| 物件概要 |
| 所在地 |
東京都港区港南4-20-1他(地番) |
| 交通 |
(1)JR山手線・京浜東北線・東海道本線「品川」駅(港南口)徒歩14分 (2)東京モノレール「天王洲アイル」駅(中央口)徒歩6分 (3)りんかい線「天王洲アイル」駅徒歩9分
|
| 間取り |
1LDK+S(納戸)〜3LDK |
| 専有面積 |
56.33m2〜75.03m2 |
| 価格 |
1億690万円〜1億7890万円 |
| 管理費(月額) |
1万7500円〜2万3200円/月 |
| 修繕積立金(月額) |
8450円〜1万1260円/月 |
| 種別 |
新築マンション |
| 総戸数 |
233戸 |
| 販売戸数 |
10戸 |
| 完成時期 |
2026年10月下旬予定 |
| 入居時期 |
2026年12月下旬予定 |
| そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC19階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
| ¥1,100(税込) |
|
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズシティ品川ルネ キャナル口コミ掲示板・評判
-
5762
匿名さん 2024/08/03 22:59:33
-
5763
匿名 2024/08/04 00:02:38
>>5751 匿名さん
それでは港南には何故、サイゼリアがあるんですか? あなたの考え方では金がない層が住まれてると言うことですか?
-
5764
マンコミュファンさん 2024/08/04 00:05:35
>>5763 さん
ガストがどこにあるかなんてネットで調べられるってことを知らなくて
ここで何回も聞くってお爺さん?ちなみにガストは東品川にあるね。遠いけど。
-
5765
匿名さん 2024/08/04 00:13:53
-
5766
匿名さん 2024/08/04 00:17:02
>>5755 評判気になるさん
そもそもこの人、ガストは食事するとことしか思いつかないとこがズレてる。子供いないとそんなもんですね。まあ確かに親戚の子が来てガストやサイゼに行こうとは思わないけど。
-
5767
評判気になるさん 2024/08/04 00:26:41
>>5766 匿名さん
がストって昔一回行ってクッソ不味かったから二度と行かないけどガストで食事以外なにすんの?
-
5769
匿名さん 2024/08/04 00:47:06
金なくて子供もいなくて毎日500回マンコミュに書き込む老人「子供にサイゼリアとかガストとか食わせるくらいしか金が無い貧乏人はここらに住むの止めとけ。金があるなら天王洲アイルにまともな飲食店がたくさんあるからそこで食べさせな 」
-
5770
匿名さん 2024/08/04 01:34:33
>>5767 評判気になるさん
この人は大丈夫か?国民の大多数が好む味に仕上げられたガストが不味いなんて(笑)どこで何食べても不味いという人なんでしょうね。
-
5771
匿名さん 2024/08/04 01:36:56
>>5767 評判気になるさん
ドリンクバーあるから仕事もはかどるよ。学生さんなら自習してる人も多い。別に食事なんかしなくても良いよ。
-
5772
匿名さん 2024/08/04 01:39:31
>>5770 匿名さん
ネットで金持ち演じ続けてきて頭おかしくなってるんだよ、いくら金持ちでもファミレスは貧乏人が行くところなんて言ってるやつ現実で会ったことないわw
子育てしたことなく、友達すらいないとおもわれる
-
-
5773
マンション検討中さん 2024/08/04 01:42:51
ここは眺望の抜けは南と西のみに限られそうな予感ですね
-
-
5774
匿名さん 2024/08/04 01:45:02
>>5767 評判気になるさん
そもそもガストやサイゼリヤで高齢者はあまり見かけませんし高齢者好みの味では無いんでしょうね。
-
5775
マンション掲示板さん 2024/08/04 01:45:05
>>5772 匿名さん
俺、別に金持ちでもないけどファストフードとか安い系ファミレスとかよっぽどじゃないと敬遠するわ。
-
5776
匿名さん 2024/08/04 01:47:13
>>5772 匿名さん
そのうちユニクロ着るやつは貧乏人とか言い出しそうだな。そもそも高輪ゲートウェイシティで買うものが豊富にあってららぽーとで買うものがないという人に価値観を合わせる方が無理です。
-
5777
マンション掲示板さん 2024/08/04 01:47:40
>>5771 匿名さん
ドリンクバー頼んだら、ドリンク飲み放題だからって、それが理由でわざわざガストでテレワークしなくてもって思うけどな。ドリンクなんてコンビニでいくらでも安く売ってんじゃん。それにテレワークなら、それこそ天王洲アイルに素敵なワークスペースがありますよ。
-
5780
匿名さん 2024/08/04 01:50:24
>>5777 マンション掲示板さん
ドリンクバーでこだわるならロイヤルホストですね。
-
5781
マンション掲示板さん 2024/08/04 01:50:39
-
5782
匿名さん 2024/08/04 01:51:48
>>5765 匿名さん
ガストやサイゼリヤが近くにあるかないかが、マンション選びの重要基準になるってなかなかそういう考え珍しい。面白い判断基準ですね
-
5783
評判気になるさん 2024/08/04 01:53:37
>>5766 匿名さん
ガストって食事するとこでしょ基本。ああいう安い値段で回転率で勝負してる形のファミリーレストランでドリンクバーだけで何時間も粘るやつってまぁルール違反ではないけど、店側からしたらめっちゃ迷惑な客だよね。
-
5784
口コミ知りたいさん 2024/08/04 01:55:27
ところでブランズシティ品川ルネキャナル、4LDK80平米なの。。。?めっちゃ狭そうな部屋だな。
ワールドシティタワーズが強すぎて面積調整しまくってるのだろうか。。
-
-
5785
マンコミュファンさん 2024/08/04 01:56:44
-
5786
検討板ユーザーさん 2024/08/04 02:00:07
ここはワールドシティタワーズのすぐ横にできるってことですよね、立地いいですね!ところで、ワールドシティタワーズのシャトルバスって住民じゃなくても、Edy決済だから実はこっそり乗れちゃったりしてた記憶があるんだけど、今でもそうなのかな?
-
5788
匿名さん 2024/08/04 02:59:19
ファミレスは貧乏人とかいうくらいなら、きっとマルエツも使わないんだろうなあ
-
5789
通りがかりさん 2024/08/04 03:35:07
ここ、7/30に公式サイトがオープンしたんだが、Ⅹで見てリンク踏んだらアクセス集中で重すぎて開かんかった。意外と注目してる人多いのかもしれん。
-
5790
匿名さん 2024/08/04 03:36:06
結局、近くに子供連れて行けるレストランや喫茶店は無さそうですね。
-
-
5791
検討者 2024/08/04 03:44:54
>>5790 匿名さん
子供連れて行ける基準が良く分からないが、ガストやサイゼリアでも満足できるレベルなら、子供連れで食事しても何もおかしくない店なんか調べたら近所にいくらでもあるだろ。
-
5792
管理担当 2024/08/04 03:51:57
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
-
5793
匿名さん 2024/08/04 03:55:38
>>5791 検討者さん
ガストやサイゼリヤは子供も喜ぶ本当の意味で価値あるファミリーレストランなんですよ。
-
5794
口コミ知りたいさん 2024/08/04 03:56:44
-
5795
匿名さん 2024/08/04 03:58:00
>>5783 評判気になるさん
ホントに分かってない人なんですね。ファミレスはランチとディナーの時間帯以外でも店は開いてますけど。
-
5796
匿名さん 2024/08/04 03:59:21
-
5798
匿名さん 2024/08/04 04:01:30
>>5794 口コミ知りたいさん
子育てしたことのない人の価値観は面白いです。例えばスタバで小さい子連れでゆっくりできますか?
-
5800
匿名さん 2024/08/04 04:05:13
>>5785 マンコミュファンさん
ちなみに高輪ゲートウェイシティはわざわざ行くとこなの?
-
5801
検討者 2024/08/04 04:07:24
>>5798 匿名さん
普通にゆっくりできる。ってかがストならゆっくりできてスタバならできないって考えが良く分からない。
-
5802
評判気になるさん 2024/08/04 04:08:59
>>5800 匿名さん
それはできてみないとわからないよね。ららぽーと豊洲みたいなラインナップだったら行かないわな。でも山手線の駅直結だから、結構ハイエンド系の店が入ると思うよ。
-
-
5805
匿名さん 2024/08/04 04:16:00
子供が遊べる公園が近いとアピールしてたが、休憩がてら休む店がないんじゃ微妙だな。しかも公園ってボール遊び駄目なんだろ。ホントにトイレ使うだけって感じだな。
-
5807
匿名さん 2024/08/04 04:17:27
>>5802 評判気になるさん
30歳代なら、ららぽーとでしょ。ちなみにどんなラインナップが欲しいの?
-
5808
匿名さん 2024/08/04 04:19:34
>>5801 検討者さん
子連れスタバはキツイよ。幼児連れならまだしも。
-
5809
検討板ユーザーさん 2024/08/04 04:20:49
>>5802 評判気になるさん
港南は子育て向きって言ってたのに高輪がららぽらみたいだったら行かないって意味不明なんだよな
ららぽこそファミリーで行くとこなのに
-
5810
eマンションさん 2024/08/04 04:21:59
>>5805 匿名さん
ここに住んだら公園は徒歩2分と近いんだから疲れたら家帰って休めば良いのでは?春はテント持ってきてのんびりしてる人もいたし。
-
5811
検討板ユーザーさん 2024/08/04 04:56:46
>>5810 eマンションさん
わざわざ近くの公園にテントはって休憩するバカはいませんよ。いたとしても地元民ではありません。
-
5812
匿名さん 2024/08/04 04:58:00
-
5813
匿名さん 2024/08/04 04:59:27
-
5815
口コミ知りたいさん 2024/08/04 05:16:39
ブランズシティ品川ルネ キャナル。色数を抑えて全体的にクラシカルで落ち着いた外観デザイン。立体バルコニーと直線マリオンがとてもかっこいい
TYハーバーにお散歩出来るロケーション、本当に素敵 運河側は抜け感もありそうです!
-
5818
管理担当 2024/08/04 10:49:24
[No.5814~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・個人情報を含む投稿
・差別表現を含む投稿
・削除されたレスへの返信
-
-
5819
匿名さん 2024/08/04 11:15:30
-
5821
匿名さん 2024/08/04 12:35:16
>>5820 eマンションさん
確かに近所にテント張るアホはいませんね
-
5823
管理担当 2024/08/04 13:05:51
[No.5822と本レスは、差別表現を含む投稿。および、削除されたレスへの返信のため、(削除しました。管理担当]
-
5824
マンコミュファンさん 2024/08/04 13:09:35
>>5811 検討板ユーザーさん
港南緑水公園とか芝浦中央公園で春や秋の天気の良い日はテント持ち込んでのんびり過ごしてる人たくさん見かけるけど雰囲気的に地元民だと思う。
-
-
5825
口コミ知りたいさん 2024/08/04 13:17:04
ここ、公園も小学校も近いし保育園も充実してそうだから、何気に子育てファミリーに人気出そうだな。ワールドシティタワーズにくっついてるおかげでスーパーもほとんど目の前だし買い物も便利そう。
-
5826
匿名さん 2024/08/04 13:28:47
小学校に通うのにトラック通りの海岸通りを渡るのはさすがに怖いですよ。港南3なら芝浦小への越境もできるけどここでは無理。
-
5827
匿名さん 2024/08/04 13:32:22
>>5826 匿名さん
大丈夫、ちゃんと信号あるし、交通指導員も登下校時に監視誘導してる。それに大型車の量は大したことない。
-
-
5828
管理担当 2024/08/04 13:33:14
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
5829
マンション検討中さん 2024/08/04 13:33:48
>>5808 匿名さん
なぜ、子供連れてスタバ行くのがきついのかさっぱりわからない。
-
5830
マンション検討中さん 2024/08/04 13:35:01
-
-
5832
匿名さん 2024/08/04 21:27:42
>>5824 マンコミュファンさん
港南緑水公園とか芝浦中央公園によく行かれるとのことですが周辺住民ですか?
-
5834
匿名さん 2024/08/04 22:59:07
>>5827 匿名さん
あえてこの写真を撮る必要がないですし、さらにここに貼る必要がないと思います。
-
5836
匿名さん 2024/08/05 02:23:06
>>5820 eマンションさん
テントを持って来るのは近隣住民だよ。
-
5837
マンコミュファンさん 2024/08/05 05:49:20
イーストシティタワー安かったなあ。買っときゃよかった、、
-
5838
評判気になるさん 2024/08/05 07:34:31
>>5837 マンコミュファンさん
最近、株や不動産買った人は日経平均が40000円から一気に30000円になって真っ青、しかしイーストシティタワーは日経平均20000円で買ってるようなもんだし、ワールドシティタワーズに至っては日経平均10000円で買ってるようなもんだからいくら下がっても余裕ってズルいよな。
-
5839
匿名さん 2024/08/05 09:13:29
>>5838 評判気になるさん
隣のワールドシティタワーズくらいの値段で新築買えたら最高なんですけどね。3割高くらいの価格設定できますかね?
-
5840
口コミ知りたいさん 2024/08/05 10:14:32
>>5839 匿名さん
WCTの取引相場は標準的な部屋で坪500万くらい(最低坪400万弱~最高坪700万強)。いくら株暴落でも坪500万より安く出すことは考えにくいんじゃないかと。
-
5841
匿名さん 2024/08/05 10:44:31
WCT買うぐらいなら有明の方が良くない?WCTは吹き付けだし仕様も良くないよ。
-
5842
匿名さん 2024/08/05 11:28:12
>>5840 口コミ知りたいさん
それを基準にしたらここは坪600万くらいになりそうですね。立地が良くてタワーのリビオは坪700万見込み。
-
5843
匿名さん 2024/08/05 11:59:10
>>5842 匿名さん
私もそんな感じだと予想します。今日の株暴落はあまり影響しないと思います。
-
5844
匿名さん 2024/08/05 13:08:02
端っこでも港区なので、坪550万以上はするでしょう。
-
5845
口コミ知りたいさん 2024/08/05 14:16:11
-
5846
匿名さん 2024/08/05 20:20:05
-
5847
マンション検討中さん 2024/08/07 08:11:38
そもそもはじめから外国人に訴求するようなコンセプトのマンションじゃないやん
そこまで高値は狙ってないと思うよ
-
5848
匿名さん 2024/08/07 08:24:06
>>5847 マンション検討中さん
確かに投資用というか実需用のマンションです。立地的にそうです。
-
5849
匿名さん 2024/08/07 09:30:56
>>5848 匿名さん
モノレールとはいえ駅徒歩4分は賃貸でもかなり需要がありそうだと思う。むしろ実需だと常に隣の有名大規模タワマンと比較されることになるから買いにくい感じもする。
-
5850
匿名さん 2024/08/07 11:44:59
-
5852
匿名さん 2024/08/07 22:43:04
まあワールドシティタワーズの新棟みたいなイメージになるでしょうね。
-
5853
匿名さん 2024/08/07 22:52:02
-
5854
匿名さん 2024/08/08 03:00:04
>>5851 検討板ユーザーさん
古いタワマンの敷地内での新築マンションはキラリと光る存在になりそうです。
-
5855
匿名さん 2024/08/08 03:03:57
>>5854 匿名さん
逆にワールドシティタワーズの圧倒的存在感に埋もれて永遠に目立たない日陰の存在になりそう。
-
5856
匿名さん 2024/08/08 03:04:02
>>5850 匿名さん
ワールドシティタワーズの住民かたしたら新築だし近すぎて圧迫感あるので嫌な存在でしょうね。ただマルエツの売上は上がるので品ぞろえが良くなる可能性はありますが保育園や内科は満員以上になるかもしれませんね。
-
5857
マンション検討中さん 2024/08/08 03:08:07
>>5856 匿名さん
ワールドシティタワーズのなかでも眺望や日照に影響があるのはごく一部でしょう。それに233戸という規模が加わることで2100戸+近隣数百戸を相手にしてきたマルエツの品ぞろえが変わるとは思えません。むしろ、WCTマルエツはそれほど規模が大きくないので品切れ品が増えるかもしれません。
-
5858
マンション検討中さん 2024/08/08 03:11:06
でも、徒歩1分に24時間年中無休のスーパーがあるのは生活していくうえで非常に便利でしょう。徒歩数分にモノレールの駅があって、それに乗れは5分で浜松町、15分くらいで東京駅というのも非常に魅力的。マンション名にキャナルと付くのにフォントを小さくしたのは、実際はこのマンションが運河に面していない遠慮でしょうか。笑
-
5859
匿名さん 2024/08/08 03:32:14
-
5860
匿名さん 2024/08/08 03:56:27
品川駅から700mで北品川駅、800mで高輪GW駅、南北は駅があるが、東西で東側はバス便か。1km以上も離れてるから仕方ないのか。確かにモノレール使う前提になるな。
-
5861
評判気になるさん 2024/08/08 04:13:35
>>5859 匿名さん
どこの新築買ったって買って住めばドンドン中古になるんだからそれはどこも同じ。新築とは言っても眺望も共用設備も各階ゴミ出しステーションもない、駐車場も青空の機械式パーキングで夜は管理会社不在になる低層板マンじゃ、逆にWCT買っておいてよかったと優越感感じるんじゃないか?
口コミ知りたいさん2025-10-23 08:23:33モデルルームを見学された方、部屋のサイズは幾つが展示されているのでしょうか?
教えて頂けますでしょか?
ブランズシティ品川ルネ キャナル
-
所在地:東京都港区港南四丁目20-1他(地番)
-
交通:山手線 品川駅 徒歩14分 (港南口)
- 価格:未定
- 間取:1LDK+S~3LDK
- 専有面積:56.33m2~68.26m2
-
販売戸数/総戸数:
30戸 / 233戸
-
販売スケジュール・モデルルーム
販売スケジュール:
''
モデルルーム:
モデルルーム公開中
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件