湯沢のスキー場、ホテルや飲食店で働いている人間はいずれ全員失業者になって、湯沢の重荷、厄介者になる。
昔、湯沢にスキー場、温泉旅館、リゾートマンションが限度を大きく超えて乱立した時に
誰かが警告を発してそれを止めなければいけなかった。
湯沢温泉は温泉宿は2, 3軒が限度の山の中の秘湯だから、大量に汲み上げると直ぐに温泉が涸れてしまう。
しかし、湯沢の人間は全員 金の亡者で知恵遅れだから、誰一人として滅茶苦茶な観光開発を批判しなかった。
それで湯沢はこんな事になった。
[スレ作成日時]2022-12-11 08:52:17
湯沢のスキー場、ホテルや飲食店で働いている人間はいずれ全員失業者になって、湯沢の重荷、厄介者になる
21:
匿名さん
[2022-12-11 11:21:52]
|
22:
匿名さん
[2022-12-11 11:22:38]
温泉備忘録 | 土樽共同浴場 岩の湯 (佐工不動産温泉) ★2.5
https://jake.cc/2020/06/24/%e5%9c%9f%e6%a8%bd%e5%85%b1%e5%90%8c%e6%b5%... アルカリ性単純温泉 (佐工源泉) 33度 / 150L / H17.10.20 Na+ = 37 / K+ = 0.5 / Ca++ = 19 / Cl- = 17 F- = 1.1 / SO4? = 57 / HCO3- = 18 H2SiO3 = 34 / 成分総計 = 185mg 新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽6191-87 025-787-2787 男女別内湯 400円 7:00 ? 21:00 湯沢町で発行している、共同浴場の湯めぐり手形。1500円で、5箇所の施設に入る事が出来ます。 この岩の湯の前に、すでに4箇所入っているので、ここが最後の1箇所です。 4箇所の感想を一言で言うと、1勝3敗。つまり、山の湯のお湯は素晴らしくて満足度が非常に高いものでしたが、残りの3箇所は、塩素循環で、悲しい結果だったのです。 最後に残された岩の湯。果たして、結果は? 期待よりも不安の気持ちが一杯で辿り着いた所は、木々に囲まれたとても静かな所です。 広々とした駐車場がありますが、岩の湯そのものは、まるで山小屋のような、素朴な物で、見た目の印象は悪くありません。 内部も小ぢんまりとしたもので、残念な結果だった他の3箇所みたく、立派な造りではありません。もしかしたら期待出来るかなと、少しだけ気分が上向きました。 で、浴室。 内湯のみです。シンプルなのは良いことです。後はお湯。 岩風呂風タイルとでも言うのでしょうか?悪くないデザインで、舞台湯になっています。 ビジュアル的にはなかなか良さげ。 手前側には洗い場もあり、シャンプーなどの備え付けがあるのは、湯沢町の共同浴場ならではでしょうか? 肝心のお湯は、無色透明です。 さて、浴感はと言うと・・・? うーん、なんか、どこかで嗅いだことのある臭いがします。 あぁ、あれです。あれ。清潔に消毒されている臭いです。 そう。塩素臭ですよ。 つまり、この時点で、湯巡り手形でまわった5箇所、1勝4敗が確定した訳でして・・・ 負けと分かった以上、長居しても仕方が無いので、早々に引き上げることにしました。 お湯についての印象を一言で簡潔にまとめると、「浴感無し塩素臭」です。以上。 でも、少しだけ擁護してあげると・・・ 街道、宿場、駒子、そしてこの岩、塩素ブラザーズ4箇所のうち、ここが一番塩素臭が弱かったような気がします。 私の鼻が慣らされてしまっただけかも知れませんが・・・ それにしても、湯沢町は一体何を考えているのでしょうね? 100歩譲って、塩素循環が絶対必要だとしたとします。でも、そんなお風呂の湯巡り手形を作って、何がしたいのでしょう? 5箇所まわって、1勝4敗。唯一山の湯は本当に素晴らしかったですが、次々に襲ってくる塩素循環のお湯達に、こんなに悲しい湯めぐり手形は、私の湯めぐりの経験の中で、他にありませんでした。 湯の町、湯沢。自らその名前を穢しているような気がするのは、私の気のせい? 仮に特徴の無い単純泉だったとしても、鮮度良くお湯を使えば、気持ちが良いのですけどねぇ・・・ 浴後、施設を出ると、ぽつぽつと小雨が降っていました。 なんだか、私の気持ちを空が代弁してくれているような気がしました。 2008-7/12 https://jake.cc/2020/06/24/%e5%9c%9f%e6%a8%bd%e5%85%b1%e5%90%8c%e6%b5%... |
23:
匿名さん
[2022-12-11 11:23:21]
温泉備忘録 | 三国街道三俣宿 街道の湯 (三俣細越温泉) ★2.5
https://jake.cc/2020/06/24/%e4%b8%89%e5%9b%bd%e8%a1%97%e9%81%93%e4%b8%... アルカリ性単純温泉 (三俣細越温泉) 46.4度 Na+ = 92.1 / K+ = 1.4 / Ca++ = 113.7 / Cl- = 202 SO4? = 168.1 / HCO3- = 18 / CO3? = 1.4 H2SiO3 = 41.8 / HBO2 = 6.7 / 成分総計 = 646.1mg 新潟県南魚沼郡湯沢町大字三俣1021 025-788-9229 男女別内湯 ・ 露天風呂 500円 7:00 ? 21:00 三国街道の国道沿いにある、湯沢町営の共同浴場です。 周囲にはポツリポツリと民家がある程度で、ほとんど何も無いような静かな所にありますが、アクセスが容易で、立ち寄りに便利な所にあります。 入浴料金は、通常だと500円との事。ただ、町で発行している湯めぐり手形を1500円で買うことにより、ここを含む5箇所の共同浴場に入ることが出来て、1箇所あたり300円と安上がりになります。 外観はなかなか立派なもので、共同浴場と言う響きからイメージする、地元の方々が桶を持って日々のお風呂として利用する日常浴場とは大きく懸け離れた、センター系の外観をしています。 広々とした駐車場が完備されているので、車でのアクセスは非常に良さそう。 中にはちゃんと受付があり、管理人が常駐しています。ごろ寝などは出来ませんが、休憩所があり、使い勝手も良いです。 さて、お風呂。内湯と、なんと、露天風呂まであります。露天は内湯を抜けた先にあるので、まずは内湯から。 入って右手側に広々とした湯船があり、左手側に洗い場がズラリと並んでいました。 ちなみにこの洗い場、シャンプーやボディソープがちゃんと備え付けられています。たいていの共同浴場では備え付けが無いので、至れり尽くせりと言うか・・・ 共同浴場っぽくない雰囲気をいっそう強調させているような気がしますね。 肝心のお湯ですが、無色透明。湯船から盛大にオーバーフローしているように見え、もしや掛け流しではと期待したのですが、もしかしたら湯船からのオーバーフローは回収して循環しているのかもしれません。 お湯は強い塩素臭が香る、しっかり消毒されていて清潔そのものの、温泉とは似ても似つかない物です。 わずかにツルツルするような気がしますが、循環しまくったお湯でよくある肌触りで、素直に喜ぶことが出来ません。 湯口からはお湯がドバドバと注がれており、これが源泉だったならば感動物なのですが、ここから注がれるお湯もしっかり塩素臭がします。 ビジュアル的にはなかなか素敵なお風呂なんですけどねぇ。残念。 続いて露天風呂。共同浴場に露天風呂なんて、なかなか贅沢ではありませんか。 開放感も結構あり、こちらもビジュアル的には素敵な造りをしています。 ただ、残念ながら、こちらもお湯も、塩素臭がする循環泉。 私と一緒に湯めぐりしていた友人が、隣で、「浴感がまったく無いお湯と言うのも存在するんですねぇ」と、感心?していました。 利便性の良さから、泉質には拘らない人にはお勧め出来ますが、温泉マニアな方には正直どうかと思う一湯です。 2008-7/12 https://jake.cc/2020/06/24/%e4%b8%89%e5%9b%bd%e8%a1%97%e9%81%93%e4%b8%... |
24:
匿名さん
[2022-12-11 11:25:23]
温泉備忘録 | 三国街道二居宿 宿場の湯 (二居温泉) ★2.0
https://jake.cc/2020/06/24/%e4%b8%89%e5%9b%bd%e8%a1%97%e9%81%93%e4%ba%... 単純温泉 (二居温泉) 49.7度 / ph8.43 / H15.7.11 Na+ = 106.7 / K+ = 5.5 / Ca++ = 15.4 / Mg++ = 0.7 Fe++ = 0.6 / Cl- = 87 / F- = 0.7 / SO4? = 73.5 HCO3- = 71.7 / CO3? = 9.3 / H2SiO3 = 30.1 HBO2 = 3.6 / CO2 = 0.5 / 成分総計 = 406.6mg 新潟県南魚沼郡湯沢町大字三国537-1 025-789-5855 男女別内湯・サウナ・水風呂 600円 7:00 ? 21:00 三国街道の国道沿いにある、湯沢町営の共同浴場です。 苗場から17号線をずっと下っていくと、途中に見えてくるので、アクセスは非常に良いです。 入浴料金は、通常だと600円ですが、町で発行している湯めぐり手形を1500円で買うことが出来る湯めぐり手形を買うと、ここを含む5箇所入る事が出来るので、1箇所300円と割安になります。 まずは外観ですが、とても立派。広々とした駐車場が完備されていて、建物も最近建てられたのでしょうか、綺麗そうです。 共同浴場のイメージとは違い、センター系な雰囲気がぷんぷんします。 内部も綺麗。ちゃんと受付があり、休憩室なども完備されています。これを共同浴場と呼ぶのは少し抵抗がありますが・・・ 一応共同浴場だそうです。近所のおばあちゃんが桶を持って通うお風呂とはかなり懸け離れている気がします。 600円と言う金額も高い訳ですが、手形で実質300円で入っているので、文句は言えませんけど・・・ お風呂は内湯のみでした。 内湯に入ってまず最初に目に飛び込んだのは、白い丸湯船。ポリバスで3~4人程入る事ができ、ジャグジーでボコボコ言っています。 明るい色なので、妙に目立ちます。 それ以外にも、手前側にサウナ室、水風呂があり、右手側に洗い場コーナー。 奥に温泉の通常浴槽が用意されていました。 デザイン的に凝った造りをしており、ますます共同浴場のイメージからは懸け離れて行きます。 洗い場にはシャンプーやリンスの備え付けがあるので、便利そうではあります。 さて、肝心のお湯。無色透明の物がなみなみと張られており、岩を組まれた湯口からはお湯がざぶざぶと注がれています。 湯船からはお湯が溢れ、湯船奥の方にオーバーフローしているのですが・・・ 恐らくこのオーバーフローは回収されて、濾過され、再び湯船に戻ってくるのでしょう。 明らかな循環構造で、お湯からは強烈な塩素臭がします。 あるいみ、清潔で安全なお湯と言えなくも無いのでしょうが、温泉らしさは微塵も感じる事が出来ません。 湯口から注がれているお湯も、どうやら循環濾過されて再び戻ってきたお湯のようで、湯口の時点ですでに強い塩素臭を放っています。 うーん、これではなぁ・・・ 湯沢と言うと、関東の人からすれば、スキーと温泉と言うイメージが非常に強くて、伊豆、熱海、箱根、鬼怒川、草津なんかと並ぶ、代表的な温泉地だと思うのですが・・・ これではちょっと・・・残念ですね。 風情も泉質も料金も、温泉マニアに大して取り立ててアピールする事の無い所です。 使い勝手は良いので、お風呂として利用するには問題の無い一湯です。 2008-7/12 https://jake.cc/2020/06/24/%e4%b8%89%e5%9b%bd%e8%a1%97%e9%81%93%e4%ba%... |
25:
匿名さん
[2022-12-11 11:29:50]
苗場スキー場は日本で一番スキー客が多いスキー場だよ。 上級コースは日本のゲレンデで最高だしね。
田代は雪質も景観も抜群で初心者には日本で一番お薦めのスキー場。 かぐらはバックカントリーでは日本で一番人気が有るスキー場。 国道17号線の苗場の近くには、湯沢山の湯、貝掛温泉、赤湯温泉山口館、雪ささの湯、法師温泉、猿ヶ京温泉、広河原温泉 旅館 峰、湯宿温泉、漣(さざなみ)温泉 のぞみの湯 -、川古温泉等の温泉マニアが絶賛する名湯が沢山並んでいる。 7月末の苗場のフジロック・フェスティバルでは世界中からロックファンが押しかける。 苗場、田代、かぐらスキー場が廃墟になるなら日本のスキー場はすべて廃墟だよ。 かぐらスキー場や湯沢の料理店 がどれ位素晴らしいかは かぐらスキー場 - 雪日記 インドア夜型人間が、30歳過ぎて突然はまった雪山。スキー、スノーボードだけでなく、スポーツ全般からアウトドア、車の運転など、何から何まで初心者な人間が少しずつ成長していきます。 20-21シーズン ~まとめ~ 毎年恒例数字で振り返るシーズンまとめです。 全滑走日数 201日。 20-21シーズンものんびりスタートして11月の滑走はたったの1日(笑) 連続滑走日数は162日。 軽井沢と月山を真面目に通えば200日くらいは狙えるのですが、 連続滑走にそこまで拘ると疲れちゃうので…。 恒例のスキー場ランキング。 1位 かぐらスキー場 70日。 2位 湯沢高原スキー場 40日。 3位 ガーラ湯沢スキー場 27日。 4位 神立スノーリゾート 21日。 5位 NASPAスキーガーデン 17日。 乗鞍大雪渓 17日。 7位 月山スキー場 12日。 8位 秋葉山 5日。 湯沢中里スノーリゾート 5日。 湯沢パークスキー場 5日。 11位 石打丸山スキー場 4日。 12位 苗場スキー場 3日。 岩原スキー場 3日。 14位 一本杉スキー場 2日。 15位 中里スノーウッドスキー場 1日。 軽井沢プリンスホテルスキー場 1日。 王者かぐら不動の1位は10年連続。 当然と言えば当然なのですが、 湯沢高原の健闘が…(笑) 実は4月前半までは湯沢高原独走だったのです。 営業期間の短さを考慮すると…、スゴイぞ湯沢高原(笑) 夜の部で言えば、 村のおやじ 97回(シーズン中のみカウント) 今シーズンも大変お世話になりました。 村のおやじを筆頭に、 cab9、スイングバー、Jupiter、ととや、味道楽、ラーショ、石どら、あじろう、想い出、雪国牛鍋、 スーケスト、森瀧、泰幸宴、ベルニナ、鼎、新大連、べにちょう、伊智路、釜蔵、ひびき、ピットーレ、 ゆた、小島家、さかえや、どさん子、ライズ、アルピナ、杏、暖々、魚民。 越後湯沢の素晴らしい飲食店の皆様、ありがとうございました。 http://golgo13zilch.jp/blog-category-18.html |
26:
匿名さん
[2022-12-11 11:33:03]
湯沢も頭の軽い体育会系の人とは相性がいいんですね。
ただ、軽井沢の別荘を持っている人は軽井沢の悪口を言われても笑って見ているけど、湯沢のリゾマンを持っている人は少しでも湯沢に都合が悪い事を書かれるとすぐにカンカンに怒って大騒ぎします。 すぐに削除依頼が出されます。 何かなー |
27:
匿名さん
[2022-12-11 12:00:16]
Re 苗場地区の将来は? 投稿者:タワー引退者 投稿日:2016年 8月31日(水)12時22分29秒
私は苗場スキー場に絶望してタワーを売却しました。 毎年いるとわかるのですが、経営が傾斜した時から、 ・コースの廃止(火打ゲレンデはかなりコース廃止されましたね) ・コース整備の手抜き(コースは存在しても滑れない。大斜面も迂回くねくねが存在して、初中級者でも上から下まで何とか降りてこれたはず)、 ・ロープウェイ・ゴンドラがすぐに運休(強風とか視界不良とかの理由ですぐ1日運休する) ・平日はさらにコースも縮小 ・プリンスホテル内の店が穴あき状態(行くと営業してないとか) ・プリンスホテル自体が季節営業に以降(今は夏はやっているようですが、冬しか営業せず) など、スキー場としてまともではなくなりました。 子供と外国人だけ相手して、下の方で滑ってろと言わんばかり。 子どももちょっと滑れるようになると、満足せず田代や湯沢まで遠征してました。 さらにスキーシーズン以外で営業していたゴルフ場も廃止されましたしね。 プリンスホテルだけのせいにするつもりは無いです。 地元も浅貝ゲレンデもM選手の仲間内だけでの営業(レストハウスで仲間内だけでの盛り上がりで営業しているのかどうかもわかず、地元のホテル・ペンションとの連携もなし)で、M選手がスキー選手のせいかスノボパークもなくなり、地元もやる気なし(浅貝と温泉のセットでもやればいいのに) タワーは気に入ってたのですが、手放しました。 苗場は温暖化で雪質も悪くなり、さらに奥の三国スキー場があれば雪質の良さは多分売りになると思うんですけど、地元もこうじゃ難しんでしょうね。残念です。 http://8601.teacup.com/naebatower/bbs/983 |
28:
匿名さん
[2022-12-11 12:04:40]
苗場・湯沢には信州の様な美しい山も湖も、高原らしい風景も無い。
雰囲気の良い街並みも、素敵な店も、文化施設も、泉質の良い温泉も、遊ぶ所も何も無い野暮ったい田舎町。 住んでる人のセンスや知的レベルも軽井沢や蓼科とは全然違う。 最近の夏は苗場でも暑くて、リゾートマンションにもクーラーは必需品になってしまって、苗場は避暑地としても失格ですね。 冬は 1月・2月でも雨が降る日が増え、粉雪が舞う日なんか無いようです。 苗場スキー場と苗場プリンスホテルが中国人に乗っ取られて、スキーコースの整備も昔と比べて完全にダメになったのも痛いです 。 もう苗場スキー場は駄目でしょう。 元々傾斜が きつ過ぎて上級者以外には向かないスキー場だったのですから。 しかし、西武のアホ経営者は何を考えていたのかな? |
29:
匿名さん
[2022-12-11 12:46:58]
17号線に白樺の街路樹を植えたり、廃スキー場を白樺林にするだけで全然雰囲気が違ってくるんだけど、湯沢の人間にはそれがわからないんだな。 それで桜の木ばかり植えたがるんだ。
湯沢は住民が全員知恵遅れだから将来性がなくなったんだ。 苗場スキー場、白樺平スキー場、浅貝スキー場、二居スキー場は元々白樺林だった。 スキー場跡地に白樺を植えればすぐに生育する。 白樺がダメならカラ松にすれば紅葉が綺麗だしね。 桜とかモミの木にするとただの場末の田舎町にしか見えないんだ。 |
30:
匿名さん
[2022-12-11 18:09:57]
越後湯沢・苗場のリゾートマンションは買ってはいけない?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620200/ 買い手が見つからないスラム化したリゾートマンションを処分する方法は? https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/595259/ |
|
31:
匿名さん
[2022-12-11 18:42:07]
|
32:
匿名さん
[2022-12-11 18:52:59]
マンションで民泊を認めると
・玄関やサロンや駐車場に毎日24時間酔っぱらった中国人が屯して大声で会話 ・隣室で夜遅くまでドンチャン騒ぎされて、文句を言っても言葉が通じないから相手にされない ・戸締りをしないで部屋を出られなくなる、廊下や玄関に荷物を短時間でも置いておくとすぐに無くなる ・若い女性はしつこくストーカーされる ・女性は危なくて夜外出できなくなる ・廊下や駐車場にタバコの吸い殻やごみをポイ捨てされる ・ゴミの分別を一切やらないからゴミ捨て場が滅茶苦茶になる ・部屋に麻薬を持ち込んでアヘン窟みたいになる ・マンションの部屋で殺人事件が起きると事故物件として 大島てる CAVEAT EMPTOR 事故物件公示サイト http://www.oshimaland.co.jp/ に登録されて、マンションを売ろうと思っても絶対に売れなくなる。 _________ 私たち日本人は清潔で安全な国に暮らしている。どこの都市も夜になっても歩けるし、強盗や殺人に怯えながら過ごす必要もない。 行政もしっかりしており、生ゴミが捨てられたままになっていることもない。交通機関も時間通り運行している。多くの日本人はこれが当たり前のように思っているのだが、世界は「当たり前」が通用しない国が多い。 国外の多くの都市は「あそこには行くな」と言われる危険地区があちこちに存在する。それは欧米先進国でも同じだ。ニューヨークでもパリでもロンドンでも「迂闊に入ってはいけない犯罪多発地帯」がある。 そこに入ると「脅され、盗まれ、レイプされ、殺されても仕方がない」と思われるような場所がある。 日本の安全な都市に住んでいる私たちは「運が良かった」と言える。もっとも、いつまでこの運の良さが続くのかは分からないが……。 https://www.bllackz.net/blackasia/content/20180413T0125510900.html#Qp1... _______ 民泊マンションで覚醒剤作った疑い 米国人を再逮捕 3/27(火) 11:47配信 朝日新聞デジタル 民泊として使われていたマンションで覚醒剤を作ったとして、警視庁は、米国籍で住所、職業いずれも不詳のホアン・マシュー容疑者(25)を覚醒剤取締法違反(営利目的製造)の疑いで再逮捕し、27日発表した。黙秘しているという。 組織犯罪対策5課によると、逮捕容疑は昨年12月6~13日、東京都大田区と港区の民泊の部屋で、鍋やフライパンなどを使ってフェニルメチルアミノプロパン塩酸塩を含む結晶を精製して純度を高め、覚醒剤を製造したというもの。この部屋はホアン容疑者以外の人の名義で借りられていた。 ホアン容疑者は複数人と共謀し、本人名義で借りた豊島区の民泊マンションに昨年12月、覚醒剤12・7キロを密輸しようとしたとして、同法違反(営利目的輸入)などの罪で1月下旬に起訴されている。同課によると、ホアン容疑者宛ての覚醒剤はこれまでに計78キロ(末端価格50億円相当)が押収されているという。 _____ 2018年03月13日 民泊が犯罪拠点になっている実態 続々と発生する民泊事件 引用:https://reset-lifestyle.xyz/wp-content/uploads/2018/02/20180223-194347... 警告されていた危険性 民泊が犯罪に利用される事件が多発し、特に外国人が犯罪の場に悪用した例が注目を集めている。 2月には大阪、京都の民泊を拠点にしていた米国籍の男と接触した日本女性が行方不明になり、なくなっていたのが判明した。 仲介サイトで予約した民泊を移動し、ネットアプリで女性と知り合ったという、いかにも現代的な事件でした。 容疑者が宿泊した大阪市東成区の民泊と西成区の民泊は、いずれも無許可で無認定で営業されていました。 大阪には1万とも数万とも言われる民泊が存在するが、ほとんどが遺法民泊で、認可を受けている施設はほぼ存在しない。 大阪人気質なのか住民はあまり気に留めず、たまたま「騒音が煩い」など警察に苦情がきたものが、例外的に摘発されている。 もともとが遺法民泊なので宿泊者の確認はしておらず、ネットで予約して支払いもネットで済ませている。 民泊所有者が宿泊者と顔も合わせないなど日常茶飯事で、こうした事が犯罪拠点に利用しやすくなっている。 法律では外国人宿泊者にパスポートの提示とコピーの保管を義務づけているが、、当然行っていませんでした。 野放しの遺法民泊 大阪市には2018年1月までに、遺法民泊の通報が4129件あったが、摘発はほとんど行われていない。 合法民泊への移行期間として大阪府警が意図的に見逃しているという見方もあり、事実上野放しにされている。 大阪市によると最近は民泊予約サイトに詳細な地図が表示されず、予約者にだけ場所が分かるようになっている。 予約サイトでは場所が分からないため、市職員は調査できないとしている。 遺法民泊の通報を受けても、物件所有者に連絡がつかないことが多く、調査は困難だとしている。 2015年から16年にかけてフランスやベルギーでテロが多発したが、犯行グループはいずれも民泊を渡り歩いて警察を巻いていた。 欧州では民泊営業は登録が不要で、宿泊者の記録も取っていないので、恰好の隠れ蓑になった。 3月9日には東京世田谷でアジア系外国人がなくなっているのが見つかったが、やはり遺法民泊で身分証を確認していなかった。 3月7日には台湾人グループが民泊を拠点に偽造クレジットカードを製造したとして逮捕されています。 今後もこうした事件は増加が予想されます。 http://www.thutmosev.com/archives/75290506.html 【社会】都内の高級タワーマンションで民泊中国人がドンチャン騒ぎ、翌日はゴミだらけ…住民との間でトラブル相次ぐc2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462967283/ 1 :いちごパンツちゃん ★ 転載ダメc2ch.net:2016/05/11(水) 20:48:03.94 ID:CAP_USER* 昨今日本国内でも盛り上がりを見せている「民泊」について、 都内の高級タワーマンションに住む40代男性が怒りを露わにする。 「マンション内の居住者専用の歓談スペースで、中国人グループが夜な夜なドンチャン騒ぎを繰り広げている。 飲酒禁止なのに明らかに酔っ払っているうえに、後片付けもしないから翌日はゴミだらけ。 靴の空き箱が10箱も捨てられていたこともあった。何より厄介なのは、彼らがマンションの住人じゃないことです。 『民泊』で一時的に宿泊している観光客だから日本語が通じず、苦情を言っても無駄。本当に勘弁してほしい」 「民泊」とは、民家やマンションの1室をホテル代わりにして宿泊できるサービスのこと。 主にネット仲介が主流で、仲介の世界最大手企業であるエアビーアンドビー(Airbnb)の日本法人によると、 日本国内でも昨年までに宿泊件数が100万を突破。 訪日外国人の急増と宿泊施設の不足を解消する新たな手段として注目を集め、 政府も2020年に控える東京五輪を見越して民泊に関する法的整備や規制緩和に向けて動き出している。 その中で利用客が際だって多いのが、いまや訪日外国人の4分の1を占める中国人観光客である。 利用数が多いことに加え、もともと中国人観光客のマナーが問題視されてきたこともあり、 「民泊」する中国人とマンション住民との間でトラブルが相次いでいるのだ。 ※週刊ポスト2016年5月20日号 http://www.news-postseven.com/archives/20160511_410071.html タワマンでも民泊トラブルが増加中(イメージ) http://parts.news-postseven.com/picture/2016/04/mansion_image.jpg 民泊の話じゃないけど、この前トマム行ったら、中華系の男の子がお風呂場で立ちションしてた あんなの見ちゃうと、そのリゾートのイメージ全体が悪くなっちゃうよな。しかも、区分所有してるマンションの大浴場でやられた日にゃ |
33:
匿名さん
[2022-12-12 06:10:38]
かぐらスキー場と苗場スキー場には中国人スキー客しか来なくなった
雪日記 カオスのみつまた。 【22-23シーズン 11日目】 天候:晴れ 12/10(土) かぐらスキー場でスノーボード。 みつまたの雪はギリギリ無事だったようです。 それを狙ってか、たまたまなのか、 ファミリーコースが大盛況(笑) みつまたは連絡路扱いだったと思うのですが…。 しかも、 ここにいるほとんどのお客さんの言語が日本語ではない。 嗚呼…カオスのみつまた!! みつまたに本日でも雪がある事は、ホントに自然の偶然。 客層的にほとんど初級者のスノーボーダーなのでかぐらエリアだと少々厳しい。 もしピスラボ丸出しだったりしてたらこの方々はどうしていたのでしょう!? きちんと情報収集して、狙ってやって来たのであれば、感服です。 案外、外国の方の方がそーいった情報収集は上手いのかもしれません。 カオスなみつまたは恐ろしい。 初級者で混みあっているのは微笑ましいのだけど、 ゲレンデの真ん中に板が放置されていたりする。 普通に考えてあり得ないって解らないのかな? 初級者だからだとか、日本語が通じないからとか関係ないと思うのですが…。 スキー場発表積雪量 山頂:40cm (+10cm) 山麓:10cm http://golgo13zilch.jp/blog-entry-4429.html |
34:
777
[2023-08-20 03:49:21]
管理人様
私777 が書いたスレ 越後湯沢・苗場のリゾートマンションは買ってはいけない? https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620200/ 買い手が見つからないスラム化したリゾートマンションを処分する方法は? https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/595259/ 湯沢のスキー場、ホテルや飲食店で働いている人間はいずれ全員失業者になって、湯沢の重荷、厄介者になる https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/684669/ 廃墟となったリゾート地・リゾートマンション https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/690851/ および 越後湯沢のリゾートマンション https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197545/ に私 777 が書いたコメントをすべて削除して下さい。 削除しなければいけない理由は 7717 湯沢町の主 3日前 >>7707 777さん 地球温暖化で【スキー場がすべて廃業する越後湯沢のリゾマンは社会の底辺層と中国人移民が集まるスラム街】になるとまた言ってますが あなたは湯沢町全体の風評下げを毎回しており あなたはそのうち湯沢町から裁判をおこされるリスクがかなりあることは覚悟するべき あなはたまず投稿する前に最低限のルールを注意され削除され続けそれでも何故に守れないのか? 【湯沢町のスキー場がすべて廃業する】 【湯沢リゾマンは底辺層】 【湯沢は中国人移民が集まるスラム】 あなたはとんでもないことを言ってることに気づかないのか? スラムを知ってもないかたが安易に使える言葉ではない! 7718 湯沢町の主 3日前 >>7707 777さん あなたの投稿は写真保存済みです 提供依頼があれば提出させて頂きます 7722 口コミ知りたいさん 3日前 >>7721 777さん あんたいろんなスレッド立てて湯沢のマンションディスってるけど、上に書いてあるとおり、風評によって湯沢町の資産を毀損するものだからやめたほうがよいね。 しかも長期にわたって。ここは匿名掲示板ではないから、ある程度の属性情報は抜かれてるよ。そのうちエンゼルさんから電話がかかってきて…あとはわかるよね? 7728 口コミ知りたいさん 1時間前 >>7725さん 不動産価格が減価したら誰が損するかわかるよね?原因の一部があんたの書き込みの責とみなされれば訴えられるよ。エンゼルに聞いてごらん、プロバイダへの開示請求中だから。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197545/ |
35:
777
[2023-08-22 07:17:07]
湯沢町のリゾートマンション について客観的な評価を知りたければ
♪ リゾートマンション - 湯沢町雑談掲示板|637レス|爆サイ.com甲信越版 https://bakusai.com/thr_res/acode=4/ctgid=104/bid=2992/tid=5590313/tp=... |
36:
777
[2023-08-24 07:39:15]
エンゼル不動産も今年株式上場するから、湯沢のイメージを良くしようと必死なんだね
【緊急収録】湯沢町からエンゼルグループが株式上場!湯沢のリゾマン価格は今後どうなる? https://www.youtube.com/watch?v=VdwU60cJUHU 衝撃のニュースが飛び込んできたので緊急で動画を作りました。湯沢町で長い間リゾートマンションの歴史を支えてきた株式会社エンゼルグループが東京証券取引所 TOKYO PRO Marketへ上場申請を行い、2023年9月21日に上場することが決定しました。 |
37:
777
[2023-12-13 18:18:02]
【ぶっちゃけ】苗場・田代はオープンできるの?【ヤバい】かぐらスキー場 2023/12/12
https://www.youtube.com/watch?v=zAtSw_a4EqI 湯沢町が雪不足でヤバいです!今週オープン予定の石打丸山、ガーラ湯沢、湯沢高原、神立はイマどうなのか?苗場と田代はオープンできるの?最新のスキー場の状況をお伝え。お天気は今夜から雪予報ですが営業ギリギリのかぐらスキー場。このまま降らないまま?お願いだから積雪して… 00:00 湯沢のスキー場の現状況 01:33 田代と苗場のイマの様子 |
38:
777
[2023-12-13 18:22:53]
|
39:
777
[2023-12-17 08:38:58]
マンションバブル崩壊に備えよ!リゾマン暴落リスクと今後の未来予測。
リゾマン研究所 2023/12/15 https://www.youtube.com/watch?v=gpqwf1_lkfU バブル期に建設された全国の格安リゾートマンションが近年再注目されており、物件価格も以前に比べて2倍3倍と軒並み上昇しています。しかし残念ながら20年後の未来を見据えた時、現在のこの過熱ぶりを私個人としましては素直に喜ぶことはできません。 今回は越後湯沢をはじめとした全国各地の格安リゾートマンションに潜む大きなリスクと、今後予想される暴落のシナリオについてお話しします。 果たしてリゾートマンションが再び「負動産」「バブル遺産」と揶揄されてしまう時代は訪れるのか?またそれを防ぐために私たちリゾマンオーナーは何をすべきなのか? この動画が少しでもお役に立てれば幸いです。勉強になった、参考になったという方は最後に高評価ボタンを押してくださると励みになります! 【運営者について】 現在、新潟県の越後湯沢と妙高高原に2つのリゾートマンションを所有しています。長い間、日本全国のリゾートマンションの物件の動きを見てきた知識と、実際にリゾートマンションを利用している経験から、リゾートマンションに関する経験者ならではの情報を配信したいと思っています。リゾートマンションの購入を検討している方、実際にリゾートマンションを購入して利用されている方、リゾートマンション暮らしに興味のある方、リゾートマンションの現状について知りたい方などに向けて、勉強になる動画を作っていきますのでチャンネル登録、応援よろしくお願いします。 リゾマン研究所 - YouTube https://www.youtube.com/@resortmansion/playlists https://www.youtube.com/@resortmansion/videos |
40:
777
[2024-01-19 21:29:24]
「温泉旅館」25年間でほぼ半減…日本の温泉文化は守れるのか!?【ガイアの夜明け】(2024年1月12日)
https://www.youtube.com/watch?v=NoI6iqYqP7w 日本の温泉文化を支えてきた古き良き旅館。老舗旅館から、一軒宿の「秘境の名湯」まで、数千の温泉地を有する。しかし 日本の温泉旅館は、25年間でほぼ半減。さらに約3割の旅館が赤字経営と危機にあった。日本の温泉旅館は守れるのか…様々な人間模様を追った。 |
https://jake.cc/2020/06/22/%e6%b9%af%e5%85%83%e5%85%b1%e5%90%8c%e6%b5%...
単純硫黄温泉
(湯沢温泉「湯元」) 43.4度 / ph9.6 / H16.7.6
Na+ = 97.4 / K+ = 0.5 / Ca++ = 6.2 / MH4+ = 0.7
Cl- = 101.7 / F- = 1.2 / Br- = 0.6 / HS- = 2.4
HCO3- = 45.8 / CO3? = 13.8 / SO4? = 64.7
BO2- = 4.1 / H2SiO3 = 43.3 / 成分総計 = 383.6mg
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢931
025-784-2246
男女別内湯
400円
6:00 ? 22:00
湯沢温泉街の少し外れ、急な傾斜を登った所にある共同浴場です。
外観は山小屋のような、鄙びたもので、駐車場もありますが狭い場所に10台あるか無いかと言う感じのものです。
手前の坂道がとても角度あり、前輪駆動の私の車は、ホイルスピンしてしまい、少しだけ難儀しました。
外観は山小屋風の、とても鄙びた造りをしたものです。
中に入ると、受付があり、管理人さんが常駐していました。
その先には、簡単な休憩コーナーがあり、その奥が浴室です。
かなり年季が入っているように見えますが、ちゃんと手入れがされています。
こう言う感じの所って、何故かとても落ち着くんですよね。
さて、お風呂。内湯のみのシンプルな物でした。
入って最初に目に飛び込んだのが、湯船。タイル張りのこぢんまりとした物で、5~6人も入ればちょっと手狭な感じの、大きすぎず小さからず、良い感じの物です。
右手には洗い場が並んでおり、シャンプーとボディソープが備え付けられていました。
お湯は無色透明。奥に湯船があり、ざぶざぶとお湯が注がれており、注がれた分がそのまま湯船からオーバーフローして捨て去られています。
気持ちが良い掛け流しで、見ただけで嬉しくなってしまいますね。
やはり共同浴場はこうでなくちゃ!
早速お湯に身を沈めて見ると・・・まず最初に、ツルツルして優しい肌触りで、思わず笑顔がこぼれます。
非常に柔らかいお湯です。そして、お湯から香る、甘い硫黄の臭いも素晴らしいです。
お湯の中には、僅かながら、白い湯花が舞っていました。ほんのり香る程度なので、毎日入っても飽きが来なそうです。
何より嬉しいのは、鮮度の良さ。これだけざぶざぶと掛け流されているので、お湯は清潔で鮮度も非常に良いです。
お湯そのものの気持ちよさもさることながら、湯口から注がれるお湯を見ているだけで、幸せな気分になれます。
ただ、このお湯はポンプで揚げているのかな?時折湯量が少なくなる事がありました。
そんなに長い時間では無く、暫く待っていると、またドバドバとたくさんのお湯が注がれるので、あまり気にはなりませんでしたけどね。
理想的なお湯の使い方をしている、素晴らしい共同浴場です。
ちなみに、湯沢町には、ここ以外にも共同浴場が幾つかあり、ここを含む5箇所を巡れる湯めぐり手形を1500円で販売しています。
通常だと、この山の湯は400円なのですが、この手形を利用すると、300円で入れた事になり、ちょっとだけお得です。
ただ、結論から言うと、この手形は買わない方が正解です。
何故ならば、この山の湯は本当に素晴らしいのですが、残りの4箇所は塩素臭が強い循環のお湯で、湯めぐりする必要性を感じないほどに残念な所だからです。
この山の湯のような事を「白眉」とでも言うのでしょうか?
いやいや、白眉は、「優れた者達の中で特に優れている」だとしたら、このケースでは、唯一良かったと言う事なので、白眉と言う表現は不適切かな?
思わずそんな事を真剣に悩んでしまいました。
近くを通る際は、是非とも再訪したい、素晴らしい一湯です。
2008-7/12
https://jake.cc/2020/06/22/%e6%b9%af%e5%85%83%e5%85%b1%e5%90%8c%e6%b5%...