リビオタワー品川についての情報を希望しています。
公式URL:https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154996
所在地:東京都港区港南3丁目7-2ほか(地番) 東京都港区港南3丁目4(住居表示)
交通:JR山手線・JR京浜東北線(根岸線)・JR東海道本線・JR横須賀線・JR上野東京ライン・JR東海道新幹線「品川」駅港南口徒歩13分、京急本線「品川」駅高輪口徒歩17分
階数:地上34階
総戸数:815戸
敷地面積:6,821.38㎡
建築面積:3,189.28㎡
竣工:2026年5月上旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年10月上旬引渡(予定)
売主:日鉄興和不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 九州旅客鉄道株式会社 京浜急行電鉄株式会社 中央日本土地建物株式会社
施工:株式会社?谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
参考URL:https://skyskysky.net/construction/202561.html
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
【リビオタワー品川】緊急解説!!
https://www.sumu-log.com/archives/61686/
[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/
品川のマンション頭上にアレが!リビオタワー品川【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/105841/
~シン・日本の玄関口~リビオタワー品川で再開発を見守る【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/107959/
リビオタワー品川 モデルルーム訪問レポート/前編【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/109563/
[スレ作成日時]2021-05-13 18:22:53
リビオタワー品川ってどうですか?
10567:
マンコミュファンさん
[2025-02-05 21:52:47]
|
10568:
匿名さん
[2025-02-05 21:54:45]
ほとんどがどうしても港区新築に住みたい、徒歩も厭わない限界勢だよ。
|
10569:
匿名さん
[2025-02-05 23:28:22]
ここに住むと、何処に行くにも最低片道1km歩かないといけないんだな。最初は我慢出来ると思うけど。出歩くの面倒くさくなって引き篭もってしまうかもな。
|
10570:
匿名さん
[2025-02-05 23:44:22]
WCTもそのくらいの距離だよね?
だから引きこもりなんだ。 |
10573:
匿名さん
[2025-02-06 00:18:15]
|
10574:
匿名さん
[2025-02-06 00:22:19]
|
10577:
通りがかりさん
[2025-02-06 00:37:49]
>>10576 匿名さん
残念 子育て世帯住みここち、東京都中央区1位 1都3県調べ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC057JG0V00C25A2000000/?n_cid=SNS... |
10579:
管理担当
[2025-02-06 00:52:00]
[NO.10572~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
10580:
口コミ知りたいさん
[2025-02-06 07:40:21]
1キロ程度歩けないならそもそも検討から外せばいいだけ。
だから掲示板で歩けないって言ってるのは買えないただの暇人 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
10581:
評判気になるさん
[2025-02-06 08:08:59]
|
|
10582:
マンション検討中さん
[2025-02-06 09:00:32]
|
10583:
名無しさん
[2025-02-06 09:27:43]
>>10580 口コミ知りたいさん
夏に1キロ歩くのはムリです。汗だくにならない人はいないよ |
10584:
匿名さん
[2025-02-06 09:41:38]
|
10585:
匿名さん
[2025-02-06 09:42:27]
|
10586:
名無しさん
[2025-02-06 09:45:56]
|
10587:
匿名さん
[2025-02-06 09:57:28]
ここも近隣住民の書き込みばかりで、検討者の書き込み少ないな
|
10588:
評判気になるさん
[2025-02-06 11:43:14]
815戸もあるならバスあっていいだろ
|
10589:
匿名さん
[2025-02-06 11:55:55]
>>10567 マンコミュファンさん
リビオは実需にも人気なく、投資家にも人気ないということは、一体誰から人気なのか.... マンション市況に乗り遅れて焦っていて、とにかく儲けたくて仕方ない、実需一次取得のエセ投資家層? |
10590:
マンコミュファンさん
[2025-02-06 12:26:32]
|
10591:
ご近所さん
[2025-02-06 15:27:19]
|
10592:
口コミ知りたいさん
[2025-02-06 16:31:51]
|
10593:
匿名さん
[2025-02-06 17:20:33]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため削除しました。管理担当]
|
10594:
eマンションさん
[2025-02-06 17:22:04]
>>10573 匿名さん
WCTのブリーズタワーからだと天王洲アイル10分ぐらいかかるよ。ただ、駅に何もないから行く意味がないけど。 |
10595:
口コミ知りたいさん
[2025-02-06 17:36:15]
|
10596:
口コミ知りたいさん
[2025-02-06 17:40:35]
|
10597:
検討者
[2025-02-06 21:05:21]
|
10598:
検討板ユーザーさん
[2025-02-06 21:07:22]
|
10599:
匿名さん
[2025-02-06 21:17:15]
|
10600:
匿名さん
[2025-02-06 21:20:05]
>>10598 検討板ユーザーさん
こんだけあればここよりはるかに良い。あなたのように、このスレで何かにつけてWCTに触れる人がいるせいで、なんかワールドシティタワーズに詳しくなってあっちの方が良く思えてきたな。 https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131404/R6538/rstLst/?SrtT=rt&LstR... |
10601:
口コミ知りたいさん
[2025-02-06 21:39:07]
|
10602:
匿名さん
[2025-02-06 22:03:52]
築20年買うなら港南じゃなくて、武蔵小杉や有明みたいな人気エリアを買った方が良いですよ。
|
10603:
名無しさん
[2025-02-06 22:25:26]
|
10606:
匿名さん
[2025-02-07 00:00:23]
|
10607:
匿名さん
[2025-02-07 03:24:35]
|
10608:
名無しさん
[2025-02-07 03:27:33]
|
10609:
匿名さん
[2025-02-07 08:45:12]
結構建ってきました
![]() ![]() |
10611:
匿名さん
[2025-02-07 08:48:59]
|
10614:
匿名さん
[2025-02-07 10:54:24]
募集開始でも「秒殺」、タワマン高騰の裏で暗躍する「自動予約ツール」の実態
「住みたい人が買えない」、新築タワマンに投資家が群がる理由 https://www.rakumachi.jp/news/column/360645 晴海フラッグは、抽選倍率が最高640倍 豊海タワーは1次の販売価格から約50%ほど高値設定 眺望良く広い面積の投資家主導の物件は高値になるけど、ここは微妙だな |
10615:
マンション検討中さん
[2025-02-07 11:26:57]
>>10609 匿名さん
来年5月竣工だし、ま、概ね予定どおりかな。 しかし、もういよいよ、最初の抽選が迫ってきたね~。 ここは、低層階の眺望が無い部屋も、竣工前に全部売れるのかな? 眺望の良い部屋とそうでもない部屋が、ここは、はっきり分かれそうな気がするけどね。 |
10616:
中古マンション検討中さん
[2025-02-07 11:39:17]
2期価格はいつ発表?
|
投資家には人気ない実需向けリビオの間違いやろ。
駅遠で眺望死んでる狭い物件に投資家は興味ないよ。
中古もまだまだ安いしね。