物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区小杉町三丁目1番1(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 湘南新宿ライン(前橋~小田原) 「武蔵小杉」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
160戸(非分譲住戸4戸含む) 他、店舗 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上23階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年05月予定 入居可能時期:2024年06月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ドレッセタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
533
マンション住民さん 2024/06/30 09:57:43
>>532 契約済みさん
直接契約するとなると、管理組合役員の負担は増しますね。
-
534
契約済みさん 2024/07/02 17:11:53
>>525 入居者さん
何時ごろの様子でしょうか?
こちらの情報見てから覚悟して日曜日の16時台に現地に行きました。
暫く居ましたが、トラックも一台も無く、人も数人とすれ違う程度でとても静かでした。引越の枠、この時の時間帯も埋まってたんですけどね。
-
535
契約者さん1 2024/07/02 23:05:17
>>534 契約済みさん
引越し・外注・配送、重なったのかもしれませんね。
これ程ではありませんが、土曜日、上階からエレベーターが降りてこず、前には業者さんが並んでて、エレベーターを一回見逃してる間に家族連れが後ろに並んでました。狭いエントランス、直ぐに並んでしまう状況は想像できますね。
今の平日の様子はどうなんでしょうか。
-
536
契約者さん5 2024/07/03 00:08:26
>>535 契約者さん1さん
まだ入居者が少ないからか、平日は朝も夜も誰とものりあわることがないです。
2台合わせて実質的な輸送能力が20人程度とすると、一斉引越しが終われば乗れなくて待つことは無いんじゃないですかね。
土日は引越し業者に家具屋の搬入など、一業者一台占有状態でしたから。土日は特に、エアコンやソファ、その他大型家電など引越し業者以外のエレベーターの占有が目立ちました(それ自体が悪いわけでは全くなく、事実としてそうだったということです)
-
537
入居前さん 2024/07/03 00:24:13
>>534 契約済みさん
6月29日(土)午前中~16時くらいはピークでした。
まだ入居前なので、その後の事は分からず申し訳ありません。
私もですが、土曜日に引っ越しをされる方が多いのでしょうか。
-
538
入居者 2024/07/03 13:43:02
駐車場の空きがあるようです。
マンションに住んでいない近隣住民にお貸しするのも良いと思うのですが、遊びに来た家族や友人のために日額で貸し出すのはいかがでしょうか。
そうすればコインパーキングの金額を気にせず、遊びに来られるのでは、と思いました。
皆さん、いかがでしょうか。
-
539
契約者さん2 2024/07/03 21:52:37
>>538 入居者さん
私も同じことを考えていました。以前住んでいたマンションも同様の運用をしており好評でした
-
540
マンション住民さん 2024/07/04 07:58:52
今回、"iTSCOM HOME"について知りましたが、台所に関連機器が置いてありました。 ただし、使用するにはインストールを申請する必要があるとしました。 もしかして、設置してみた方いますか? 使用料がどのくらいかかるのか知りたいです。
-
541
契約者さん 2024/07/04 10:14:22
各フロアのゴミ箱確認しました。
なんでこの大きさ?を選択したのかわかりません。
聞いた方おられます?
-
-
542
住民さん4 2024/07/04 10:51:08
>>541 契約者さん
ゴミ箱小さい、、、私も感じました。何故にこの大きさなんでしょうか。スペースはあるのに。
ゴミ箱に入りきらないこともありそうです。
入りきらなかったら、生ゴミなければ脇に置いていい?それとも一階にgo?細かいところですが、確認したいです。
-
-
543
住民さん4 2024/07/04 12:36:08
>>542
こちらは、理事会承認無しで勝手に東急コミュニティが管理費の中で購入した物品です。
私は、なぜこの大きさなのか管理会社に確認しますので、同じように生活に影響があると判断された方は問い合わせてください。
-
544
住民さん 2024/07/04 12:59:51
各家庭平均1日あたり1kgのゴミが出ます。
15リットルのゴミ袋に入るので、6家族の分量が入ることを想定するとゴミ箱は90リットル入れば良いという計算か?
-
545
契約者さん5 2024/07/04 13:06:22
カップボードの棚板を追加購入した方いらっしゃいますか?タカラスタンダードの公式では扱っておらず、追加で欲しい場合どこにリクエストすればよいのでしょうか?ご存知の方教えてください。
-
546
住民さん8 2024/07/04 14:07:15
-
547
住民4さん 2024/07/04 14:22:27
>>543 住民さん4さん
理事会選出の前に入居は始まってるのですからスタートはこうした何がしかの形でも仕方無いと思いますよ。支障があれば今後別の物を導入すれば良い話です。
-
548
住民さん4 2024/07/05 03:07:26
-
549
住民さん3 2024/07/05 11:37:33
この規模のタワーマンションに住むのは初めてですが、24時間の警備って本当に必要でしょうか?
-
550
住民さん8 2024/07/05 13:37:41
>>549 住民さん3さん
24時間警備って、マンション規模で必須かどうか法律で決められてるからでしょうか?(低層階に店舗があるから?公開広場があるから?)
定期的な巡回警備でも良さそうと個人的には思います。
-
551
住民さん1 2024/07/05 13:46:36
夜間の警備員って管理業務も担ってるんじゃないでしょうか?
例えば、タワーパーキングの機械トラブルとかエレベーターの停止とか
窓口になってくれる人がいないと物凄く大変だと思いますよ
-
552
契約者さん6 2024/07/05 14:04:57
>>540 マンション住民さん
まだ入居前ですが、私も使い方などよくわかっていないので、エントランスにいらっしゃるアドバイザーの方に聞いてみようかなと思ってます。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ドレッセタワー武蔵小杉]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件