公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senjuohashi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152935
千住大橋駅前の大規模開発・ポンテグランデTOKYO。
超高層住宅街区の1棟目は住友不動産による42階建てタワー。
利便性と開放感を兼ね備えた注目のプロジェクトです。
検討者の皆さまとの情報交換を希望します。
シティタワー千住大橋
地名地番 東京都足立区千住橋戸町1-5他
住居表示 東京都足立区千住橋戸町
交 通 京成本線「千住大橋駅」徒歩4分、JR・東京メトロ・つくばエクスプレス「南千住駅」徒歩16分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上42階建
延床面積 51,997.32㎡
建築面積 2,605.82㎡
敷地面積 8,900.62㎡
建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション
着工予定 2021/07/31
完成予定 2025/07/31
[スムラボ 関連記事]
シティタワー千住大橋☆1完全版 全街区の解説_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28526/
シティタワー千住大橋☆2上位計画と周辺タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28852/
シティタワー千住大橋【予定価格】販売のポイントは?自慢のリバーサイド眺望は?スカイラウンジあり【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/59808/
[スレ作成日時]2021-03-06 07:48:36
- 所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
- 交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
- 価格:7,400万円~1億2,800万円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:54.09m2~75.68m2
- 販売戸数/総戸数: 11戸 / 462戸
シティタワー千住大橋ってどうですか?
9801:
検討板ユーザーさん
[2024-12-13 18:24:27]
|
9802:
匿名さん
[2024-12-13 18:27:25]
>>9792 マンコミュファンさん
誰でも見れるものなら、マンションレビューの売り出し実績なんか参考になるよ 初めは350とかで出して、徐々に下がり、下げ止まった価格に対して端数切りくらいで成約してると見ればちょっとは実勢に近い 売れなくて売り止めた可能性もあるけどね とにかく売り出し価格は持ち主の自由だから参考にならない |
9804:
匿名さん
[2024-12-13 18:28:19]
>>9789 評判気になるさん
忍耐力つけにジム行った |
9806:
口コミ知りたいさん
[2024-12-13 18:29:40]
|
9807:
匿名さん
[2024-12-13 18:30:00]
|
9808:
名無しさん
[2024-12-13 18:33:21]
|
9809:
マンコミュファンさん
[2024-12-13 18:35:19]
>>9798 通りがかりさん
千住エリアに関わらず全体的に上がってきているわけで、むしろ下がっているものを探すのが難しいレベルです。ただ上がり幅は都心や湾岸に劣ります。 |
9810:
匿名さん
[2024-12-13 18:36:33]
>>9806 口コミ知りたいさん
今乾杯キャンペーンやってて生ビール2杯目100円引きなんだよ |
9811:
匿名さん
[2024-12-13 18:44:41]
|
9812:
検討板ユーザーさん
[2024-12-13 19:33:32]
>>9809 マンコミュファンさん
別にこのエリアを貶したい訳じゃ無いんだけど、このエリアまで一緒に上がるとは思わなかった。 上がるのは都心区だけで、足立区やら北区やら板橋区やらの都境区はさすがに下がり始めるだろうと踏んでたのにな。 やはり23区までは底堅いな。 |
|
9813:
マンション掲示板さん
[2024-12-13 22:38:21]
|
9814:
通りがかりさん
[2024-12-14 08:44:19]
レインズマーケットインフォメーションで千住大橋駅近辺の板マンの成約相場チェックすればある程度周辺相場は誰でも正しいのわかりますよ。ていうか購入検討してるマンションの正しい周辺相場知らないとかありえないのでは…
http://www.contract.reins.or.jp/search/displayAreaConditionBLogic.do |
9815:
eマンションさん
[2024-12-14 09:37:51]
|
9816:
匿名さん
[2024-12-14 10:48:50]
>>9814 通りがかりさん
千住大橋5分以内、築10年以内、成約6か月以内 で検索してざっと計算すると、平均で280ぐらいかね。多くは260-280のレンジに入ってるみたいだから、260-280と言ってた人は大体合ってるかも。 |
9817:
通りがかりさん
[2024-12-14 12:28:30]
>>9816 さん
成約6ヶ月って、半年前と相場全然ちゃうんやからせめて3ヶ月でみないと現相場にならんやろ~! |
9818:
匿名さん
[2024-12-14 12:47:17]
|
9819:
匿名さん
[2024-12-14 12:49:55]
あと、レインズマーケットインフォメーションはごく最近の成約事例がすぐに登録されて出てくるわけじゃない。
使ったことないのかな。 |
9820:
検討板ユーザーさん
[2024-12-14 13:00:38]
|
毎週見てるけど意外と坪300~320くらいで徐々に決まっていってるけどね。。