日鉄興和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー品川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. リビオタワー品川ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-07 03:27:33
 削除依頼 投稿する

リビオタワー品川についての情報を希望しています。
公式URL:https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154996

所在地:東京都港区港南3丁目7-2ほか(地番) 東京都港区港南3丁目4(住居表示)
交通:JR山手線JR京浜東北線根岸線)・JR東海道本線JR横須賀線JR上野東京ライン・JR東海道新幹線「品川」駅港南口徒歩13分、京急本線「品川」駅高輪口徒歩17分
階数:地上34階
総戸数:815戸
敷地面積:6,821.38㎡
建築面積:3,189.28㎡

竣工:2026年5月上旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年10月上旬引渡(予定)

売主:日鉄興和不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 九州旅客鉄道株式会社 京浜急行電鉄株式会社 中央日本土地建物株式会社
施工:株式会社?谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

参考URL:https://skyskysky.net/construction/202561.html

よろしくお願いします。


[スムログ 関連記事]
【リビオタワー品川】緊急解説!!
https://www.sumu-log.com/archives/61686/

[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/
品川のマンション頭上にアレが!リビオタワー品川【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/105841/
~シン・日本の玄関口~リビオタワー品川で再開発を見守る【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/107959/

[スレ作成日時]2021-05-13 18:22:53

現在の物件
所在地:東京都港区港南3丁目7-2(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分 (港南口)
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.10m2~130.24m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 815戸

リビオタワー品川ってどうですか?

10581: 評判気になるさん 
[2025-02-06 08:08:59]
>>10580 口コミ知りたいさん

それで、あなたは何処の部屋検討中なの?
10582: マンション検討中さん 
[2025-02-06 09:00:32]
>>10581 評判気になるさん
東1択な
10583: 名無しさん 
[2025-02-06 09:27:43]
>>10580 口コミ知りたいさん
夏に1キロ歩くのはムリです。汗だくにならない人はいないよ
10584: 匿名さん 
[2025-02-06 09:41:38]
>>10576 匿名さん

ここシャトルバス運行するから、逆に台風の日でも傘いらないのでは?
10585: 匿名さん 
[2025-02-06 09:42:27]
>>10583 名無しさん

ここはシャトルバス運行するからエアコンで汗一滴かかないのでは?
10586: 名無しさん 
[2025-02-06 09:45:56]
>>10583 名無しさん
無理なら検討から外せば?
なんで掲示板きてんの?寂しいの?
10587: 匿名さん 
[2025-02-06 09:57:28]
ここも近隣住民の書き込みばかりで、検討者の書き込み少ないな
10588: 評判気になるさん 
[2025-02-06 11:43:14]
815戸もあるならバスあっていいだろ
10589: 匿名さん 
[2025-02-06 11:55:55]
>>10567 マンコミュファンさん
リビオは実需にも人気なく、投資家にも人気ないということは、一体誰から人気なのか....

マンション市況に乗り遅れて焦っていて、とにかく儲けたくて仕方ない、実需一次取得のエセ投資家層?
10590: マンコミュファンさん 
[2025-02-06 12:26:32]
>>10589 匿名さん
おう、今日も相手してもらいにきたんか?
暇そうで何より
10591: ご近所さん 
[2025-02-06 15:27:19]
>>10584 匿名さん

傘いらないって
シャトルバスは、駅直結の傘不要停留所だっけ?
10592: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-06 16:31:51]
>>10591 ご近所さん
ほな、傘持っていったらええやん
10593: 匿名さん 
[2025-02-06 17:20:33]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため削除しました。管理担当]
10594: eマンションさん 
[2025-02-06 17:22:04]
>>10573 匿名さん
WCTのブリーズタワーからだと天王洲アイル10分ぐらいかかるよ。ただ、駅に何もないから行く意味がないけど。
10595: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-06 17:36:15]
>>10593 匿名さん
ほな、鼻栓しとけばええやん
10596: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-06 17:40:35]
>>10594 eマンションさん
駅に乗り物くらいあるやろ
10597: 検討者 
[2025-02-06 21:05:21]
>>10593 匿名さん
おう、今日も相手してもらいにきたんか?
暇そうで何より
10598: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-06 21:07:22]
>>10552 eマンションさん

WCT住民の方は近くに飲食店ないので、マルエツで弁当買ってロビーで食事してるって言ってましたよ。
10599: 匿名さん 
[2025-02-06 21:17:15]
>>10598 検討板ユーザーさん

WCTはすぐそこが天王洲アイルだから、港南マンションの中では一番近くに飲食店がたくさんあるマンションだよ。
10600: 匿名さん 
[2025-02-06 21:20:05]
>>10598 検討板ユーザーさん

こんだけあればここよりはるかに良い。あなたのように、このスレで何かにつけてWCTに触れる人がいるせいで、なんかワールドシティタワーズに詳しくなってあっちの方が良く思えてきたな。

https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131404/R6538/rstLst/?SrtT=rt&LstR...
10601: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-06 21:39:07]
>>10598 検討板ユーザーさん
ロビーが広大だからできるんでしょうね
10602: 匿名さん 
[2025-02-06 22:03:52]
築20年買うなら港南じゃなくて、武蔵小杉や有明みたいな人気エリアを買った方が良いですよ。
10603: 名無しさん 
[2025-02-06 22:25:26]
>>10602 匿名さん
おう、今日も夜1人でやることないん?
暇そうで何より
10604: 通りがかりさん 
[2025-02-06 22:25:31]
築20年はゴミ。検討にすら上がらない。
10605: 匿名さん 
[2025-02-06 22:54:03]
散々マンコミュで暴れてきた次長が誤爆で名前と肖像画晒して山手線スレとブランズシティ品川が祭りになってるぞw
10606: 匿名さん 
[2025-02-07 00:00:23]
>>10602 匿名さん

2018年竣工のマンションがいまだに売れ残ってる有明が人気エリアってどんなギャグ?
10607: 匿名さん 
[2025-02-07 03:24:35]
>>10591 ご近所さん

たぶんシャトルバスの乗り場は屋根があるコーチエントランスになるのでは?
10608: 名無しさん 
[2025-02-07 03:27:33]
>>10602 匿名さん

武蔵小杉は良いけど有明はナイ。あんな辺鄙で不便なとこをわざわざ買う人の考えは理解しかねる。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる