公式URL:https://www.087sumai.com/kashiwatanaka/
つくばエクスプレス線「柏たなか」駅前に誕生する335戸の大規模マンションです。
南側に広がる都市公園の眺望と日当たりを独り占めできるベストポジション。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。
物件名 KASHIWA-TANAKA STATION & PARK 1MIN. PROJECT
所在地 千葉県柏市小青田5-2(地番)
交 通 つくばエクスプレスつくばEX 「柏たなか」駅 徒歩1分
敷地面積 12,236.76 m2
構造規模 鉄筋コンクリート地上14階
総戸数 335戸
間取り 3LDK?~?4LDK
専有面積 65.83㎡ ~ 82.83㎡
駐車場 206台(平置200台、身障者用平置1台、カーシェア3台、来客用平置2台)
駐輪場 670台(平置14台、スライドラック式320台、2段ラック式336台)
バイク置場 17台
売主 野村不動産株式会社、総合地所株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 野村不動産パートナーズ株式会社
販売開始 2023年6月中旬 (予定)
竣工予定 2024年10月下旬(予定)
入居予定 2024年12月中旬(予定)
タイトルを正式物件名「オハナ柏たなかパークフロント」に修正しました。2023.1.22 管理担当
[スレ作成日時]2022-11-21 07:33:07
「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?
9501:
匿名さん
[2024-07-05 14:41:00]
|
9502:
マンション掲示板さん
[2024-07-05 14:57:02]
|
9503:
通りがかりさん
[2024-07-05 15:48:32]
|
9504:
マンコミュファンさん
[2024-07-05 15:49:06]
|
9505:
通りがかりさん
[2024-07-05 16:49:53]
|
9506:
マンション掲示板さん
[2024-07-05 16:50:59]
|
9507:
職人さん
[2024-07-05 17:25:27]
団地とはちがうよ。
|
9508:
口コミ知りたいさん
[2024-07-05 17:31:40]
|
9509:
マンション掲示板さん
[2024-07-05 17:43:22]
|
9510:
マンコミュファンさん
[2024-07-05 17:48:13]
|
|
9511:
マンション掲示板さん
[2024-07-05 18:44:19]
おおたか、センパ、南りゅうざん、キャンパス、柏たなか、目くそ鼻くそ!田舎すぎる
|
9512:
マンション検討中さん
[2024-07-05 20:01:26]
|
9513:
匿名さん
[2024-07-05 20:09:55]
>>9511 マンション掲示板さん
お前の目が節穴なのはわかったから いい歳して恥を晒すな |
9514:
マンション掲示板さん
[2024-07-05 20:39:34]
地価があがろうが田舎は田舎
買えないやつは黙ってろーw |
9515:
名無しさん
[2024-07-05 20:42:36]
|
9516:
マンション掲示板さん
[2024-07-05 21:17:43]
文の通り地価が上がっても田舎は田舎
都心の人気エリアはTX沿線以上に高騰してる 購入しない購入すらできない経済力の身分のくせに文句だけはいっちょまえ 検討なんてできるお金もない そんかやつらが吠えているー |
9517:
匿名さん
[2024-07-05 21:28:01]
>>9516 マンション掲示板さん
https://mansiontrend.com/?p=9393 ちなみにおおたかの森は令和6年度で首都圏住宅地の地価上昇率一位ですが。 ソースも無しに気分で嘘言いたいなら自分の日記帳にかけよ情報弱者 |
9518:
マンション検討中さん
[2024-07-05 21:49:45]
|
9519:
マンション掲示板さん
[2024-07-05 21:50:16]
>>9516 マンション掲示板さん
それはつまり? |
9520:
検討板ユーザーさん
[2024-07-05 21:50:52]
|
9521:
マンション掲示板さん
[2024-07-05 21:52:38]
|
9522:
検討板ユーザーさん
[2024-07-05 21:52:58]
|
9523:
検討板ユーザーさん
[2024-07-05 21:55:47]
|
9524:
口コミ知りたいさん
[2024-07-05 21:57:14]
|
9525:
マンション掲示板さん
[2024-07-05 22:03:03]
おおたかの駅前はマンション、マンションなどでごちゃごちゃし過ぎて好きになれん。駅から少し離れると住宅街で住みやすい感じがするなぁ。
|
9526:
マンション検討中さん
[2024-07-05 22:27:52]
ごちゃごちゃしてる都会ほど地価が高いよ
|
9527:
検討板ユーザーさん
[2024-07-05 22:33:11]
金無い人の典型的な言い訳ですね 素直におおたかキャンパス無理です買えませんって言えない? |
9528:
eマンションさん
[2024-07-05 22:46:41]
|
9529:
マンション検討中さん
[2024-07-05 22:56:06]
|
9530:
eマンションさん
[2024-07-05 23:16:20]
|
9531:
eマンションさん
[2024-07-05 23:58:55]
|
9532:
通りがかりさん
[2024-07-06 00:03:53]
|
9533:
eマンションさん
[2024-07-06 00:13:46]
|
9534:
マンション検討中さん
[2024-07-06 00:16:06]
|
9535:
マンション検討中さん
[2024-07-06 03:12:22]
2000万円って・・・・俺の年収だよ。
|
9536:
eマンションさん
[2024-07-06 07:58:15]
|
9537:
マンション検討中さん
[2024-07-06 09:18:26]
ルネ柏の公式HPを見ても近隣におおたかの森や柏の葉にショッピングモールのアピールをしているね。やっぱり2つの駅力は凄いんですね。
それに近いTX線沿線上の柏たなかは意外に知られていない穴場なのかもしれませんね。 |
9538:
匿名さん
[2024-07-06 10:31:29]
柏たなかに何でこんなに沢山マンションできたの?
|
9539:
匿名さん
[2024-07-06 12:06:30]
さぁ、知らん。
|
9540:
マンション検討中さん
[2024-07-06 15:48:44]
柏たなかって近くに月極駐車場あります?
|
9541:
ご近所さん
[2024-07-06 17:51:14]
オハナから徒歩7分圏内でよければ結構ありますよ。
空きもいまならあります。 月9,600円、最安値7,800円です。 |
9542:
マンション検討中さん
[2024-07-06 17:56:52]
車使うなら何も駅歩1分でなくていいのでは?
|
9543:
検討板ユーザーさん
[2024-07-06 18:03:01]
機械式も一部入れて100%にすべきだったよ
|
9544:
匿名さん
[2024-07-06 20:14:25]
いや、自走式を入れて100%にすべきだった。
|
9545:
マンション検討中さん
[2024-07-06 20:19:22]
オハナの駐車場の抽選から外れた方たちのために、営業をかけているから空きはオハナを入居されるまでの期間限定かもしれませんよ。
|
9546:
マンション比較中さん
[2024-07-06 20:36:37]
>>9542 マンション検討中さん
通勤通学考えたら駅1分は家族みんなにとって便利。 駅近ばかりの目的地に行くばかりではないから。 生活にゆとりあるなら車はあるに越したことない。 以前娘と同じ塾に通う親御さんから車なんて不要、 うちはベンツ以外乗らない主義なのとか言っておきながら 雨の日とか帰りが一緒の時はうちの子も一緒にいいかしら?って。 あんたが車買って送迎しなさいよ!って開いた口が塞がらなかった。 |
9547:
オハナ柏たなか検討中さん
[2024-07-06 20:37:12]
オハナ柏たなかは335戸。それなりに大規模マンションになると揉め事があると大変になるというお話しを聞いたことがありますが、実際にはこれくらいの規模はどうなんでしょうか?体験談などある方いらっしゃいますか?
|
9548:
eマンションさん
[2024-07-06 22:03:27]
>>9547 オハナ柏たなか検討中さん
体感で大規模マンションの方が揉め事や不満箇所が解決しやすいし、揉め事自体に気づかない場合も多いです。プールしている共益費の額が大きいのでなんとかしてもらえる安心感があります。 小規模の方がマンション住民全員が周知している問題でも予算が足りずに解決できない場合が多い感じでした。 それに小規模は変な住民がいても問題にできない空気がありました。住民数少ないから自分だとすぐにバレそうで、誰も問題提起しないという。 |
9549:
評判気になるさん
[2024-07-06 23:58:07]
>>9548 eマンションさん
正直な話 駅から遠い築30年以上の賃貸の集合団地、等は年老いたおかしな住民がいたりして問題も多いです。 予算でふるいにかける訳ではないけど、駅前のファミリー分譲ならそこまでヤバい奴はいないかと。 でも都内の物件の時はアジア系の小金持ちが数家族住んでて文化の違いでやりたい放題やられた経験はあります。 あいつら備品は全部パクるし、ゴミのルール守らないし、 ドアの前に物置きまくるし、子供は共有物壊すし弁償しないし、注意されると大声でキレまくるし、大変でした。 |
9550:
谷田部
[2024-07-07 13:18:06]
30年経てば築30年だよ。
|
団地感なんてありませんけど?
レッテル貼りしないでください。
検討する気も無いなら帰れば?