物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南3丁目7-2(地番) |
交通 |
JR山手線・JR京浜東北線(根岸線)・JR東海道本線・JR横須賀線・JR上野東京ライン・JR東海道新幹線 品川 駅港南口徒歩13分 京急本線 品川 駅高輪口徒歩17分
|
間取り |
1LDK~3LDK |
専有面積 |
42.1m2~104.04m2 |
価格 |
未定 |
管理費(月額) |
金額未定 |
修繕積立金(月額) |
金額未定 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 4.94平米~24.32平米 ●サービスバルコニー面積 : 4.95平米 ●管理準備金 : 未定 ●施設費用・償却費 : 未定 ●トランクルーム面積 : 0.97平米~1.85平米
※当該販売期の販売戸数が未決定のため、本販売期以降(594戸)を対象として表示しております。 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
815戸 |
販売戸数 |
未定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上34階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2026年5月上旬予定 入居可能時期:2026年10月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
日鉄興和不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 九州旅客鉄道株式会社 京浜急行電鉄株式会社 中央日本土地建物株式会社 株式会社長谷工アーベスト 伊藤忠ハウジング株式会社
|
施工会社 |
(株)長谷工コーポレーション |
管理会社 |
(株)日鉄コミュニティ |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リビオタワー品川口コミ掲示板・評判
-
13750
匿名さん 4日前
-
13751
口コミ知りたいさん 4日前
>>13729 匿名さん
正確にはここをはじめ
高輪ゲートウェイ開業で徒歩圏内の高輪と港南地域にはポジティブ要素しかない。
徒歩圏内ではなくかつ再開発がない天王洲アイル最寄りの港南とは差が広がるばっかりだ!
-
13752
匿名さん 4日前
-
13753
匿名さん 4日前
-
13754
匿名さん 4日前
港南側はSONYの本社があります
-
-
13755
匿名さん 4日前
正確にはここをはじめ、高輪ゲートウェイ開業で徒歩圏内の高輪と港南地域にはポジティブ要素しかない。徒歩圏内で再開発がある天王洲アイル周辺もますます人気が高まる!
-
-
13756
検討板ユーザーさん 4日前
>>13743 匿名さん
日本の顔は東京駅ですし、数字では新宿駅が最強と言えます。品川駅が最強の要素がないですね。
-
13757
評判気になるさん 4日前
>>13755 匿名さん
徒歩20分以上は徒歩圏内とは言えませんよ。天王洲アイル最寄りの港南には残念ですが。
-
13758
検討板ユーザーさん 4日前
-
13759
名無しさん 4日前
写真キチのおじいちゃんはボケてるから同じのを何度も貼るの?
-
-
13760
匿名さん 4日前
ブランズタワー大崎はファミリータイプは坪1000万が最低ラインです。ここの第二期は果たしてどうなる?
-
-
13761
匿名さん 4日前
高輪ゲートウェイ開業でこれからの品川港南地域にはポジティブ要素しかない。今までさんざん値上がりしてきているけど、さらにこれだから嫌でも盛り上がりますね。
-
-
13762
匿名さん 4日前
品川エリアは再開発の大波が押し寄せています。
・2025年3月27日:高輪ゲートウェイシティ開業
・2029年:トヨタ本社移転
・2030年代:リニア新幹線開通
・2030年代:品川浦再開発
これらの再開発効果もあり、品川エリアの相場は上昇傾向にあります。
・コスモポリス品川:2023年坪450万円→現在坪700万円
・ワールドシティタワーズ:2023年坪500万円→現在坪750万円
リビオタワー品川が一期二次で値上がりしていくと更に上昇する可能性が高いです。
-
13763
匿名さん 4日前
シティタワーレインボーが坪1000~
シティタワー東京田町が坪1100~
ブランズタワー大崎は坪1000~
リビオタワー品川二期は坪?
-
13764
匿名さん 4日前
ブランズタワー大崎、坪1000万突破→リビオタワー品川も追随→周辺既存マンション相場爆上げの連鎖が見える。
-
13765
匿名さん 4日前
>>13756 検討板ユーザーさん
そんなこと言われましても政府は品川を日本の顔にすると言ってますから。
-
-
13766
マンション検討中さん 4日前
>>13765 匿名さん
そんなことを言っても東京駅は日本の顔ですから。
-
13767
匿名さん 4日前
-
13768
匿名さん 4日前
-
13769
匿名さん 4日前
WCTのおじいちゃんはどうしてこのスレで大量投稿してんの?
評判気になるさん2025-03-13 18:22:0117日の抽選で当選したら、このマンション買いますか?買う
58.1%
買わない
41.9%
105票
スムラボ派出所
2LDK2024-03-30 06:38:46リビオタワー品川
品川駅徒歩13分、全815戸の大規模プロジェクトです。しばらく新築マンションの供給がなかった港区港南エリアに待望の新築マンションです。
品川駅東側の港南アドレスは約20年前に再開発と合わせ、多くのタワマンが建設されました。ということで周辺の中古はどれも築20年程度になっているので、新築であることの付加価値は評価されるでしょう。周辺マンションからの買い替え需要も多くありそうです。
品川駅徒歩圏内というのも魅力ですが、高輪ゲートウェイ駅へも歩ける距離という点もストロングポイントです。2024年には港南側から駅までの歩行者デッキも完成予定、2025年には街の再開発も完了予定と高輪ゲートウェイ駅に寄り添う立地としての評価も高まりそうです。
公式HPでもあまり情報が開示されていないので、今後が楽しみですね~
ベンチマークとなるパークタワー品川ベイワードが築19年で坪500万なので坪600万を切ってくることはなさそうです。ざっくりですが、坪640~660万くらいになりそうでしょうか。
港南エリアが気になっているのであれば、このマンションの価格が出る前に周辺中古にチャレンジするものありだと思います。
<周辺中古>
・コスモポリス品川 2005年築 品川駅徒歩10分 坪430万前後
・パークタワー品川ベイワード 2005年築 品川駅徒歩13分 坪500万前後
・ワールドシティタワーズ 2005年築 品川駅徒歩15分 坪490万前後
・シティタワー品川 2008年築 品川駅徒歩10分 坪340万前後(2080年までの定期借地権)
個別のご相談はこちらから受け付けております!お気軽にどうぞ!
https://www.sumu-lab.com/consultation/
-
所在地:東京都港区港南3丁目7-2(地番)
-
交通:JR山手線・JR京浜東北線(根岸線)・JR東海道本線・JR横須賀線・JR上野東京ライン・JR東海道新幹線 品川 駅港南口徒歩13分
- 価格:未定
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:42.1m2~104.04m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 815戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件