないと言ってました。

    なんで、文句垂れる筋合いじゃない。これでお終いの話。
    釣りじゃなければね。

  41. 82 匿名 2010/07/27 23:12:20

    偽物の友人Bさんが登場したね。

  42. 83 匿名さん 2010/07/27 23:12:32

    例えば美容院で雑誌を参考に同じ髪型にした。
    モデルないしヘアメイクに了承取ったか、というのとどこが違うんだろ?コノ話。

  43. 84 匿名 2010/07/27 23:40:04

    大漁ですか?

  44. 85 匿名さん 2010/07/28 03:52:33

    一気につまらなくなったね

  45. 86 匿名さん 2010/07/28 10:47:14

    Bさん!!!

    でてきて真実を書き込んでよ!

    真似したのは事実なのですか?

  46. 87 匿名さん 2010/07/28 12:10:24

    と、スレ主が噛み付き出した。

  47. 88 住まいに詳しい人 2010/07/28 15:15:49

    >>81
    バカたれ
    お施主様が神様じゃい
    建築士なんて施主のアイデアを具現化したに過ぎない
    アイデアは施主のオリジナルじゃボケ

  48. 89 匿名さん 2010/07/28 21:43:12

    なにも知らない人

  49. 90 匿名さん 2010/07/29 00:23:57

    88は社会の癌細胞。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    グランドメゾン杉並永福町

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    1億2800万円~11億8800万円

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸