リビオタワー品川についての情報を希望しています。
公式URL:https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154996
所在地:東京都港区港南3丁目7-2ほか(地番) 東京都港区港南3丁目4(住居表示)
交通:JR山手線・JR京浜東北線(根岸線)・JR東海道本線・JR横須賀線・JR上野東京ライン・JR東海道新幹線「品川」駅港南口徒歩13分、京急本線「品川」駅高輪口徒歩17分
階数:地上34階
総戸数:815戸
敷地面積:6,821.38㎡
建築面積:3,189.28㎡
竣工:2026年5月上旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年10月上旬引渡(予定)
売主:日鉄興和不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 九州旅客鉄道株式会社 京浜急行電鉄株式会社 中央日本土地建物株式会社
施工:株式会社?谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
参考URL:https://skyskysky.net/construction/202561.html
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
【リビオタワー品川】緊急解説!!
https://www.sumu-log.com/archives/61686/
[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/
品川のマンション頭上にアレが!リビオタワー品川【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/105841/
~シン・日本の玄関口~リビオタワー品川で再開発を見守る【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/107959/
リビオタワー品川 モデルルーム訪問レポート/前編【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/109563/
[スレ作成日時]2021-05-13 18:22:53
リビオタワー品川ってどうですか?
10801:
名無しさん
[2025-02-12 16:18:22]
まぁここにいるほとんどが当たらないわけで
|
10802:
匿名さん
[2025-02-12 16:19:04]
|
10803:
匿名さん
[2025-02-12 16:19:44]
マンション価格が上がったので地価が上がった。納得です。
|
10804:
検討板ユーザーさん
[2025-02-12 16:21:04]
3月中旬が抽選日だっけ?今の倍率からさらに上がると思ったら無理ぽよ
最低二桁倍率かな? |
10805:
匿名さん
[2025-02-12 16:23:31]
港南エリアは分譲タワーマンションが坪200万円台の時代から、マンション価格が上がって地価か上がる、地価が上がったのでさらにマンション価格が上がる。そしてマンション価格も地価も20年前の3倍になるという循環を続けてきたんですね。
|
10806:
マンション掲示板さん
[2025-02-12 16:24:11]
>>10802 匿名さん
このランキングは意味がないですね。 新築からの値上がり率という、時間軸が固定されていない比較は意味が無いです。 同じ時間軸で、どのエリアのマンション価格がどのくらい変動したかを見ましょう。 |
10807:
匿名さん
[2025-02-12 16:29:46]
LIFULL HOMES 買って住みたい街2025
品川の急上昇が凄まじい! 問合せ数1位! 問合せ数前年比409%! 総合261位→12位! 駅周辺大改造や高輪ゲートウェイ効果だと思いますが これを見て思うのは、いかに構想段階で今後の動きを見極められるかが 重要かということです。 |
10808:
匿名さん
[2025-02-12 16:35:42]
>>10796 匿名さん
新橋が浜松町エリアになってますね(笑) |