日鉄興和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー品川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. リビオタワー品川ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-02 00:49:57
 削除依頼 投稿する

リビオタワー品川についての情報を希望しています。
公式URL:https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154996

所在地:東京都港区港南3丁目7-2ほか(地番) 東京都港区港南3丁目4(住居表示)
交通:JR山手線JR京浜東北線根岸線)・JR東海道本線JR横須賀線JR上野東京ライン・JR東海道新幹線「品川」駅港南口徒歩13分、京急本線「品川」駅高輪口徒歩17分
階数:地上34階
総戸数:815戸
敷地面積:6,821.38㎡
建築面積:3,189.28㎡

竣工:2026年5月上旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年10月上旬引渡(予定)

売主:日鉄興和不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 九州旅客鉄道株式会社 京浜急行電鉄株式会社 中央日本土地建物株式会社
施工:株式会社?谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

参考URL:https://skyskysky.net/construction/202561.html

よろしくお願いします。


[スムログ 関連記事]
【リビオタワー品川】緊急解説!!
https://www.sumu-log.com/archives/61686/

[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/
品川のマンション頭上にアレが!リビオタワー品川【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/105841/
~シン・日本の玄関口~リビオタワー品川で再開発を見守る【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/107959/

[スレ作成日時]2021-05-13 18:22:53

現在の物件
所在地:東京都港区港南3丁目7-2(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分 (港南口)
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.10m2~130.24m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 815戸

リビオタワー品川ってどうですか?

1815: マンション検討中さん 
[2024-06-27 15:39:11]
>>1813 匿名さん

賢明なお考えかと思います。ここでしくじったら詰みですものね。
人生唯一の幸運、大事にされてください。
1816: eマンションさん 
[2024-06-27 15:52:30]
>>1814 検討板ユーザーさん
 あなたも東京都のお世話になって坪120で買えたんでしょ?お互い様です。
1817: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-27 18:39:05]
シティタワー品川や晴海フラッグ然り北青山や市ヶ谷の都営住宅然り都心3区も制度にあやかれればいくらでも安く住めるわけで決してハイソなわけではないんだなあ
1818: 通りがかりさん 
[2024-06-27 18:49:26]
>>1813 匿名さん

検討してないなら書き込みしないほうがいいと思いますがいかがでしょう
1819: 購入経験者さん 
[2024-06-27 19:08:44]
>>1818 通りがかりさん

成功体験をベースに余裕があるように見せたくてしょうがないんだろうね。でも今現在もまだ保有しているという時点でただの運だということがわかる。CTSが頼みの綱。
実際投資家としてアベノミクス当初に参入していればすでに3~4周りはして新築マンションだけで着実に2億以上は稼いでさらに次を検討してる。そういう人はあまり表に出てこないけど珍しくはない。
定年間近でレベルの低いレスしてる時点で知れてるんだから放っときましょ。
1820: eマンションさん 
[2024-06-27 19:37:01]
>>1819 購入経験者さん
そうですね。
1821: 評判気になるさん 
[2024-06-27 19:46:26]
>>1820 eマンションさん
冴えないオヤジほど数少ない過去の栄光を自慢したがる....
1822: 名無しさん 
[2024-06-27 19:56:03]
>>1819 購入経験者さん
正解!ただ運が良かったごく普通の銀行員ですよ。
当時は5000万円台中盤の予算で探してたかと思います。
所詮住まいでしかないからね、本業と子供の受験の応援で充実してましたし実需として値上がりなんて全く期待してませんでした。
利ざやで一億儲けて退職金には手を付けず買い替える予定なので頼みの綱なのは否定しませんが(笑)
銀行員の性ですかね。
ちなみに私と違ってレベルの高い研修医の息子は、ここから6年間新幹線で浜松医大に通って卒業しました。
坪800出せるファミリー層なら私立医学部も余裕でしょうが、品川が最寄りだと可能性が広げられますよ。東大と医学部熱が高い地域なので念の為。
1823: 匿名さん 
[2024-06-27 20:08:35]
>>1822 名無しさん
浜松医科大まで往復5時間。年間200万円の交通費を使うなんて凄いですね。わざわざ通わせる何か理由はあったんですか?
1825: 通りがかりさん 
[2024-06-27 20:23:56]
>>1823 匿名さん
新幹線も学割があるので交通費は月10万くらいでしたよ。それでもトータルで一人暮らしより安いですし上り下り逆で車内はガラガラなので毎日数時間、復習や国試対策とか快適に勉強してたみたいです、実習期間は帰ってこないときもありましたが。
学費も6年間トータルで350万とCTSに負けず劣らず破格だったので、東大や医科歯科に行ける学力がなくても品川住みなら通学で国立医に行けます。
1826: 通りがかりさん 
[2024-06-27 20:26:09]
>>1824 評判気になるさん
プラス平均一億の売買益ね。
1827: マンション検討中さん 
[2024-06-27 20:31:03]
>>1822 名無しさん

よかったですね。
面と向かって言ったら人間性を疑われかねない内容ですが匿名掲示板を使って承認要求を満たすことができたのですから。
健やかな老後をお過ごしください。
1828: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-27 20:45:25]
>>1822 名無しさん
ナマポ顔負けに税金の世話になれば都心の家が3千万円、教育費は500万か。
かたやリビオに2億払って教育費も私立医なら4.5000万。同じ港南同じクオリティで同じ教育を受けさせてもこんなに差が出る、貧乏でも頭を使えば成り上がれる。日本も捨てたもんじゃないな。
子供は美容なんかに行かせず、今まで血税にあやかった分僻地や産婦人科で働いてもらえよ。
1829: 匿名さん 
[2024-06-27 21:00:22]
>>1825 通りがかりさん
東京エリアから浜松まで通学できるのは初めて知りました。週末だけ帰ってくる単身赴任はよくいますけどね。
1830: 匿名さん 
[2024-06-27 21:02:58]
>>1828 口コミ知りたいさん
国公立の医学部卒の人は開業する人は少ないから生涯年収が少ないですね。
1831: マンション掲示板さん 
[2024-06-27 21:07:41]
>>1828 口コミ知りたいさん

ほんといい時代に勝ち抜けできたよ、今3000万じゃ幕張で1Rを買うこともできないからね。
医学部もハイステータス高収入確約で人気が過熱して当時より5~10偏差値が上がってるし。
ちなみに子供は後期研修は形成外科行って美容目指すみたいよ。
知り合いに防衛医大卒の美容外科医もいるみたいだし、国立私立は関係ないんじゃないかな?
1833: マンション掲示板さん 
[2024-06-27 21:16:54]
>>1831 マンション掲示板さん
そりゃ東大より医学部のほうが稼げるますからね。
老後は医学部予備校でも開いては?笑
リビオ住人含めて港南・芝浦エリア教育熱高いはずなので繁盛すると思いますよ~
1834: 名無しさん 
[2024-06-27 21:19:57]
>>1832 通りがかりさん
それくらいになると思います。
同じシービューと言え某フラッグと違って大ターミナルが最寄りですからね。
1835: 匿名さん 
[2024-06-27 21:31:56]
>>1833 マンション掲示板さん
最近の流行りはオンライン家庭教師ですね。
1837: 匿名さん 
[2024-06-27 21:55:52]
おれはこの人の自慢話好きだわ
遠回しにマウント取るマンコミュ民に比べると気持ちいいよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる