物件概要 |
所在地 |
東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか |
交通 |
JR山手線・京浜東北線 西日暮里 駅徒歩11分 東京メトロ千代田線 西日暮里 駅徒歩10分 京成本線 新三河島 駅徒歩1分 JR常磐線 三河島 駅徒歩8分
|
間取り |
2LDK・3LDK |
専有面積 |
44.33m2~70.9m2 |
価格 |
未定 |
管理費(月額) |
金額未定 |
修繕積立金(月額) |
金額未定 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 9.65平米~11.58平米
※掲載の面積は一般分譲住戸に対応。販売戸数決定後の広告にて戸数及びそれぞれに対応する面積をお知らせいたします。 ※総戸数は、友の会会員住戸13戸を含みます。一般分譲35戸となります。 ※当該販売期の販売戸数が未決定のため、本販売期以降(35戸)を対象として表示しております。 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
48戸 |
販売戸数 |
未定 |
そのほかの情報 |
敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2026年11月下旬予定 入居可能時期:2026年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
株式会社モリモト
|
施工会社 |
新三平建設(株) |
管理会社 |
(株)モリモトクオリティ |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ピアース西日暮里口コミ掲示板・評判
-
272
名無しさん 2025/03/09 13:19:06
-
273
マンション検討中さん 2025/03/09 22:25:39
JR乗り換えは日暮里駅だとスムーズですね。上野は遠い。。
-
274
マンション掲示板さん 2025/03/10 00:55:51
>>273 マンション検討中さん
階段狭いから混んでると詰まるんですわ
お上りさん多いから変なところで立ち止まる人も多いし
-
275
eマンションさん 2025/03/10 01:04:36
明治通りを渡るのは大変なので(特に陸橋があるところ)明治通りの南北どちらに住んでいるかで生活圏変わります
-
276
匿名さん 2025/03/10 01:28:51
>>273 マンション検討中さん
京成からの乗り換えの話?
日暮里駅では、京成のホームから上るのってなんか狭いエスカレーターがメインだよね。時々みてるけど長い行列になってる。
-
277
マンション掲示板さん 2025/03/10 02:22:35
駅通路の難癖つけ始めたらキリないけど家から数分で日暮里駅ホームにダイレクトできるのはいいね。
-
278
匿名さん 2025/03/10 06:45:59
坪480って本当に?
爆音京成の隣かつ西日暮里は徒歩11分とかいう徒歩圏内か若干怪しい距離なのに
-
279
周辺住民さん 2025/03/10 08:29:31
>>278 匿名さん
二重サッシだからそこまで気にならないし、全然歩ける距離ですよ
買う気もないんだから、わざわざここに来て書き込みしなくてもいいの笑笑
-
280
ブラウンラチェット 2025/03/10 11:55:49
>>278 匿名さん
最早逆ステマに必死でウケるww
あなたが頑張ってネガキャンしても物件は人気ですよww
-
281
匿名さん 2025/03/10 12:38:29
こういう必死な擁護とか他スレにまで人気とか書いてるの見ると苦戦してるんだろうなってのが察せちゃう笑笑
-
-
282
検討板ユーザーさん 2025/03/10 15:45:11
昨日の枠でしたが、要望フェーズでこんなに埋まってるとは思わなかったです。。一般値段上がると思っておいた方がいいです
-
284
匿名 2025/03/10 21:14:01
>>282 検討板ユーザーさん
記憶の限りでいいのですがどれくらい埋まってました?
-
285
匿名さん 2025/03/10 23:28:53
>>277 マンション掲示板さん
難癖というか、そういう情報は重要でしょ。
買ったあとにわかるよりいいよね。まあそれで買うか買わないかを決めるようなものではないけど。
-
286
マンション検討中さん 2025/03/11 11:15:33
>>284 匿名さん
一定数は今回クローズされていて、ざっと4割は埋まってました。最後の枠ではなかったので、その後と昨日でもっと埋まっているかもしれません。。
-
287
匿名 2025/03/11 12:12:35
-
288
eマンションさん 2025/03/11 15:06:29
次期は値上げ間違いなしですかね。。。坪平均550万も現実的に
-
289
匿名さん 2025/03/11 23:26:32
このサイトを見ていて、どうしてお得なメジャーデべの物件を買い逃してマイナーデべの高いのを買う人がいるのだろう、といささか不思議に思う。
これまでの経験から、三井・三菱・東京建物は鉄板、とりわけ東京建物はお買い得物件がとても多い。マンマニさんも言ってるどけ今だとブリリア二番町なんてすごいよね、坪800台からある。
ブリリアの坪360万を買わずにモリモトやバウスの500,600万を買ってしまうのはすごいなあ、と。
-
290
通りがかりさん 2025/03/12 00:13:13
-
291
マンション検討中さん 2025/03/12 05:14:10
坪360ってブリリア三河島のことかな?それはまあ今振り返ればお得だったかもね、ってだけ。2023年当時、隣の三河島タワーと同等かちょい高いぐらいだった。しかも管理費修繕費のランニングが結構高かった。
-
293
匿名さん 2025/03/12 06:52:17
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ピアース西日暮里]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
-
所在地:東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか
-
交通:JR山手線・京浜東北線 西日暮里 駅徒歩11分
- 価格:未定
- 間取:2LDK・3LDK
- 専有面積:44.33m2~70.9m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 48戸
[PR] 本物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件