日鉄興和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー品川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. リビオタワー品川ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-02 02:44:54
 削除依頼 投稿する

リビオタワー品川についての情報を希望しています。
公式URL:https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154996

所在地:東京都港区港南3丁目7-2ほか(地番) 東京都港区港南3丁目4(住居表示)
交通:JR山手線JR京浜東北線根岸線)・JR東海道本線JR横須賀線JR上野東京ライン・JR東海道新幹線「品川」駅港南口徒歩13分、京急本線「品川」駅高輪口徒歩17分
階数:地上34階
総戸数:815戸
敷地面積:6,821.38㎡
建築面積:3,189.28㎡

竣工:2026年5月上旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年10月上旬引渡(予定)

売主:日鉄興和不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 九州旅客鉄道株式会社 京浜急行電鉄株式会社 中央日本土地建物株式会社
施工:株式会社?谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

参考URL:https://skyskysky.net/construction/202561.html

よろしくお願いします。


[スムログ 関連記事]
【リビオタワー品川】緊急解説!!
https://www.sumu-log.com/archives/61686/

[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/
品川のマンション頭上にアレが!リビオタワー品川【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/105841/
~シン・日本の玄関口~リビオタワー品川で再開発を見守る【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/107959/

[スレ作成日時]2021-05-13 18:22:53

現在の物件
所在地:東京都港区港南3丁目7-2(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分 (港南口)
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.10m2~130.24m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 815戸

リビオタワー品川ってどうですか?

10301: 匿名さん 
[2025-02-01 20:09:19]
>>10286 マンション比較中さん

笹塚ってどこ?全く知らない。
10302: 匿名さん 
[2025-02-01 20:10:40]
>>10277 匿名さん

結論からいうと大丈夫です。
10303: 評判気になるさん 
[2025-02-01 20:26:29]
>>10299 匿名さん
10-11時ですね。
ちなみにそのラインは新幹線口までなので、ラッシュ時の新幹線口前やアトレ前、歩行者デッキは地獄です。
10304: 匿名さん 
[2025-02-01 20:41:00]
>>10303 評判気になるさん
今度その地獄とやらの写真をアップ願います。ぜひ参考にしたいので。
10305: 匿名さん 
[2025-02-01 20:45:31]
>>10297 eマンションさん
ならば私のブツブツ切れない通信機器は優秀だわ
ありがて~

10306: 名無しさん 
[2025-02-01 20:58:01]
>>10295 匿名さん
>東京全体が工業地帯

島から離れたことのない奄美の婆ちゃんが、同じようなこと言ってたな
10307: 評判気になるさん 
[2025-02-01 22:29:39]
>>10304 匿名さん
どうぞ。
この動画の人混みが、ラインの無いアトレ前とデッキに拡散していく感じですね。
https://x.com/tkzwgrs/status/1783248101920420009?s=46&t=n5Q23ZjFTg3swA...
10308: 通りがかりさん 
[2025-02-01 22:30:18]
>>10305 匿名さん
それか耳が悪いかのどっちかですかね。
10309: 評判気になるさん 
[2025-02-01 22:34:42]
>>10277 匿名さん
港区や品川区、事前の人口予測から人口流入が下振れしてるのか

むしろ近郊の方が予測に対して上振れしてて、人口流入が加速してる
10310: 匿名さん 
[2025-02-01 22:41:45]
>>10307 評判気になるさん
確認だが、10-11時の混雑がこの動画なんだよな?
10311: 匿名さん 
[2025-02-01 23:34:51]
>>10307 評判気になるさん

その動画で見事に交通整理されてるってわかるな。

https://x.com/i/status/1783248101920420009
10312: 匿名さん 
[2025-02-01 23:37:00]
朝の品川駅港南口の混雑は異常ですよ。人が渋滞していて前に進めない。武蔵小杉の方が通勤は快適だと思う。
10313: 匿名さん 
[2025-02-01 23:45:35]
>>10310 匿名さん

完全に10-11時では無いね。だって、人の多さ見ても、通路が区分されて交通整理されている状況見てもピークのラッシュ時間帯。しかも、通路の両脇見るとメチャスムーズに流れてるのが分かる。そして、この動画はコロナ前。いまはテレワークも定着してさらに人は少なくなっている。

https://www.youtube.com/watch?v=BahCKyZ62P4

通勤時間帯の品川駅(コロナ前 2018年)
10314: 匿名さん 
[2025-02-01 23:47:12]
>>10312 匿名さん

朝の品川駅港南口は通路整理されていて快適ですよ。人が前から来ないから、スイスイ歩ける。
朝の品川駅港南口は通路整理されていて快適...
10315: 匿名さん 
[2025-02-01 23:48:12]
>>10312 匿名さん

人が渋滞していて前に進めないとか、完全なデタラメ書いて何がしたいの?
10316: 匿名さん 
[2025-02-01 23:50:27]
>>10312 匿名さん

武蔵小杉なんて通勤時の異常な混雑で超有名な駅じゃないか。なにっ実際と真逆の事言ってんだよ。荒らすにしてももうちょっとマシなこと書けよ。
https://www.youtube.com/watch?v=5pfW33xvWtQ
https://www.youtube.com/watch?v=-XdkTTMriVo

10317: 匿名さん 
[2025-02-02 00:46:53]
>>10310 匿名さん
これは見ての通り交通整備されているので当然ラッシュ時間ですよ。
問題は2つあり交通整備のされていない昼時と、加えてラッシュ時のアトレ前、デッキですね。
10318: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-02 00:48:01]
>>10311 匿名さん
改めてお読み下さい;;
>この動画の人混みが、ラインの無いアトレ前とデッキに拡散していく感じですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる