東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia(ブリリア) Tower 聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 関戸
  6. 【契約者専用】Brillia(ブリリア) Tower 聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンス
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2025-02-19 13:29:28
 削除依頼 投稿する

Brillia(ブリリア) Tower 聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/651879/

公式URL:https://www.b-seiseki.jp/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152016

所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番1(地番)
交通:京王線「聖蹟桜ヶ丘」徒歩4分
総戸数:520戸
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
売主:東京建物株式会社 株式会社東栄住宅 京王電鉄株式会社 伊藤忠都市開発株式会社
施工:三井住友建設株式会社
設計:三井住友建設株式会社一級建築士事務所
デザイン監修:光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所株式会社

[スムラボ 関連記事]
神奈川と都内の違い【「Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE】
https://www.sumu-lab.com/archives/8219/
Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE 思い出の街にそびえる地域No1マンション【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/7856/

[スレ作成日時]2021-04-06 11:10:25

現在の物件
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番地の3(地番)
交通:京王線 「聖蹟桜ケ丘」駅 徒歩5分 (西口改札まで)
価格:6,118万円~7,518万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:60.50m2~72.08m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 253戸

【契約者専用】Brillia(ブリリア) Tower 聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンス

4801: 住民さん5 
[2025-02-14 14:52:11]
ただ遊んでるだけだけど。
いつまでいるんだろう。
4802: 契約者さん3 
[2025-02-14 22:53:17]
>>4799 契約者さん3さん
おかしなエクセルの例えを出して論破された人と同じ人ですか?エクセルの話についての批判に対する反批判をしてみてください。まだ反論できていませんよ。
4803: 契約者さん2 
[2025-02-14 23:03:40]
>>4798 マンション住民さん
「あなた」が一人を意味しているのであれば、妥当ではありません。エレベーターを使って1階から上にあがっていく多くの人のためになります。
また、全世界とはとても範囲を広げてしまいましたが、同じマンションに範囲を限定したとしてももう既に複数名いますよ。実際、何週間か前にタイミングよく見ましたからね。
簡単なことで多くの人のためになるのに、それをやらないのは非合理的。

安い階に住んでる?33階に住んでるのはVIP?その区分は正しいのですかね?みなさん、言われてますよー!
正しいとしても、そこで差別してるわけですね?一方、エレベーターの話は平等です。
Very ignorant personの略でしたっけ?
4804: 契約者さん7 
[2025-02-14 23:06:38]
>>4797 議論に負けるのがくやしい住人さん
そのご質問の意図は、あなたと異なる価値観を潰そうという反対の価値観の押し付けや同調圧力ですか?
4805: 契約済みさん 
[2025-02-14 23:07:11]
完全にひろゆきキッズで草
自分だけ相手を論破してるつもりになっているところも笑えますね
己を客観的に見れていない人を相手にするだけ、無駄
この人に何を言っても変な水掛け論に発展するだけ。その良い例
4806: 契約済みさん 
[2025-02-14 23:15:17]
ダニングクルーガー効果
https://www.cydas.com/peoplelabo/ed_dunning-kruger/
4807: マンション住民さん 
[2025-02-17 09:29:02]
>>4803 契約者さん2さん
エレベーターを使って1階から上にあがっていく多くの人のためになります。
→バカかな。上から下に降りるためにもあるんだよ。
どうしたらこんな頭になるんだろうな。不思議。
教育も問題か。
4808: 住民さん5 
[2025-02-17 12:07:45]
土日は皆さん忙しそうですね
平日は仕事暇なのでまた語り合いましょう
4809: マンション住民さん 
[2025-02-17 17:45:15]
このマンションのエレベーターって、500世帯以上の割には
待ち時間あまりないですね。駐車場も思ったほど待たされたことがないです。
最高。
4810: 契約者さん6 
[2025-02-17 18:51:22]
>>4807 マンション住民さん
お言葉をそのままお返しいたします。
はい、エレベーターは上から下に降りるためにもあります。この点につき何の反論もありません。

ただ、国語の長文読解は苦手ですか?筆者は何と言っているか正確に情報を拾って読んでいますか?
エレベーターを常に1階に停めておこうなどとは言っておらず、夕方から夜、上から下へ降りる人よりも帰宅して1階からエレベーターに乗って上がっていく人の方が多い時間帯はエレベーターを1階にしておけば待たなくて済むでしょ、という話。確率論というキーワードを見つけられたかな?
今のところ、これに対する有効な反論が出てきてないのよ。みんな感情論。見直してごらん、なるほどと思う反論がないから。
4811: 契約者さん8 
[2025-02-17 18:53:11]
>>4805 契約済みさん
話をそらして議論から逃げている。ディベートなら負け。
4812: 契約者さん2 
[2025-02-17 20:12:04]
わざわざ名前を変えているところに趣を感じる
4813: 契約済みさん 
[2025-02-17 20:47:59]
いけてる社会人の時の面白さは失われてしまった。
ただのつまらない暇人おじさん。
4814: 契約済みさん 
[2025-02-17 20:50:19]
人様に指図するポジションってなんですかね?
あなたが憧れているポジションかと思いますし、なんとなくああいうことかなと想像はつきますし、それに俺様は該当するのだが、指図はしないですね。メンバーは和気あいあい、楽しいと言ってくれています。そんな人が下で待つ時間と、誰かがボタンをピッと押す時間を比べたら何が合理的かは明白。
4625が活躍できる日がくることを祈念する。
ちなみに、組織にしがみついているわけではなく、他へ移ろうと思えば移れるし、職場の地位イコールプライベートの地位ではないことも分かっている。


これを超える面白投稿をお待ちしてます。楽しいと言わせてくれ。
4815: 素敵な住人 
[2025-02-17 23:11:07]
で、話をそらさない反論をできる人いないのですかね。

あと、教育がなんたらと言ってた人に聞いてみたいのですが、七帝戦って出たことありますかね。
4816: マンション住民さん 
[2025-02-18 09:30:08]
>>4810 契約者さん6さん
エレベーターをわあわざ1階から乗るためのために1階に戻さないといけないのは
どこのマナーですか?
個人がそのようにするかしないかは自由ですが
まるで、マナーみたいに強要しちゃいけないし、議論する価値もない案件です。
いちいち言うことがだんだんと細かすぎになりすぎて
もはや、気遣いとかマナーとかじゃなくなり、ただ自己中になってるだけ。
4817: 契約者さん4 
[2025-02-18 15:29:44]
>>4816 マンション住民さん
マナーでもエチケットでもルールでもないよ。自分一人のためにしかならないことを実現しようとしているわけでもないですよ。多くの人のためになります。
強要してないよ。
あなたの意見と違うからといって、自らが正義であるかのように異なる意見を必死に否定しようとするのやめてもらっていいですか。
この投稿を見てか、1階に戻してくれる人が微増した気がします。その人たちにも、間違ってますよとどうぞ伝えてあげてください。

細かくない話に戻りましょう。
多くの人のためになる可能性の方が高い特定の時間に、簡単な作業で実現できるエレベーターを1階に戻すことの合理性を否定してみてください。
4818: 通りがかりさん 
[2025-02-18 15:48:07]
暇なら常に1階に戻すエレベーターおじさんすれば楽しいよ
4819: マンション住民さん 
[2025-02-18 16:05:52]
一体どんな人なのか、一回会ってみたいですね。
オフ会どうでしょう。都合のいい日時あります?
4820: マンション検討中さん 
[2025-02-18 16:09:18]
微増って、一階に戻してるかどうかチェックしてるのかよw
怖いよw

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる