公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senjuohashi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152935
千住大橋駅前の大規模開発・ポンテグランデTOKYO。
超高層住宅街区の1棟目は住友不動産による42階建てタワー。
利便性と開放感を兼ね備えた注目のプロジェクトです。
検討者の皆さまとの情報交換を希望します。
シティタワー千住大橋
地名地番 東京都足立区千住橋戸町1-5他
住居表示 東京都足立区千住橋戸町
交 通 京成本線「千住大橋駅」徒歩4分、JR・東京メトロ・つくばエクスプレス「南千住駅」徒歩16分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上42階建
延床面積 51,997.32㎡
建築面積 2,605.82㎡
敷地面積 8,900.62㎡
建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション
着工予定 2021/07/31
完成予定 2025/07/31
[スムラボ 関連記事]
シティタワー千住大橋☆1完全版 全街区の解説_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28526/
シティタワー千住大橋☆2上位計画と周辺タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28852/
シティタワー千住大橋【予定価格】販売のポイントは?自慢のリバーサイド眺望は?スカイラウンジあり【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/59808/
[スレ作成日時]2021-03-06 07:48:36
- 所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
- 交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
- 価格:7,600万円~1億2,800万円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:54.09m2~75.68m2
- 販売戸数/総戸数: 12戸 / 462戸
シティタワー千住大橋ってどうですか?
3275:
検討板ユーザーさん
[2023-11-11 13:35:02]
隣の町屋の駅チカ尾竹橋通り沿いには、カクヤス隣、プラスワンショップ跡地、木村病院跡地、一本入れば郵便局前、とマンション建設ラッシュでここら辺と競合になってくるのかな。町屋は京成だけでなく千代田線もあるし。
|
3276:
マンション検討中さん
[2023-11-11 13:42:56]
>>3266 名無しさん
そっか、確かにリセールという意味では土地勘ないと、千住大橋なんて存在知らんし、中古買うにも検索にすら引っ掛かってこないよな。そこはここのリセールのかなり危なさであるよね。 新築検討する際も、一応中古の状況をスーモとかで見ると思うけど、だいたい自分の使いやすい駅で検索するし、そこで千住大橋っていう検索はしないしなぁ。 今は新築で住友さんが莫大な宣伝資金かけて売ってくれるけど、中古はスーモやアットホームで平等に勝負だからな。なおかつリセール時の将来の新築タワマンも相手や。ここの候補者さんが隣駅のタワマンよりここを選ぶように、新築バリューは確かに大きくて強大な競合だよな。 南北千住駅とかで検索かけるならまだわかるが、単路線で職場まで1本で行ける会社もかなり少ない京成本線の各駅停車駅なんて検索対象にしないかもなぁ。 売り抜けも考えてたのでそう考えると微妙とも思い始めた |
3277:
検討板ユーザーさん
[2023-11-11 13:45:37]
|
3278:
匿名さん
[2023-11-11 14:15:31]
町屋は歩道は自転車置いてて狭くて歩きにくい上に、パチンコ屋前は行列あって、
超下町感覚の個人商店が並んでるあの雰囲気がなぁ。 |
3279:
口コミ知りたいさん
[2023-11-11 14:25:39]
>>3278 匿名さん
やはりここの検討板にいる方は土地勘ある方なんですね。だからここですか。なるほど、千住大橋に土地勘ある属性の人が掲示板に多いとなると、売れ行きが鈍いのも少しわかる。それ以外の全くことなったエリアには目立たないですしね。そもそもターゲットが狭すぎる。子供二人以上家庭もターゲット外としてるし、いくら一人っ子世帯やDINKSが多いとはいえ、そもそもが小さなパイであり、それをさらに小さくしてしまった宿命ですね。湾岸や北千住など、ネームバリューが広範囲に広がらない立地だと尚更鈍るのかもしれませんね。 ここにすみふの販売方式は関係ない。人気なら今物件物色してる人がどんどん飛び付くはずで、出物の動きがあるはずだしね。SUUMO更新して人気アピールした方が、訴求力高くなるのにそれをやれないあたり見てると、あながちこの考え方外してないんじゃないですかね。 |
3280:
匿名さん
[2023-11-11 14:28:35]
|
3283:
マンション検討中さん
[2023-11-11 14:37:24]
あなたの年齢層は?
50代以上 40代 30代後半 30代前半以下 |
3284:
評判気になるさん
[2023-11-11 14:43:18]
>>3282 評判気になるさん
購入者さんからの個人特性の追求はこの物件やここの検討板の存在意義と関係ないですので、反応する意義がございません。 |
3285:
評判気になるさん
[2023-11-11 14:46:32]
一連のネガさん
ここまでの執着すごいね 同世代でここまで人の不幸を望んで生きてるのこの人くらいなんじゃない?笑 |
3286:
匿名さん
[2023-11-11 14:51:57]
人格攻撃はやめたほうがいいと思うがね。
|
|
3289:
マンション検討中さん
[2023-11-11 14:59:21]
>>3285 評判気になるさん
また勘違いされてる方がいらっしゃいますね。 物件外の話をするのはそろそろ終わりにしますが、人の不幸を望むという目的でここにいるわけではありませんよ。 この物件が買うに値するのかしないのか見極めるために議論したいだけですよ。 営業さんからはいいことしか言われないので、ここで裏表全て出しきろうとしたるだけですよ。 そこに人の不幸を願う意思などありませんよ。 むしろ購入者さんらがネガ意見を唱える人たちを中傷してるではないですか。妄想とはいえ、○者男性だとか○年収だとか。独身のことまで馬鹿にしてますよね。独身の方がこれ見たら悲しむでしょうね。人の不幸を願っているのは購入者さんらだと思いますよ。 |
3291:
匿名さん
[2023-11-11 15:02:43]
削除対象だよね。実際昨日はけっこう削除されたようだし。
マンマニさん曰く >タワマンスペックにこだわらない方からの評価は低いと思います。 ということなので、購入者とネガの主張は永久に平行線。 お互いほっといたら? |
3292:
匿名さん
[2023-11-11 15:02:46]
>>3279 口コミ知りたいさん
はっきり言って知名度ないですよね、千住大橋。 駅で検索されるワケでもないでしょうし、位置的に特定される事も少ないでしょうし。 でも地味に便利で整備されてて、それを知ればとても生活上の価値を見いだせる物件、だと思います。 マンションを何回か買換えた経験からすると、一番最初はリセールはあまり考えず、 自分の惚れた物件に一生住んでローンを払う!位の勢いで購入しましたよ笑 それが正しいかわかりませんが(結果オーライですが)、先のリセール考えて購入するより、今まさに、自分が住みたい場所と建物に住まう幸せ、ってのを享受して後悔は少ない気がします。 |
3293:
匿名さん
[2023-11-11 15:03:51]
千住大橋、知名度ないかな?駅名でもあるから結構知られてると思うけど。
|
3295:
通りがかりさん
[2023-11-11 15:05:12]
|
3296:
eマンションさん
[2023-11-11 15:06:47]
|
3297:
評判気になるさん
[2023-11-11 15:08:51]
第1期で想定よりも売れたために値上げ
そこから鈍ったけど第二期でやや優しめの価格見せた途端複数申し込みあり もう住友と客の駆け引きであって、ネガさんがあれこれ言っても無駄なの分からないのか?分からないからやってるのか笑 |
3298:
匿名さん
[2023-11-11 15:09:49]
ネガさん一期で買い逃して後悔してるだけ説。
|
3303:
匿名さん
[2023-11-11 15:15:24]
>>3297 評判気になるさん
早速値崩れの兆候ですね。情報ありがとうございます。上げたらやはり買われなくなるんですよね。キラキラタワマンの新築バリューでこれです。十数年後の中古は言わずもがなですね。 これが市場の評価ですよ。買うか買わないかは統計で結論が出るものではないってことですね。 というか、もしや、その申し込みはこの検討板の住人さんでは?笑 |
3305:
検討板ユーザーさん
[2023-11-11 15:18:57]
>>3300 名無しさん
無敵の人は千住大橋には住んでなさそうだから、千住大橋までわざわざきて事件起こしたりはしないのでは。 |
3308:
マンション検討中さん
[2023-11-11 15:22:37]
ネガの人も千住大橋に一度来てみれば気にいると思うのだけどな。
|
3311:
匿名さん
[2023-11-11 15:31:26]
|
3313:
匿名さん
[2023-11-11 15:56:23]
>>3309 検討板ユーザーさん
千住大橋は住みやすいし、都心にも近くて、あまりネガティブな要素の無い街だと思うんだけどね。坪単価もリーズナブルだし。 |
3319:
匿名さん
[2023-11-11 16:13:30]
はい、結論出ましたね!さようなら~♪
|
3320:
匿名さん
[2023-11-11 16:15:28]
これでマンション周辺の環境の様に、静かになりますね。
|
3321:
名無しさん
[2023-11-11 16:20:52]
文体変えて自作自演はやばいだろ笑
1分後、数秒で、購入やめますの連投は、アクティブユーザー数を考えると複数人なわけが無い。 このネガ、まじでなんなの??やばいよ |
3322:
口コミ知りたいさん
[2023-11-11 16:21:34]
|
3324:
eマンションさん
[2023-11-11 16:40:22]
>>3321 名無しさん
本当にネガの人の自作自演は異常ですよね。 |