三井不動産レジデンシャル株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ刈谷アネシアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 刈谷市
  5. 神田町
  6. パークホームズ刈谷アネシアってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-10 14:41:49
 削除依頼 投稿する

パークホームズ刈谷アネシアについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/J2105/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155083

所在地:愛知県刈谷市神田町1丁目45番、63番1、185番4(地番)
交通:東海道本線「刈谷」駅 徒歩7分
名鉄三河線「刈谷」駅 徒歩7分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:72.60平米~100.06平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 トヨタホーム株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-05-02 09:21:53

現在の物件
所在地:愛知県刈谷市神田町1丁目45番(地番)
交通:東海道本線 刈谷駅 徒歩7分
価格:未定
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:72.60m2~113.25m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 157戸

パークホームズ刈谷アネシアってどうですか?

220: 地主の神様 
[2024-06-02 13:04:41]
>>217 地主Aさん

丸パクリの情報をコピペで載せた挙げ句に、
"今後、このような開発は数件続くのではと予想しています"とか、自分でも恥ずかしいでしょ?
良い社会人が、そんな子供騙しな稚拙なマネはおよしなさい。

221: 匿名さん 
[2024-06-05 13:14:10]
刈谷駅まで徒歩圏内の立地にあって
便利だし、間取りなども良い感じですよね。

ただ、気になったのは販売前とはいえ、
変更内容が多いなということ。
①間取り表記:(変更前)3LDK~4LDK → (変更後)2LDK+S~4LDK
②一般販売対象戸数:(変更前)150戸 → (変更後)153戸
③専有面積:(変更前)72.60㎡~100.06㎡ → (変更後)72.60㎡~113.25㎡

こういうのって知らないだけでよくあることでしょうか?
222: 通りがかりさん 
[2024-06-05 20:31:42]
>>221 匿名さん

"こういうのって知らないだけでよくあることでしょうか?"とは、深いですね。

三井不動産なら有り得ないですが、
トヨタホームなら日常茶飯事なんじゃないですか?
だって、クレーン車を倒して付近一帯を大停電にするくらいですから...

223: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-05 22:15:08]
>>221 匿名さん
販売戸数の変更は、お得意様の購入辞退が原因だと思います。
何かしら懸案があったかもしれませんね。
224: マンション検討中さん 
[2024-06-06 06:03:29]
>>223 口コミ知りたいさん

まず、先行してお得意様に分譲することはありません。

通常、土地は元の地権者から買い取りますが、買い取りに応じない地権者もみえます。
その場合、金銭だけでなく代替地やマンションを提供するなど様々な条件で交渉します。
今回、全157戸の内、7戸は元の地権者に割り当てる予定だったのが、金銭その他の交渉に応じた/転じた為、地権者への割り当ては7戸から4戸のみとなり、153戸が分譲対象になったのか、と思います。

ちなみに、この手のマンションだと、全157戸の居住者以外にも土地の区分所有者が数多くおられるのでは?
元からの地権者とかも残っていて、例えば土地の区分所有者が合計200人とか。
建て替えの際など大変面倒で、所有権物件のメリットがほとんどなくなります。
後腐れのない定期借地権の方がずっとマシだったりします。

是非、マンションギャラリーで確認して下さい。

225: マンコミュファンさん 
[2024-06-06 20:13:28]
数百円で登記を確認するではだめですか?
226: マンション掲示板さん 
[2024-06-06 20:25:46]
>>225 マンコミュファンさん

良いと思いますよ
私は答えを知っていて、皆様にサジェスチョンを与えてあげているだけですから。

227: eマンションさん 
[2024-06-06 21:19:51]
よく想像で言い合えますね。
お互いに思いますって(笑)
228: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-06 22:59:35]
>>225 マンコミュファンさん
登記情報から1-45の地番を観てみましたが、
三井不動産とトヨタホームだけの共同所有でしたね。
引き渡し時はマンション購入者に按分される感じなのでしょうか。
もしくはそこに昔の地権者が食い込んでくるんですかね。
229: eマンションさん 
[2024-06-06 23:09:53]
>>228 口コミ知りたいさん
どうやりゃ食い込めるんだよw
230: マンション検討中さん 
[2024-06-07 05:31:31]
>>221 匿名さん

不動産のプロの視点で申し上げます。

着工後に、
③専有面積:(変更前)72.60㎡~100.06㎡ → (変更後)72.60㎡~113.25㎡
だなんて、凡ミスやお間抜けチョンボとしか言いようがありません。
事務がこのレベルでは、現場レベルも不安になります。
鉄筋が5本足りなかったとか、強度計算を間違えたとか、挙げ句の果てには15階建てマンションのはずが完成後に数えてみたら13階建てになってしまった、とか。
笑うに笑えません。
231: マンコミュファンさん 
[2024-06-07 07:27:01]
>>230 マンション検討中さん
不動産のプロは設計のプロでは無いということですよね
232: 通りがかりさん 
[2024-06-07 07:31:48]
>>231 マンコミュファンさん

設計のプロでなく、設計のシロウトが関与したのでしょうか?
専有面積:(変更前)72.60㎡~100.06㎡ → (変更後)72.60㎡~113.25㎡
だなんて、凡ミスやお間抜けチョンボ、恥ずかしいですよね?
233: 名無しさん 
[2024-06-07 14:21:59]
>>232 さん

ただ単に販売戸数が変更になったので、販売する占有面積の最小最大値が変わっただけでは
234: eマンションさん 
[2024-06-08 05:31:17]
専有面積:
(変更前)72.60㎡~100.06㎡
(変更後)72.60㎡~113.25㎡
 スペシャルな113.25㎡は元地主に土地代の一部として無償供与する予定だったのでしょうか。
それが金銭トレードに転じたので、非分譲対象から分譲対象に変更になった、とか?

総戸数157戸の内、4戸ある非分譲も元地主に無償供与される?

無償供与分はマンション敷地の購入費用に相当するので、最終的には購入者負担となり、支払う中で賄われるんだろうけど。

235: 匿名さん 
[2024-06-08 10:25:08]
パークホームズ刈谷サザンゲートで地権者が上層階を割り当てられたパターンと同じだろうな
そこ以来の駅近大型マンションってのも似てますね
土地持ち最強。
来世は刈谷駅近くの土地持ちとして産まれたいと思います。
そして定期借地でガッポリ不労所得をいただきます。
236: マンション掲示板さん 
[2024-06-08 11:21:32]
>>235 匿名さん

ほんそれ。
非分譲を賃貸に回して毎月20万円超/戸の収入。
駅近だとおいしいよね
237: マンション掲示板さん 
[2024-06-09 11:07:53]
価格見てきました。率直に高いですね。
管理費、修繕積立金諸々あわせて、3万弱
頭金出さないと月々20万ほどですか

トヨタ系狙った販売してますけど、子供いるなら共働きじゃないと厳しそうですね。

238: マンコミュファンさん 
[2024-06-09 11:21:13]
>>237 マンション掲示板さん

2LDK+Sの72.6㎡が最安値の間取りかと思いますが、最低いくら位からスタートでしょうか?
4,800万円台?

239: 名無しさん 
[2024-06-10 14:41:49]
参考までに、東刈谷駅徒歩4分の立地に地元の某が分譲するマンションが65㎡で4,200万円~とのこと

こちらは、
東刈谷駅ではなく「刈谷駅」で、
地元業者ではなく「三井不動産&トヨタホーム」なら、72.6㎡で5,200万円~とかなるんじゃ?


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる