野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 小青田
  6. 「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-06 11:43:31
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.087sumai.com/kashiwatanaka/

つくばエクスプレス線「柏たなか」駅前に誕生する335戸の大規模マンションです。
南側に広がる都市公園の眺望と日当たりを独り占めできるベストポジション。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。



物件名 KASHIWA-TANAKA STATION & PARK 1MIN. PROJECT

所在地 千葉県柏市小青田5-2(地番)
交 通 つくばエクスプレスつくばEX 「柏たなか」駅 徒歩1分
敷地面積 12,236.76 m2
構造規模 鉄筋コンクリート地上14階
総戸数 335戸

間取り 3LDK?~?4LDK
専有面積 65.83㎡ ~ 82.83㎡
駐車場 206台(平置200台、身障者用平置1台、カーシェア3台、来客用平置2台)
駐輪場 670台(平置14台、スライドラック式320台、2段ラック式336台)
バイク置場 17台

売主 野村不動産株式会社、総合地所株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

販売開始 2023年6月中旬 (予定)
竣工予定 2024年10月下旬(予定)
入居予定 2024年12月中旬(予定)

タイトルを正式物件名「オハナ柏たなかパークフロント」に修正しました。2023.1.22 管理担当

  

[スレ作成日時]2022-11-21 07:33:07

現在の物件
オハナ 柏たなかパークフロント
オハナ
 
所在地:千葉県柏市小青田5-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏たなか駅 徒歩1分
総戸数: 335戸

「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?

5161: マンション検討中さん 
[2023-08-23 18:17:02]
1期3次販売案内と先着住戸情報更新
5162: マンション検討中さん 
[2023-08-23 22:14:51]
1期って何次まであるのですか?
5163: 買い替え検討中さん 
[2023-08-23 23:07:47]
1期と2期の違いはなんですか?
5164: 通りがかりさん 
[2023-08-23 23:38:41]
>>5159 マンション検討中さん
駅力の違い
5165: マンション検討中さん 
[2023-08-24 00:32:11]
駅力というかまだ再開発が続いてるし、駅近でタマワンだから。千葉県だと、ここまで高層なのも珍しいんじゃないの。
5166: 買い替え検討中さん 
[2023-08-24 06:05:48]
何階以上をタワマンと言うにですか?
5167: 匿名さん 
[2023-08-24 07:18:16]
60m超なので、だいたい20階以上
5168: 販売関係者さん 
[2023-08-24 07:19:07]
>>5166 買い替え検討中さん

厳密な定義はないが一般に「高さが60メートル以上または階数が20階以上の建物」をタワマンと言う。
5169: マンション検討中さん 
[2023-08-24 08:04:58]
あと6階高ければタワマンになれたのに・・・・
5170: マンコミュファンさん 
[2023-08-24 08:35:13]
>>5165 マンション検討中さん
タワマンじゃなくてもあの立地なら高いでしょ。
5171: マンション検討中さん 
[2023-08-24 08:44:38]
5172: 通りがかりさん 
[2023-08-24 18:00:05]
>>5169 マンション検討中さん

タワマンて壁薄いですよ?
5173: 評判気になるさん 
[2023-08-24 20:45:30]
こちらの物件を検討しているのですが資産性としてはいかがでしょうか?
周りの中古が坪170-180としてオハナの坪230まで上がってくる可能性はあるのでしょうか?
5174: マンション住民さん 
[2023-08-24 21:25:31]
>>5173 評判気になるさん

投資目的ですか?


5175: 地元民 
[2023-08-24 21:45:35]
>>5174 マンション住民さん

投資目的なら柏の葉キャンパスか流山おおたかの森だろう。
5176: 評判気になるさん 
[2023-08-24 21:58:13]
>>5173 評判気になるさん
一般的に売り出し価格は近隣の物件の成約実績から見積もるので、逆に下がる。また極端に坪単価が高いと長期戦になりやすい。
5177: ご近所さん 
[2023-08-24 22:02:22]
住宅ローンの残債+売買諸経費以上で売れれば良しとする。
5178: 評判気になるさん 
[2023-08-24 22:04:07]
それよりBタイプの共用廊下側の柱食い込みすぎじゃね?
5畳でこんなに食い込まれたらたまらないわ。
みんな子育て世帯じゃないの?
5179: eマンションさん 
[2023-08-24 22:22:25]
>>5177 ご近所さん
10年以上住むなら問題ないと思います。
5180: ご近所さん 
[2023-08-24 23:05:47]
>>5178 評判気になるさん

>>みんな子育て世帯じゃないの?

子育て終わった老後の終の棲家で買うのだよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる