マンションなんでも質問「貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?
  • 掲示板
ニコチンカス [更新日時] 2025-03-30 14:14:48

派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

[一部テキストを削除しました。管理担当]

[スレ作成日時]2023-02-28 20:01:42

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?

  1. 1423 匿名さん 2023/08/18 08:19:13

    人生、非正規の肉体労働者しか経験がないと、絵文字で嫌がらせ投稿を毎日するようになるのだろうか。哀れというか、一種の奴隷制度、なんとかならないものか。

  2. 1424 匿名さん 2023/08/18 08:38:45

    市場が縮小しているので慎重に進めるのが重要ね。

  3. 1425 匿名さん 2023/08/18 09:31:45

    東京23区の7月の新築マンション価格 平均1億3340万円 去年より約85%UP

    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/668658

    youtu.be/laSneyKfZ2M

  4. 1426 匿名さん 2023/08/18 09:33:19

    需要と供給の関係。

  5. 1427 匿名さん 2023/08/18 09:36:10

    経済の縮小が止まらないからみんなが困っているね。

  6. 1429 匿名さん 2023/08/18 09:49:31

    貧乏人はマンションを買え!

  7. 1430 匿名さん 2023/08/18 11:44:19

    >>1429 匿名さん

    マンコミュに投稿している君は貧乏なんだ。

    自ら貧乏を宣言する低能中卒貧乏喫煙者。

    アホじゃないの?

  8. 1431 匿名さん 2023/08/18 11:54:57

    貧乏人ばかりがマンションを買っているね。

  9. 1432 匿名さん 2023/08/18 12:31:34

    貧乏だからマンコミュ見ているの?羨ましいよね。

  10. 1433 匿名さん 2023/08/18 12:41:41

    貧乏人が買っているのがマンションだね。

  11. 1434 匿名さん 2023/08/18 18:39:17

    貧乏人だけがマンションを買うようですね。

  12. 1435 匿名さん 2023/08/18 22:57:07

    >>1434

    >>貧乏人だけがマンションを買うようですね。

    自分でスレ立てをして、酷い矛盾を書いて誤魔化そうとする投稿は幼児性の特徴かね?
    その誤魔化しは小学低学年の児童でもいぐわかるんだが。

  13. 1436 匿名さん 2023/08/18 22:59:01

    集合知から回答を導き出すだけでは、新しい発見は難しいので、たまに失敗するアルゴリズムを仕込むのもありかも・・(ちょと怖いけど)

  14. 1437 匿名さん 2023/08/19 01:46:29

    貧乏喫煙者がマンションを買えるアルゴリズムなんて永久にない。

  15. 1439 匿名さん 2023/08/19 04:29:24

    そう、マンションを買っているのは貧乏人だけだよね。

  16. 1440 匿名さん 2023/08/19 04:42:35

    中卒貧乏喫煙者のニコチンカスの逃亡先はバトルスレの中に情報が書いてあります。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/

    こいつは悪質で危険人物。

  17. 1441 匿名さん 2023/08/19 04:45:46

    これを書けば一発かな?

    『eマンション掲示板は喫煙所ではありません!』

  18. 1442 匿名さん 2023/08/19 04:46:43

    市場が縮小しているので慎重に進めることが大切だね。

  19. 1443 匿名さん 2023/08/19 05:14:23

    >>1442

    タバコの市場が縮小しているので慎重に禁煙を進めることが大切だね。

    アーーーーーーーーーーーーーーーホーーーーーーーーーーーー!

    『eマンション掲示板は喫煙所ではありません!』

  20. 1444 匿名さん 2023/08/19 05:17:53

    老害連呼の中卒貧乏喫煙者は、『gal爺』の奇妙な造語も創作している。

    物理的な加速度と高齢者が何故くっつくのがドアホウの考え。

  21. 1445 匿名さん 2023/08/19 05:45:31

    貧乏人ばかりがマンションを買っているね。

  22. 1446 匿名さん 2023/08/19 05:53:29

    マンコミュを見ているのは貧乏人ばかりなんだ。で、買えない人って、どんな人?

  23. 1447 匿名さん 2023/08/19 06:06:28

    ニートや中卒が買っているね。

  24. 1450 匿名さん 2023/08/19 06:58:11

    ニートや中卒が買うのがタバコ。

    低学歴・低収入ほどたばこで病気に?喫煙が「格差問題」と化した理由
    窪田順生:ノンフィクションライター
    ライフ・社会
    情報戦の裏側
    2023.3.9 4:20

    https://diamond.jp/articles/-/319106

    アメリカで盛り上がる「たばこ排除」、背景に貧困の連鎖
     2月、「愛煙家」の皆さんの心をかき乱すような海外ニュースがまた飛び込んできた。

     米疾病対策センター(CDC)の最新世論調査によれば、米国の成人の半数以上が全たばこ製品の販売禁止に賛成しているというのだ。

     新型コロナウィルスの感染拡大でバタバタと人が亡くなっていた時も、「マスクをするもしないも個人の問題だろ」とオレ流を貫く人も多かった「自由と自己責任の国」で、なぜここまで明確なタバコ排除の声が盛り上がっているのか。

    「体に悪い」という医学的根拠もさることながら、多くのアメリカ人が問題視しているのが、「貧しい人の健康を損わせて、さらに貧しくさせてしまう」という「格差拡大」の恐れがあるからだ。

     実はアメリカのタバコ市場の約3分の1を占めている「メンソールたばこ」は、アフリカ系アメリカ人や低所得者層の喫煙率が非常に高い。これは「たまたまこの層にハマった」からではない。あえてターゲットにされているのだ。

    「たばこ製品、特にメンソールたばこについては、若者や人種的・民族的少数者、低所得層、性的少数者に向けて偏った宣伝が行われていることが、研究で示されている」(CNN.co.jp 23年2月3日)

     また、この「メンソールたばこ」は多くの国で禁止されていることからもわかるように、一度吸ってしまうと、なかなかやめられないという高い中毒性がある。そこに加えて、未成年者が手を出しやすい。タバコは幼い頃から吸えば吸うほどヘビースモーカーになりやすいことがわかっているので、当然、健康を損なう人が増える。

     ご存じのように、かの国は日本のように国民皆保険制度がないので、低所得者層が体を壊せば治療費でより貧しくなる。そして、そのような貧しい家庭の子どもが「かっこいい」とメンソールたばこに手を出して再び貧困へ…という感じで「貧困の連鎖」も指摘されている。つまり、アメリカでたばこ排除の動きが盛り上がっているのは、健康うんぬんもさることながら「格差問題」なのだ。




    youtu.be/c59kpjTyKp8
    貧困層の三人に一人、喫煙者だった…

  25. 1451 匿名さん 2023/08/19 07:07:06

    貧乏人でも買えるのがマンションだね

  26. 1453 匿名さん 2023/08/19 07:44:56

    貧乏人が買っているのがマンションだね。

  27. 1455 匿名さん 2023/08/19 07:57:10

    自分でマンコミュを見る貧乏人と告白する貧乏喫煙者。

    アホやん。

    一生憧れのマンションを買えない貧乏喫煙者。

  28. 1456 匿名さん 2023/08/19 08:02:23

    安いから貧乏人でも買えるね。

  29. 1457 通りがかりさん 2023/08/19 09:30:15

    安いから貧乏人でも買えると思ってマンコミュ二アクセスして絶望する貧乏喫煙者。気の毒。

    東京23区の7月の新築マンション価格 平均1億3340万円 去年より約85%UP
    TBSテレビTBSテレビ

    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/668658
    7月の首都圏の新築マンションの平均価格は9940万円となり、去年から大幅に上昇しました。

    民間の調査会社・不動産経済研究所によりますと、7月の首都圏の新築マンションの平均価格は去年に比べ55.8%値上がりし、1戸あたり9940万円となりました。5か月連続の上昇で、7月としては過去最高です。

    東京オリンピックの選手村跡地に建設されている「HARUMI FLAG」のタワー棟や、港区の高級物件が価格を押し上げました。

    また、東京23区の新築マンションの平均価格は1億3340万円で、去年より84.8%上昇しています。







    年収200万円以下の貧乏喫煙者がどうやって買える?

  30. 1458 匿名さん 2023/08/19 09:31:17

    確かに。貧乏でも買えるのがマンションだよね。

  31. 1459 通りがかりさん 2023/08/19 10:10:19

    確かに。貧乏では絶対に買えないのがマンションだよね。

  32. 1460 匿名さん 2023/08/19 10:51:26

    大嘘つき迷惑喫煙野郎はこんなことまで書いていた。
    酷い嫌がらせばかり。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/596209/res/623/

    --------------------------------------

    623 口コミ知りたいさん 2分前

    京葉線ってカンカンアパートしかないから浮浪者のたまり場

    --------------------------------------

    明治・大正・昭和末期までは京葉線は存在せず、線形が良く踏切無しの準高規格在来線なのにノスタルジックな路線でもなく周辺風景は大工業地帯もあれば、TDRのリゾートもあれば、街並みが整然とした集合住宅が目立つのに、カンカンアパートは少ないし、ダ・サイタマみたいに浮浪者の街でも無い。
    発狂したのか良くもこんな大嘘嫌がらせ迷惑投稿が出来るもんだ、と。

  33. 1461 匿名さん 2023/08/19 11:23:53

    その通りで、ニートや中卒が買っているね。

  34. 1462 匿名さん 2023/08/19 11:42:28

    >>1461

    な・に・が・その通りなのか?
    貧乏喫煙者にマンションは無縁の世界。

  35. 1463 匿名さん 2023/08/19 11:46:22

    『eマンション掲示板は喫煙所ではありません!』

  36. 1464 匿名さん 2023/08/19 11:50:47

    貧乏人が買えるのはマンションぐらいだね。

  37. 1465 匿名さん 2023/08/19 11:51:35

    >>1464

    『eマンション掲示板は喫煙所ではありません!』

  38. 1466 匿名さん 2023/08/19 11:56:21

    貧乏人が買っているのがマンションだね。

  39. 1467 匿名さん 2023/08/19 12:14:27

    >>1466

    『eマンション掲示板は喫煙所ではありません!』

  40. 1468 通りがかりさん 2023/08/19 14:11:36

    京葉線沿いにはカンカンアパートと動物園(京葉線沿いに住む人間モドキのガキが通う施設)しかないもんな。
    所詮喫煙者は京葉線にしか住めないよ。

  41. 1469 匿名さん 2023/08/19 14:58:12

    『eマンション掲示板は喫煙所ではありません!』

  42. 1470 匿名さん 2023/08/19 15:00:17

    TDRの1日券が1万円接近の値上げをしているが、それも無縁な貧乏喫煙者だこと。

  43. 1471 匿名さん 2023/08/19 15:02:29

    >>年収200万円以下の貧乏喫煙者がどうやって買える?

    買えるわけが無い。
    そしてマイカーも買えない。

    だから、大気汚染と書かずに排気ガス、排気ガスと自家用車に対して因縁つけるわけだ。

  44. 1472 評判気になるさん 2023/08/19 15:42:16

    貧乏喫煙者が住めるのって海浜幕張くらいだろうな

  45. 1473 評判気になるさん 2023/08/19 15:46:45

    年収200万じゃ京葉線沿いがせいぜいだよね

  46. 1474 匿名さん 2023/08/19 23:27:51

    最近は貧乏人しか買ってないね。人気がないからかな。

  47. 1475 匿名さん 2023/08/20 01:22:17

    >>1472 評判気になるさん←また可変HN
    >>1473 評判気になるさん←また可変HN

    >>貧乏喫煙者が住めるのって海浜幕張くらいだろうな
    >>年収200万じゃ京葉線沿いがせいぜいだよね

    ここまで事実と異なった嫌がらせ迷惑投稿するとは、ニコチン脳の発狂レベルが半端ない。

  48. 1476 匿名さん 2023/08/20 01:33:52

    『eマンション掲示板は喫煙所ではありません!』

  49. 1477 検討板ユーザーさん 2023/08/20 01:42:40

    >>1475 匿名さん

    都内や大阪など地方含めいろんな掲示板に京葉線は貧乏喫煙者のカンカンアパートしかないって書かれてるよ

  50. 1478 匿名さん 2023/08/20 01:53:37

    >>1477 検討板ユーザーさん←マンション買えない貧乏喫煙者なのに検討するを選択しているドアホ

    >>都内や大阪など地方含めいろんな掲示板に京葉線は貧乏喫煙者のカンカンアパートしかないって書かれてるよ

    ニコチン脳が沸騰して現実世界が分からなくなったアホの妄想。

    じゃあ、東京駅を降りて長い京葉ストリートを歩き深い地下駅に降り発車したら、明かり区間に出たら車窓はどんな風景?
    高架下にノスタルジックなカンカンアパートが並んでいるの?
    何でオリンピックで使われた施設があるの?
    何で潮見駅の近くに超高層集合住宅があるの?
    何で新木場駅でDHLやらNECの企業のビルがあるの?
    何で荒川橋梁を渡ると広大な都立公園があるの?
    何で夢の国までカンカンアパートがあるの?
    終点まで高架下そばに木造のカンカンアパートの貧乏喫煙者が住む物件が何処にある?

    こいつ完全に頭が逝っている。

  51. 1479 匿名さん 2023/08/20 01:54:17

    『eマンション掲示板は喫煙所ではありません!』
    『eマンション掲示板は喫煙所ではありません!』
    『eマンション掲示板は喫煙所ではありません!』
    『eマンション掲示板は喫煙所ではありません!』
    『eマンション掲示板は喫煙所ではありません!』
    『eマンション掲示板は喫煙所ではありません!』

  52. 1480 匿名さん 2023/08/20 02:18:02

    低所得者にでも買えるのがマンションですね。富裕層はマンションなんか買いません。

  53. 1481 匿名さん 2023/08/20 02:24:17

    >>1480

    『eマンション掲示板は喫煙所ではありません!』
    『eマンション掲示板は喫煙所ではありません!』
    『eマンション掲示板は喫煙所ではありません!』
    『eマンション掲示板は喫煙所ではありません!』
    『eマンション掲示板は喫煙所ではありません!』
    『eマンション掲示板は喫煙所ではありません!』

  54. 1482 匿名さん 2023/08/20 02:31:06

    貧乏でも買えるのが集合住宅ですね。

  55. 1483 名無しさん 2023/08/20 08:19:39

    年収800万以下の貧乏人は京葉線しか選択肢ないよ。
    それで子供いたとしたらどうやって生活してんのか不思議。

  56. 1484 匿名さん 2023/08/20 08:43:31

    貧乏人でも買えるのがマンションでよかったね。

  57. 1486 匿名さん 2023/08/20 11:40:09

    マンションは安いから貧乏人がいくらでも買えるね。

  58. 1488 匿名さん 2023/08/20 11:48:35

    最近は貧乏人しか買ってないね。人気がないからかな。

  59. 1489 匿名さん 2023/08/20 12:20:52

    ここのスレ主の言う年収200万円で買える京葉線沿線の物件ってどこ?

    さて、京葉沿線は東京駅とは名ばかりの有楽町駅(旧成田新幹線東京駅)と言っても良いところだが、その周辺は有名企業が多い。
    その近さのメリットとから物件を選ぶ中流以上が多い。
    在日疑惑を叩かれた中卒貧乏喫煙者のニコチンカスがそのしょぼい記憶で呼び起こしのか、アホを書きまくってる。

  60. 1490 匿名さん 2023/08/20 12:22:30

    貧乏人しか買ってないね。

  61. 1491 匿名さん 2023/08/20 12:42:55

    >>1490

    >>貧乏人しか買ってないね。

    だから、ここのスレ主の言う年収200万円で買える京葉線沿線の物件ってどこだよ?

    --------------------------------------
    京葉線沿線は明治・大正・昭和から存在するノスタルジックな路線ではなく、比較的新しい時期に施工された京葉貨物線構想時代から踏切無し線形の良い準高規格在来線(湖西線以降の新線。その気になれば160km/hの高速運転が出来る。)。
    従って、地下駅や高架駅がほとんど駅そばにカンカンアパートなど存在しない。
    海面埋立で京葉工業地帯から変貌した業住の都市計画があり、比較的新しい整然とした街並が続く。




  62. 1492 匿名さん 2023/08/20 12:48:03

    オワコンだから終わってるね。

  63. 1493 匿名さん 2023/08/20 12:55:57

    >>1492

    >>オワコンだから終わってるね。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/596209/

    下記の矛盾は何だ?
    大嘘吐きに自分のコメントに自らコメントをつける自作自演の荒らしは?
    高架駅や地下駅のすぐそばにノスタルジックなカンカンアパートが何処にある?
    都市計画が比較的新しく駅前のスペースは広く取られ街並みが整然としているのが、ほとんど。但し、蘇我駅以東は総武本線なのでそれこそノスタルジック感が出ている。

    ---------------------------------------

    635 名無しさん 4時間前

    少なくとも京葉線沿いには喫煙者の貧乏人しか住んでないよ。
    カンカンアパート?みたいな底辺労働者と人間モドキしか住んでない。
    年収800万くらいの底辺でも余裕でかえる。

  64. 1494 匿名さん 2023/08/20 12:56:33

    貧乏人しか買わないね。

  65. 1495 匿名さん 2023/08/20 12:59:44

    さらに、。
    ほぉー、スレ主は年収800万円の日雇い労働者で定年まで年収が安定しているのか?
    こんな異常な事を書くのはこの掲示板で一人だけだな。

    この異常な中卒貧乏喫煙者は矛盾だらけの投稿ばかりしている。

  66. 1496 匿名さん 2023/08/20 13:09:32

    以下の投稿、書いた自分しか読む価値ないし、矛盾だらけの投稿を何処のバカが興味を持つか?
    何回も前向きな情報交換をしないために管理人に処分されるだけだ。

    --------------------------------------

    632 匿名さん 5時間前

    >>613 gal爺さん
    出入り禁止です。
    直ちに出ていってください。

    結局、知ったたかぶりでしたね。
    >観測範囲の拡大のために更なる研究開発とある。
    はい、認めましたね。
    私が指摘した長通り、研究開発です。

    なんかい繰り返したら済むんですか?
    電車に疎いのはこないだの「知ったか労使問題」をはじめ自ら実証してるでしょ?

    京葉線に関係ない話
    ・自作自演でデタラメ書き込み
    ・暴言

    なんで繰り返して荒らすんですか?
    自覚ないなら、なおさら来ないでください。


    633 匿名さん 5時間前

    >>615 gal爺さん
    自作自演まだ続けるんですね。
    ご苦労さまです。

    嘘にデタラメ、しかも話は通じない。
    とっとと消えてベラ禁スレで喫煙者のお友達と口汚く罵り合っててください。



    634 匿名さん 5時間前

    >>628 gal爺さん
    626の人ってgal爺さんが総武線のスレで嘘とデマ、スレ違い、しったかクイズをしつこく書き込んで嫌がらせ繰り返してた時の被害者の人じゃない? 

    ようはgal爺が呼び寄せた。

    とにかくgal爺は出入り禁止だから出てけ

  67. 1497 匿名さん 2023/08/20 13:10:43

    誰にでも、貧乏人でも買えるのがマンションだけど。

  68. 1498 匿名さん 2023/08/20 13:30:16

    >でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    マンションを買うことより、仕事を見つけることを考えた方がよいんじゃないの?

    貯金いくらあるの?

  69. 1499 匿名さん 2023/08/20 13:30:50

    >>1497

    >>誰にでも、貧乏人でも買えるのがマンションだけど。

    年収200万円で1億円の物件を買うのにどんだけ年数かが掛かるか四則演算してみな。

    -------------------------------------
    嘘にデタラメ、しかも話は通じない。
    とっとと消えてベラ禁スレで喫煙者のお友達と口汚く罵り合っててください。
    -------------------------------------

    お前が出鱈目言っているじゃ無いか?
    ベランダ禁煙スレで喫煙者のお友達とはなんだよ?
    禁煙者のお友達と書かない矛盾に満ちた異常性。
    従って、>>1496の引用Logは全部中卒貧乏喫煙者ニコチンカス匿名はんの投稿で自作自演だろ。
    周囲はみんなお前の矛盾ばかりの投稿に気づいているぞ。
    ドアホ!

  70. 1500 匿名さん 2023/08/20 13:35:28

    貧乏でも買える。

  71. 1501 匿名さん 2023/08/20 13:48:51

    >>1500

    >>貧乏でも買える。

    アホーーーーーーーーーーー! アホーーーーーーーーーーー!

    ハイ、特異のコピペ改竄しなさい。

  72. 1502 匿名さん 2023/08/20 13:49:38

    得意のコピペ改竄

  73. 1503 匿名さん 2023/08/20 13:57:39

    誰にでも、貧乏人でも買えるのがマンション。

  74. 1504 匿名さん 2023/08/20 22:37:56

    で、マンション買えたの?

  75. 1507 匿名さん 2023/08/20 22:58:07

    富裕層は買わないので、貧乏な人が買っています。

  76. 1508 匿名さん 2023/08/20 23:09:27

    で買えたの?

  77. 1509 匿名さん 2023/08/20 23:28:02

    誰でも買えるのがマンションだね。

  78. 1510 匿名さん 2023/08/20 23:39:49

    で何を買ったの?レゴ?

  79. 1511 匿名さん 2023/08/20 23:44:22

    リテラシーがない人間こそ「こんなん使うか!」と反発するわけ。

  80. 1512 匿名さん 2023/08/21 00:54:30

    市場が縮小しているから富裕層が離れているね。貧乏人しか買ってない。

  81. 1513 匿名さん 2023/08/21 01:20:24

    インフレ、金利利上げが見えているから、マンション好景気のようよ。

    需要と供給の関係ってわかるかな?

    東京23区の7月の新築マンション価格 平均1億3340万円 去年より約85%UP
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/668658

    7月の首都圏の新築マンションの平均価格は9940万円となり、去年から大幅に上昇しました。

    民間の調査会社・不動産経済研究所によりますと、7月の首都圏の新築マンションの平均価格は去年に比べ55.8%値上がりし、1戸あたり9940万円となりました。5か月連続の上昇で、7月としては過去最高です。

    東京オリンピックの選手村跡地に建設されている「HARUMI FLAG」のタワー棟や、港区の高級物件が価格を押し上げました。

    また、東京23区の新築マンションの平均価格は1億3340万円で、去年より84.8%上昇しています。

    今後の価格について不動産経済研究所は、「土地代や人件費が値上がりしていることや、円安の進行で建設資材が高騰しているため、高い水準が続くだろう」と分析しています。

    youtu.be/laSneyKfZ2M

  82. 1514 匿名さん 2023/08/21 01:32:51

    買っているのは貧乏人ぐらいだね。

  83. 1515 匿名さん 2023/08/21 01:46:18

    Oxford Languagesの定義 ・ 詳細
    びんぼう
    【貧乏】
    《名ノナ・ス自》
    収入・財産が少なくて、生活が苦しいこと。

    どうやって、マンション買うの?

  84. 1516 匿名さん 2023/08/21 01:49:33

    富裕層はマンションなんて買わないよね。

  85. 1517 匿名さん 2023/08/21 02:38:00

    マンション買わないのになんでマンコミュ荒らすの?

  86. 1519 匿名さん 2023/08/21 02:54:57

    低所得者にでも買えるのがマンションだね。

  87. 1521 匿名さん 2023/08/21 03:13:21

    日本の貧困層の定義とは?所得格差の拡大が深刻
    2019年10月28日 2022年12月21日 日本(貧困) 日本

    https://gooddo.jp/magazine/poverty/asia_poverty/japan_poverty/4455/

    現在、日本でも貧困率の高さが問題視されています。

    特に子どもの貧困率の高さは重大な課題として位置づけられており、国や地方自治体から様々な対策が出されています。

    この記事では日本の貧困の現状や格差が拡大している問題などについて紹介します。

    貧困には「絶対的貧困」と「相対的貧困」の2種類があり、日本の貧困は「相対的貧困」に当たります。

    絶対的相対は人間としての最低限度の生活・生存を維持するのが困難なほどの貧困状態を指します。
    対して相対的貧困は国の生活水準や文化水準と比較して困窮だと判断された状態です。

    日本では特に子どもの貧困率が問題となっていますが、これも相対的貧困状態のことを指しています。

    国が定める適正な水準での生活を営むことが困難であり、子どもの場合は進学や就学を諦めなければいけない状態が出ています。
    先進国と言われる日本では、このように貧困層が存在しますが、経済的に豊かな家庭との格差は大きくなってしまいます。

    日本の貧困層とは

    資本主義を採用する日本では、経済格差が大きな問題となることがあります。
    急な病気やケガ、離婚など様々な要因により、一度貧困状態に陥るとその環境から抜け出すことは困難です。
    また、経済的に豊かな家庭と貧困家庭では所得格差や教育格差などが生まれ、その差は大きく開いてしまいます。

    貧困層とは
    貧困層とは、正確には相対的貧困層と呼ばれ、厚生労働省が公表している相対的貧困率の算出方法から等価可処分所得の中央値の半分に満たない世帯と定義付けられています。

    2018年時点では等価可処分所得の中央値の半分は127万円です。127万円未満の可処分所得(収入などから税金や社会保障費などを引いた金額)の世帯が相対的貧困層となります。

    この相対的貧困層の割合は2003年には14.9%だったのに対し、2018年には15.7%まで増えています。
    現在は経済の回復で多少低下したとされていますが、それでも15%以上の人が相対的貧困層に当たると言われています。







    でも、先天性失業症候群の人や現在失業中の人は収入ゼロだから当然貧困層だし、仮にバイトがあっても、脳に異変が生じている喫煙者はいずれ貧困層になることが間違いないから貧困層予備軍かな、なんで早死・貧乏になりたくて喫煙するのか、誰か説明して。

  88. 1522 匿名さん 2023/08/21 03:14:13

    買っているのはたいていが貧乏人ですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (3件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      口コミ知りたいさん2024-07-27 21:25:37
      マンションなんでも質問板の迷惑投稿者が気に入って連発してるのは
      1. ボケッ
        100%
      2. ポケッ
        0%
      1票 
    [PR] 周辺の物件
    リビオ上野池之端
    クレヴィア西葛西レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    1億2800万円~11億8800万円

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸