住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー千住大橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住橋戸町
  6. シティタワー千住大橋ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-29 13:45:35
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senjuohashi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152935

千住大橋駅前の大規模開発・ポンテグランデTOKYO。
超高層住宅街区の1棟目は住友不動産による42階建てタワー。
利便性と開放感を兼ね備えた注目のプロジェクトです。
検討者の皆さまとの情報交換を希望します。


シティタワー千住大橋

地名地番 東京都足立区千住橋戸町1-5他
住居表示 東京都足立区千住橋戸町
交  通 京成本線「千住大橋駅」徒歩4分、JR東京メトロつくばエクスプレス「南千住駅」徒歩16分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上42階建
延床面積 51,997.32㎡
建築面積 2,605.82㎡
敷地面積 8,900.62㎡

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工予定 2021/07/31
完成予定 2025/07/31

[スムラボ 関連記事]
シティタワー千住大橋☆1完全版 全街区の解説_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28526/
シティタワー千住大橋☆2上位計画と周辺タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28852/
シティタワー千住大橋【予定価格】販売のポイントは?自慢のリバーサイド眺望は?スカイラウンジあり【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/59808/

[スレ作成日時]2021-03-06 07:48:36

現在の物件
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:7,400万円~1億2,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 11戸 / 462戸

シティタワー千住大橋ってどうですか?

441: 匿名さん 
[2022-09-14 12:49:22]
千住大橋と北千住駅・南千住駅の間を住友不動産無料専用バスでむすべば、早くいい街になるよ。枝豆など近くのライフやポンテポルタとルミネ北千住や丸井では
全然、味と値段が違う。億のお金出して食費を節約するんじゃしょうがない。
実際、新宿では住友グランドタワーと新宿駅の間を専用バスがむすんでいる。社員証でも見せるのかな。都庁付近を歩いていると満員で走っているよ。近くに丸ノ内線、大江戸線西新宿駅があるにもかかわらず。現状では。ここもホームセンターやペットショップが唯一ある南千住。高級品が買いたいときは北千住と使い分けられればいいマンションになるよ。コミュニティバスは片道一方向で遠回りだし。電車は京成関屋で東武に乗り換えなけれがならないし、近くを走る都営バスは1時間に1本。田舎みたいに隣町にゆくのも不便だよ。住友さんお願いします。


442: 匿名さん 
[2022-09-14 12:59:33]
>>441 匿名さん

シャトルバスは、管理費に反映されるだけですが。
443: 匿名さん 
[2022-09-14 13:07:45]
それでもあったほうが良いよ。この街には。コミュニティバスの大型化と経路変更すれば対応できると思います。足立区と協力して。
444: 匿名さん 
[2022-09-14 13:20:21]
>>441 匿名さん

巨額が動く住友グランドタワーのオフィスビルと、同じ感覚でいますか?
確かに、ターミナル駅までのピストンでシャトルバスがあるマンションもありますが、買い物の利便性だけを謳ってバスは運営されませんよ。
北千住や南千住への行き方が不便かもしれませんが、
千住大橋という立地を含めて、このマンションを購入するという事です。

ってか、自転車でどちらも10分以内。
運営する管理組合で、バスが必要だという人がどれくらいいるかだね。
445: 匿名さん 
[2022-09-14 13:25:21]
>>443 匿名さん

南千住は荒川区だから。念の為。
446: 匿名さん 
[2022-09-14 13:30:41]
>>443 匿名さん

この街の為だけに足立区が予算を割く理由があれば、
経路の変更くらいはできるかもね。
でも、狭い道路も通るから、コミュニティバスの大型化は恐らく無理。
447: 名無しさん 
[2022-09-14 14:01:59]
>>395 通りがかりさん
ラーメン二郎あるぞ
448: 匿名さん 
[2022-09-14 14:07:00]
マンションは素敵で悪く言う気はないけど、この地区で困った点はポンテポルタのコジマでこれは展示品でうちわ在庫が置けないからと言われ北千住丸井店まで買いにいった件、クリスマスにケーキ屋がこの町には1件もなく北千住まで行ったことです。自転車でいけるとはいえ、往復すると荷物もあり大変です。この町はかなり良くなったとはいえまだ発展途上なんですね。将来に期待します。
449: 匿名さん 
[2022-09-14 14:35:09]
電気やで、うちわの在庫って?
450: 名無しさん 
[2022-09-14 14:53:18]
ザ・タワー十条と一緒に郊外タワマンの象徴として今後も語られるんだろうなぁ
良い意味か悪い意味かは知らんけど
451: 評判気になるさん 
[2022-09-14 21:57:32]
>>450 名無しさん

安いんで、私は買いますわ
452: 通りがかりさん 
[2022-09-15 00:24:29]
>>448 匿名さん

コジマで展示しかなければ
ヨドバシ・ドット・コムで買えばいいじゃないか。
453: 匿名さん 
[2022-09-15 08:20:22]
ここに住んだらポンテポルタで足りない買い物の時は電車に乗っちゃいますね。
10分190円で京成上野。
駅前にヨドバシがあるし、上野駅の成城石井やら上野松坂屋も地下道直結。帰りは始発で楽々。
不便な北千住まで行く意味がわかりません。
454: マンション掲示板さん 
[2022-09-15 08:30:37]
>>453 さん

>>453 匿名さん
ニトリは北千住のほうが大きいです。東急ハンズもありますし、服もマルイ、ルミネがあるから実は北千住のほうが揃うんですよねぇ
455: 通りがかりさん 
[2022-09-15 09:27:38]
北千住はそこから出なくても、何でも揃う。仏壇もあれば墓石まで揃う。
そこに書いた店、全部あると言っても過言ではない。

なのに交通の便は、目をみはる程いい。

京成上野から上野松坂屋前まで、地下徒歩5分。
お世辞にも、直結とは言い難い。

北千住を不便と言う意味がわからない。

456: マンション検討中さん 
[2022-09-15 09:39:19]
>>453 匿名さん

駅まで5分歩いて、電車で上野駅行くまで10分の計最短15分の間に、バスで北千住行けちゃうね。


457: 匿名さん 
[2022-09-15 09:43:19]
>>455 通りがかりさん

北千住にないのは品揃えのいい家電量販店、アウトドア用具、釣具、ゴルフ用具、動物園、博物館、美術館、大型の本屋…かな?
458: マンション検討中さん 
[2022-09-15 12:00:50]
>>457 匿名さん

動物園、美術館、博物館は確かに無いな笑

でも、他は買おうと思えばあるよ。

ルミネのブックファーストは、大型ではないの?

459: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-15 14:20:36]
>>331 契約者3さん

私はデベロッパーの営業ではありませんので最初にあしからず。感想です。

・躯体柱を外に出したアウトフレーム設計
・ただの間仕切り扉じゃないダブルオープンフレキシブルプラン
・天井高の最大約2,600mmを確保
・天井の梁が少ない中空スラブ工法

以上を全部の部屋でなくても、ある程度、兼ね備えているというのは、素直にスゴいと思いました。他の物件は、上の4条件のうち、何かしら足りなかったりするだろうから。部屋は、思ったより、広く感じるのではないかな。

 山手線乗り換え駅の日暮里駅まで、エレベーター2分+徒歩5分+電車6分=13分!!近い!!これが売りでしょう。
 3LDK 67㎡ の高層階が、7700万円~7900万円台(坪単価380~390万円)。今の値上がりした相場を考えたなら、安いと私は思うよ。
 リバービューで川沿いを散歩できるようだし、北千住には余裕で自転車で行ける距離だしね。
460: 評判気になるさん 
[2022-09-15 14:49:40]
>>459 検討板ユーザーさん
つまるとこほ値上がりした相場だからこそ価格の妥当性が見出せるけど、裏を返せば今後下落リスク高ってことだよね
そんな手放しで誉められるもんかな、営業以外で

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる