一戸建て何でも質問掲示板「近所に薪ストーブをやっているお宅がありますが、臭いのでやめてもらうにはどうしたらいいでしょうか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 近所に薪ストーブをやっているお宅がありますが、臭いのでやめてもらうにはどうしたらいいでしょうか。
  • 掲示板
周辺住民さん [更新日時] 2010-05-16 10:32:22

近所に薪ストーブをするお宅が建ちました。以前は1件のありませんでしたが、最近のロハスブームで増えてきているように思えます。
完全燃焼すれば臭いはほとんどしない、と謳っておきながら、やはり臭いはします。
過敏症と思われるかもしれませんが、煙突から10mくらい離れたところでは、地上に臭いが漂っています。
再三苦情を申し入れましたが、やめてくれません。絶対やめない宣言なのか、外の薪も増えるばかりです。

こういった、どうしても焚きたい欲求を抑えきれないユーザーにやめてもらうには、どうしたらいいでしょうか。

[スレ作成日時]2010-02-20 17:45:11

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

近所に薪ストーブをやっているお宅がありますが、臭いのでやめてもらうにはどうしたらいいでしょうか。

  1. 682 匿名さん 2010/03/29 15:52:04

    >感情的になってるのはわかりますけどね、なんでこう飛躍しますかね。
    >非現実的なことを書いてるのは自分でもわかるでしょう?
    >あなたが言ってるのは、「車が安全な乗り物だというなら、住宅地で200キロのスピードで走らせることができるは>ず。それが証明できないなら車は危険極まりない乗り物だ」と言っているようなもの。これじゃあやりとりは成立>しませんよ。

    燃焼中に、煙突トップ横の煙突掃除用に作った屋上テラスでお茶できますか。

    燃焼中に、同じ煙突トップ横の屋上テラスで洗濯物や布団が干せますか。

    車は普通に運転していれば危険ではありませんが、薪ストーブは普通に運転していて臭いし微粒子をばら撒いている。

    近所に迷惑かけて何とも思わないのですか?

  2. 683 匿名さん 2010/03/29 15:56:13

    >それほど結果が楽しみなのでしたら、実験に協力しますのでご自宅に伺いましょうか?

    わざわざ来なくても、煙突掃除用のトップライトから頭を出してもらえばいいですよ。
    燃焼中に1時間程、屋根に横になって昼寝でもしてもらえばいいですかね。

    出来るのですよね。

  3. 684 匿名さん 2010/03/29 19:10:44

    できますよ。
    だた、普通の家では、煙突トップから横5mは空中ですので、さすがに1時間もな立っている訳にはいかないです。
    どうかそのようなことができる家をサンプルとしてご提供ください。
    私が1時間平気でいられたら、皆さんの前で「ストーブの排煙に毒性はありませんでした」と宣言していただけるのですよね。

  4. 685 匿名さん 2010/03/29 19:16:45

    スレ主さん

    こんなありえない議論を感情的にぶちまけることも、薪ストーブに批判的である限りOKなのですか?
    これまでの経緯からは、とうに削除依頼が連発されているのだと思うのですが。

  5. 686 匿名さん 2010/03/30 00:04:34

    >できますよ。
    >だた、普通の家では、煙突トップから横5mは空中ですので、さすがに1時間もな立っている訳にはいかないです。
    >どうかそのようなことができる家をサンプルとしてご提供ください。
    >私が1時間平気でいられたら、皆さんの前で「ストーブの排煙に毒性はありませんでした」と宣言していただけるの>ですよね。

    メンテが出来るように屋上テラスに煙突が出ている家はよく見かけますので、煙突トップ横3mは可能でしょう。

    また、2階切妻屋根上に煙突が出ている場合でも、直下の窓を全開にすれば直下3~5mになるのではないでしょうか。

    まったく気にならないならば、日中に炊いても大丈夫ですね。

    大丈夫なら、薪ストーブメーカーも空気測定値を早く出せばいいのに・・・このスレが販売に影響するならば、白であることを証明してくださいませ。そうすれば近隣も安心です。


  6. 687 匿名さん 2010/03/30 00:11:46

    いえいえ、ご要望の環境は「煙突トップの風下真横5mの位置」です。それでなければ毒性の有無は立証できないそうです。そのような家は近所にもありませんし、見ず知らずの家に頼むわけにもいきません。どうか、薪ストーブが無毒であることを立証する環境を提供してください。それができないのなら、できもしないことを書き込むのはやめてもらいたいですね。

  7. 688 匿名さん 2010/03/30 00:36:03

    >いえいえ、ご要望の環境は「煙突トップの風下真横5mの位置」です。
    >どうか、薪ストーブが無毒であることを立証する環境を提供してください。

    半径5mの位置と真横5mの違いがわかりません。

    巨大な煙突を立てるほどの排気量ならば、毒性があると考えても普通なのではないですか。
    薪ストーブメーカーこそ無害を立証すべきでしょう。被害を受けているのは近隣なんですから。

  8. 689 匿名さん 2010/03/30 00:42:40

    >半径5mの位置と真横5mの違いがわかりません。

    その根拠はこの立証を提案された方から答えていただきたいですね。
    できない場合は、「何の根拠もなく発言してしまいました」と説明すべきです。

  9. 690 匿名さん 2010/03/30 01:42:01

    きちんとした根拠もなく他人の家を「毒ガス」呼ばわりですか。
    失礼極まりないですね。
    これがアンチを代表する方の意見でしょうか。

  10. 691 匿名さん 2010/03/30 01:48:49

    試しに1時間昼寝してみましたけど、何ともありませんでした。

  11. 692 匿名さん 2010/03/30 02:15:14

    >その根拠はこの立証を提案された方から答えていただきたいですね。
    >できない場合は、「何の根拠もなく発言してしまいました」と説明すべきです。

    実際に隣で炊いていると2階の窓は熱気と臭気で開けられません。それが根拠ですが。

  12. 693 匿名さん 2010/03/30 08:24:26

    >半径5mの位置と真横5mの違いがわかりません。

    No.629のとおりですが、お悩みは解決しましたか?

  13. 694 匿名さん 2010/03/30 08:31:56


    No.692の間違いです。

  14. 695 匿名さん 2010/03/30 10:16:31

    >No.629のとおりですが、お悩みは解決しましたか?
    >No.692の間違いです。

    まったく解決しません。
    大変恐縮ですが、おっしゃることが意味不明なのですが・・・。

  15. 696 匿名さん 2010/03/31 01:04:58

    692さん

    全く説明になってないようですよ。

  16. 697 匿名さん 2010/03/31 09:14:42

    毒ガス説は客観的な事実に基づいていない、という結論でよろしいでしょうか。

  17. 698 匿名さん 2010/03/31 12:29:24

    >毒ガス説は客観的な事実に基づいていない、という結論でよろしいでしょうか。

    両者ともいい大人なんだから分かるだろ。やめろよ。

  18. 699 匿名さん 2010/03/31 12:34:00

    もうこの話題は終わりましたよ。

  19. 711 匿名さん 2010/04/03 00:36:02

    【結 論】
    薪ストーブユーザーは、偏執狂的な性格が見られる傾向にある。そもそも、煙や臭いが出ることは承知していながら設置に踏み切ったのだから、確信犯的であるといえる。

    よって、近隣の苦情があってもやめない場合は、自治会により審議する以外に排除する方法はないだろう。
    自治会の審議は、回覧板による問題提起と、無記名のアンケート調査も有効であろう。

    もちろん、自治会の結論が使用の自粛であったとしても、その意向を無視して焚き続けることはできる。が、回覧板での使用禁止の呼びかけや、有志で決めたゴミ集積場の使用禁止等、ユーザーへの圧力は一層強まることが予想される。

    長く抵抗を続けるならば、ユーザーがそこに住み続けるこはが精神的に困難になるであろう。


  20. 713 匿名さん 2010/04/03 00:57:44

    >よって、近隣の苦情があってもやめない場合は、自治会により審議する以外に排除する方法はないだろう。
    >自治会の審議は、回覧板による問題提起と、無記名のアンケート調査も有効であろう。

    どのくらい効果があるのでしょうか。
    ぜひ、実践した結果を教えて下さい。

  21. 714 匿名さん 2010/04/03 01:18:40

    薪ストーブユーザってそもそも自治会に入らないorすぐ辞めてしまうような
    自分本位(自分大好き)に閉鎖的な人が多いような感じがするけど、そういった
    場合はどうしたらいいんでしょうかね?

  22. 716 匿名さん 2010/04/03 01:40:38

    このスレでちょっと前に管理者さんによる大量削除があったように
    一部のストーブユーザが表面的には善良な一市民(優良ユーザ?)を演じながら、
    バレ無いと思ってマナー違反行為を繰り返していたのは紛れも無い事実だから
    何を言っても不思議ではないです。

    ユーザが信頼を取り戻すには、逃げずに正面から誠意を持ってこの問題に対する
    議論を続ける以外に方法は無いでしょうね。

  23. 717 周辺住民さん 2010/04/03 02:16:47

    薪ストーブは地球環境を保護します。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  24. 719 匿名さん 2010/04/03 02:28:40

    >薪ストーブユーザってそもそも自治会に入らないorすぐ辞めてしまうような
    >自分本位(自分大好き)に閉鎖的な人が多いような感じがする

    感じがするだけです。
    ただの思い込み。

  25. 720 匿名さん 2010/04/03 02:30:34

    >一部のストーブユーザが表面的には善良な一市民(優良ユーザ?)を演じながら、
    >バレ無いと思ってマナー違反行為を繰り返していたのは紛れも無い事実だから
    >何を言っても不思議ではないです。

    おっしゃっている意味がよくわからないのですが、
    一言で言うと何が言いたいのですか?

  26. 723 匿名さん 2010/04/03 02:44:01

    自治会で何らかの規制ルールを作る場合、薪ストーブのみを
    ターゲットにして禁止するような極端なものは賛同が得づらいので
    以下ぐらいにするのが適当でしょうね。
    「近隣に臭気や煙、ススを出すような小規模な焚き火、畑での野焼き、屋外でのバーベキュー、
    暖炉などの利用は月1回程度に限定し、行う場合は近隣にできる限り通知する。」

    ポイントはバーべキューなども含めることと薪ストーブとは言わずに暖炉という点(そもそも薪ストーブと
    暖炉の区別は一般には無い)ですね。これであれば常習的な薪ストーブユーザ以外には万人に受け入れて
    貰えそうですし、反対も行いすらいです。

  27. 725 匿名さん 2010/04/03 06:39:47

    >No.723 by 匿名さん 
    >ポイントはバーべキューなども含めることと薪ストーブとは言わずに暖炉という点(そもそも薪ストーブと
    >暖炉の区別は一般には無い)ですね。これであれば常習的な薪ストーブユーザ以外には万人に受け入れて
    >貰えそうですし、反対も行いすらいです。

    すばらしいご意見です。
    薪ストーブも暖炉も薪を炊くのは同じですからね。

    もう春なので来年以降になりますが、実行してみます。

  28. 727 匿名さん 2010/04/03 08:38:31

    すばらしいご意見です。
    ぜひ、自分で実践してからその結果を教えてほしいものです。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  29. 728 匿名さん 2010/04/03 08:50:55

    これだけ削除されているのに、どうして薪ストーブユーザの掲示板マナーは
    改善されないんでしょう?

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  30. 729 匿名さん 2010/04/03 09:07:41


    喫煙者とまったく同じ心理でしょう。
    お店が分煙してても喫煙席では従業員は副流煙浴びっぱなしですし、娘がバイトでもしていたら・・・。そんなこと考えず、吸いたい欲望を優先させる。喫煙席だからいいじゃないかと、煙は換気扇で抜けてきますとね。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  31. 730 匿名さん 2010/04/03 10:04:43

    アンチのマナーはなかなか改善されませんねえ。

  32. 731 匿名さん 2010/04/03 10:12:06

    >もう春なので来年以降になりますが、実行してみます。

    来年まで待てるような「ゆとり」と自治会に訴えるまでの「切迫感」に大きなギャップを感じるのですが、そこまで重大な被害ではないということでしょうか?

  33. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
グランドメゾン杉並永福町

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸