Brillia(ブリリア) Tower 聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/651879/
公式URL:https://www.b-seiseki.jp/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152016
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番1(地番)
交通:京王線「聖蹟桜ヶ丘」徒歩4分
総戸数:520戸
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
売主:東京建物株式会社 株式会社東栄住宅 京王電鉄株式会社 伊藤忠都市開発株式会社
施工:三井住友建設株式会社
設計:三井住友建設株式会社一級建築士事務所
デザイン監修:光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所株式会社
[スムラボ 関連記事]
神奈川と都内の違い【「Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE】
https://www.sumu-lab.com/archives/8219/
Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE 思い出の街にそびえる地域No1マンション【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/7856/
[スレ作成日時]2021-04-06 11:10:25
【契約者専用】Brillia(ブリリア) Tower 聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンス
4361:
契約者さん3
[2024-10-08 20:00:43]
|
4362:
契約者さん1
[2024-10-08 20:04:52]
こういうどーでもいい論争って誰も傷つかなくていいすね。
|
4363:
契約者さん7
[2024-10-08 20:28:05]
|
4364:
契約者さん3
[2024-10-08 21:02:42]
用語指摘されたくらいでそんなムキにならなくても…。
|
4365:
契約者さん
[2024-10-08 21:06:15]
>>4352 契約者さん7さん
閉店したのは契約が切れたからだと聞いましたが? 閉店案内には移転先に来て下さい的な掲示があったけど違ってたんですかね。オーナーが同じでも以前のような学生さんメインでは無い落ち着いた感じのお店が出来たら良いですね。 |
4366:
契約者さん2
[2024-10-08 22:33:09]
|
4367:
契約者さん3
[2024-10-09 10:09:38]
>>4352 契約者さん7さん
ミートセンター2011年開業時の新聞記事。同じ会社がやるのならまた横丁風、昭和レトロ風になるのか。あるいは新機軸を打ち出してくるのか。 http://hamakura-style.sakura.ne.jp/media/pdf/110704mj.pdf |
4368:
契約者さん2
[2024-10-09 11:44:15]
|
4369:
マンション住民さん
[2024-10-09 13:35:13]
|
4370:
マンション住民さん
[2024-10-09 13:38:07]
>>4358 契約者さん6さん
掲示板もSNSに含まれる |
|
4371:
マンション住民さん
[2024-10-09 13:40:06]
|
4372:
マンション住民さん
[2024-10-09 13:45:26]
聖跡周辺に良いスナックなんか知ってる方いますか?
もしくは、雰囲気のいい飲み屋。 また、この意見にいちゃもん付けする人、いるかもしれないが 気にせず教えてください。 |
4373:
契約者さん1
[2024-10-09 17:32:36]
>>4367 契約者さん3さん
この記事の写真だと雰囲気いいですね!オープン当初は全然違ったんですねー |
4374:
契約者さん4
[2024-10-09 18:05:12]
|
4375:
契約者さん1
[2024-10-09 19:03:46]
約500世帯の1割がこちらを見ていて、よく発言しているのがその内の1割程度なら約5人。
|
4376:
通りすがり
[2024-10-09 23:10:35]
|
4377:
契約者さん2
[2024-10-10 07:10:21]
|
4378:
契約者さん
[2024-10-10 07:22:01]
ミートセンター跡が綺麗になっていたかな?と思って通ってみたら京王本社側が白く塗装されて確かに綺麗になっていますね。
道路側の塗装が終わったら更にすっきりして明るい感じになりそうですね。 |
4379:
契約者さん1
[2024-10-10 11:05:12]
>>4377 契約者さん2さん
おじだらけだから廊下やエレベーターが時々臭いのかな |
4380:
マンション住民さん
[2024-10-10 20:50:58]
SNSといえば、マンションに限らずだけど生活圏の情報垂れ流しまくっている人たちに読んで欲しいなって思った。
こういうのが積もって変な因縁つけられたりトラブルに巻き込まれたりするので気をつけたいね。 https://note.com/atago_note/n/n6ba5ef9f2356 |
余計なお世話かと思いますが、
貴方はSNSを普段から情報収集や交流の場としか捉えていないから[ネットで交流できる全ての場所=SNS]と言ってるのかと思うけど、IT業界関連の側からしたらかなり違和感なんですよね。
趣旨を理解して欲しいなら正しい用語を使って相手に伝えないと受け取る側は混乱してしまうと思います。
相手に察しろ!というのもまた大人気ないですよ…。