Brillia(ブリリア) Tower 聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/651879/
公式URL:https://www.b-seiseki.jp/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152016
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番1(地番)
交通:京王線「聖蹟桜ヶ丘」徒歩4分
総戸数:520戸
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
売主:東京建物株式会社 株式会社東栄住宅 京王電鉄株式会社 伊藤忠都市開発株式会社
施工:三井住友建設株式会社
設計:三井住友建設株式会社一級建築士事務所
デザイン監修:光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所株式会社
[スムラボ 関連記事]
神奈川と都内の違い【「Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE】
https://www.sumu-lab.com/archives/8219/
Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE 思い出の街にそびえる地域No1マンション【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/7856/
[スレ作成日時]2021-04-06 11:10:25
【契約者専用】Brillia(ブリリア) Tower 聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンス
4816:
マンション住民さん
[2025-02-18 09:30:08]
|
4817:
契約者さん4
[2025-02-18 15:29:44]
>>4816 マンション住民さん
マナーでもエチケットでもルールでもないよ。自分一人のためにしかならないことを実現しようとしているわけでもないですよ。多くの人のためになります。 強要してないよ。 あなたの意見と違うからといって、自らが正義であるかのように異なる意見を必死に否定しようとするのやめてもらっていいですか。 この投稿を見てか、1階に戻してくれる人が微増した気がします。その人たちにも、間違ってますよとどうぞ伝えてあげてください。 細かくない話に戻りましょう。 多くの人のためになる可能性の方が高い特定の時間に、簡単な作業で実現できるエレベーターを1階に戻すことの合理性を否定してみてください。 |
4818:
通りがかりさん
[2025-02-18 15:48:07]
暇なら常に1階に戻すエレベーターおじさんすれば楽しいよ
|
4819:
マンション住民さん
[2025-02-18 16:05:52]
一体どんな人なのか、一回会ってみたいですね。
オフ会どうでしょう。都合のいい日時あります? |
4820:
マンション検討中さん
[2025-02-18 16:09:18]
微増って、一階に戻してるかどうかチェックしてるのかよw
怖いよw |
4821:
契約済みさん
[2025-02-18 23:15:20]
だからエレベーターは既にメーカーの研究によって最適化されてるんだって。勝手に動いているところみたこない?
可能性が高いってあんたが勝手に思い込んでいるだけじゃん。確率論という言葉もおかしい。公理ではない。 前提が成立してないんだよ。盲目になってるよ。 |
4822:
マンション住民さん
[2025-02-18 23:32:31]
ネットでの議論は正しさが勝つのではなく、最後には暇人が勝つんよな。
それっぽい内容並べて水掛け論にして最後までレスした方が論破したことになるらしいから、こんなおじさんが生まれるわけで。 相手は逃げたわけじゃなくて、馬鹿馬鹿しく感じてレスしないだけよ。その空気が感じ取れないのは終わってる。 |
4823:
戸建て検討中さん
[2025-02-19 06:51:59]
おはようございます
今日も一日 エレベーター論議に花を咲かせよう |
4824:
マンション住民さん
[2025-02-19 13:24:05]
そうしましょう!エレベーターでしばらく盛り上げて
終わったら、ネット回線。 次は挨拶? ワクワクしますね!! |
4825:
マンション住民さん
[2025-02-19 13:29:28]
>>4819 マンション住民さん
オフ会、いいですね。 別にここの話じゃなくても楽しそうなので やりたいですね。 SNSではよく見かけますね。 今から飲みたい人集まれ!みたいな。 誰か幹事すれば以外に集まるんじゃないですか? |
|
4826:
契約者さん4
[2025-02-19 21:17:09]
投稿してるということは同じ暇人だな。
それなら反論すればよろし。できないから、切り口を変えてあれこれ言ってるだけ。 日本語が不得意なら英語かドイツ語でもいいぞ。 |
4827:
マンション住民さん
[2025-02-20 09:56:53]
|
4828:
契約者さん2
[2025-02-20 14:01:14]
エレベーター乗ってる時に監視されていないかドキドキする
|
4829:
住民さん3
[2025-02-21 00:44:35]
|
4830:
マンション住民さん
[2025-02-21 13:18:22]
|
エレベーターをわあわざ1階から乗るためのために1階に戻さないといけないのは
どこのマナーですか?
個人がそのようにするかしないかは自由ですが
まるで、マナーみたいに強要しちゃいけないし、議論する価値もない案件です。
いちいち言うことがだんだんと細かすぎになりすぎて
もはや、気遣いとかマナーとかじゃなくなり、ただ自己中になってるだけ。