日鉄興和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー品川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. リビオタワー品川ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-02 09:26:15
 削除依頼 投稿する

リビオタワー品川についての情報を希望しています。
公式URL:https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154996

所在地:東京都港区港南3丁目7-2ほか(地番) 東京都港区港南3丁目4(住居表示)
交通:JR山手線JR京浜東北線根岸線)・JR東海道本線JR横須賀線JR上野東京ライン・JR東海道新幹線「品川」駅港南口徒歩13分、京急本線「品川」駅高輪口徒歩17分
階数:地上34階
総戸数:815戸
敷地面積:6,821.38㎡
建築面積:3,189.28㎡

竣工:2026年5月上旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年10月上旬引渡(予定)

売主:日鉄興和不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 九州旅客鉄道株式会社 京浜急行電鉄株式会社 中央日本土地建物株式会社
施工:株式会社?谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

参考URL:https://skyskysky.net/construction/202561.html

よろしくお願いします。


[スムログ 関連記事]
【リビオタワー品川】緊急解説!!
https://www.sumu-log.com/archives/61686/

[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/
品川のマンション頭上にアレが!リビオタワー品川【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/105841/
~シン・日本の玄関口~リビオタワー品川で再開発を見守る【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/107959/

[スレ作成日時]2021-05-13 18:22:53

現在の物件
所在地:東京都港区港南3丁目7-2(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分 (港南口)
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.10m2~130.24m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 815戸

リビオタワー品川ってどうですか?

2065: 検討板ユーザーさん 
[2024-07-16 12:18:52]
ケープタワーの向かいあたり運河沿いの芝浦4丁目アドレスの敷地を東急が取得したっぽいですね。敷地の大きさ的にタワマンは無理そうなので、板マンションのブランズかな。
2066: 匿名 
[2024-07-16 14:49:20]
>>2064 匿名さん

ついでに、老人ホームが隣で、特別支援学校もすぐ近いです。
2067: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-16 15:00:29]
>>2063 検討中さん

洗濯物じゃなくても手すりの外に布団出す行為がやばいって話です。
バルコニー内で干すのはファミリー向けのタワマンなら大体OK。
2068: 匿名 
[2024-07-16 16:18:25]
>>2067 口コミ知りたいさん

でしょうね。
でも、高級タワマンなら、バルコニー内で干すのも禁止しています。
2069: 匿名さん 
[2024-07-16 17:22:11]
>>2068 匿名さん
古いタワマンならバルコニー内で干すのも禁止しているところが多いです。
最近は住友不動産の物件でも外干しは可能です。
2070: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-16 17:32:07]
>>2065 検討板ユーザーさん

ブランズ確定のようです。
2071: 通りがかりさん 
[2024-07-16 17:36:02]
>>2066 匿名さん

調べれば調べるほど・・・うーんって感じ
2072: 匿名さん 
[2024-07-16 18:42:37]
現地見ると坪700が高く感じる
2073: 匿名さん 
[2024-07-16 20:04:59]
>>2072 匿名さん
港南だから価格は大切ですね
2074: 匿名さん 
[2024-07-17 07:08:11]
ここって下水放出口と高浜水門の近く過ぎて・・・うーんって感じ
2075: マンション検討中さん 
[2024-07-17 07:28:04]
>>2072 匿名さん

地図詳細を見るとギョッとする。
真面目に、周りに嬉しく無い公共施設が多すぎる。

はっきり言って、この場所は、無理に住宅を作らず、下水処理、清掃工場関係、だけを集めた場所とする都市計画が正しい。

行政のミス!
2076: マンション掲示板さん 
[2024-07-17 09:42:18]
>>2074 匿名さん
高浜水門に近い芝浦アイランドケープタワーは
築18年で坪760です
2077: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-17 10:45:05]
>>2076 マンション掲示板さん
さすが芝浦アイランドですね。
2078: 通りがかりさん 
[2024-07-17 11:24:22]
いろいろ貶されてるけど、現実世界だと関係ないことばかりだから。くだらないネットの書き込みに惑わされることなく、買えば勝組です。
2079: 匿名さん 
[2024-07-17 12:48:39]
ホントに大丈夫かな?
2080: 匿名さん 
[2024-07-17 12:53:21]
投資なら駄目でも仕方ないけど、実需だと周辺環境がちょっとな。
2081: 名無しさん 
[2024-07-17 13:00:08]
>>2078 通りがかりさん

この人たちって近所の人? 安いほうが買い易いと思うけど。
2083: 匿名さん 
[2024-07-17 13:52:22]
港区らしい雰囲気はゼロ、最低限生活するための店や施設を申し訳程度に作ったという感じのエリア
2084: 匿名さん 
[2024-07-18 07:06:49]
新築高値設定させて連れ高狙ってる周辺中古住民の書き込み多いな。周辺住民は中古売ってここ買いたい奴いるんだろうか? 居ないなら微妙ってことだな。
2085: 匿名 
[2024-07-18 07:53:53]
確かに、高級感とはかけ離れた施設(下水処理施設、清掃工場、安い都営住宅、etc)が近隣に林立していることは事実だけど、坪700万以下なら、これから発表される仕様にも拠るけど、私は購入検討したいです。

ただし、800とか900とか言われたら、正直、他へ行きます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる