リビオタワー品川についての情報を希望しています。
公式URL:https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154996
所在地:東京都港区港南3丁目7-2ほか(地番) 東京都港区港南3丁目4(住居表示)
交通:JR山手線・JR京浜東北線(根岸線)・JR東海道本線・JR横須賀線・JR上野東京ライン・JR東海道新幹線「品川」駅港南口徒歩13分、京急本線「品川」駅高輪口徒歩17分
階数:地上34階
総戸数:815戸
敷地面積:6,821.38㎡
建築面積:3,189.28㎡
竣工:2026年5月上旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年10月上旬引渡(予定)
売主:日鉄興和不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 九州旅客鉄道株式会社 京浜急行電鉄株式会社 中央日本土地建物株式会社
施工:株式会社?谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
参考URL:https://skyskysky.net/construction/202561.html
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
【リビオタワー品川】緊急解説!!
https://www.sumu-log.com/archives/61686/
[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/
品川のマンション頭上にアレが!リビオタワー品川【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/105841/
~シン・日本の玄関口~リビオタワー品川で再開発を見守る【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/107959/
[スレ作成日時]2021-05-13 18:22:53
リビオタワー品川ってどうですか?
10451:
匿名さん
[2025-02-04 12:48:43]
|
10452:
匿名さん
[2025-02-04 13:55:44]
モデルルームの案内のメールも来ないんですが登録した研修が低過ぎたせい?
|
10453:
匿名さん
[2025-02-04 15:47:34]
>>10450 匿名さん
ここはマンションの専用シャトルバスが永遠に存続するかどうかが問題ですね。 |
10454:
匿名さん
[2025-02-04 16:17:17]
|
10455:
マンション検討中さん
[2025-02-04 16:49:34]
次期から値上げするらしい。
次期っていつ頃だとおもいますか? |
10456:
匿名さん
[2025-02-04 17:24:42]
|
10457:
eマンションさん
[2025-02-04 17:25:26]
|
10458:
検討
[2025-02-04 17:31:47]
60Aeの虹橋ビュー検討してたけど、寝室の柱がエグすぎて笑った
|
10459:
検討板ユーザーさん
[2025-02-04 17:39:09]
値上げし過ぎて、引渡し時の含み益が期待できなくなった豊海から撤退した不動産投資はあまりに安過ぎた価格設定で1期1次の取得で含み益確定のリビオに、大量流入とのお話でございます。2次から値上げ確定だし、今年は高輪ゲートウェイシティも開業するからリビオ爆上げ間違いない。
|
10460:
eマンションさん
[2025-02-04 17:57:04]
>>10457 eマンションさん
待機児童多いデータある? |
|
10461:
名無しさん
[2025-02-04 17:58:21]
>>10456 匿名さん
おう、今日も暇つぶしに掲示板までご苦労さん |
10462:
匿名さん
[2025-02-04 18:50:20]
|
10463:
口コミ知りたいさん
[2025-02-04 19:16:52]
|
10465:
通りがかりさん
[2025-02-04 21:31:59]
|
10467:
匿名さん
[2025-02-04 21:43:45]
WCTで豪華なロビーがあるのはアクアだけ、ブリーズにいたってはコンシェルジュさえいません
|
10473:
評判気になるさん
[2025-02-04 22:43:53]
>>10467 匿名さん
なんで関係ないWCTの話してるんや? |
10474:
マンコミュファンさん
[2025-02-04 23:19:26]
間違いなく倍率に偏りが出る。
85とレインボーブリッジビューのでかい部屋。 ここでしょう。 |
10475:
eマンションさん
[2025-02-04 23:42:51]
|
10476:
eマンションさん
[2025-02-04 23:52:05]
|
10477:
eマンションさん
[2025-02-05 05:09:08]
|
10478:
匿名さん
[2025-02-05 07:09:50]
>>10476 eマンションさん
テナントが思うように集まらないんだろうね |
10479:
匿名さん
[2025-02-05 07:10:49]
|
10480:
検討板ユーザーさん
[2025-02-05 07:32:49]
>>10477 eマンションさん
ここリビオタワー品川の掲示板だけどなんでWCTの話するんや? |
10481:
名無しさん
[2025-02-05 08:11:45]
|
10482:
匿名さん
[2025-02-05 08:20:35]
|
10483:
匿名さん
[2025-02-05 08:26:20]
|
10484:
名無しさん
[2025-02-05 08:43:20]
|
10485:
通りがかりさん
[2025-02-05 09:06:35]
|
10486:
匿名さん
[2025-02-05 09:18:29]
|
10487:
匿名さん
[2025-02-05 09:20:50]
|
10488:
匿名さん
[2025-02-05 09:25:19]
>>10481 名無しさん
WCTもシャトルバスを運行してるけど、ここのシャトルバスはどうなるんだろうね。あと駐車場代が気になる。WCTみたいに23000円から25000円みたいな安さにはならないだろうな。 |
10489:
名無しさん
[2025-02-05 09:29:04]
|
10490:
マンション掲示板さん
[2025-02-05 09:31:14]
|
10491:
匿名さん
[2025-02-05 09:35:58]
>>10490 マンション掲示板さん
キャピタルタワーもよさそうだよ。マルエツが一階に入ってるからエレベーター降りたら24時間スーパー。ここはスーパーが無いのはネックって話も多いから、そういう人はWCTにしたらよいのでは? |
10492:
匿名さん
[2025-02-05 10:06:07]
リンクピラー1(南・北棟)は、3/27全面開業から2店先行開業に、しれっと修正されていますね
そもそも今でも工事が続いていて完成が3月にズレこみそうな状況で、テナントの入居が間に合うのか大変疑問でしたが・・・・ まあ、あと1年、じっくり待ちましょう。 https://www.newoman.jp/takanawa-opening/ |
10493:
匿名さん
[2025-02-05 10:17:57]
|
10494:
通りがかりさん
[2025-02-05 11:28:15]
>>10483 匿名さん
あー感性バグってる人か。納得 |
10495:
eマンションさん
[2025-02-05 11:44:14]
>>10476
別に1年以内に200店舗が順次オープンするんだからいいじゃん。そこまで半年とかにこだわる意味ある?200店舗ってららぽーと豊洲を越えるかなりの大規模施設だよ。他にもかつてない創造的な文化施設棟、マリオットの最上位ホテル、大規模コンベンションセンターやライブ会場、有名インターナショナルスクールなどこの1年半以内に全て出来てしまうわけだからとてつもなく便利になる。坂と入り組んだ構造で不評の麻布台ヒルズよりよっぽど人集まって賑わうと思うよ。 |
10496:
マンコミュファンさん
[2025-02-05 12:07:15]
|
10497:
匿名さん
[2025-02-05 12:20:00]
|
10498:
検討板ユーザーさん
[2025-02-05 12:39:48]
|
10499:
eマンションさん
[2025-02-05 12:43:12]
|
10500:
匿名さん
[2025-02-05 12:47:49]
|
10501:
匿名さん
[2025-02-05 12:55:02]
昔と違い今日本に移住してきている中国のアッパーミドル層は、中央区、港区、江東区、文京区に来てるようですね。子供がいる家庭は、特に3S1K、東京大学に近い小学校を好む。誠之小学校→第六中学校→日比谷高校→東京大学といった公立のゴールデンルート。ここはSAPIXも遠いし中国人アッパーミドル層に選ばれない気がする。売り切れるんだろうか?
|
こうなん保育園
グローバルキッズ港南保育園
ゆらりん港南保育園
ニチイキッズさわやか港南保育園
ゆらりんはぁと保育園
港区立たかはま保育園
アンジェリカ保育園品川園
ゆらりん港南緑水保育園
ベネッセチャイルドケアセンター港南
まほうの保育園
ふたばクラブ港南保育園
ともともらんど
ウィズブック保育園天王洲