日鉄興和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー品川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. リビオタワー品川ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-07 20:04:35
 削除依頼 投稿する

リビオタワー品川についての情報を希望しています。
公式URL:https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154996

所在地:東京都港区港南3丁目7-2ほか(地番) 東京都港区港南3丁目4(住居表示)
交通:JR山手線JR京浜東北線根岸線)・JR東海道本線JR横須賀線JR上野東京ライン・JR東海道新幹線「品川」駅港南口徒歩13分、京急本線「品川」駅高輪口徒歩17分
階数:地上34階
総戸数:815戸
敷地面積:6,821.38㎡
建築面積:3,189.28㎡

竣工:2026年5月上旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年10月上旬引渡(予定)

売主:日鉄興和不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 九州旅客鉄道株式会社 京浜急行電鉄株式会社 中央日本土地建物株式会社
施工:株式会社?谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

参考URL:https://skyskysky.net/construction/202561.html

よろしくお願いします。


[スムログ 関連記事]
【リビオタワー品川】緊急解説!!
https://www.sumu-log.com/archives/61686/

[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/
品川のマンション頭上にアレが!リビオタワー品川【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/105841/
~シン・日本の玄関口~リビオタワー品川で再開発を見守る【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/107959/

[スレ作成日時]2021-05-13 18:22:53

現在の物件
所在地:東京都港区港南3丁目7-2(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分 (港南口)
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.10m2~130.24m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 815戸

リビオタワー品川ってどうですか?

772: 匿名さん 
[2024-02-22 23:27:58]
>>771 評判気になるさん

たしかにね。でも余裕を持たせた間取りはなかなか本気を感じる。
たしかにね。でも余裕を持たせた間取りはな...
773: 匿名さん 
[2024-02-22 23:28:35]
>>769 マンション検討中さん

このマンション低層に店舗入るんですか?
774: 匿名さん 
[2024-02-22 23:30:08]
港南は四方を運河に囲まれてるから通勤通学、買い物、習い事等の移動時に必ず運河沿いを歩くのだが開放的で眺めが良い。ジョギングやウォーキング、犬の散歩などで運河沿いを通る人が多い。公園からも運河が見える。天気の良い日は最高で、歩いているだけで幸福感が増していく。特に素晴らしいのはTYハーバー対岸、海洋大学の敷地内、WCTの公開空地の遊歩道など。
港南は四方を運河に囲まれてるから通勤通学...
775: 匿名さん 
[2024-02-22 23:31:02]
特に晴れた日に運河がキラキラしているところや、夜に夜景が映り込んでいる時は素晴らしいものがある。ぱっと見、すごく都会的でキラキラしているのに、実は空地が多く人が少なく、のんびりとした場所というのが気に入っている。一方、活気ある繁華街や歴史が古い文化的な街が好きな人には向かない。 
特に晴れた日に運河がキラキラしているとこ...
776: 匿名さん 
[2024-02-22 23:32:31]
>>756 匿名さん

もうほとんど億ションしか無いね。
777: 匿名さん 
[2024-02-22 23:33:00]
>>758 そらまめさん

坪単価500で出たら瞬間蒸発でしょう。
778: 匿名さん 
[2024-02-22 23:33:50]
>>760 匿名さん

港南エリアナンバーワンは品川Vタワー、ナンバーツーはワールドシティタワーズ、
これは不変。
779: 匿名さん 
[2024-02-22 23:34:51]
>>761 匿名さん

湾岸としては相当地盤が良いでしょう。ここの隣のコスポリなんか直接基礎です。
湾岸としては相当地盤が良いでしょう。ここ...
780: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-22 23:35:01]
>>773 匿名さん
総戸数815戸(他に店舗1区画)
すぐそばのダイワハウスの新築賃貸にも店舗が入る予定。

何が入るのか知りたい
781: 匿名さん 
[2024-02-22 23:35:40]
>>780 検討板ユーザーさん

多分コンビニかな?
782: 名無しさん 
[2024-02-22 23:36:45]
>>781 匿名さん
コンビニはもういらないよー
783: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-23 00:13:18]
>>778 匿名さん

ワンとツーの間にかなり差がある。
駅から遠い物件はキツイ。
784: 買い替え検討中さん 
[2024-02-23 00:54:49]
駅遠だけど、そのおかげで港区なのに驚くぐらい夜なんかは静かで暮らしやすい。
公式HPがめちゃくちゃ重かったけど早速エントリーしました。
785: マンション検討中さん 
[2024-02-23 01:17:59]
>>778 匿名さん

どうかな~
ここ、間取りの良さだけではなく相当仕様も上げてきそうだけど。
Vタワーは外廊下、WCTは元々低仕様だし、北東角高層階の絶対的眺望以外にも売りは色々有りそうで、もう少し詳細情報を見たいところ。
786: マンション掲示板さん 
[2024-02-23 08:28:10]
>>785 マンション検討中さん

坪700-800中心?
坪700-800中心?
787: アヌス 
[2024-02-23 09:51:47]
3LDK買いたいのですが、抽選になるでしょうか?
788: 匿名さん 
[2024-02-23 10:47:02]
>>786 マンション掲示板さん

1億円台半ばが中心?!じゃあスーペリアの>>772なんか
2億になっちゃうのか?坪800万???
789: 匿名さん 
[2024-02-23 10:48:56]
>>787 アヌスさん

値段に寄るけど、港南は湾岸初期で築20年選手しかないなかで
目の前で高輪ゲートウェイ開発が進む港南の新築マンションは希少だからねえ、、、
790: 匿名さん 
[2024-02-23 11:00:51]
港南エリアのマンションはもともと安かったせいもあってタワマンながらどこもグレードが低いですからね。ここに期待は大きいと思います。
791: 匿名さん 
[2024-02-23 11:24:37]
>>790 匿名さん

壁面にも床面にも天然石張りのこれでグレードが低いならこれでもいいけどね。
安く買えた人が羨ましいわ。これがグレードが低いと言えるような豪華マンション
になると良いね。
壁面にも床面にも天然石張りのこれでグレー...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる