住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー千住大橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住橋戸町
  6. シティタワー千住大橋ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-29 13:45:35
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senjuohashi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152935

千住大橋駅前の大規模開発・ポンテグランデTOKYO。
超高層住宅街区の1棟目は住友不動産による42階建てタワー。
利便性と開放感を兼ね備えた注目のプロジェクトです。
検討者の皆さまとの情報交換を希望します。


シティタワー千住大橋

地名地番 東京都足立区千住橋戸町1-5他
住居表示 東京都足立区千住橋戸町
交  通 京成本線「千住大橋駅」徒歩4分、JR東京メトロつくばエクスプレス「南千住駅」徒歩16分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上42階建
延床面積 51,997.32㎡
建築面積 2,605.82㎡
敷地面積 8,900.62㎡

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工予定 2021/07/31
完成予定 2025/07/31

[スムラボ 関連記事]
シティタワー千住大橋☆1完全版 全街区の解説_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28526/
シティタワー千住大橋☆2上位計画と周辺タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28852/
シティタワー千住大橋【予定価格】販売のポイントは?自慢のリバーサイド眺望は?スカイラウンジあり【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/59808/

[スレ作成日時]2021-03-06 07:48:36

現在の物件
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:7,400万円~1億2,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 11戸 / 462戸

シティタワー千住大橋ってどうですか?

2061: 匿名さん 
[2023-10-11 11:55:23]
>>2047 匿名さん
ほんとそう。限られた予算で検討するわけですからね。検討者目線だとそうなりますよね。。色んな要素の内この広さの妥協はできる人が多いから作りて側もこのプランの提案が増えてる。それが今後も続くかどうかはそりゃわからないけど個人的には続くと思ってるから万が一の売却のことも考えればそのニーズは押さえておきたいとも思います。
2062: 評判気になるさん 
[2023-10-11 11:55:54]
>>2059 評判気になるさん

住環境は千住大橋がドンピシャなんですけど素敵なマンションとなるとシティタワーですかね?他に優れたマンションあります?彷徨ってます。
くらいならまだバレなかったね。残念。
2063: マンション検討中さん 
[2023-10-11 11:56:27]
>2054>2055>2056
早々にありがとうございます!
小竹向原は行った事があるのですが、他は調べてみたいと思います。
田舎者ゆえごちゃごちゃしてる都内の雰囲気が苦手で、千住大橋で感じた東京っぽくない感?が印象良くて似た街ってあるのかなと思った次第。埼玉とか千葉の方に行けば叶うのは分かってるんですけどね。
2064: 匿名さん 
[2023-10-11 11:59:11]
>>2052 評判気になるさん
このマンションがマンションとして勝ちかどうかはわからないけど、少なくとも買える人は現時点で人生勝ち組だよね。上位10%くらいには絶対入ってるよ。
2065: マンション検討中さん 
[2023-10-11 12:00:31]
>>2063 マンション検討中さん
海浜幕張とか新浦安とかそんなイメージ?
マンションマニアも推奨してた
23区じゃないか
2066: マンコミュファンさん 
[2023-10-11 12:03:31]
>>2053 マンション検討中さん
金町の再開発のあたりとか??
駅前はちょっと雑多だけども
2067: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-11 12:05:57]
>>2053 マンション検討中さん

緑や公園が多い街がスッキリ、ごちゃごちゃしていないという意味になるなら他の方がおっしゃってるように練馬区や大田区、他に世田谷区、足立区になりそうですね。
都心からは離れる程すっきりした街は沢山ありそうです。

こちらも他の方がおっしゃってますがナゼ千住大橋の雰囲気が好みなのに彷徨っていらっしゃるのでしょうか。
このスレッドを見るということはそれなりの収入があって、周辺住戸も沢山選択肢に挙がるでしょうに。
2068: マンション掲示板さん 
[2023-10-11 12:15:18]
>>2063 マンション検討中さん

千住大橋て単線駅としてはごくごく一般的な東京の街だと思うんだけど。一歩道に出たら広い道路に車がビュンビュン走って、駅近にはその周辺住民が皆んな集まってるのかと思わせるスーパーやら商業がある。
主は都内のデカいターミナル駅付近に住んでおるのかい?
2069: 名無しさん 
[2023-10-11 12:27:53]
>>2053 マンション検討中さん

スッキリした街=千住大橋なら
シティタワー千住大橋でしょ
先着順残り14個しか残ってないですよ。早くしないと。
Dnt miss it
2070: 評判気になるさん 
[2023-10-11 12:32:17]
>>1983 通りがかりさん
引き続きカオスな状況ですが、一旦整理の追加です。
他にありましたら、追加願います。

【病院】
マンション周辺に病院はありません。
2071: 名無しさん 
[2023-10-11 12:35:33]
あれ、ポンテグランデ構想で病院建つっけ?
2072: マンション掲示板さん 
[2023-10-11 12:40:08]
>>2068 マンション掲示板さん

千住大橋在住です。
汎化して街としての機能だけを切り出したらそうかもね。雰囲気やら舗装された道や道幅、などなど、それらを勘案すると中々に特別だと思いますし、この街が好きです。
2073: 名無しさん 
[2023-10-11 12:43:17]
かれこれ1年ほど彷徨ってる者です。
予算を低く設定し過ぎて1次買えず、値上げされて予算オーバー気味ですが家探しのストレスから7800万で購入するか迷ってます。それなりに他の方が商談も進んでいるようで、更なる値上げだと断念になってしまうのですが、検討者様はまだ値上げされていくと思いますか?
2074: 匿名さん 
[2023-10-11 12:47:58]
>>2071 名無しさん

2073と同じ人物です。
一旦構想はあったけど、白紙になった?と年始あたりにギャラリーで聞いた覚えがあります。
病院の有無て周辺住民にとってとても重要な事だと思うのですが、行政に聞けば今後も予定してるのかて分かるもんなんですかね?
2075: 評判気になるさん 
[2023-10-11 12:53:46]
>>2073 名無しさん
待ってる間に値上げされ、値上げ後に買った者です。
流石にもう値上げはないのでは?と思ってます。が、スミフのどんなときも根気強く値上げしてきましたね。
それより、どうせ値段下がらないのであれば良い部屋から売れてくので、早いほうがいいですよね。

可能性のある値上げのストーリーとしては、同格のプラウドタワー平井が完売すると、同価格タワマンが市場から消えるので、値上げしやすいですね。
2076: eマンションさん 
[2023-10-11 13:00:14]
リバーサイドの南側高階層、高い建物あんまりなくて、都内どのマンションの中でも唯一無二感ない?
2077: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-11 13:06:14]
>>2075 評判気になるさん

ありがとうございます。
正直なところもうこれ以上価格が下がらないor上がるようなら周辺のシティハウス千住大橋とかアクアヴィスタ(今日新しい住戸でました)でいいかなとは思ってます。街も好きになったので。
プラウドタワー平井はもうすぐ完売ですもんね。そのストーリーはあり得そう。

話は変わって
人の好みなんだと思いますが、中住戸でいえばc>b、f>eの人気差がすごくて、同じ価格でも下がり天井の有無でbの高層よりもcの中層が売れちゃうことに驚きました。
68平米で下がり天井だとMR(72平米?)より二回りくらい狭く感じるでしょうね。買うならやっぱりCなのかなー?
2078: 匿名さん 
[2023-10-11 13:08:45]
>>2066 マンコミュファンさん
すごい!金山の再開発はまさにですね!あそこらへんは値段もうちょい安いし。こういう大規模工場跡地のまるごと作り直した感じは向こうも負けてないです。タワマンじゃなくていい&渋谷まで急行30分くらいがOKなら田園都市線の青葉台とか閑静ですよ。公社物件、野村物件が絶賛分譲中です。あと、のんびり検討していくなら小岩の南口再開発はすごい広範囲をやるからもしかしたら同じようなきれいに造成されたエリアになるかも。
2079: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-11 13:11:35]
>>2076 eマンションさん

高層階なら良げかと
誰かがツイートしてましたが、ホームページのスカイラウンジの写真みるとスカイツリーにドン被りしてるマンションありますね、名前分かりませんが。
なので24階だとスカイツリーは先っぽしか見えない?スカイツリービューで高値付けておきながら。E.Fタイプの人は階数気をつけないと眺望怪しいと思われます。

西側は南千住のバブル期に出来たタワマンがあるので、距離的には気にならんですが存在感はありますね。こちらも階数によりますが
2080: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-11 13:18:21]
リバーサイドビューを手にしてたシティタワー前のマンションの方々はこちらのこと恨んでるんのかな?昔から再開発の話はあったしそのリスクを飲んで買ったんだろうけど。
それでいうと開けた西側は隅田川挟んでるから絶望的な眺望にはならないのは安心かな?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる