野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 小青田
  6. 「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-06-11 02:47:08
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.087sumai.com/kashiwatanaka/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154053

つくばエクスプレス線「柏たなか」駅前に誕生する335戸の大規模マンションです。
南側に広がる都市公園の眺望と日当たりを独り占めできるベストポジション。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。



物件名 KASHIWA-TANAKA STATION & PARK 1MIN. PROJECT

所在地 千葉県柏市小青田5-2(地番)
交 通 つくばエクスプレスつくばEX 「柏たなか」駅 徒歩1分
敷地面積 12,236.76 m2
構造規模 鉄筋コンクリート地上14階
総戸数 335戸

間取り 3LDK?~?4LDK
専有面積 65.83㎡ ~ 82.83㎡
駐車場 206台(平置200台、身障者用平置1台、カーシェア3台、来客用平置2台)
駐輪場 670台(平置14台、スライドラック式320台、2段ラック式336台)
バイク置場 17台

売主 野村不動産株式会社、総合地所株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

販売開始 2023年6月中旬 (予定)
竣工予定 2024年10月下旬(予定)
入居予定 2024年12月中旬(予定)

タイトルを正式物件名「オハナ柏たなかパークフロント」に修正しました。2023.1.22 管理担当

  

[スレ作成日時]2022-11-21 07:33:07

現在の物件
所在地:千葉県柏市小青田5-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏たなか駅 徒歩1分
価格:4,400万円台予定~7,300万円台予定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:65.83m2~82.05m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 335戸

「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?

8967: マンション住民さん 
[2024-06-10 06:18:27]
年金生活に入ると毎月の車の維持経緯費が馬鹿にならない。
免許返納して徒歩生活にするしかない。
その点オハナは駅歩1分なのでそれが可能である。
8968: ご近所さん 
[2024-06-10 06:32:52]
年金ジジババは引きこもりだから駅歩1分なんて関係ないのでは?
徒歩圏内にスーパー、ドラグストア、クリニックがあればいい。
遠出すると金使うから引きこまざるをえない。
せいぜい公園の散歩くらい。金使わくても済む。
8969: 匿名さん 
[2024-06-10 06:53:26]
>>8964 周辺住民さん

身内からのおこぼれ(贈与や相続)も貰える人もいらっしゃるかもしれませんね。
8970: 職人さん 
[2024-06-10 07:00:33]
オハナは目の前が公園です。
8971: 匿名さん 
[2024-06-10 07:03:30]
子孫のために美田を残せる親いる?ローン支払いと教育費でカツカツだよ。
8972: 購入経験者さん 
[2024-06-10 07:47:17]
車の免許は返納しなくてもいい。失効させればいい。
今はマイナンバーカードが身分証の代わりになるから問題ない。
8973: 匿名さん 
[2024-06-10 08:12:34]
高齢者は殆どマイナンバーカードを写真付き身分証として使ってるよ。
保険証がマイナンバーカードだから当然だね。
8974: マンション比較中さん 
[2024-06-10 09:17:27]
写真付き身分証で運転免許証の提示を求められるので、運転しなくなっても免許の更新をしてた。
役所ですら写真付き国家資格証を提示しても中々認めてもらえなかったから。
マイナンバーカードが出来てからは、マイナンバーカードが写真付き身分証として認められるので、運転免許証が必要なくなった。
8975: 匿名さん 
[2024-06-10 09:58:53]
>>8965 匿名さん
ふつうは管理費・修繕積立金・固定資産税などなど維持費も考慮して買う買わないの判断をしてますから。
8976: マンション比較中さん 
[2024-06-10 10:19:28]
>>8975 匿名さん

それだけで月5万は見てる。あとは車の経費。月10万くらいか?
8977: 匿名さん 
[2024-06-10 11:11:39]
>>8975 匿名さん
マンションを買う買わないの話ではなく、老後にどれだけ資金をためられるかの話です
8978: マンション比較中さん 
[2024-06-10 12:36:22]
>>8976 マンション比較中さん

>>月10万くらいか?、

マンション経費、固都税、車経費で月10万もかかったら。年金の半分近くが吹っ飛ぶよ。生活できる?赤字分は老後資金の取り崩しだ。

8979: 年金玉すだれ 
[2024-06-10 13:36:53]
>>8978 マンション比較中さん

>>赤字分は老後資金の取り崩しだ。

その赤字が月5.5万円。一年で66万円、65歳から95歳までの30年間で1980万円。
これが政府試算の「老後2000万円」の根拠。
8980: 匿名さん 
[2024-06-10 15:38:59]
>>8977 匿名さん
ここはおろかマンション掲示板とは全く別の悩みだからよそでどうぞ
8981: 名無しさん 
[2024-06-10 15:53:39]
老後が心配なら無理して新築マンション、ましてオハナなど買うべきではない。中古で北柏ライフタウンでも購入して、投資や貯蓄に励むべき。
8982: マンション検討中さん 
[2024-06-10 16:22:03]
普通は勢いで新築買ってると思うよ。老後の事などまだ先の話。念頭にないよ。
だから後で後悔するのだよ。
8983: ご近所さん 
[2024-06-10 18:52:51]
>>8981 名無しさん

エレベーターがないので高齢者には向かないし駅から遠い。
徒歩圏内にスーパー、ドラグストア、クリニックが無い。
8984: eマンションさん 
[2024-06-10 19:21:32]
>>8981 名無しさん
柏たなかのオハナは格安だと思うけど。

おおたかの森なら割高感あるけどね。
8985: 匿名 
[2024-06-10 21:23:37]
>>8983 ご近所さん

マルエツ、スギ薬局、京葉銀行、モラージュ、その他それなりに揃ってない?お金無いんだから駅遠いとか贅沢言わないの!
エレベーター無ければ無いで諦めて階段に慣れる!
逆に脚腰鍛えられて健康になれて長生きするかもよ!
8986: マンション検討中さん 
[2024-06-11 02:47:08]
>>8984 eマンションさん

>>柏たなかのオハナは格安だと思うけど。

格安?おれ買えないけど・・・・



[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる