日鉄興和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー品川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. リビオタワー品川ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-02 23:28:15
 削除依頼 投稿する

リビオタワー品川についての情報を希望しています。
公式URL:https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154996

所在地:東京都港区港南3丁目7-2ほか(地番) 東京都港区港南3丁目4(住居表示)
交通:JR山手線JR京浜東北線根岸線)・JR東海道本線JR横須賀線JR上野東京ライン・JR東海道新幹線「品川」駅港南口徒歩13分、京急本線「品川」駅高輪口徒歩17分
階数:地上34階
総戸数:815戸
敷地面積:6,821.38㎡
建築面積:3,189.28㎡

竣工:2026年5月上旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年10月上旬引渡(予定)

売主:日鉄興和不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 九州旅客鉄道株式会社 京浜急行電鉄株式会社 中央日本土地建物株式会社
施工:株式会社?谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

参考URL:https://skyskysky.net/construction/202561.html

よろしくお願いします。


[スムログ 関連記事]
【リビオタワー品川】緊急解説!!
https://www.sumu-log.com/archives/61686/

[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/
品川のマンション頭上にアレが!リビオタワー品川【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/105841/
~シン・日本の玄関口~リビオタワー品川で再開発を見守る【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/107959/

[スレ作成日時]2021-05-13 18:22:53

現在の物件
所在地:東京都港区港南3丁目7-2(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分 (港南口)
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.10m2~130.24m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 815戸

リビオタワー品川ってどうですか?

10301: 匿名さん 
[2025-02-01 20:09:19]
>>10286 マンション比較中さん

笹塚ってどこ?全く知らない。
10302: 匿名さん 
[2025-02-01 20:10:40]
>>10277 匿名さん

結論からいうと大丈夫です。
10303: 評判気になるさん 
[2025-02-01 20:26:29]
>>10299 匿名さん
10-11時ですね。
ちなみにそのラインは新幹線口までなので、ラッシュ時の新幹線口前やアトレ前、歩行者デッキは地獄です。
10304: 匿名さん 
[2025-02-01 20:41:00]
>>10303 評判気になるさん
今度その地獄とやらの写真をアップ願います。ぜひ参考にしたいので。
10305: 匿名さん 
[2025-02-01 20:45:31]
>>10297 eマンションさん
ならば私のブツブツ切れない通信機器は優秀だわ
ありがて~

10306: 名無しさん 
[2025-02-01 20:58:01]
>>10295 匿名さん
>東京全体が工業地帯

島から離れたことのない奄美の婆ちゃんが、同じようなこと言ってたな
10307: 評判気になるさん 
[2025-02-01 22:29:39]
>>10304 匿名さん
どうぞ。
この動画の人混みが、ラインの無いアトレ前とデッキに拡散していく感じですね。
https://x.com/tkzwgrs/status/1783248101920420009?s=46&t=n5Q23ZjFTg3swA...
10308: 通りがかりさん 
[2025-02-01 22:30:18]
>>10305 匿名さん
それか耳が悪いかのどっちかですかね。
10309: 評判気になるさん 
[2025-02-01 22:34:42]
>>10277 匿名さん
港区や品川区、事前の人口予測から人口流入が下振れしてるのか

むしろ近郊の方が予測に対して上振れしてて、人口流入が加速してる
10310: 匿名さん 
[2025-02-01 22:41:45]
>>10307 評判気になるさん
確認だが、10-11時の混雑がこの動画なんだよな?
10311: 匿名さん 
[2025-02-01 23:34:51]
>>10307 評判気になるさん

その動画で見事に交通整理されてるってわかるな。

https://x.com/i/status/1783248101920420009
10312: 匿名さん 
[2025-02-01 23:37:00]
朝の品川駅港南口の混雑は異常ですよ。人が渋滞していて前に進めない。武蔵小杉の方が通勤は快適だと思う。
10313: 匿名さん 
[2025-02-01 23:45:35]
>>10310 匿名さん

完全に10-11時では無いね。だって、人の多さ見ても、通路が区分されて交通整理されている状況見てもピークのラッシュ時間帯。しかも、通路の両脇見るとメチャスムーズに流れてるのが分かる。そして、この動画はコロナ前。いまはテレワークも定着してさらに人は少なくなっている。

https://www.youtube.com/watch?v=BahCKyZ62P4

通勤時間帯の品川駅(コロナ前 2018年)
10314: 匿名さん 
[2025-02-01 23:47:12]
>>10312 匿名さん

朝の品川駅港南口は通路整理されていて快適ですよ。人が前から来ないから、スイスイ歩ける。
朝の品川駅港南口は通路整理されていて快適...
10315: 匿名さん 
[2025-02-01 23:48:12]
>>10312 匿名さん

人が渋滞していて前に進めないとか、完全なデタラメ書いて何がしたいの?
10316: 匿名さん 
[2025-02-01 23:50:27]
>>10312 匿名さん

武蔵小杉なんて通勤時の異常な混雑で超有名な駅じゃないか。なにっ実際と真逆の事言ってんだよ。荒らすにしてももうちょっとマシなこと書けよ。
https://www.youtube.com/watch?v=5pfW33xvWtQ
https://www.youtube.com/watch?v=-XdkTTMriVo

10317: 匿名さん 
[2025-02-02 00:46:53]
>>10310 匿名さん
これは見ての通り交通整備されているので当然ラッシュ時間ですよ。
問題は2つあり交通整備のされていない昼時と、加えてラッシュ時のアトレ前、デッキですね。
10318: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-02 00:48:01]
>>10311 匿名さん
改めてお読み下さい;;
>この動画の人混みが、ラインの無いアトレ前とデッキに拡散していく感じですね。
10319: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-02 00:49:57]
>>10314 匿名さん
なのでここは大丈夫ですが新幹線口、アトレ前、デッキにかけてラインの存在しない地獄がありますよ。
10320: 匿名さん 
[2025-02-02 02:24:42]
>>10317 匿名さん
>>10319 口コミ知りたいさん

だから、その地獄とやらをアップしてくれって言ったのに、なぜ違う状況の古い拾い動画を、さも自身ありげにアップしてるのかがよくわからん。
こちらの言ってることが理解できない感じの人なのかな??
10321: 匿名さん 
[2025-02-02 02:27:47]
発狂するなよ?
10322: 匿名さん 
[2025-02-02 02:44:54]
ひょっとして、バカなのかな?
10323: 匿名さん 
[2025-02-02 06:36:34]
冗談抜きで港南に思い入れがある人以外が感じることだと思いますが一般の人は港南よりも武蔵小杉の方が街のイメージ、住環境、利便性すべてにおいて上だと感じていますよ。港南民には受け入れ難い事実かもしれませんがこれが現実です。
10324: マンション検討中さん 
[2025-02-02 07:56:51]
いやあ、なかなか、武蔵小杉と品川の争いが白熱してきてますね。

武蔵小杉が意外と値段が安かったですからね。
こりゃ、熾烈ですね。

ところで、武蔵小杉は玄関前カメラ無くて、品川は確かありましたよね?
セキュリティ重視派だと、品川のがいいのかなあ。

ま、武蔵小杉が何とかオプションでカメラ付きに変更出来ると良いのですが、今聞いても、MR見学会以降しか回答できないそうです。良くも悪くも頭固いのが三菱だね。
10325: マンション検討中さん 
[2025-02-02 08:23:20]
>>10323 匿名さん

客観的な立場だけど、それは、正に、逆も真なりでは?笑
冗談抜きで武蔵小杉に思い入れがある人以外が感じることだと思います。

武蔵小杉って、
・郊外の成り上がりの街
・南武線の街
・水害で酷いことになった街
・駅の混雑が異常な街

と武蔵小杉以外の人が感じている印象ですね。
10326: マンション掲示板さん 
[2025-02-02 08:26:08]
>>10325 マンション検討中さん
港南には食肉処理工場、ゴミ処理施設、倉庫、羽田線があります

10327: 評判気になるさん 
[2025-02-02 08:35:05]
>>10326 マンション掲示板さん
それ直接的な影響があるの港南4であってここは関係ないですよ。

10328: 匿名さん 
[2025-02-02 09:11:29]
品川駅は非常に歩きやすい駅ですね。前から来る人を避ける必要がない。
10329: 匿名さん 
[2025-02-02 09:14:45]
>>10323 匿名さん

冗談抜きで武蔵小杉に思い入れがある人以外が感じることだと思いますが一般の人は武蔵小杉も品川も街のイメージ、住環境、利便性すべてにおいてよい場所だと感じていますよ。江東区民には受け入れ難い事実かもしれませんがこれが現実です。
冗談抜きで武蔵小杉に思い入れがある人以外...
10330: 匿名さん 
[2025-02-02 09:17:55]
>>10325 マンション検討中さん

港南にはソニーや大林組など一流企業の本社、国立大学、多くの公園や運河沿い緑地があります
港南にはソニーや大林組など一流企業の本社...
10331: 匿名さん 
[2025-02-02 09:18:46]
>>10326 マンション掲示板さん
>>10327 評判気になるさん

おや?
新幹線口、アトレ前、デッキの地獄とやらの写真
なかったのぉ~??
10332: 匿名さん 
[2025-02-02 09:19:27]
>>10327 評判気になるさん

食肉処理工場は港南二丁目、港清掃工場は港南五丁目、倉庫も港南五丁目ですからここにも港南四丁目にも関係ないですよ。
10333: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-02 09:20:19]
>>10325 マンション検討中さん
武蔵小杉は「タワマンの街」って印象が1番強いんじゃない?
昔から武蔵小杉と豊洲はそう言われてて、一般の人は武蔵小杉とか豊洲って聞くとタワマンてイメージだと思う
10334: 匿名さん 
[2025-02-02 09:21:16]
>>10317 匿名さん

交通整備のされていない昼時は通勤時間帯ではないので人が少ないです。
ラッシュ時のアトレ前デッキに何ら問題はありません。
10335: 匿名さん 
[2025-02-02 09:26:15]
ちなみに本物件から品川駅に行く場合、アトレ前デッキは通りません。ロータリー1階のエスカレーターを使うのが最短ルートです。エスカレーターを上るとレインボーロード(東西自由通路)に出ますから、アトレ前デッキは通りません。
10336: マンション検討中さん 
[2025-02-02 10:24:05]
いよいよ、要望書提出が始まったね。2月末までだが。

みんな、どれくらい、要望書出したのだろうか。

やはり、東の上層階は抽選なんだろうね。

しかし、それ以外の場所も売れ行きは気になるね。

パークハウス武蔵小杉タワーズが意外に安いし、そっちに逃げる人も結構いるかな?
ただ、あっちは、セキュリティ仕様詳細が未発表で、間に合いそうもないから、ここで、品川に決断するか、待つか、判断を迫られる。

迷う。
10337: eマンションさん 
[2025-02-02 10:28:12]
>>10332 匿名さん
家畜運搬車と未処理下水とダイオキシンに囲まれてるのが港南四丁目ですよ。
10338: 匿名さん 
[2025-02-02 10:33:31]
>>10337 eマンションさん
で?
10339: 匿名さん 
[2025-02-02 10:49:27]
>>10337 eマンションさん

港南緑水公園と開放感抜群の運河と国立大学に囲まれてるのが港南四丁目ですよ。

10340: マンション検討中さん 
[2025-02-02 11:05:48]
要望書どこで出そうかなー?
10341: 周辺住民さん 
[2025-02-02 11:15:58]
>>10325 マンション検討中さん
近くに住んでいるけど、成り上がり
というほどでもないよ。
所詮、社畜のベットタウンです。
成り上がりの街は笹塚です。
近くには日本有数の成り上がりユニコロの柳井さんや
伊藤忠犬商事の岡藤会長もすんでいるよ。
10342: マンション比較中さん 
[2025-02-02 11:29:21]
>>10330 匿名さん
SONYの本社は港南なですね。
昔は大崎の工場の向かいの小さなビルでした。
30年ぐらい前よく仕事で行きました。
よく当時会長の大賀さんとエレベータでご一緒
になりました。
社用車が濃いグリーンのジャガーでした。
今やゲームや音楽映画配信などソフトにシフト
して成功したみたいですね。
ここもSONY関係者がたくさん購入検討していそうですね。
10343: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-02 11:37:46]
>>10333 口コミ知りたいさん
武蔵小杉のタワマンって水害の影響で暴落しなかったけ?
5年前くらいだった気がするから、そのイメージが強いんだよね。
10344: 匿名さん 
[2025-02-02 12:22:50]
>>10339 匿名さん

上空を飛行機が通過していて落下物のリスクがあるのが港南ですよ。
10345: 匿名さん 
[2025-02-02 12:25:09]
>>10333 口コミ知りたいさん
今は、一般人の人は豊洲って聞くと魚市場ってイメージだと思う
10346: 評判気になるさん 
[2025-02-02 12:44:46]
レインボーブリッジビュー倍率思ったほどじゃないか…?
10347: 匿名さん 
[2025-02-02 12:47:48]
武蔵小杉と比べると港南は立地が厳しい。
10348: マンション掲示板さん 
[2025-02-02 13:20:38]
>>10346 評判気になるさん

それ以外も低そうだね
10349: 匿名さん 
[2025-02-02 13:34:42]
>>10344 匿名さん

港南に住んで落下物に当たるリスクより、あなたが今日
交通事故に遭って死ぬ確率の方が100万倍高い。
10350: 通りがかりさん 
[2025-02-02 14:23:48]
>>10331 匿名さん
何やら違う人にコメントしている様ですが。
わざわざ人混みの中に写真撮りに行く趣味はないので、問題ないと思っているのなら、ラッシュ時に現地行って写真撮ってくることを勧めますよ。
既出の写真で十分地獄具合が伝わるかと思いますが、人混み好きなんですかね?
社畜ロードからデッキにかけての地獄は周知の事実だと思いますが、問題を問題と捉えないと品川駅は改善されませんよ。
10351: 匿名さん 
[2025-02-02 14:29:07]
やはり実需には駅遠はしんどいみたいやな
中華系も豊海とかに比べたら少ないから倍率も一部の部屋に偏ってるだけでって感じか。
10352: マンション比較中さん 
[2025-02-02 15:20:53]
今からモデルルーム見学しても間に合いますか
10353: 匿名さん 
[2025-02-02 15:46:10]
恒例の?周辺騒音測定
海岸通り(リビオの一本東)にて新幹線通過時
22時台でmaxで90dBでした
パチンコ屋店内位ですね。
回送線なので速度がバラバラでゆっくり走ってる場合は少し下がりますが、これが0時過ぎまで続きます。
一本離れてるのと防音サッシでどこまで下がるか。

JR東海に今年も相変わらずうるさかったよ、と言うと深夜に通知なしにレール工事し出して、それはそれでうるさいので
言うか躊躇してしまう。

JR東日本の貨物線とか通り出すともっと夜中メンテし出すと思うからうるさいよ、ここ。
恒例の?周辺騒音測定海岸通り(リビオの一...
10354: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-02 15:52:43]
>>10350 通りがかりさん
港南口に改札できるんじゃなかったっけ?
10355: マンション検討中さん 
[2025-02-02 15:54:50]
>>10350 通りがかりさん
ラッシュ時でもない10-11時に混雑してるとか言うやつがいたから、写真撮ってこいって話してんだろ。
10356: 通りがかりさん 
[2025-02-02 15:57:56]
>>10350 通りがかりさん
リビオタワー品川から改札に向かう人は、既出の写真から交通整理されていて混雑してなさそうですが、何か問題あるのでしょうか?
10357: 匿名さん 
[2025-02-02 17:10:37]
ここの実需は港南勤めじゃないの。わざわざ時間かけて他所に通勤するの面倒だと思う。駅遠だし周辺も微妙、基本投資物件なんだろうけど、眺望良い部屋以外は厳しそう。ここ中国マネー来るのかな?
10358: eマンションさん 
[2025-02-02 17:37:42]
>>10350 通りがかりさん
>社畜ロードからデッキにかけての地獄は周知の事実だと思いますが

写真カモーーン(^。^)w
10359: 匿名さん 
[2025-02-02 17:50:03]
>>10353 匿名さん
路向かいのパークタワー北東角に住んで10年以上経ちますが、窓を閉めている状態では気付かない程度ですよ。もちろん個人差はあると思うけど実際には気にするレベルではないかと。
10360: 匿名さん 
[2025-02-02 18:12:24]
港南天王洲の飛行機騒音は異常ですよ。室内でテレビ会議ができないレベル。子供が校庭や公園で遊んでいても、2分に1回轟音に曝され続ける。
10361: 名無しさん 
[2025-02-02 18:22:31]
>>10360 匿名さん
そんな騒音すごくて天王洲でテラス席のレストランあるわけないだろ暇人くん
10362: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-02 18:25:17]
>>10361 名無しさん
騒音が酷いのは15時-19時だからちょうどレストランの営業時間と被らない。夏はほぼ毎日騒音だから、住んでるとストレスで気が狂いそうになるんじゃないかな。
10363: マンション検討中さん 
[2025-02-02 18:27:18]
>>10360 匿名さん
異常な人にとっての異常は
正常です
10364: 匿名さん 
[2025-02-02 18:34:05]
>>10362 口コミ知りたいさん
休まず営業致しております。
ご来店お待ち致しております。ペコリ
10365: マンコミュファンさん 
[2025-02-02 18:38:17]
>>10362 口コミ知りたいさん
そんな騒音すごくて気が狂いそうなところに人が住むわけないだろ暇人くん
10366: 通りがかりさん 
[2025-02-02 19:10:29]
>>10356 通りがかりさん
交通整備されているのは在来線から新幹線にかけてのモニターが並んでいるエリアだけですよ。
リビオから在来線に向かう場合、デッキに上がってこのエリアに向かうのが地獄です。
距離的に、整理されているのは1/2ですかね。
10367: 匿名さん 
[2025-02-02 19:12:35]
>>10359 匿名さん
それはないと思う。もっと離れたところでも窓閉めてても聞こえる。
ポルトチッタからも苦情あるとJR東海の人言ってた。
10368: 匿名さん 
[2025-02-02 19:38:16]
Google mapでここの敷地の過去のストリートビュー見れば分かるけど、
この辺は物流トラックの拠点におんぼろURの住居があった場所ですよ。

それ以外も区営アパート、区の施設、都営アパートなどが多い。
Google mapでここの敷地の過去の...
10369: 匿名さん 
[2025-02-02 19:48:35]
>>10354 検討板ユーザーさん

出来ますよ港南口に改札
出来ますよ港南口に改札
10370: 匿名さん 
[2025-02-02 19:50:03]
>>10358 eマンションさん

東西通路の歩行者天国並みの歩きやすさは周知の事実だと思いますが
東西通路の歩行者天国並みの歩きやすさは周...
10371: 匿名さん 
[2025-02-02 19:51:16]
港南天王洲の飛行機音は全く問題ないですよ。室内では耳を澄ませても聞こえないレベル。子供が校庭や公園で遊んでいても、誰も気にしていない。
港南天王洲の飛行機音は全く問題ないですよ...
10372: 匿名さん 
[2025-02-02 19:53:21]
>>10362 口コミ知りたいさん

15時-19時だからちょうどレストランの営業時間と被らない?TYハーバーは夜17:30 開店で18:30くらいはこんな状況ですが?
15時-19時だからちょうどレストランの...
10373: 匿名さん 
[2025-02-02 19:54:12]
>>10367 匿名さん

>ポルトチッタからも苦情あるとJR東海の人言ってた。

作り話も、もう少しほんとらしく書きな
10374: 匿名さん 
[2025-02-02 19:56:35]
>>10366 通りがかりさん

リビオから在来線に向かう場合、デッキには上がりません。一階の屋根があるタクシーロータリーからエスカレーターに乗って東西通路に直接出るのが最短コースです。
リビオから在来線に向かう場合、デッキには...
10375: 坪単価比較中さん 
[2025-02-02 19:56:35]
TYハーバー頼みって勘弁してくださいよ
飲食が好きなら神楽坂とかのほうがいいんじゃないですか?
10376: 匿名さん 
[2025-02-02 19:58:43]
>>10367 匿名さん

>それはないと思う

住んでない人に、想像で『思う』とか言われてもねえ。。。路向かいのパークタワー北東角に住んで10年以上経ちますが、窓を閉めている状態では気付かない程度ですよ。もちろん個人差はあると思うけど実際には気にするレベルではないかと。
10377: 匿名さん 
[2025-02-02 19:59:18]
>>10365 マンコミュファンさん

おっしゃる通り、飛行機の音はなーんにも問題がない。
10378: 匿名さん 
[2025-02-02 20:01:11]
>>10368 匿名さん

それらは、そんなに遠くない将来に再開発でビルやマンションに変わる可能性が大きいので、ここはビルに囲まれる可能性があることの方が心配しとか無きゃいけない点だ。
それらは、そんなに遠くない将来に再開発で...
10379: 匿名さん 
[2025-02-02 20:01:42]
ちなみに赤い部分は賃貸タワーになることが内定しているという情報アリ。
10380: 近隣住民 
[2025-02-02 20:03:12]
>>10360 匿名さん

近くに住んでます。天王洲アイルはどうか知りませんが、生活実感として港南の飛行機音はまったく気にしなくて良いです。
10381: 近隣住民 
[2025-02-02 20:04:37]
>>10366 通りがかりさん

>リビオから在来線に向かう場合、デッキに上がって

もうこの時点で現地のこと知らないで書いてるの丸わかりなんだよな。
リビオから在来線に向かう場合、デッキには上がりません。
10382: 匿名さん 
[2025-02-02 20:08:08]
港南天王洲の飛行機騒音はかなり厳しいですよ。飛行機騒音に耐えられなくて有明とかに引っ越す人も多いです。
10383: 近隣住民 
[2025-02-02 20:11:20]
>>10366 通りがかりさん

リビオから徒歩で品川駅のJR在来線に向かう場合、品川イーズンテラス前を通って、港南口の北側から港南口一階ロータリーのタクシー乗り場に行き、そこのエスカレーター(緑)で東西通路に出ますので、赤のエスカレータ昇ってデッキは通りません。
リビオから徒歩で品川駅のJR在来線に向か...
10384: 近隣住民 
[2025-02-02 20:12:10]
>>10382 匿名さん

港南天王洲の飛行機音は全く問題ございません。飛行機の音についてはこちらの動画をどうぞ。港南緑水公園で撮影したものですが、飛行機の音よりも子供の遊ぶ声の方がはるかに大きいくらい。最近は低騒音機になったので航路直下でなければ驚くほど静かです。しかも品川駅付近では高度が400m以上でまだ高度が高いのでまったく問題ありませんね。
https://www.youtube.com/watch?v=tS20miMOciY

10385: 近隣住民 
[2025-02-02 20:13:12]
>>10382 匿名さん

そんな騒音すごくて気が狂いそうなところに人が住むわけないだろ暇人くん
10386: 近隣住民 
[2025-02-02 20:13:44]
>>10367 匿名さん

それはないと思う。窓閉めてたら全く聞こえない。
10387: 近隣住民 
[2025-02-02 20:16:15]
お隣のパークタワー品川ベイワードの中古売買データ。坪514-694万円で成約。築20年の中古がこの値段なら、ここの値付けも決して高くはないというか、むしろリーズナブルに思えてくる。

パークタワー品川ベイワードは坪180万円で分譲されたマンション。3倍をはるかに超えた値上がりは品川の底力を物語る。高輪ゲートウェイシティがオープンしたら一段高もありそうだ。


お隣のパークタワー品川ベイワードの中古売...
10388: 匿名さん 
[2025-02-02 20:29:50]
必死で天王洲とかアピールしてるけど、1km以上離れてるから行かないだろ。
10389: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-02 20:40:07]
>>10388 匿名さん

わざわざ寂れたエリアに行かないよね、高輪GW行くだろ普通。
10390: 匿名さん 
[2025-02-02 20:48:08]
>>10376 匿名さん

もっと遠くに住んでますが、めっちゃ聞こえますよ?
10391: 匿名さん 
[2025-02-02 20:52:31]
>>10373 匿名さん

ローソン前で騒音測定していたJR東海の人から聞きました。
近隣複数人から苦情が来たので測定していると言ってました
ローソン前で騒音測定していたJR東海の人...
10392: 匿名さん 
[2025-02-02 20:57:19]
>>10388 匿名さん
パークタワーの住民です。雨の日以外は犬の散歩で天王洲行きますよ。
10393: 匿名さん 
[2025-02-02 21:06:46]
>>10390 匿名さん
>もっと遠くに住んでますが、めっちゃ聞こえますよ

もっと遠くで聞こえるんですか…。
私は気になったことがないのでよくわかりませんが、窓の遮音性能の問題なのですかね?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる