住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー千住大橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住橋戸町
  6. シティタワー千住大橋ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-29 13:45:35
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senjuohashi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152935

千住大橋駅前の大規模開発・ポンテグランデTOKYO。
超高層住宅街区の1棟目は住友不動産による42階建てタワー。
利便性と開放感を兼ね備えた注目のプロジェクトです。
検討者の皆さまとの情報交換を希望します。


シティタワー千住大橋

地名地番 東京都足立区千住橋戸町1-5他
住居表示 東京都足立区千住橋戸町
交  通 京成本線「千住大橋駅」徒歩4分、JR東京メトロつくばエクスプレス「南千住駅」徒歩16分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上42階建
延床面積 51,997.32㎡
建築面積 2,605.82㎡
敷地面積 8,900.62㎡

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工予定 2021/07/31
完成予定 2025/07/31

[スムラボ 関連記事]
シティタワー千住大橋☆1完全版 全街区の解説_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28526/
シティタワー千住大橋☆2上位計画と周辺タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28852/
シティタワー千住大橋【予定価格】販売のポイントは?自慢のリバーサイド眺望は?スカイラウンジあり【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/59808/

[スレ作成日時]2021-03-06 07:48:36

現在の物件
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:7,400万円~1億2,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 11戸 / 462戸

シティタワー千住大橋ってどうですか?

9841: 匿名さん 
[2024-12-16 19:20:42]
>>9840 マンション掲示板さん
このマンションは、
環七の内側で交通利便性が高く風通しと日当たりの良い60~80㎡
に該当するってことでしょうか?
9842: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-16 20:11:04]
>>9841 匿名さん
交通利便性に関しては微妙ですね。
9843: 匿名さん 
[2024-12-16 20:30:25]
>>9842 口コミ知りたいさん
駅徒歩4分だよ。
そりゃ便利だわ。
9844: マンコミュファンさん 
[2024-12-16 21:33:04]
駅力がね。
9845: 匿名さん 
[2024-12-16 21:34:24]
千住大橋は周辺環境も良いし駅力も高いですよ。
9846: eマンションさん 
[2024-12-16 21:46:51]
>>9841 匿名さん
駅徒歩五分程度で羽田空港、成田空港まで乗り換え一回。東京駅まで15~20分。一桁国道直ぐ。首都高まで約10分。なんて良い方でしょうよ。
駅徒歩15分以上、都心まで30分以上なんて環七の内側だっていくらでもある




9847: 匿名さん 
[2024-12-18 10:27:40]
>>9846 eマンションさん
下とばっか比べてんなよみっともない
9848: マンコミュファンさん 
[2024-12-18 11:03:26]
上と比べたらキリがないだろ。
上と比べたいなら、都心山手線駅直結タワマンにでも住めばいい。買えるならね。
9849: 匿名さん 
[2024-12-18 11:04:26]
下としか比べられない、魅力のないタワマンということでしょうか?
9850: 匿名さん 
[2024-12-18 11:36:24]
徒歩10分以内に複数駅(路線)がないこと、都心主要駅に直通でないことはちょっと弱いかな。
9851: 匿名さん 
[2024-12-18 11:49:35]
どこに行くにも乗り換えだからねぇ
9852: eマンションさん 
[2024-12-18 12:56:28]
>>9848 マンコミュファンさん
上見てもキリがないのはそうだが下見てもキリがないんよ
9854: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-18 19:44:14]
忌避施設云々はともかく、駅力で品川と比べちゃいかんでしょ。
新幹線も止まる都内でも有数の駅ですよ。
9855: 匿名さん 
[2024-12-18 19:47:13]
>>9854 口コミ知りたいさん
品川と意味不明な比較をするbotなのでまともに相手しちゃダメです、、
9856: マンコミュファンさん 
[2024-12-18 20:59:17]
>>9853 匿名さん
忌避施設の集まる品川より千住大橋とかの方が駅力弱いと思うんだよな。
9857: 匿名さん 
[2024-12-18 21:28:54]
>>9850 匿名さん

上野は都心主要駅
9858: 匿名さん 
[2024-12-18 21:56:45]
>>9857 匿名さん
上野なんてオフィス街でも何でもないし大体の人は乗り換え必須だよね
9859: 匿名さん 
[2024-12-19 01:30:24]
>>9858 匿名さん

それはあなたの事情
9860: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-19 08:14:10]
動物園好きには便利いいね!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる