高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。
【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】
[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12
注文住宅のオンライン相談
【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
15551:
名無しさん
[2023-03-24 22:09:20]
いったい何の断熱材が良いのか分からなくなってきました、まさか松尾さんが硬質ウレタンを評価してると思いませんでした。
|
15552:
匿名さん
[2023-03-24 22:51:09]
断熱材は火災の側面からも考えなくてはならないと思うよ
|
15553:
検討板ユーザーさん
[2023-03-24 22:57:16]
|
15554:
匿名さん
[2023-03-24 23:06:26]
ウレタン石油系断熱はリスクも伴うと思いますよ
特に外壁通気工法にウレタンだと隣の火災をもらう確率上がると思います |
15555:
eマンションさん
[2023-03-24 23:09:46]
|
15556:
匿名さん
[2023-03-24 23:16:22]
諸刃の剣ってとこかな
|
15557:
検討板ユーザーさん
[2023-03-24 23:22:29]
|
15558:
匿名さん
[2023-03-24 23:27:26]
火力が弱いからでしょ
|
15559:
匿名さん
[2023-03-24 23:31:03]
ウレタンって石油由来
グラスウールはガラス由来 分かる?この違い |
15560:
匿名さん
[2023-03-24 23:33:00]
|
|
15561:
匿名さん
[2023-03-24 23:34:50]
グラスウールは不燃材だから基本燃えない。
ウレタンとは比較にならないけどね。 |
15562:
eマンションさん
[2023-03-24 23:56:45]
|
15563:
名無しさん
[2023-03-24 23:57:16]
|
15564:
匿名さん
[2023-03-24 23:58:24]
火災で1番の原因の放火を考えたら外壁通気工法ならばグラスウール一択だろ。 |
15565:
匿名さん
[2023-03-25 00:00:52]
ウレタンの中の電気配線も怖いよね、漏電することを考えるとそもそも使わない方が良いと思うよ。
|
15566:
名無しさん
[2023-03-25 00:02:24]
そもそもウレタン使う工務店なんてまだあるの?
|
15567:
e戸建てファンさん
[2023-03-25 00:05:19]
自分は使わなくても隣がウレタン使ってるかもしれないよ
|
15568:
検討者さん
[2023-03-25 00:12:00]
周りのご近所さんにも迷惑はかけたくないからね
|
15569:
e戸建て女性ファンさん
[2023-03-25 01:12:55]
|
15570:
口コミ知りたいさん
[2023-03-25 01:42:27]
|
15571:
物件比較中さん
[2023-03-25 01:49:44]
アンチウレタンくんは、放火されないよう人間性を高めた方が良さそうです
|
15572:
e戸建てファンさん
[2023-03-25 02:05:00]
放火は窓ガラス割ってガソリンぶち込んで燃やされたら、断熱材が何でも全焼。考えるだけ無駄では?
|
15573:
近所のお年寄りさん
[2023-03-25 02:48:54]
|
15574:
口コミ知りたいさん
[2023-03-25 07:36:18]
松尾さんの
日射取得5割 断熱4割 気密1割 だっけ?それは押しつけるのに松尾さんが言ってるウレタンは否定するって何で? 松尾さんはウレタンはグラスウールの2倍の断熱性能あると言ってるしグラスウールより気密も取りやすいし施工不良はあまり無いと言ってる。 グラスウールは上級者向けの断熱材とも言ってる熟練した技が必要だと。 |
15575:
匿名さん
[2023-03-25 07:52:57]
浴室の温度は23℃程度で良いそうです。
ただし、天井、床、壁の表面温度も23℃で湿度が高い状態。 |
15576:
eマンションさん
[2023-03-25 07:55:05]
|
15577:
匿名さん
[2023-03-25 07:56:29]
|
15578:
匿名さん
[2023-03-25 08:02:07]
|
15579:
匿名さん
[2023-03-25 08:05:10]
現場発泡ウレタンは100倍発泡と30倍発泡の2種類有る。
100倍発泡は連続気泡、30倍発泡は単独気泡。 連続気泡は湿気を通し、単独気泡は湿気を通さない。 湿気を通す連続気泡(100倍発泡)は結露リスクが高い。 |
15580:
マンコミュファンさん
[2023-03-25 08:07:28]
|
15581:
マンコミュファンさん
[2023-03-25 08:10:13]
断熱材の実験で
硬質ウレタンは水に浮くけど グラスウールは水に沈んでた |
15582:
匿名さん
[2023-03-25 08:12:53]
>>15576
居室を23℃にして浴室換気扇をしばらく運転して浴室の天井、床、壁を23℃にして温水シャワーか湯船の蓋を開ければ良いと思う。 |
15583:
物件比較中さん
[2023-03-25 09:10:11]
100倍発泡ウレタンの場合は
透湿抵抗の低い面材を組み合わせて使い、湿気を逃がす仕組みにするか、 防湿気密シートを施工して湿気を入れないようにする必要がありますね。 |
15584:
匿名さん
[2023-03-25 09:33:20]
|
15585:
物件比較中さん
[2023-03-25 09:41:28]
120倍発泡のウレタンでスキン層カット有無で透湿抵抗値が変わらないという実証結果を、
みんな大好き松尾くんが発信しとるね。 |
15586:
匿名さん‐評判気になる
[2023-03-25 09:42:42]
>>15584
グラスウールを戸建住宅に施工してカビだらけになったって話も有名よな |
15587:
匿名さん‐評判気になる
[2023-03-25 09:57:12]
「ウレタン断熱材でスキン層カットがなんとかかんとか~」って言ってる人達の信頼性激落ちくんですな
|
15588:
匿名さん
[2023-03-25 10:11:59]
基礎内断熱には30倍発泡を使用します。
基礎内断熱はスキン層をカットする必要はないですが100倍発泡は不可です。 コンクリートの透湿抵抗値が高いからと推測できます。 |
15589:
通りがかりさん
[2023-03-25 12:17:03]
みんな大好き松尾先生はグラスウールは上級者向けの断熱材だから素人が厚く施工しても駄目だよ。
|
15590:
検討者さん
[2023-03-25 12:19:22]
ドイツや北欧では石油を原材料にしたウレタン系の断熱材は、法律で規制され使用することさえできませんと添付記事に書いてありますね。 全国消防長会もウレタンの危険性に警鐘を鳴らしているとの内容も記載されてます。 https://kankyokk.co.jp/blog/3218 |
15591:
匿名さん
[2023-03-25 12:57:57]
>>15590
https://dannetsuzai.jp/column/17/ >ビーズ法ポリスチレンフォームは、「Expanded Poly-Styrene」の頭文字をとって「EPS」と呼ばれており、ドイツで生まれた代表的な発泡プラスチック系の断熱材です。 >ヨーロッパの断熱材事情 >全ヨーロッパでは(左上In total)8割以上がEPS |
15592:
戸建て検討中さん
[2023-03-25 13:02:10]
|
15593:
匿名さん
[2023-03-25 13:19:42]
何が怖いの?
バーナーの炎が怖いの? |
15594:
e戸建てファンさん
[2023-03-25 14:03:33]
日射取得も言うほど効果は無いよ。
熱損失は膨大にあるけど。 ↓ 日経BP 2023.02.10 特に日本では中~低照度の日射状況が多いのが現実です。 |
15595:
住まいに詳しい人
[2023-03-25 14:21:18]
>>15584
あなたは人に伝わる文章を書けるよう練習したほうが良い |
15596:
匿名さん
[2023-03-25 14:34:53]
|
15597:
匿名さん
[2023-03-25 14:44:43]
住まいに詳しい人は名前負け?
現場発泡ウレタンの基本も知らないw |
15598:
戸建て検討中さん
[2023-03-25 15:25:15]
|
15599:
住まいに詳しい人
[2023-03-25 15:48:56]
|
15600:
匿名さん
[2023-03-25 16:14:49]
|
15601:
住まいに詳しい人
[2023-03-25 16:49:59]
>基礎内断熱はスキン層をカットする必要はないですが100倍発泡は不可です。
いやこれまじ何を言いたいのか分からんのよね 100倍はカットできないと言いたいのか、 100倍はスキン層をカットしてはいけないのか、 基礎内断熱はスキン層をカットする必要がないのか、 30倍発泡はスキン層をカットする必要がないことを言いたいのか、 結局何が言いたいのか分からないし、自ら説明できないという惨事 読み手に複数の解釈を与えるクソ文章 |
15602:
匿名さん
[2023-03-25 16:55:33]
>>15601
詳しくなってからレスしろw |
15603:
匿名さん
[2023-03-25 18:03:46]
スキンカットしようがしまいが、結露計算しようがしまいが、どちらにせよ防湿用の気密シートはあった方がいいよ
|
15604:
評判気になるさん
[2023-03-25 18:50:45]
|
15605:
周辺住民さん
[2023-03-25 19:58:13]
>>15602
お前詳しくないじゃん |
15606:
OLさん
[2023-03-25 20:41:29]
>>15603
無くても良いってことですね! |
15607:
匿名さん
[2023-03-25 21:30:00]
|
15608:
名無しさん
[2023-03-25 21:35:00]
|
15609:
e戸建てファンさん
[2023-03-25 22:06:58]
耐火性ほど馬鹿な指標はない。
ガソリン放火に耐える建材があるなら教えて。 |
15610:
検討者さん
[2023-03-25 22:48:56]
世の中の火災の原因はガソリンやないで
|
15611:
匿名さん
[2023-03-26 00:26:08]
|
15612:
口コミ知りたいさん
[2023-03-26 00:39:20]
ガソリン放火のリスクを考えると耐火性の高い外壁材と通気層部分をグラスウールにした仕様の方が良さが際立つのでは?
燃えるものが基本的に外側に対して無いと思うんだけど。 |
15613:
匿名さん
[2023-03-26 00:53:23]
放火まで考えるならRCしかないだろう
それ以外ならALC外壁+ロックウールだな |
15614:
別人さん
[2023-03-26 01:10:16]
|
15615:
匿名さん-戸建て全般
[2023-03-26 02:02:45]
|
15616:
匿名さん
[2023-03-26 07:32:49]
100倍発泡とグラスウールは水分めちゃくちゃ含まれてる。https://youtu.be/m7n4QEXxnt4
|
15617:
匿名さん
[2023-03-26 07:44:02]
https://youtu.be/1m4zrevo5_w
壁内結露と火事が発生する確率はどちらが高いのでしょうか? |
15618:
e戸建てファンさん
[2023-03-26 07:47:02]
火災の1番の原因は放火。断熱材の耐火性で防げることじゃない。
放火を除くなら家の中からの火事。これも家財から燃えるから断熱材の耐火性で防げることじゃない。 |
15619:
匿名さん
[2023-03-26 07:53:46]
壁内結露は防湿シートが貼ってあっても、100%防げる訳では無いと思います。
グラスウールの施工が雑だと壁内結露は発生しやすいのです、グラスウールは慣れた職人が施工しなければ後々怖いです。 |
15620:
匿名さん-戸建て全般
[2023-03-26 07:57:17]
YouTube動画を貼ることしかできない無知の人
|
15621:
匿名さん
[2023-03-26 07:58:39]
https://youtu.be/yx4DJoTpJ9M
断熱材が無いと壁内結露は発生しないそうです。 これを見ると袋入りのグラスウールでもグラスウールより先に合板が結露してしまう可能性がありますね。防湿透水シートは室内側に貼られているわけですし。 |
15622:
匿名さん
[2023-03-26 07:59:55]
|
15623:
口コミ知りたいさん
[2023-03-26 08:14:39]
|
15624:
匿名さん
[2023-03-26 08:25:33]
ツーバイでも在来でも柱と柱の間に断熱材が敷き詰められているけど、防湿透水シートって外側と室内側にもシートがあって断熱材をサンドイッチしてる
感じ?仮にサンドイッチしてなかったら、大雨降ったらやばいと思ったんだけど? |
15625:
匿名さん
[2023-03-26 08:26:25]
|
15626:
匿名さん
[2023-03-26 08:31:07]
付加断熱の外に通気層あるよ。
外部からの火災はあまり考えられなくない? 火災の話したら。 オール電化でウレタン ガスでグラスウール どっちが火災のリスクあると思う? 灯油ストーブなんて危なくて使ってられないって ならない? |
15627:
e戸建てファンさん
[2023-03-26 08:34:43]
日射取得は言うほど効果は無い。
そして熱損失は膨大になる。 ↓ 日経BP 2023.02.10 特に日本では中~低照度の日射状況が多いのが現実です。 |
15628:
名無しさん
[2023-03-26 08:36:32]
名無しさん2023-02-04 01:00:23
>>13871 TJDさん 無暖房、無冷房は外気温が全てなので大会なんてありえない。 個人の報告もけっこうです。 無意味です。 0% 迷惑です。 0% 0票 投票受付終了 参考になる!5 投票アンケートを作成してみる |
15629:
口コミ知りたいさん
[2023-03-26 08:38:33]
|
15630:
名無しさん
[2023-03-26 08:39:35]
>付加断熱の外に通気層あるよ。
外部からの火災はあまり考えられなくない? 火災の話したら。 火災で一番多いのは放火 |
15631:
名無しさん
[2023-03-26 08:41:18]
放火の事件なんて地元じゃ殆ど聞かない近場での
ニュースでの放火もアパートに火をつけたとかくらい、貴方は放火されたい願望でもあるのか |
15632:
名無しさん
[2023-03-26 08:42:30]
この異常な攻撃的な意味の無い論破は
自己満DIYの人だな。 |
15633:
名無しさん
[2023-03-26 08:44:32]
>放火の事件なんて地元じゃ殆ど聞かない
統計見た方が良いよ |
15634:
名無しさん
[2023-03-26 08:44:35]
焼き肉食ったら屁とうんこがめちゃくちゃ臭くなるんだが何故だ?
|
15635:
評判気になるさん
[2023-03-26 08:54:16]
火災状況
|
15636:
匿名さん
[2023-03-26 09:02:43]
|
15637:
匿名さん
[2023-03-26 09:03:04]
たきびも多いな
|
15638:
評判気になるさん
[2023-03-26 09:04:43]
松尾先生は日射取得した熱を計算しているみたいだが日射取得する為の間取りや窓を採用して、その窓から熱が逃げる割合と壁から熱が逃げる割合は計算しているのでしょうか?
どちらが暖房費かからないのか計算してほしいと考えた事があります。 |
15639:
名無しさん
[2023-03-26 09:08:13]
放火、たき火 全部外からの火災じゃないかー やはり通気層に面する付加断熱はグラスウールにしてもらうように工務店に連絡しようっと |
15640:
評判気になるさん
[2023-03-26 09:11:40]
|
15641:
匿名さん
[2023-03-26 09:15:10]
現場発泡ウレタンは断熱と(気密シートを貼らずに)気密が同時に出来るからメリットが有る。
ただし100倍発泡の気密性は? 付加断熱に現場発泡ウレタンを使用してる例は見たことがない、放火によるウレタン火災の心配も無いことになる。 |
15642:
名無しさん
[2023-03-26 09:15:37]
|
15643:
名無しさん
[2023-03-26 09:17:32]
>付加断熱に現場発泡ウレタンを使用してる例は見たことがない、放火によるウレタン火災の心配も無いことになる。
名称は色々だけど石油系断熱材を使用している所多いよ |
15644:
匿名さん
[2023-03-26 09:19:19]
放火に怯えまくってる人達可愛い
普段からずっと怯えてるんですかー? |
15645:
評判気になるさん
[2023-03-26 09:25:19]
付加断熱はだいたいボード系のウレタンボードだと思うけど硬いウレタン、硬質ウレタン並みの断熱性能をグラスウールでやるには2倍の厚みが必要だよ?それだけ木材資材と土地が必要になるよ。
そこまでして付加断熱をグラスウールにして壁内結露のリスクを上げてまで放火対策する人いるとは思えないけど。 |
15646:
匿名さん
[2023-03-26 09:27:10]
|
15647:
匿名さん
[2023-03-26 09:28:43]
|
15648:
匿名さん-戸建て全般
[2023-03-26 09:35:27]
防湿透水シートw
|
15649:
マンコミュファンさん
[2023-03-26 09:36:27]
|
15650:
匿名さん
[2023-03-26 09:40:50]
>15646 匿名さん
難燃と不燃は違うと思う 『難燃性硬質ポリウレタンフォームの燃焼性実験』だって https://www.jniosh.johas.go.jp/publication/mail_mag/2022/170-column-1.... |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報