住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー千住大橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住橋戸町
  6. シティタワー千住大橋ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-29 13:45:35
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senjuohashi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152935

千住大橋駅前の大規模開発・ポンテグランデTOKYO。
超高層住宅街区の1棟目は住友不動産による42階建てタワー。
利便性と開放感を兼ね備えた注目のプロジェクトです。
検討者の皆さまとの情報交換を希望します。


シティタワー千住大橋

地名地番 東京都足立区千住橋戸町1-5他
住居表示 東京都足立区千住橋戸町
交  通 京成本線「千住大橋駅」徒歩4分、JR東京メトロつくばエクスプレス「南千住駅」徒歩16分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上42階建
延床面積 51,997.32㎡
建築面積 2,605.82㎡
敷地面積 8,900.62㎡

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工予定 2021/07/31
完成予定 2025/07/31

[スムラボ 関連記事]
シティタワー千住大橋☆1完全版 全街区の解説_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28526/
シティタワー千住大橋☆2上位計画と周辺タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28852/
シティタワー千住大橋【予定価格】販売のポイントは?自慢のリバーサイド眺望は?スカイラウンジあり【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/59808/

[スレ作成日時]2021-03-06 07:48:36

現在の物件
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:7,600万円~1億2,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 462戸

シティタワー千住大橋ってどうですか?

9581: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-12 08:52:56]
>>9577 名無しさん
マンションを検討するのに過去の価格を参考にしない人なんていないしあり得ないです それでもあなたにとって不要だというのならばあなたが見なければ良いだけ
9583: マンション検討中さん 
[2024-12-12 10:37:15]
>>9581 検討板ユーザーさん
誰も参考にしないなんて言ってないでしょ。勝手にこっちの意見をすり替えてはいけませんよ
9585: 名無しさん 
[2024-12-12 10:40:07]
>>9579 名無しさん
すみふは入札にせず自社で買い取るため動いてると言ってましたよ。可能性高いんだから、全くおかしな発言ではないですね。
9587: 匿名さん 
[2024-12-12 10:58:18]
数年前に割安で買った人が、それをひけらかして今割高で買う人を見下してるならマウントだけど、全くそうではないですね。ひけらかしてもいないし見下してもいない。そもそも数年前に買ったとも書いていない。
どこからどう見てもマウントには当たりませんね。
9589: 匿名さん 
[2024-12-12 11:02:37]
数年前はマンション買う状況になかった人には同情を禁じ得ない。こんな値段になっちゃって大変だよね。
買える状況だったのに見送った人は自己責任だけどな。
9590: マンコミュファンさん 
[2024-12-12 11:07:43]
>>9588 検討板ユーザーさん
数年前の価格が安かったのも事実ですよ。
それに対して、投稿を「嫌味」と感じるかどうかは事実ではなく、たんにあなたの「主観」です。

9591: 通りがかりさん 
[2024-12-12 12:11:01]
>>9585 名無しさん
動いているだけで未定なのに可能性が高いは不適切
9592: 管理担当 
[2024-12-12 12:15:14]
[NO.9577~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
9593: 通りがかりさん 
[2024-12-12 12:34:12]
9594: 通りがかりさん 
[2024-12-12 12:44:59]
>>9593 通りがかりさん
怪我人がいなくて何よりです 区なのか京成管轄なのかどこなのかは分かりませんがメンテナンスすら怠っている印象が付いてしまうので不安になります
9595: 匿名さん 
[2024-12-12 12:50:52]
>>9585 名無しさん

ソースとかあるのかな。
まあ、隣もスミフのほうがここの資産価値的にいいのか、よくわからんけど。
9596: マンコミュファンさん 
[2024-12-12 13:16:23]
>>9595 匿名さん
入札はすみふだけなのか、他社も予定しているか、いるならば何社か すみふだけならすみふのツインになる可能性が高いという表現に納得はできるが未開示であればそのような表現は避けるべき 仮にすみふが取得したとしても収益性が見込めないということになれば転売する可能性だってある ちなみにCTの土地も長谷工→すみふに譲渡されている どうなるか分からないものを可能性が高いとかいう個人の希望的観測で語るべきでは無い
9597: マンション検討中さん 
[2024-12-12 13:20:26]
>>9596 マンコミュファンさん
失礼 譲渡ではなく長谷工が取得、CTブランドで建設という話
9598: マンション掲示板さん 
[2024-12-12 14:00:44]
>>9590 マンコミュファンさん
主観ではありません。購入検討者の総意です。必要のない投稿を繰り返しているだけですから。
あなたの存在意義が分からないという投稿が多くありますね。それらが全ても物語っています。
9600: 匿名さん 
[2024-12-12 14:05:19]
購入検討者?一緒にしないほうが。
購入者には耳の痛い・見たくない意見でも、検討者には参考になるわけで。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる