野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 小青田
  6. 「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-06 11:43:31
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.087sumai.com/kashiwatanaka/

つくばエクスプレス線「柏たなか」駅前に誕生する335戸の大規模マンションです。
南側に広がる都市公園の眺望と日当たりを独り占めできるベストポジション。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。



物件名 KASHIWA-TANAKA STATION & PARK 1MIN. PROJECT

所在地 千葉県柏市小青田5-2(地番)
交 通 つくばエクスプレスつくばEX 「柏たなか」駅 徒歩1分
敷地面積 12,236.76 m2
構造規模 鉄筋コンクリート地上14階
総戸数 335戸

間取り 3LDK?~?4LDK
専有面積 65.83㎡ ~ 82.83㎡
駐車場 206台(平置200台、身障者用平置1台、カーシェア3台、来客用平置2台)
駐輪場 670台(平置14台、スライドラック式320台、2段ラック式336台)
バイク置場 17台

売主 野村不動産株式会社、総合地所株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

販売開始 2023年6月中旬 (予定)
竣工予定 2024年10月下旬(予定)
入居予定 2024年12月中旬(予定)

タイトルを正式物件名「オハナ柏たなかパークフロント」に修正しました。2023.1.22 管理担当

  

[スレ作成日時]2022-11-21 07:33:07

現在の物件
オハナ 柏たなかパークフロント
オハナ
 
所在地:千葉県柏市小青田5-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏たなか駅 徒歩1分
総戸数: 335戸

「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?

5581: 名無しさん 
[2023-11-07 22:52:41]
言えば言うほどコンプレックスが見えてくるのに。もうやめましょうよ。
5582: マンション検討中さん 
[2023-11-07 23:08:50]
おおたかの森には中学受験塾が早稲田アカデミー、市進、栄光、日能研等大手が揃っているし、四谷大塚ネット等もあるよ。

習い事も水泳等のスポーツクラブ、ブールもあるし、英会話教室も多いよ。
その他の様々な習い事もできるよ。

TXでおおたかの森に向かう子どもたちのかばんを見れば、どこに行くのかすぐにわかるよ。
5583: マンション検討中さん 
[2023-11-07 23:10:05]
昔から千葉北西部に住んでる人なら流山は選ばない
5584: 名無しさん 
[2023-11-07 23:38:48]
>>5582 マンション検討中さん
日能研の開校は来年ですし、柏の葉にも結構塾がありますよ(柏の葉や柏たなか以外から集まっているのかもしれませんが)。また柏駅周辺であれば、わざわざこちらに出向かなくても他にも選択肢あります。日能研の有無がわからないあたり、適当なことを言っている印象を受けますね。
5585: マンコミュファンさん 
[2023-11-07 23:42:29]
>>5580 名無しさん
そんな価格で買ってない人たちがほとんどだと思います。安く買って高騰しているのが実情です。ただ、やはり価格に無理もあり、少し値下がりはしてきてますよ。それでも設備と比較して高値ではあり、車を保有するなら、わざわざ流山おおたかの森ではなくてもいいかと思います。柏の葉のほうが、個人的には住みやすそうです。
5586: 名無しさん 
[2023-11-07 23:59:04]
>>5583 マンション検討中さん
豊洲とか武蔵小杉とかでも同じようなことおっしゃる方いるみたいですよね。
5587: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-08 00:55:01]
>>5586 名無しさん
それは誤り。認知すらしてない。
5588: マンション検討中さん 
[2023-11-08 06:58:01]
おおたかの森、柏の葉、たなか
それぞれ違った個性があって良い街なんだから仲良く共存すればいいのに
いちいち他の街を貶す必要はないんじゃない?
5589: 名無しさん 
[2023-11-08 07:28:57]
今のキャンパスやおおたかの森の子育て世代は都内から移り住んできた方が多いですからね。ご自身で昔から千葉の北西部にお住まいだって自白してますから、そういう方からすると憎々しいのでしょう。お気持ちはわからないでもないですが昔のことを振り返ってもいいことないです。
5590: 評判気になるさん 
[2023-11-08 09:00:08]
そこが滑稽なんじゃないか?昔を知っている者からすれば東葛飾地域、柏流山なんて庭みたいな感覚なのでは?それをどこかを馬鹿にしてどこかを上げる様なコメントするからこうなる。都内から降りてくる時点でそんな見栄の張り合いしても仕方ないって事だよ。都内と違って郊外は川さえ挟まなければ半径10km以内なんて同じ地区みたいなものだから。
おおたか、キャンパスと住んできて思うのはたまに友達と茶をするにはおおたかは快速止まるから呼びやすいし店もあるから便利。
5591: マンコミュファンさん 
[2023-11-08 09:10:26]
>>5588 マンション検討中さん

いちいち他の街を貶してるのは柏たなかのスレだけ。
5592: 評判気になるさん 
[2023-11-08 09:15:23]
幼稚園のママさんで東新開発の影響もあって二子玉に住んでる様な錯覚を起こしている人もいた。東新開発が街づくりをしているわけではないから街並の景観としては柏の葉は適度な抜け感があるし、おおたかはアーパー線接続乗換え駅として商業地域としての一面が強い。思うにおおたかが二子玉ならセンパは二子新地みたいなもんで、柏の葉キャンパスはたまプラ、柏たなかは鷺沼ではなく宮前平みたいな位置づけ。私も父方の祖父が十太夫、いまだとバーンアンドフォレスト、昔ならふくろうの森付近に土地を持っていた地主だったから田舎だっか頃からの変貌にはびっくりしてるよ。
そういや一時期は近くに相撲取りの麒麟児が住んでいたよ。
5593: 通りがかりさん 
[2023-11-08 09:26:03]
都内から転居する予定ですが、柏たなか良くないですか?
シンプルに街の雰囲気が気に入りました。
それ以外はその後の工夫次第で何とかなる。住めば都。
おおたかにキャンパスに柏にと、近くで大きく発展してくれてるのはとてもありがたいです!
5594: 名無しさん 
[2023-11-08 09:57:56]
徒歩1分で駅があるし、加えて車持ちなら近場はもちろん、柏ICも近いからちょっと遠出するのにもすごく便利だと思う。
5595: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-08 10:05:41]
柏たなか駅付近を下調べした際に感じましたが、小青田地区や大室地区の戸建街区も注文住宅が多くて静かで綺麗な街ですよ。
賃貸アパートも和風の星のやみたいな物件もあって驚きました。
北公園脇のココロコートなんかも閑静で上品な街並みが好みでした。
5596: 名無しさん 
[2023-11-08 10:29:57]
>>5594 名無しさん
徒歩圏内に足りないものが多いのが課題
歳とって車をすんなり手放せるかどうか。
5597: 買い替え検討中さん 
[2023-11-08 10:31:37]
マンションマニアさんの言う通り、たなかにこんないいマンション作ってくれてありがとうって感じです。
私も都内の便利な生活を捨てて柏たなかののんびりした環境を選びました。
5598: 匿名 
[2023-11-08 10:50:00]
>>5596 名無しさん
70歳位まで運転するとして今そんな先の心配しても、、
40年先に日本が存続してるのかさえ微妙だしさ、その頃は何かしら店も開発されてるっしょ
5599: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-08 12:58:02]
>>5591 マンコミュファンさん
どこもすごいよ?あなたいつも適当なこと言ってない?
5600: 匿名さん 
[2023-11-08 13:01:44]
>>5591 マンコミュファンさん
前住んでた都内のマンションなんかもっとすごいよ
適当な事言わないでね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる