日鉄興和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー品川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. リビオタワー品川ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-04 12:48:43
 削除依頼 投稿する

リビオタワー品川についての情報を希望しています。
公式URL:https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154996

所在地:東京都港区港南3丁目7-2ほか(地番) 東京都港区港南3丁目4(住居表示)
交通:JR山手線JR京浜東北線根岸線)・JR東海道本線JR横須賀線JR上野東京ライン・JR東海道新幹線「品川」駅港南口徒歩13分、京急本線「品川」駅高輪口徒歩17分
階数:地上34階
総戸数:815戸
敷地面積:6,821.38㎡
建築面積:3,189.28㎡

竣工:2026年5月上旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年10月上旬引渡(予定)

売主:日鉄興和不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 九州旅客鉄道株式会社 京浜急行電鉄株式会社 中央日本土地建物株式会社
施工:株式会社?谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

参考URL:https://skyskysky.net/construction/202561.html

よろしくお願いします。


[スムログ 関連記事]
【リビオタワー品川】緊急解説!!
https://www.sumu-log.com/archives/61686/

[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/
品川のマンション頭上にアレが!リビオタワー品川【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/105841/
~シン・日本の玄関口~リビオタワー品川で再開発を見守る【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/107959/

[スレ作成日時]2021-05-13 18:22:53

現在の物件
所在地:東京都港区港南3丁目7-2(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分 (港南口)
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.10m2~130.24m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 815戸

リビオタワー品川ってどうですか?

4071: 名無しさん 
[2024-09-16 14:58:02]
>>4069 匿名さん

そんなにどっちも一緒。変わらん。
4072: マンション検討中さん 
[2024-09-16 14:59:49]
>>4070 評判気になるさん
車持ってないの?仮にも港区タワマンに住む人ならタクシーくらい使うだろ
4073: 匿名さん 
[2024-09-16 15:05:20]
>>4072 マンション検討中さん

プラウド芝浦は、シャトルバス無いから朝起きて大雨だったら奥さんに車で田町駅まで送ってもらうってこと?みんながそれやったら駐車場の出庫待ちが酷いことになるね。
4074: マンコミュファンさん 
[2024-09-16 15:12:47]
>>4073 匿名さん
そもそも通勤する人そんなに住んでるの?
10時くらいに出ればいいじゃん
4075: 匿名さん 
[2024-09-16 15:59:00]
>>4062 マンション検討中さん
小児科はシティタワー品川の2階に若田クリニックというところが入ってますね。表向きには一般内科で大人ばかりですが子供も普通に診てくれます。
4076: 匿名さん 
[2024-09-16 16:26:16]
>>4075 匿名さん
以前、シティタワー品川に住んでいましたが
あそこは高齢者に優しくて、子供にはあまり…と言われていました。
今は知りませんが。
4077: 通りがかりさん 
[2024-09-16 17:01:30]
リビオの立地なら小児科は愛育しか選択肢はないと思う。ちぃバスで10分ほど。しかも幼児世帯は無料ですね。
4078: 通りがかりさん 
[2024-09-16 17:02:20]
>>4077 通りがかりさん
ちぃバス無料
4079: マンコミュファンさん 
[2024-09-16 17:04:04]
芝浦の方が住宅地として上のような気がする。ここは投資向きかな。
4080: 通りがかりさん 
[2024-09-16 17:11:36]
>>4077 通りがかりさん
愛育は遠いんだよね、ちぃバス混んでるとベビーカー乗せられないし、けっこう厳しい。WCTの益子さんが一番行きやすい
もちろん夜間は愛育しかない
4081: 検討板ユーザーさん 
[2024-09-16 17:11:52]
>>4077 通りがかりさん

港南住民ですが、愛育は混んでるからワールドシティ益子クリニックをネット予約して行ったほうがストレスが無いです。
4082: 評判気になるさん 
[2024-09-16 17:12:31]
>>4079 マンコミュファンさん

住環境として、どういう点が芝浦の方が上だと思いますか?
4083: マンコミュファンさん 
[2024-09-16 17:29:15]
>>4080 通りがかりさん
そもそもリビオからワールドシティまでどうやって行くんですか?
4084: マンション掲示板さん 
[2024-09-16 17:46:30]
9月13日、天王洲にて40周年トランスフォーマー博2024が開幕。
9月13日、天王洲にて40周年トランスフ...
4085: 匿名さん 
[2024-09-16 17:49:12]
>>4084 マンション掲示板さん

前回、2014年はパシフィコ横浜 
   2024年は天王洲だそうです。
4086: 口コミ知りたいさん 
[2024-09-16 17:57:13]
>>4083 マンコミュファンさん
最寄りは港南小バス停になりますがグルグルしてから行くので時間がかかるうえ降りてからが歩きます。愛育のほうが医療の質はもちろんアクセスは良いです。
4087: eマンションさん 
[2024-09-16 18:05:40]
>>4083 マンコミュファンさん
普通に歩けるでしょ徒歩10分も掛からない。愛育は徒歩30分は掛かるから無理
4088: 名無しさん 
[2024-09-16 19:18:35]
>>4087 eマンションさん
だったら、町医者よりも、ちぃバスで無料直結の愛育のほうが格段に良いですね。貴重な情報ありがとうございました。
4089: マンコミュファンさん 
[2024-09-16 19:46:58]
>>4083 マンコミュファンさん

ワールドシティまで歩いていけばよい。歩けないなら港南小学校まで通学する小学生に笑われる。
4090: 検討板ユーザーさん 
[2024-09-16 19:57:39]
>>4082 評判気になるさん
芝浦中央公園は港南にあるのに芝浦になった。
高輪ゲートウェイ駅も、高輪と港南にあるのに、芝浦駅にという声もあった。

プライドの高さと声の大きさは上だと思う。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる