住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー千住大橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住橋戸町
  6. シティタワー千住大橋ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-10 15:06:38
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senjuohashi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152935

千住大橋駅前の大規模開発・ポンテグランデTOKYO。
超高層住宅街区の1棟目は住友不動産による42階建てタワー。
利便性と開放感を兼ね備えた注目のプロジェクトです。
検討者の皆さまとの情報交換を希望します。


シティタワー千住大橋

地名地番 東京都足立区千住橋戸町1-5他
住居表示 東京都足立区千住橋戸町
交  通 京成本線「千住大橋駅」徒歩4分、JR東京メトロつくばエクスプレス「南千住駅」徒歩16分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上42階建
延床面積 51,997.32㎡
建築面積 2,605.82㎡
敷地面積 8,900.62㎡

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工予定 2021/07/31
完成予定 2025/07/31

[スムラボ 関連記事]
シティタワー千住大橋☆1完全版 全街区の解説_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28526/
シティタワー千住大橋☆2上位計画と周辺タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28852/
シティタワー千住大橋【予定価格】販売のポイントは?自慢のリバーサイド眺望は?スカイラウンジあり【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/59808/

[スレ作成日時]2021-03-06 07:48:36

現在の物件
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:6,800万円~1億2,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 462戸

シティタワー千住大橋ってどうですか?

5661: eマンションさん 
[2024-06-09 12:17:29]
千住大橋もブランド力が高く富裕層に選ばれるエリアですよ。
5662: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-09 14:31:15]
>>5661 eマンションさん

なんか定期で投稿してるけど、富裕層ってどういうくくり?
5663: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-09 14:39:28]
>>5658 eマンションさん
ではなぜいつまでも検討板にいてネガティブなコメントに必死に反論してるんですか?強がっても無駄ですよ。

君は買ったマンションの検討板に粘着する人生で本当に良かったのか?
5664: 匿名さん 
[2024-06-09 15:00:57]
千住大橋駅のホームからCTの淫靡な姿を眺めていると悦楽の世界へ墜ちていく
5665: 評判気になるさん 
[2024-06-09 15:08:25]
ここは高級マンションですからね。
買えない人も多いですよ。
5666: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-09 15:24:21]
>>5662 検討板ユーザーさん
こいつが言ってる富裕層=都内の他のエリアにはとても手がでないけど、ここのマンションなら50年ローン組んでなんとか購入できる人www
5668: マンコミュファンさん 
[2024-06-09 17:28:19]
>>5666 口コミ知りたいさん

完済の50年後には、取り壊しでしょうかね
5669: eマンションさん 
[2024-06-09 18:37:56]
千住大橋は住環境が良いですからね。この辺に住んでいる富裕層多いですよ。
5671: 匿名さん 
[2024-06-09 19:01:18]
朝、千住大橋駅から電車に乗り込み、CTのその妖艶な姿を思うと、体が疼き、ムズムズするでしょう
5672: eマンションさん 
[2024-06-09 19:37:36]
千住大橋は住みやすいエリアだと思いますよ。
5673: 匿名さん 
[2024-06-09 19:55:08]
>>5653 某さん

>>5642 が真実。
よく恥ずかしげもなく書き込めるねえ。その面の皮に乾杯。
5676: 名無しさん 
[2024-06-09 21:03:04]
世帯主だけで年収2000万円超えていても、北千住や千住大橋あたりが現実的な落とし所です。30代で2000万円到達して、上手く行けば50代で6000万円とか狙える会社にいても、アップオアアウトでアウトの可能性もあり。転職してJTCの部長職で1500万円程度でしょう。パートナーが500-1000程度稼いでくれててもそれは当てに出来ません。年収の7倍ローンとか有り得ないです。5000万円頭金で、ローンは5000万円、5年以内に完済です。それくらい余裕持ってないと老後まで見据えると不安だから、北千住や千住大橋あたりが選択肢になってきます。
5677: 某 
[2024-06-09 22:15:45]
虚偽の年収書いてマウントしても仕方ないよね。収入ある人はそんなことしないし、1億ごときの住宅ローンでどうこうなんて思わない。
ネガするだけの目的で平日自転車でその場所まで撮影に行くなんて変ですよ。しかも窓に自分まで写ってること知らずにアップするなんて高収入にあるまじきミスですよ。
5678: 匿名さん 
[2024-06-09 22:41:25]
CTの前を通る度、したくて、したくて堪らない
5679: 匿名さん 
[2024-06-09 22:41:32]
年収を議論するなら年齢も考えないと何とも言えない。20代の年収1000万と、50代の年収1000万では意味が全然違ってくる。
5681: 匿名さん 
[2024-06-10 01:44:12]
千住大橋は人気の高い街だし、年収の高い人も多く住んでいますよ。
5685: 評判気になるさん 
[2024-06-10 10:12:21]
ここ最近また買えない属性の方達が沢山いますね。
タワーマンションは富の象徴として挙げられる代表的な例なので嫉妬の対象なんです。50年ローンwと馬鹿にされてますが、ローンを組めるのは実際に頑張っても日本の上位10-20%程度です。彼らにとっては足立区のタワマンすら買えない事実が悔しいのです。
彼らは他人の住まいを馬鹿にするほどレベルの低い人間で、現実社会ではかなり厳しい状況に置かれているのは間違いないです。彼らは将来の予備軍ではありますが、タワーマンションに住めば3重ロックで防犯対策できますし、内廊下のため安心です。また、千住大橋駅から徒歩5分、その途中に商業施設もあるので、中を通って歩けばより安全に帰宅することができます。
5686: 購入者 
[2024-06-10 10:36:25]
郊外や駅遠物件では荒れず、資産性鉄板の駅直結や都心マンションに限って資産性やランニングコストが~と荒れ出す。マンコミュて面白いですよね!

資産性やランニングコストを気にするなら実需や投資家であればさっさと他探すので、わざわざ掲示板にコメントしないですからね。ネガが粘着する理由はただ一つですよ。
購入者の私にとってはそれをつまみに飲むお酒が一番美味しいんですよね。
実需にとっては掲示板が荒れてくれた方が安心です。
5687: 匿名さん 
[2024-06-10 15:06:38]
>資産性鉄板の駅直結や都心マンションに限って

ここは該当しないな。
5690: 管理担当 
[2024-06-10 19:27:36]
[No.5667~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる