リビオタワー品川についての情報を希望しています。
公式URL:https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154996
所在地:東京都港区港南3丁目7-2ほか(地番) 東京都港区港南3丁目4(住居表示)
交通:JR山手線・JR京浜東北線(根岸線)・JR東海道本線・JR横須賀線・JR上野東京ライン・JR東海道新幹線「品川」駅港南口徒歩13分、京急本線「品川」駅高輪口徒歩17分
階数:地上34階
総戸数:815戸
敷地面積:6,821.38㎡
建築面積:3,189.28㎡
竣工:2026年5月上旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年10月上旬引渡(予定)
売主:日鉄興和不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 九州旅客鉄道株式会社 京浜急行電鉄株式会社 中央日本土地建物株式会社
施工:株式会社?谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
参考URL:https://skyskysky.net/construction/202561.html
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
【リビオタワー品川】緊急解説!!
https://www.sumu-log.com/archives/61686/
[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/
品川のマンション頭上にアレが!リビオタワー品川【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/105841/
~シン・日本の玄関口~リビオタワー品川で再開発を見守る【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/107959/
リビオタワー品川 モデルルーム訪問レポート/前編【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/109563/
[スレ作成日時]2021-05-13 18:22:53
リビオタワー品川ってどうですか?
11121:
匿名さん
[2025-02-16 14:59:37]
|
11122:
通りがかりさん
[2025-02-16 14:59:44]
|
11123:
匿名さん
[2025-02-16 15:01:41]
|
11124:
検討板ユーザーさん
[2025-02-16 15:01:41]
|
11125:
匿名さん
[2025-02-16 15:03:55]
|
11126:
名無しさん
[2025-02-16 15:06:10]
この人って、討論してるときも同じレスを何回も何回も
コピペしてるんだけど、本物の狂人やん |
11127:
通りがかりさん
[2025-02-16 15:11:22]
|
11128:
名無しさん
[2025-02-16 15:12:33]
地名なしで独自路線をしたいって話なら、なんで「東京」がつくマンションが複数あるの?
|
11129:
匿名さん
[2025-02-16 15:15:44]
確かに高輪アドレスのほうが港南よりイメージ良いですね。
|
11130:
匿名さん
[2025-02-16 15:20:47]
港南と名前のついたマンションは聞いたことないですね。都営住宅くらいか。
|
|
11131:
匿名さん
[2025-02-16 15:27:17]
港南にあるのに港南名付けずに天王洲アイル名付けてる物件あるよね。そこまでしなくてもって感じました。
|
11132:
通りがかりさん
[2025-02-16 15:31:57]
>>11131 匿名さん
港南に住みたいから、港南名付けたマンションあったらいいのにってこと? |
11133:
匿名さん
[2025-02-16 15:37:02]
|
11135:
周辺住民さん
[2025-02-16 18:26:34]
>>11131 匿名さん
天王洲デュープレックスのことですかね? 駅名ズバリじゃないのでネーミングは自由です。 逆に品川区なのに港南品川ビルとつけている例もありますよ(こちらも+品川 がついているのでOK) |
11136:
匿名さん
[2025-02-16 19:35:16]
もし、ここに住んで「どこに引っ越したん?」って聞かれたら、まず品川って言うわな。港南と答えるのが嫌だからじゃなくて、港南って言ってもすぐには通じないから。品川駅のインターシティとか新幹線乗り場がある方って言えばわかるけど、いちいち説明はめんどい。マンション名もみんな港南じゃなくて品川を付けてるのはそういう理由で、何を必死になっとるのかさっぱりわからん。
|
11138:
匿名さん
[2025-02-16 19:41:06]
|
11139:
匿名さん
[2025-02-16 19:45:11]
当時最寄駅をマンション名にできるルールで、品川最寄りはみんな品川名、天王洲アイル最寄りは品川を使えないし港南にはしたくないしで地名なし、それだけでしょう
|
11140:
匿名さん
[2025-02-16 19:51:37]
今まで駅裏の港南の方が発展してる状況だったけど、高輪側が完成したら港南は存在感なくなるのは確かだよね
|
でも近くに人が住んでないんじゃないかな?
東京で港南の下水処理場は2番目くらいじゃないか?