リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「ディズニー・コオリナ・タイムシェア会員権日本人に向いている」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. ディズニー・コオリナ・タイムシェア会員権日本人に向いている
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-09-24 14:09:34

ディズニーが日本でリゾート会員権を販売すると新聞に載っていました「タイムシェア方式」日本人の休暇のありかたに向いていると思いますか。現在ハワイのコオリナエリアに建設中ですよね!ポイント制ヒルトンと同じ設定・・・

[スレ作成日時]2010-04-09 14:48:47

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディズニー・コオリナ・タイムシェア会員権日本人に向いている

  1. 221 DVCメンバー 2019/05/09 20:25:02

    >>220 別のDVCメンバーさん

    ブリザードビーチ内のウォータースライダーです。ハワイのウエット&ワイルドには、このクラスのスライダーがありません。

    https://matome.naver.jp/m/odai/2136661273485270401

    ロックンローラーコースターと異なり、誰も並んでいませんでした(笑)

    娘はボイコットしたので、仕方なく私だけ滑りました。スタートのスピードは、ロックンローラーコースターと同じで、個人差もありますが、恐怖度はその数倍はいくはずです♪

  2. 222 DVCメンバー 2019/05/09 20:31:30

    ちなみに、URLの体験談に書かれているような、お尻が痛いなんてことはなかったなぁ

    むしろ、真下に落ちていく感じなので、浮いてる感じ…背中もお尻も接触している感じは全くなかったです。

    お父さん無理でも、お子さんは楽しめるかもしれませんね。

  3. 223 初心者’ 2019/05/09 21:51:39

    わかりやすい丁寧なご説明ありがとうございます。
    年の真ん中でなく、初めか終りの方がよいという感じでしょうか?

    実際に予約、キャンセル、繰り越し等を経験すると、自分にあったポイント発生月が実感できるのでしょうね。

    まだ迷っていますが、買うとしたら、2年に一度利用くらいを前提に少なめのポイントにしようかと思います。

    アウラニは、ホームでなくても比較的希望の日に予約が可能と聞いたのですが、GW、お盆等も予約開始日に予約すれば何とかなりますか?
    年末年始はエアーが高すぎるので、考えていません。

    そうなると、ホーム以外での予約が難しいWDWリゾートを購入して、ホーム予約権を確保、
    アウラニは、11か月前予約はあきらめるというのもありですかね。

  4. 224 初心者 2019/05/09 22:42:25

    本当に食事以外は、素晴らしいリゾートでした。アンティーズハウスは他のリゾートには無く、フレキシブルな素晴らしいオプションですね。
    また、大人でもディズニーフリークの方にとっては、相当楽しめますね。

    ルアウの食事はどこもこんなものと諦めがつきましたが、やっぱり残念でした。
    ホテルの外でも選択肢があればいいのですが、コンシェルジュの日本人の方にも、コオリナ、カポレイでは難しいと言われてしまいました。

    モンキーポッドは、以前に比べ、かなり値上げされており、本家のメリマンズ並みの料金となっていてびっくりしました。 味はメリマンズの方が10倍おいしいのに。(ローカル野菜は美味しかったです。)
    牛角も、期待を裏切らず やっぱり駄目でした。

    アマアマは、ロケーションは最高でしたが、調理、味付けの必要が無いシーフードタワーがおいしいというのも、アメリカらしいですね。

    今回の旅行での食事での発見は、偶然入ったアラモアナセンター裏手、カピオラニ沿いのIZAKAYA UOSANでした。 お値段は少々張りますが、お刺身、煮物、揚げ物、焼き物、うどんまで どれを食べても本当においしく、幸せな夕食となりました。 
    個人的には、和食系ではNOBUやMORIMOTOは勿論、GAKU、いまなす、KAIWA、Torae Toraeよりもおいしいと思います。
    ご存知かも知れませんが、未だでしたら、一度試してみて下さい。おススメです。

    オーランドは、WDW軟禁状態となってしまっているとしょうがありませんが、シーフードでしたら、Boston Lobster Feastは、ロブスター、カニ、エビが食べ放題で、ロブスター好きにはおススメです。
    和食は、ハナミズキは高いだけの印象で、SUSHI-KICHIのコスパが良かったです。

    WDW内のレストランは皆さんご承知の通りですが、特にヨットクラブステーキハウスのWAGYUステーキは、相当がっかりしました。

  5. 225 DVCメンバー 2019/05/10 03:14:40

    ルアウショーは、食事が同じどころか、人まで同じです(笑) アウラニとヒルトン、同じ人から子供がタトゥーペイントをしてもらいました。

    グルメ情報ありがとうございます♪
    IZAKAYA UOSANは行ったことないので、今度行ってみます!

    2ヶ月前にハワイ現地のビジネスパートナーに連れて行ってもらったNanzan Giro Giroも良かったです。気軽に食べれる懐石コース料理で、ワイホヌアの裏側です。

    ワイキキは美味しい店がたくさんあるので、いいですよね!

    将来、5Gが後押しするテクノロジーの進歩で、私のお気に入りレストランであるNobuの入ったワイエアに住んで、日本の企業をコントロールできたら最高だなぁ…と夢を描いているわけですが、ハワイからヒト、モノ、カネは動かせても自身が日本にいないと掴みきれない競合他社の動向や情報があるので、デュアルライフに踏み切れず、今の生活が続いています。

    結局、1-2週間の滞在を繰り返すしかないのかなぁ…

  6. 226 ヒルトンのタイムシェア 2019/05/14 06:53:08

    >>178
    試しに添付リンクのレンタル出してみました。 $14.5/pointでも管理費の
    2.4倍程度なので十分回収できますし、代金はPaypalに振り込まれるようなので
    手間はかからないようです。 後はマッチングできるかどうかですが...
    マッチングしたら改めて書き込みます。

    >>192
     上記では$17/pointのようですね。自分が利用する立場になれば妥当な金額です。
    ハワイにある日本向けのレンタルサイトだと全体的にもう少し安めなので、レンタル
    する上では一つの方法かもしれませんね。

  7. 227 別のDVCメンバー 2019/05/14 16:32:50

    >>222 DVCメンバーさん

    目の悪い私にとっては激しいウォータースライダーは大の苦手でして、恐らく一生縁が無いかも知れません。アウラニのウォータースライダーで満足することにします…

  8. 228 別のDVCメンバー 2019/05/14 16:42:21

    >>223 初心者さん

    返信が遅くなりまして済みません。

    年末年始の利用を全くお考えでないのであれば、ユースイヤーは3月が適当かと思います。

    また、カリフォルニアンとフロリディアンに泊まられたことがあるそうですから、アウラニ以外のDVCリゾートを購入するのは確かに有りかも知れませんね。
    他のDVCリゾートにはないアトラクションやアクティビティがアウラニにはある一方で、その費用を賄うために年間管理費はどうしても割高になりますから。

    その場合、予約困難度合いから私が考える購入候補は、第一にグランドカリフォルニアンですね。他の代替DVCリゾートが無い上にユニット数が少ないので、ホーム以外の予約は極めて困難です。
    第二にグランドフロリディアン、ベイレイクタワー、ビーチクラブですかね。パークへのアクセスが良くてキャラクターダイニングもある人気リゾートですよね。

    さて、この場合はアウラニの予約を11か月前ではなく7か月前から行うことになります。
    DVCリゾートでは1年を4つ、または5つのシーズンに細かく分けていて、予約に必要なポイントは同じ部屋でも最大と最小ではアウラニで約1.4倍、他のリゾートで約1.6から2倍違ってきます。そのため予約の人気度合いに極端な偏りは少ないのですが、それでも年末年始や夏休みのお盆はホーム予約でないと難しいと思います。一方で、春休みは7か月前予約で何とか取れると思います。
    狙い目はGWで、米国本土から見て何の変哲もないこの時期はかなり予約は取りやすく、特にアウラニはGWがプレミアシーズンに分類されていて割高感があるので1か月前でも予約可能です。
    それから、ディズニーらしくイースター、ハロウィン、クリスマスの時期も予約は取りにくくなるので注意が必要です。
    ただ、DVC直営リゾートの予約、キャンセルとも手数料が掛かりませんから、取り敢えずの予約も多いのかキャンセルも結構出ます。こまめにチェックすれば、何とか予約は取れるかと思います。
    ご検討の参考になれば幸いです。

  9. 229 DVCメンバー 2019/05/15 12:55:53

    >>227 別のDVCメンバーさん

    近視手術という手段がありますが、視力に関係なく好みがありますからね…

    ブリザードビーチの流れるプールは、アウラニより長く雰囲気もいいので、浮き輪に乗ってゆらゆらとのんびり過ごすのもいいですね!

    来年GWの家族旅行は、ウォーターパーク併設でアウラニと似てる?ので、A380のFでドバイのアトランティスの予定ですが、やっぱり家族旅行にアウラニ年1回以上はマストです!

    色んな国や場所に娘たちを連れて行きましたが、ハワイのアウラニが一番お気に入りのようです。

    We got a great deal ! !

  10. 230 ヒルトンのタイムシェア 2019/05/15 14:43:23

    >>226
     昨日処理をして、早速レンタルの申し込みがありました。 アウラニではなく、
    フロリダの分ですが、管理費の2倍になりました。
    paypalに初めは70%入金され、利用後に30%が入金されるようです。

     管理費を差し引いても約$960の手取りになりました。 フロリダの物件は、
    リセールで購入したものなので、アウラニに比較すると購入金額は安いため、
    レンタルを何度か繰り返して売却すると現状のリセール価格とレンタル代で
    購入費用を上回る事になります。

     昨今DVCはリセールに関して様々な規制をかけるようになり、2019/1/19以降に
    リセールで購入したポイントでは、今年の12月に完成する新たなリビエラビラには
    利用できません。 いつか売却するような時に、マリオットのタイムシェアのように
    売るに売れない状態にならないことを祈っています。 

  11. 231 ヒルトンのタイムシェア 2019/05/15 14:54:12

    >>228 別のDVCメンバーさん
     メンバーページで予約のキャンセル待ちを入れておけば、キャンセルが出た場合に自動的に
    予約を入れてもらえます。 自分は結構これで希望の日程が取れました。
     「バケーションの計画」->「予約方法」->「リゾートのキャンセル待ちリストの登録」
    でキャンセル待ちができます。 希望する日程と訪問先が決まっていれば、確認する手間が
    省けます。

  12. 232 別のDVCメンバー 2019/05/15 15:10:27

    >>226 ヒルトンのタイムシェアさん

    確かアウラニ販売当初の旧管理費物件をお持ちなのですよね?
    計算すると年間管理費は現在でも1ポイントあたり約6ドルでしょうか。
    私が購入した時には既に新管理費に修正されていて現在7.86ドルです。
    アウラニ償還までの40年間の差額を累積した場合、現在価値に引き直すとどのくらいになるのでしょう。
    リセール市場で稀に出る旧管理費物件が瞬間蒸発するのも当然ですね。

  13. 233 ヒルトンのタイムシェア 2019/05/15 15:39:45

    >>232 別のDVCメンバーさん
     はい管理費の安いタイプです。カードの引き落とし額を単純にポイント数で割ると
    $5.86/pointです。DVCの補助金が毎年増額されているので、所有ポイント*補助金*40年
    だと大きな差になりますし、当時は単価も安く円高だったので購入しました。
     因みにフロリダの方の管理費は、同様の計算で$7.05/pointです。

     現状の$180/pointを超える価格と、昨今の為替レートだったらタイムシェアの購入は私は
    行えません。(「行いません」じゃないところがポイントです!)

     ただ、私は管理費の違いだけを考えるのはあまり賢明ではないと思います。 レンタカー代や
    食費など諸費用の方が、管理費の違いよりも大きな問題ですし、キッチンのないホテルルームや
    スタジオタイプの部屋で一週間過ごすと、全て外食になるので管理費の差を超えちゃう気がして
    当時はタイムシェアを購入しました。
     ここ数年は、(子供のいない家庭なので)家内が猫を飼ってしまい、海外に行けない
    状態になってしまってます。(笑) タイムシェアを購入する際には考えもしない理由でした....

  14. 234 別のDVCメンバー 2019/05/15 16:22:24

    >>223 初心者さん

    私の前のレスに補足します。
    夏休みの予約ですが、お盆週の翌週であれば取りやすいと思います。また、7か月前予約段階でお盆週の空きが無くても、ヒルトンのタイムシェアさんご教示の方法で直ぐにキャンセル待ちを入れれば、2、3連泊ならかなりの確率で予約が取れると思います。

  15. 235 別のDVCメンバー 2019/05/15 16:35:56

    >>233 ヒルトンのタイムシェアさん

    暮らすように滞在するのがタイムシェアのメリットの一つですよね。
    我が家でも、妻がハワイで楽しそうに調理、洗濯、掃除などの家事にいそしんでいます。

  16. 236 DVCメンバー 2019/05/16 10:37:55

    >>230 ヒルトンのタイムシェアさん

    すごーい!!
    ポイント余らせても、レンタルしてペイしてしまうわけですね。

    タイムシェアの玄人、ヒルトンのタイムシェアさんはやることが違いますね!

    ペットホテルがあるとはいえ、ペットを飼うと海外旅行に行きにくくなりますね。たまに行く海外より毎日一緒にいるペット優先というのもわからなくもないです。でも、私は海外好きなので、子供が独立した後、妻がペット飼わないように見張ってよう!

    ところで、マリオットは売るに売れないって、人気がないというか、何か問題あるのでしょうか?

  17. 237 DVCメンバー 2019/05/16 10:53:38

    >>235 別のDVCメンバーさん

    妻がハワイで楽しそうに家事に勤しむなんて、信じられないし、うらやましい!!

    私の妻は、なぜバケーション中に家事をしなくてはいけないのかと、絶対に何もしてくれません。

    ハワイでは私が主夫で、調理、洗濯、掃除は私の役目…(涙) アウラニでは、ほとんどルームサービス。

    今度、アウラニで滞在期間が重なったら、妻をチェンジしたいです。変な意味ではなくて…笑

  18. 238 ヒルトンのタイムシェア 2019/05/16 11:44:29

    >>235 別のDVCメンバーさん
     実際にタイムシェアで滞在してみないとわからない感覚ですよね。 僕は言葉じゃ説明
    できないです。
     僕はこのコレクションでアイス担当です。

    >>236 DVCメンバーさん
     僕なんてまだまですよ。 知人はヒルトン、マリオット、DVC、ウエスチンの1家族で持ってます。
    それに比べたらかわいいもんです。 マリオットやウエスチンは、リセールの場合ホテルのポイント
    に移行できないので売れない様です。 ペットの件は盲点でした。 ペットホテルは高いですし、
    家内は安心できない様で、2泊3日の香港すら行けません。

    >>237 DVCメンバーさん
     初めエアストリームというキャンピングトレーラーを購入する予定でしたが、「キャンプに
    行ってまで料理するの?」と拒絶され、タイムシェアを購入する流れになりました。
     現地で食洗機を使い、自宅もキッチンのビルトインにという希望がでたりして大変な目に
    なりました。 当然ながら、キャンピングトレーラーの資金は全て枯渇して今だに買えません。

     レンタルの件ですが、DVCからのメールを夜の8時頃に送って、その日の晩にはPaypalに
    振り込まれてました。 隠し財産が出来てちょっとホクホクです。

    1.  実際にタイムシェアで滞在してみないとわ...
  19. 239 DVCメンバー 2019/05/16 12:52:33

    >>238 ヒルトンのタイムシェアさん

    レンタルで利益が出ていても、せっかくヒルトンとアウラニのタイムシェアを持ってるのに、海外に行けないなんて…ちょっと悲しいですよね。

    一人で行かれることはないのでしょうか?

    私は昨年、仕事関係で色々あったので、一人で5回ハワイに行ったら、さすがに妻にも娘にも切れられてしまい、今年はまだ1回しか1人ハワイに行っていません(涙)

    レンタルで得た隠し財産で、ハワイひとり旅はどうでしょう?

    家族と行くハワイも楽しいですが、ハワイは1人でも楽しめますから♪

    エアストリームですか…随分と本格的ですね。そちら方面のプロフェッショナルでもあったんですね。

    国内でも、エアストリームでペットを連れてキャンプに行ったら楽しそう!

  20. 240 ヒルトンのタイムシェア 2019/05/16 14:08:19

    >>239 DVCメンバーさん
     エアストご存知ですか!(笑) 実はペットを連れて行く作戦は現在タイミングを
    狙っているところです。 OK出たら、速攻タイムシェアとはバイバイです。

     ヒルトンの購入自体は、DVCで1BRの固定週を2BRに変更した際の日数不足分を補う
    目的が第一の目的ですが、これだけ日本人のタイムシェアの所有率が高まると、使いこなせ
    ない人の割合も増えて、不満が出てくることの対応策として、日本国内でも利用できる
    タイムシェア施設が作られると予測して購入しました。
     現実には小田原や沖縄で利用できる施設ができ、平日ならば4泊できるポイント数を所有
    しています。

     ただ、不幸な事に50手前の単なるリーマンでは、一人でハワイや沖縄に行くことは、
    これまでの実績から即、あらぬ疑いをかけられるので行けません。(笑)

     この為、タイムシェアで知り合った様々な人々と「タイムシェア野郎の会」を立ち上げて
    ミーティング(飲み会)を重ね、互いの知恵を出し合っております。
     もっともDVCを購入した2011年頃は結構やっていたのですが、昨今はやってないですが...
    僕の知識の99%はそこで得たものです。
     DVCに関しては、当初は有名な大御所にも面識があり互いに色々リスペクトし様々な事を
    学びました。
     タイムシェアを通し、このようにDVCメンバーさんを初め、様々な方とネットや実際にお会い
    して交流を深められたことが、購入して何よりの私の財産になっています。 

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    リビオ上野池之端

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸