日鉄興和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー品川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. リビオタワー品川ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-01 09:34:04
 削除依頼 投稿する

リビオタワー品川についての情報を希望しています。
公式URL:https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154996

所在地:東京都港区港南3丁目7-2ほか(地番) 東京都港区港南3丁目4(住居表示)
交通:JR山手線JR京浜東北線根岸線)・JR東海道本線JR横須賀線JR上野東京ライン・JR東海道新幹線「品川」駅港南口徒歩13分、京急本線「品川」駅高輪口徒歩17分
階数:地上34階
総戸数:815戸
敷地面積:6,821.38㎡
建築面積:3,189.28㎡

竣工:2026年5月上旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年10月上旬引渡(予定)

売主:日鉄興和不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 九州旅客鉄道株式会社 京浜急行電鉄株式会社 中央日本土地建物株式会社
施工:株式会社?谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

参考URL:https://skyskysky.net/construction/202561.html

よろしくお願いします。


[スムログ 関連記事]
【リビオタワー品川】緊急解説!!
https://www.sumu-log.com/archives/61686/

[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/
品川のマンション頭上にアレが!リビオタワー品川【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/105841/
~シン・日本の玄関口~リビオタワー品川で再開発を見守る【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/107959/

[スレ作成日時]2021-05-13 18:22:53

現在の物件
所在地:東京都港区港南3丁目7-2(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分 (港南口)
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.10m2~130.24m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 815戸

リビオタワー品川ってどうですか?

1290: 匿名さん 
[2024-04-27 00:17:33]
3丁目はオイニーのきつい4丁目と違って立地が良いですからね。
1291: マンション検討中さん 
[2024-04-27 07:04:40]
ちょっと円安がひどいね。これは政府も利上げしていくことになるんじゃね。とするとこのマンションの竣工時期の時は都内の不動産価格下落していてもおかしくないのでは?
1292: マンション掲示板さん 
[2024-04-27 09:12:29]
>>60 匿名さん

たしかに
1293: マンション掲示板さん 
[2024-04-27 11:40:16]
>>1273 ご近所さん
私のカイエン(笑)
最新のマンションの機械式はカイエン程度は停められるから。
1294: 通りがかりさん 
[2024-04-27 13:31:32]
>>1293 マンション掲示板さん
「私のカイエン」は何か特別なもので、港区で良く見かけるカイエンとは別の車なのでしょう。
1295: eマンションさん 
[2024-04-27 17:16:17]
>>1280 口コミ知りたいさん

もし移動だけが車を持つ目的なら、都心の移動なんか軽自動車であれば充分って話になる。しかし、実際は港区のマンションには1000万以上する高級車が当たり前に駐車場にずらっと並び、街中をバンバン走っている。
1296: 匿名さん 
[2024-04-27 17:31:02]
湾岸だと有明とかの方が高級車多いですよ。港区の埋立地は安いクルマが中心。
1297: 匿名さん 
[2024-04-27 22:01:35]
>>1296 匿名さん

あれ?あなたの持論では交通便利なところは車がいらないんじゃなかったの?って事は、あなたの持論にてらし合わせると、有明めちゃくちゃ不便って言うことになりますね。

どっちにしろ、こんなとこで有明の方が高級車が多いとか、嘘ついて有明を必死にアピールしても、鼻で笑われるだけだから、無駄な努力はおやめになって、有明のスレッドをがんばって盛り上げたほうがいいですよ。
1298: 匿名さん 
[2024-04-27 22:17:08]
今日も有明ご苦労様です。
1299: 匿名 
[2024-04-28 19:26:49]
住民専用シャトルバスを運行予定のようですね。駅からの距離を考えると、バスはあった方がいいでしょうね。運行時間や運行間隔などが気になるところです。
1300: マンション検討中さん 
[2024-04-29 01:27:33]
ホームページのmenuが押せないのは私だけ?
1301: 評判気になるさん 
[2024-04-29 09:30:03]
品川駅までシャトルバス運行するんですね!
1302: 評判気になるさん 
[2024-04-29 19:42:05]
>>1291 マンション検討中さん
持たざるもののアナタには残念ですがそのシナリオはありません。越谷か茂原あたりで家探しをされることをおすすめします。
1303: 匿名さん 
[2024-04-29 20:05:36]
越谷も港南も良いところだと思いますよ。
1305: 買い替え検討中さん 
[2024-05-01 21:49:15]
>>1291 マンション検討中さん

円安を是正できるほどの利上げはできないでしょ。
そんなことしたら、
マンション価格どころか日銀も含めて日本中が大変なことになる。
1306: 匿名さん 
[2024-05-01 21:50:23]
将来性を考えると臨海地下鉄の通る豊海や有明の方が高いんじゃないかな。
1307: 買い替え検討中さん 
[2024-05-01 21:53:35]
有明の方盛んに発言してるけど、返って逆効果。
有明が惨めになるからやめとき。
1308: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-02 00:33:41]
有明最高ですよね!!
ただ、ここは有明じゃないんで、続きは有明のマンションの掲示板で語り合いましょう!!
掲示板あるんか知らんけど!
1309: 匿名さん 
[2024-05-02 00:34:30]
有明も豊海も良いところだと思いますよ。
1310: マンション検討中さん 
[2024-05-02 00:52:46]
>>1309 匿名さん

有明は有明なりに良い所もあると思いますが、ネットで港区の検討掲示板でいくら有明連呼しても永遠に小バカにされるだけです。
たとえて言えば千葉県民が有明のスレで幕張や浦安を連呼するようなものです。あなたは有明のスレで浦安の方が良いと連呼されたら浦安イイネ!ってなりますか?
どうしても自分が住んでるところをイイネされたいなら一刻も早く有明は脱出することをお勧めします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる