リビオタワー品川についての情報を希望しています。
公式URL:https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154996
所在地:東京都港区港南3丁目7-2ほか(地番) 東京都港区港南3丁目4(住居表示)
交通:JR山手線・JR京浜東北線(根岸線)・JR東海道本線・JR横須賀線・JR上野東京ライン・JR東海道新幹線「品川」駅港南口徒歩13分、京急本線「品川」駅高輪口徒歩17分
階数:地上34階
総戸数:815戸
敷地面積:6,821.38㎡
建築面積:3,189.28㎡
竣工:2026年5月上旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年10月上旬引渡(予定)
売主:日鉄興和不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 九州旅客鉄道株式会社 京浜急行電鉄株式会社 中央日本土地建物株式会社
施工:株式会社?谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
参考URL:https://skyskysky.net/construction/202561.html
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
【リビオタワー品川】緊急解説!!
https://www.sumu-log.com/archives/61686/
[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/
品川のマンション頭上にアレが!リビオタワー品川【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/105841/
~シン・日本の玄関口~リビオタワー品川で再開発を見守る【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/107959/
[スレ作成日時]2021-05-13 18:22:53
リビオタワー品川ってどうですか?
10521:
匿名さん
[2025-02-05 15:45:06]
|
10522:
匿名さん
[2025-02-05 15:58:11]
高輪ゲートウェイは港南からのデッキの完成が遅れてるみたいだから集客が期待できないんでしょうね
|
10523:
匿名さん
[2025-02-05 16:00:29]
|
10524:
評判気になるさん
[2025-02-05 16:04:03]
>>10523 匿名さん
習わないyo |
10525:
匿名さん
[2025-02-05 16:06:28]
|
10526:
検討板ユーザーさん
[2025-02-05 16:08:52]
|
10527:
マンコミュファンさん
[2025-02-05 16:11:02]
|
10528:
口コミ知りたいさん
[2025-02-05 16:12:54]
|
10529:
マンション検討中さん
[2025-02-05 16:14:01]
駅までタクシー乗るならその分ローンに回せばもっといいタワマン買えるしな
結局いまの価格高騰は港区タワマンが投機商品とかしている |
10530:
検討板ユーザーさん
[2025-02-05 16:23:58]
|
|
10531:
マンション検討中さん
[2025-02-05 16:46:29]
え、1km歩くのがしんどいってここの掲示板年寄りだらけなのか。
歩くのしんどいなら自転車使うなりバス使うなり、なんなら配達使えばいいじゃん。 |
10532:
匿名さん
[2025-02-05 16:47:40]
|
10533:
匿名さん
[2025-02-05 16:50:23]
|
10534:
匿名さん
[2025-02-05 16:51:49]
>>10515 匿名さん
別に1年以内に200店舗が順次オープンするんだからいいじゃん。そこまで半年とかにこだわる意味ある?200店舗ってららぽーと豊洲を越えるかなりの大規模施設だよ。他にもかつてない創造的な文化施設棟、マリオットの最上位ホテル、大規模コンベンションセンターやライブ会場、有名インターナショナルスクールなどこの1年半以内に全て出来てしまうわけだからとてつもなく便利になる。坂と入り組んだ構造で不評の麻布台ヒルズよりよっぽど人集まって賑わうと思うよ。 |
10535:
匿名さん
[2025-02-05 16:52:20]
|
10536:
匿名さん
[2025-02-05 16:52:55]
|
10537:
匿名さん
[2025-02-05 16:54:10]
|
10538:
匿名さん
[2025-02-05 17:23:16]
夏の暑い日、冬の寒い日、天気の悪い日、1年でどのくらい快適に歩ける日がある?
快適な日の方が少ないよ。 1キロなんて歩きたくない。 駅距離は重要。 |
10539:
名無しさん
[2025-02-05 17:42:25]
|
10540:
eマンションさん
[2025-02-05 17:43:26]
|
10541:
口コミ知りたいさん
[2025-02-05 17:45:07]
|
10542:
eマンションさん
[2025-02-05 17:46:22]
>>10538 匿名さん
すぐ足腰悪くなりそうだな。 それとももう悪いのか。 そしてなんで自転車や配達の発想がでてこないのか。 1キロなんて歩きたくないって言ってる奴は身体動かさなくなって発想力もなくなってくんだな。 |
10543:
通りがかりさん
[2025-02-05 17:47:13]
>>10540 eマンションさん
3時間くらいまで無料で使える自転車置き場あるぞ駅に |
10544:
名無しさん
[2025-02-05 17:48:36]
|
10545:
マンション検討中さん
[2025-02-05 17:49:17]
|
10546:
検討板ユーザーさん
[2025-02-05 17:52:21]
|
10547:
匿名さん
[2025-02-05 17:57:37]
なんか、書き込んでる人の発想が独身なんだよな。
家族で自転車乗って駅まで行くの? やっぱり車でどこか出かけないとダメそうだね。 |
10548:
匿名さん
[2025-02-05 19:40:51]
|
10549:
匿名さん
[2025-02-05 19:53:24]
家族で1キロ歩くの?
|
10550:
マンション検討中さん
[2025-02-05 20:15:05]
結局タクシー乗るならその分ローンに回してもっと駅近買えば?
|
10551:
匿名さん
[2025-02-05 20:31:50]
|
10552:
eマンションさん
[2025-02-05 20:33:52]
|
10553:
匿名さん
[2025-02-05 20:36:30]
|
10554:
口コミ知りたいさん
[2025-02-05 20:38:49]
|
10555:
匿名さん
[2025-02-05 20:39:54]
|
10556:
マンコミュファンさん
[2025-02-05 20:42:20]
豊海が完全に盛り下がって、リビオ、武蔵小杉、天王洲、大崎あたりが盛り上がってきてますね。
実需には正直人気ない投資向け立地のリビオ、実需に強い武蔵小杉、ポジションがよくわからない天王洲、実需にも投資家にも強い大崎という感じか |
10557:
匿名さん
[2025-02-05 20:44:20]
|
10558:
eマンションさん
[2025-02-05 20:47:44]
|
10559:
マンション掲示板さん
[2025-02-05 20:53:26]
|
10560:
口コミ知りたいさん
[2025-02-05 20:53:29]
|
10561:
匿名さん
[2025-02-05 20:54:51]
>>10550 マンション検討中さん
タクシー代程度ローンに回したってターミナル駅の駅近新築大規模タワマンなんて買えんだろ |
10562:
eマンションさん
[2025-02-05 20:57:27]
|
10563:
検討板ユーザーさん
[2025-02-05 20:58:38]
|
10564:
匿名さん
[2025-02-05 21:30:36]
えー、1キロって歩く距離じゃないよ。
普通にタクシーの距離。 逆になぜタクシー乗らない?と思う。 または自分で車出すか。 そんなに歩いたら倒れそう。 |
10565:
名無しさん
[2025-02-05 21:35:20]
|
10566:
匿名さん
[2025-02-05 21:38:06]
|
10567:
マンコミュファンさん
[2025-02-05 21:52:47]
|
10568:
匿名さん
[2025-02-05 21:54:45]
ほとんどがどうしても港区新築に住みたい、徒歩も厭わない限界勢だよ。
|
10569:
匿名さん
[2025-02-05 23:28:22]
ここに住むと、何処に行くにも最低片道1km歩かないといけないんだな。最初は我慢出来ると思うけど。出歩くの面倒くさくなって引き篭もってしまうかもな。
|
10570:
匿名さん
[2025-02-05 23:44:22]
WCTもそのくらいの距離だよね?
だから引きこもりなんだ。 |
10571:
マンション検討中さん
[2025-02-05 23:53:09]
|
10572:
マンション掲示板さん
[2025-02-06 00:18:04]
|
10573:
匿名さん
[2025-02-06 00:18:15]
|
10574:
匿名さん
[2025-02-06 00:22:19]
|
10575:
匿名さん
[2025-02-06 00:22:42]
|
10576:
匿名さん
[2025-02-06 00:25:34]
|
10577:
通りがかりさん
[2025-02-06 00:37:49]
>>10576 匿名さん
残念 子育て世帯住みここち、東京都中央区1位 1都3県調べ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC057JG0V00C25A2000000/?n_cid=SNS... |
10578:
匿名さん
[2025-02-06 00:44:09]
|
10579:
匿名さん
[2025-02-06 00:52:00]
|
タクシー呼んで、食事して、タクシーで帰る?