住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
  • 掲示板
戸建て検討中さん [更新日時] 2025-04-03 20:29:50

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

  1. 2721 検討者さん 2022/04/16 02:15:51

    米科学情報企業のクラリベイト・アナリティクス(フィラデルフィア)は20日、学術論文の被引用数などを基に同社が予想するノーベル賞受賞の有力候補者として、ペロブスカイト太陽電池の発見と応用に貢献した桐蔭横浜大学の宮坂力特任教授(64)が選出された。
    宮坂教授が09年に製作したペロブスカイト太陽電池の変換効率は3%台だった。
    12年に10%を突破すると世界中で研究に火がついた。日本生まれの「ペロブスカイト太陽電池」が、“次世代太陽電池”の本命に浮上している。

  2. 2722 匿名さん 2022/04/16 02:22:09

    >>2717 TJDさん
    室温も、外気温も違い過ぎるので何の比較にもなりませんよ

  3. 2723 TJDさん 2022/04/16 02:38:49

    >>2722 匿名さん
    日本人口が一番多く住む国が決めた省エネ区分6地域に私は住んでいます。567地域が私のエリアに温度が近く567地域は日本人口分布でも過半数以上7割8割近くになるのではないでしょうか?
    約8割の日本国民が比較対象できる数値となっています。
    1,2,3地域は日本国民の割合において1割にも満たないと思われますのでその数値こそ不要です。恥ずかしくて1日の電力使用量も提示できない人に言われる筋合いはない

    高性能スレに来い高性能スレに来いと何度も勧誘してきたあなたが、なぜ6地域に住む人口割合が多く参考になる地域なのに参考にならないと否定しているのか理解できない。ここに勧誘してきたのは何目的なのでしょうか?

  4. 2724 匿名さん 2022/04/16 02:43:07

    >>2723 TJDさん
    別に恥ずかしくありません、比較対象にならないと言っているんです。
    最低室温も最低外気温も違いすぎます、比較になりますか?
    ただウェルネストホーム北海道より暖房費がかからない事だけは確かです。

  5. 2725 TJDさん 2022/04/16 03:00:58

    >>2724 匿名さん
    1日の電気使用量も言えないのはあまりに電気を使いすぎているのではないでしょうか?一般的には恥ずかしくて言えないというのが正しい解釈だと思います。本当は低性能がバレたくないという心理が働いているように見えます。
    あなたが出すデータは聞いてもない外気温、聞いてもない外のサーモグラフィ画像、聞いてもないものばかりで聞いてデータが出てきた試しはありません。

  6. 2726 匿名さん 2022/04/16 03:02:50

    >>2716 TJDさん

    21662:e戸建てファンさん
    [2022-04-16 11:26:45]
    3/15から4/15の電気代が安い
    そもそも論として7地域どころか6地域まで含めても、ただ電気を使ってないだけじゃんw
    この時期は日によってエアコンを弱運転で使うかな程度

  7. 2727 匿名さん 2022/04/16 03:08:04

    >>2725 TJDさん
    貴方がそう思うなら勝手に思えばいいでしょう。
    電気代聞いたところで家族構成違えば光熱費なんて大幅に変わってきます、外気と室内の温度差によっても変わってきます氷点下20℃で室温23℃を保てない家だってあります。

  8. 2728 TJDさん 2022/04/16 03:09:06

    聞いてもない外気温データを出すあなたの特徴はこうです。

    1,当日朝の外気温を出すのではなく、ここ1ヶ月で一番冷えた前日朝の気温を思い出したかのように突然表示する。

    2,また外気温の話題を自ら作り、ここ1ヶ月で一番冷えた日をあたかも今の気温のように提示する。

    決して今の温度は出さない、なぜならそんなに冷えていないから。2地域とはいえ大半は大して寒くもなく、皆さんの前に出せる温度ではないようで、冷えた日をで狙って提示するのを心がけているようですw

  9. 2729 TJDさん 2022/04/16 03:11:22

    >>2727 匿名さん

    ほらほら特徴が出ましたw
    一番寒い朝の温度をあたかもいつもなるように提示。
    本当は大して寒くないのにね

  10. 2730 TJDさん 2022/04/16 03:16:48

    大して寒くないのにいつもマイナス20度だと印象付けの日々

    1. 大して寒くないのにいつもマイナス20度だ...
  11. 2731 TJDさん 2022/04/16 03:20:45

    気象庁発表の過去気温、帯広を見ると今年一度もマイナス20度になっていないwwww
    酷い話だわ

  12. 2732 e戸建てファンさん 2022/04/16 03:28:31

    一番冷えた日ではなく月平均気温で語れ←桐生トメさんと同じ事を言い出した

    TJD式高性能ハウスは厳しい日の続く期間には非対応のようです

  13. 2733 TJDさん 2022/04/16 03:56:55

    マイナス20度って過去50年に1,2回なったことあるくらいじゃない?

    じゃあこっちも寒い自慢しよう。たぶんマイナス10度くらいには過去1度あるかもしれないから、度々マイナス10度と印象付けしよ。
    北海道はこのやり方でマイナス20度連呼してるから手法は同じ。

  14. 2734 TJDさん 2022/04/16 04:01:07

    北海道のやり方を真似するならば

    TJDさん高性能住宅4月(3月15からの1ヶ月)電気代速報
    283kwh
    8612円
    太陽光390kwhぐらい(太陽光のみ2,3日後正確な数値が届く)
    平均室温23,1度(最低気温マイナス10度)

    あーそうだ電気代とかは恥ずかしくて表示できないので
    真似すると

    マイナス10度で平均室温23,1度です だな。これが北海道のやり方

  15. 2735 匿名さん 2022/04/16 07:25:54

    北海道でマイナス20度は50年に1度、2度しか起きてないとガチで言っているのか(呆)
    やっぱりこの人とのまともな会話は成立しないな

  16. 2736 匿名さん 2022/04/16 09:02:26

    一か月の外気温と室内のデータを載せたのですが?
    それを信用しないなんてどうにかしてます。

  17. 2737 高気密高断熱信者まんどい 2022/04/16 09:02:56

    すみません家帰ってちゃんと見たら
    2021年度総消費量7800kwh
    発電量7000kwh(容量5.28kw)でした

    木造2階建て延床43坪
    玄関からLDKまで間仕切りなしの55畳
    エアコン1台+ダイソンのまるいやつ

    非高性能だと6地域でもこんなもんでしょうか
    エアコン追加と節電意識でもう少し改善されるとは思います。

    なんにしても太陽光付けてよかった~

  18. 2738 匿名さん 2022/04/16 09:06:00

    外気温マイナス20℃室温20℃だと、温度差は40℃以上です、そのエネルギーを作り出すには工務店の
    技術が問われます、どこの工務店でもできる技術じゃないです、しかも10畳用エアコン一台です。
    外気温がマイナス10℃と20℃近くでは寒さが全く違います体験してから言った方がいいです、わたくしは
    捏造などしておりません。

  19. 2739 高気密高断熱信者まんどい 2022/04/16 09:06:52

    それでまだ公表していないみなさんの総消費量はどれだけですか?

    あ、そうかまたエコキュートエコキュート7地域ナナチイキ合唱が始まりますね
    エアコンのリモコンで確認できる消費量おしえてくれたらいいですよ。もちろん台数分ね
    あと該当する地域の気温をカレンダーで載せてくれるとより参考になります。

  20. 2740 匿名さん 2022/04/16 09:08:28

    >>2728 TJDさん
    ではここ一か月の外気温を載せればいいのですか?
    どうせ載せたところで、ネットから引っ張ってきた外気温と違うだのどうだのいいますよね?
    気象庁と外気温で温度差があったらオカシイのですか?意味がわかりません

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (4件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2025-04-01 19:21:32
      あららサイト変わってデベにお勤めさんになってしまいました。
      ただの都内高高住宅住人です。
      0票
      1. テスト
        0%
      2. テスト
        0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン杉並永福町
    クレヴィア西葛西レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸