リビオタワー品川についての情報を希望しています。
公式URL:https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154996
所在地:東京都港区港南3丁目7-2ほか(地番) 東京都港区港南3丁目4(住居表示)
交通:JR山手線・JR京浜東北線(根岸線)・JR東海道本線・JR横須賀線・JR上野東京ライン・JR東海道新幹線「品川」駅港南口徒歩13分、京急本線「品川」駅高輪口徒歩17分
階数:地上34階
総戸数:815戸
敷地面積:6,821.38㎡
建築面積:3,189.28㎡
竣工:2026年5月上旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年10月上旬引渡(予定)
売主:日鉄興和不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 九州旅客鉄道株式会社 京浜急行電鉄株式会社 中央日本土地建物株式会社
施工:株式会社?谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
参考URL:https://skyskysky.net/construction/202561.html
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
【リビオタワー品川】緊急解説!!
https://www.sumu-log.com/archives/61686/
[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/
品川のマンション頭上にアレが!リビオタワー品川【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/105841/
~シン・日本の玄関口~リビオタワー品川で再開発を見守る【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/107959/
[スレ作成日時]2021-05-13 18:22:53
リビオタワー品川ってどうですか?
10351:
匿名さん
[2025-02-02 14:29:07]
|
10352:
マンション比較中さん
[2025-02-02 15:20:53]
今からモデルルーム見学しても間に合いますか
|
10353:
匿名さん
[2025-02-02 15:46:10]
恒例の?周辺騒音測定
海岸通り(リビオの一本東)にて新幹線通過時 22時台でmaxで90dBでした パチンコ屋店内位ですね。 回送線なので速度がバラバラでゆっくり走ってる場合は少し下がりますが、これが0時過ぎまで続きます。 一本離れてるのと防音サッシでどこまで下がるか。 JR東海に今年も相変わらずうるさかったよ、と言うと深夜に通知なしにレール工事し出して、それはそれでうるさいので 言うか躊躇してしまう。 JR東日本の貨物線とか通り出すともっと夜中メンテし出すと思うからうるさいよ、ここ。 |
10354:
検討板ユーザーさん
[2025-02-02 15:52:43]
>>10350 通りがかりさん
港南口に改札できるんじゃなかったっけ? |
10355:
マンション検討中さん
[2025-02-02 15:54:50]
>>10350 通りがかりさん
ラッシュ時でもない10-11時に混雑してるとか言うやつがいたから、写真撮ってこいって話してんだろ。 |
10356:
通りがかりさん
[2025-02-02 15:57:56]
>>10350 通りがかりさん
リビオタワー品川から改札に向かう人は、既出の写真から交通整理されていて混雑してなさそうですが、何か問題あるのでしょうか? |
10357:
匿名さん
[2025-02-02 17:10:37]
ここの実需は港南勤めじゃないの。わざわざ時間かけて他所に通勤するの面倒だと思う。駅遠だし周辺も微妙、基本投資物件なんだろうけど、眺望良い部屋以外は厳しそう。ここ中国マネー来るのかな?
|
10358:
eマンションさん
[2025-02-02 17:37:42]
|
10359:
匿名さん
[2025-02-02 17:50:03]
|
10360:
匿名さん
[2025-02-02 18:12:24]
港南天王洲の飛行機騒音は異常ですよ。室内でテレビ会議ができないレベル。子供が校庭や公園で遊んでいても、2分に1回轟音に曝され続ける。
|
|
10361:
名無しさん
[2025-02-02 18:22:31]
>>10360 匿名さん
そんな騒音すごくて天王洲でテラス席のレストランあるわけないだろ暇人くん |
10362:
口コミ知りたいさん
[2025-02-02 18:25:17]
>>10361 名無しさん
騒音が酷いのは15時-19時だからちょうどレストランの営業時間と被らない。夏はほぼ毎日騒音だから、住んでるとストレスで気が狂いそうになるんじゃないかな。 |
10363:
マンション検討中さん
[2025-02-02 18:27:18]
|
10364:
匿名さん
[2025-02-02 18:34:05]
|
10365:
マンコミュファンさん
[2025-02-02 18:38:17]
|
10366:
通りがかりさん
[2025-02-02 19:10:29]
>>10356 通りがかりさん
交通整備されているのは在来線から新幹線にかけてのモニターが並んでいるエリアだけですよ。 リビオから在来線に向かう場合、デッキに上がってこのエリアに向かうのが地獄です。 距離的に、整理されているのは1/2ですかね。 |
10367:
匿名さん
[2025-02-02 19:12:35]
|
10368:
匿名さん
[2025-02-02 19:38:16]
Google mapでここの敷地の過去のストリートビュー見れば分かるけど、
この辺は物流トラックの拠点におんぼろURの住居があった場所ですよ。 それ以外も区営アパート、区の施設、都営アパートなどが多い。 |
10369:
匿名さん
[2025-02-02 19:48:35]
|
10370:
匿名さん
[2025-02-02 19:50:03]
|
10371:
匿名さん
[2025-02-02 19:51:16]
港南天王洲の飛行機音は全く問題ないですよ。室内では耳を澄ませても聞こえないレベル。子供が校庭や公園で遊んでいても、誰も気にしていない。
|
10372:
匿名さん
[2025-02-02 19:53:21]
|
10373:
匿名さん
[2025-02-02 19:54:12]
|
10374:
匿名さん
[2025-02-02 19:56:35]
|
10375:
坪単価比較中さん
[2025-02-02 19:56:35]
TYハーバー頼みって勘弁してくださいよ
飲食が好きなら神楽坂とかのほうがいいんじゃないですか? |
10376:
匿名さん
[2025-02-02 19:58:43]
>>10367 匿名さん
>それはないと思う 住んでない人に、想像で『思う』とか言われてもねえ。。。路向かいのパークタワー北東角に住んで10年以上経ちますが、窓を閉めている状態では気付かない程度ですよ。もちろん個人差はあると思うけど実際には気にするレベルではないかと。 |
10377:
匿名さん
[2025-02-02 19:59:18]
|
10378:
匿名さん
[2025-02-02 20:01:11]
|
10379:
匿名さん
[2025-02-02 20:01:42]
ちなみに赤い部分は賃貸タワーになることが内定しているという情報アリ。
|
10380:
近隣住民
[2025-02-02 20:03:12]
|
10381:
近隣住民
[2025-02-02 20:04:37]
>>10366 通りがかりさん
>リビオから在来線に向かう場合、デッキに上がって もうこの時点で現地のこと知らないで書いてるの丸わかりなんだよな。 リビオから在来線に向かう場合、デッキには上がりません。 |
10382:
匿名さん
[2025-02-02 20:08:08]
港南天王洲の飛行機騒音はかなり厳しいですよ。飛行機騒音に耐えられなくて有明とかに引っ越す人も多いです。
|
10383:
近隣住民
[2025-02-02 20:11:20]
>>10366 通りがかりさん
リビオから徒歩で品川駅のJR在来線に向かう場合、品川イーズンテラス前を通って、港南口の北側から港南口一階ロータリーのタクシー乗り場に行き、そこのエスカレーター(緑)で東西通路に出ますので、赤のエスカレータ昇ってデッキは通りません。 |
10384:
近隣住民
[2025-02-02 20:12:10]
>>10382 匿名さん
港南天王洲の飛行機音は全く問題ございません。飛行機の音についてはこちらの動画をどうぞ。港南緑水公園で撮影したものですが、飛行機の音よりも子供の遊ぶ声の方がはるかに大きいくらい。最近は低騒音機になったので航路直下でなければ驚くほど静かです。しかも品川駅付近では高度が400m以上でまだ高度が高いのでまったく問題ありませんね。 https://www.youtube.com/watch?v=tS20miMOciY |
10385:
近隣住民
[2025-02-02 20:13:12]
|
10386:
近隣住民
[2025-02-02 20:13:44]
|
10387:
近隣住民
[2025-02-02 20:16:15]
お隣のパークタワー品川ベイワードの中古売買データ。坪514-694万円で成約。築20年の中古がこの値段なら、ここの値付けも決して高くはないというか、むしろリーズナブルに思えてくる。
パークタワー品川ベイワードは坪180万円で分譲されたマンション。3倍をはるかに超えた値上がりは品川の底力を物語る。高輪ゲートウェイシティがオープンしたら一段高もありそうだ。 |
10388:
匿名さん
[2025-02-02 20:29:50]
必死で天王洲とかアピールしてるけど、1km以上離れてるから行かないだろ。
|
10389:
検討板ユーザーさん
[2025-02-02 20:40:07]
|
10390:
匿名さん
[2025-02-02 20:48:08]
|
10391:
匿名さん
[2025-02-02 20:52:31]
|
10392:
匿名さん
[2025-02-02 20:57:19]
|
10393:
匿名さん
[2025-02-02 21:06:46]
|
10394:
匿名さん
[2025-02-02 21:12:51]
港南天王洲は飛行機の高度が低いからかなりの轟音ですよ。建物にぶつかりそうなくらい近くを飛んでる。
|
10395:
匿名さん
[2025-02-02 21:14:53]
|
10396:
口コミ知りたいさん
[2025-02-02 21:17:50]
>>10394 匿名さん
よかったな。掲示板だとこんなに構ってもらえて |
10397:
匿名さん
[2025-02-02 21:18:42]
|
10398:
匿名さん
[2025-02-02 21:23:21]
>>10396 口コミ知りたいさん
子供の頃かまってもらいたくて幽霊が見えるふりしてたヤツと一緒だわw |
10399:
匿名さん
[2025-02-02 22:36:24]
>>10398 匿名さん
かわいそうなガキにみんなで構ってあげよう |
中華系も豊海とかに比べたら少ないから倍率も一部の部屋に偏ってるだけでって感じか。