リビオタワー品川についての情報を希望しています。
公式URL:https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154996
所在地:東京都港区港南3丁目7-2ほか(地番) 東京都港区港南3丁目4(住居表示)
交通:JR山手線・JR京浜東北線(根岸線)・JR東海道本線・JR横須賀線・JR上野東京ライン・JR東海道新幹線「品川」駅港南口徒歩13分、京急本線「品川」駅高輪口徒歩17分
階数:地上34階
総戸数:815戸
敷地面積:6,821.38㎡
建築面積:3,189.28㎡
竣工:2026年5月上旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年10月上旬引渡(予定)
売主:日鉄興和不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 九州旅客鉄道株式会社 京浜急行電鉄株式会社 中央日本土地建物株式会社
施工:株式会社?谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
参考URL:https://skyskysky.net/construction/202561.html
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
【リビオタワー品川】緊急解説!!
https://www.sumu-log.com/archives/61686/
[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/
品川のマンション頭上にアレが!リビオタワー品川【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/105841/
~シン・日本の玄関口~リビオタワー品川で再開発を見守る【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/107959/
[スレ作成日時]2021-05-13 18:22:53
リビオタワー品川ってどうですか?
1238:
マンション検討中さん
[2024-04-22 12:46:15]
|
1239:
マンション検討中さん
[2024-04-22 13:09:11]
>>1235 匿名さん
最近は一次取得者が焦っちゃってるので、中古で条件の良い部屋だと時々異常値が出てます。ベイワードも本来のトレンドからすればせいぜい@550平均までが妥当な物件なんですけど。 全体としてはバブルではないけど。そういうイレギュラーな成約に引きずられると手放すときに痛い目に合いますから、であればデベロッパーによる適正な値付けがされた(住友は除く)新築にしておいた方が安心でしょう。そもそもマンション転売で利益が出るというのは長い目で見れば非常に幸運なことだったのですから、今更そのために目の色変える必要などあるのかと思います。負の資産になるようなものさえ買わなければいいじゃないんでしょうか。品川駅の将来性は間違いのないところです。 |
1240:
マンション検討中さん
[2024-04-22 13:12:14]
|
1241:
評判気になるさん
[2024-04-22 13:18:01]
>掲載価格から坪50ー100下げて成約してる
パークタワー品川ベイワードの成約事例、おっしゃる通りさすがに坪600-700までは行ってません。 ただ、たった5年前には坪300だったのが、最近は坪500は確実に超えてきてます。 パークタワー品川はまもなく築20年ですから、新築のここが坪700付けてもおかしくないと思います。 |
1243:
評判気になるさん
[2024-04-22 23:23:11]
|
1244:
通りがかりさん
[2024-04-23 00:18:31]
|
1245:
職人さん
[2024-04-23 09:08:26]
|
1246:
職人さん
[2024-04-23 09:09:59]
>>1244 通りがかりさん
youtubeにこんな動画が上がっています。 https://www.youtube.com/watch?v=HOwCMZfUHJw&ab_channel=%E6%9D%B1%E4%BA... |
1248:
購入経験者さん
[2024-04-23 20:05:23]
|
1249:
購入経験者さん
[2024-04-23 20:08:14]
|
|
1250:
匿名さん
[2024-04-23 20:14:17]
|
1253:
eマンションさん
[2024-04-23 22:26:21]
|
1259:
マンション検討中さん
[2024-04-24 01:45:14]
気持ち良さそうに関係ない地名を語ってくる人って
仕事も会話もできないんだろうなって思っちゃう。 |
1260:
検討板ユーザーさん
[2024-04-24 01:51:55]
>>1259 マンション検討中さん
同感です。ここは品川の港区アドレスの新築タワマンの検討スレ。江東区など最初から眼中にない。増して、有明みたいな未開の地を連呼されても、候補に入れる気さえ1ミリも無いことが何故理解できないのでしょうかね? |
1264:
管理担当
[2024-04-24 07:33:25]
[No.1251~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
1265:
マンション掲示板さん
[2024-04-24 08:53:44]
港南vs有明の不毛な争いは別のところでやってくれないかね
|
1266:
口コミ知りたいさん
[2024-04-24 12:36:11]
3,4年前までならいざ知らず、誰の目にも明らかな大差が着いてしまった今でも尚有明連呼できるのはすごいよな
構ってもらうことが目的ならもっと港南vs芝浦とか優劣伯仲してるとこ使って煽るべきと思うけど |
1267:
検討板ユーザーさん
[2024-04-24 13:20:38]
|
1268:
検討板ユーザーさん
[2024-04-24 17:57:09]
|
1269:
匿名さん
[2024-04-24 18:38:50]
住環境や将来性考えたら芝浦や有明の方が断然良いと思う。
|
販売履歴は中古相場と必ずしも相関してない
パークタワー品川のデータは持ってないけど例えばコスモポリスなんかはほとんどが掲載価格から坪50ー100下げて成約してる