住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー千住大橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住橋戸町
  6. シティタワー千住大橋ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 01:18:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senjuohashi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152935

千住大橋駅前の大規模開発・ポンテグランデTOKYO。
超高層住宅街区の1棟目は住友不動産による42階建てタワー。
利便性と開放感を兼ね備えた注目のプロジェクトです。
検討者の皆さまとの情報交換を希望します。


シティタワー千住大橋

地名地番 東京都足立区千住橋戸町1-5他
住居表示 東京都足立区千住橋戸町
交  通 京成本線「千住大橋駅」徒歩4分、JR東京メトロつくばエクスプレス「南千住駅」徒歩16分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上42階建
延床面積 51,997.32㎡
建築面積 2,605.82㎡
敷地面積 8,900.62㎡

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工予定 2021/07/31
完成予定 2025/07/31

[スムラボ 関連記事]
シティタワー千住大橋☆1完全版 全街区の解説_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28526/
シティタワー千住大橋☆2上位計画と周辺タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28852/
シティタワー千住大橋【予定価格】販売のポイントは?自慢のリバーサイド眺望は?スカイラウンジあり【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/59808/

[スレ作成日時]2021-03-06 07:48:36

現在の物件
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:7,600万円~1億2,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 462戸

シティタワー千住大橋ってどうですか?

10701: マンコミュファンさん 
[2025-02-24 09:52:03]
>>10698 検討版ユーザーさん
北千住行きバスの時刻表くれませんか?
10702: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-24 10:33:46]
非表示機能、改めて最高ですね。
訳分からん張り付きネガの投稿が目に入ってくることなく、投稿できる。ちなみに1人非表示にするだけで、ほとんどネガ投稿が消えます笑
10703: 通りがかりさん 
[2025-02-24 10:43:23]
>>10702 検討板ユーザーさん
ネガにはいつも言い負かされてるから非表示にするほうがストレスなくていいと思う
10704: マンション掲示板さん 
[2025-02-24 10:45:43]
>>10699 匿名さん
妥協大事だよね
こっちも無理そう
一次取得なら妥協してここでもいいと思う
10705: マンション掲示板さん 
[2025-02-24 10:46:24]
>>10703 通りがかりさん
言い負かされてるとか、そういうこと気にしてるんですか?
10706: 評判気になるさん 
[2025-02-24 10:52:13]
>>10705 マンション掲示板さん
いつも戯言に対してギャーギャーと騒いでいる人がいてどちらもみっともないので
10707: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-24 11:03:12]
>>10706 評判気になるさん
こんな掲示板、何の意味もないから好きに投稿したらいいんじゃないですか?まともな方はここ見てて購入するしないなんて決めないし。匿名なんだし、みっともないとかそういう感情すらないです
10708: マンコミュファンさん 
[2025-02-24 12:06:22]
>>10707 口コミ知りたいさん
何語ってんの?ここ検討板なんだけど。そういうとこじゃない?無駄なことでギャーギャーと騒いで。邪魔。
10709: 匿名さん    
[2025-02-24 12:08:14]
じゃあ検討しようか。
10710: 匿名さん 
[2025-02-24 12:14:30]
>>10708 マンコミュファンさん
ぜひ検討されてください
10711: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-24 12:15:55]
これまでの経験上、ネガの多いマンションはなんだかんだで人気。本当に不人気なマンションのスレは誰も寄りつかない。
10712: マンコミュファンさん 
[2025-02-24 12:43:21]
本当大人気ですよね。
本当大人気ですよね。
10713: 匿名さん    
[2025-02-24 12:45:07]
C 2LDK 67.44m2
16階 9200万円 坪単価451万円
10714: マンション検討中さん 
[2025-02-24 13:24:57]
>>10694 eマンションさん
10697の通り。普通確証もらうでしょ...マンション購入エアプなのか...
10715: マンコミュファンさん 
[2025-02-24 13:38:36]
価格表見て分譲済みの記載が多いから絶好調だとでも判断してんの?バカみたい。人気物件エアプなのかな
10716: マンション掲示板さん 
[2025-02-24 13:48:56]
>>10715 マンコミュファンさん
予定より販売数が多ければ、そりゃ人気ってことになるだろう。
何言ってるかわからんのだが、日本語大丈夫か?
10717: 通りがかりさん 
[2025-02-24 14:05:26]
>>10716 マンション掲示板さん
分からないなら日本語能力も読解力も知識も足りてないんだと思う。
10718: 評判気になるさん 
[2025-02-24 14:06:30]
いつでも先着順で買える大人気物件ってことですね。
10719: マンション検討中さん 
[2025-02-24 14:09:39]
>>10707 口コミ知りたいさん
何の意味もない、何を書かれても感情も湧かないという掲示板のパトロールで毎日消耗してるんですか?
10720: 匿名さん 
[2025-02-24 14:24:19]
千住大橋は富裕層も多いし、昔から人気の高いエリアですよ。
10721: マンコミュファンさん 
[2025-02-24 14:33:56]
>>10720 匿名さん
ここの購入者は資産性や資産形成を無視して購入を決断できる人たちなので、そういう意味で富裕層と呼ぶことに違和感はありません。
10722: マンション掲示板さん 
[2025-02-24 14:42:45]
相変わらずネガは資産性の言葉しか言えないのな。
そんなに資産性も悪くはないのに、他の部分でネガできないからそこしか言えないか。
資産性しか見えないなら都心タワマンを買えと何度も言ってるだろう。大抽選で投資家しか買えないがな。
10723: マンション検討中さん 
[2025-02-24 15:02:29]
10717~10721のネガさんを非表示にするだけで快適です
10724: マンション掲示板さん 
[2025-02-24 15:07:26]
>>10722 マンション掲示板さん
不便立地だとかハザードだとか諸々の悪条件が揃っているから資産性が低いという事実に帰結するんだがその辺の理解大丈夫か?後半の資産性なら都心タワマン買えは同意。CT千住大橋は資産性気にして買う物件じゃないからね。
10725: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-24 15:08:12]
>>10718 評判気になるさん
いつでも先着順で買えるのに大人気なわけないだろ。
10726: 匿名さん 
[2025-02-24 15:35:19]
>>10725 口コミ知りたいさん
なーんにも分かってないね!何回マンション買ったことあるのかな
10727: 評判気になるさん 
[2025-02-24 15:39:09]
北千住600-700
関屋500-550
あたりの坪単価になりそうなのに、千住大橋だけで坪単価300-350になるという予想が極端なんだよネガ君。

450-470は底堅いだろうよ
10728: eマンションさん 
[2025-02-24 15:46:09]
>>10727 評判気になるさん
同意。
周辺坪単価考えたら底堅いだろう。
関屋にできる商業施設次第では(関屋の商業施設がしょぼかったら)、ポンテポルタが更に評価されて千住大橋と関屋が拮抗する可能性すらあると思う。
交通利便では関屋には敵わないが。。

ネガは千住大橋だけ極端に資産性低く残債割れみたいな話をしているが、千住大橋は周りから隔離されたエリアとでも思ってるのかね。
10729: マンション掲示板さん 
[2025-02-24 15:47:49]
>>10728 eマンションさん

東京の辺境の足立区の京成マイナー駅なんだからそりゃそうだろ
10730: 名無しさん 
[2025-02-24 15:52:13]
神立地のアトラス北千住が500~以上の坪単価から、420-430くらいに暴落してくれれば、この物件の坪単価もネガの望んだ通りに350くらいになるだろうね。

10731: マンコミュファンさん 
[2025-02-24 15:59:57]
>>10730 名無しさん

アトラス北千住より坪単価50も安かったら、シティタワー千住大橋だわ。マンションスペック圧倒的だし。マイナー駅とはいえ東京駅まで20分だからマンションスペック取るわな。
10732: 匿名さん 
[2025-02-24 16:01:26]
>>10727 評判気になるさん
千住大橋だけ坪300-350になるって誰か言ってたっけ?言ってもないことをでっちあげて叩いてるの?
ちなみに450-470で推移したとしてやっぱり値上がり益の恩恵はなさそうだよね。
10733: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-24 16:05:05]
資産性低いことを指摘されて声を荒げてる人たちはきっと自覚があるからですよね。余裕なさすぎですよ。
10734: 通りがかりさん 
[2025-02-24 16:15:33]
>>10732 匿名さん

君でしょ?リセールはよくて7500万中盤と言ってたやつ。
書き込み元は特定できないが、同一かどうかはわかるんだよ。
ていうか君数ヶ月前からずっとネガしてるよね?
10735: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-24 16:24:36]
>>10734 通りがかりさん
言ってませんが?本当ここのポジって嘘だらけですね。
10736: 匿名さん 
[2025-02-24 16:29:37]
>>10734 通りがかりさん
ネガネガちゃんはここでずっと頑張っておりまする
10737: 評判気になるさん 
[2025-02-24 16:30:30]
>>10735 検討板ユーザーさん

はいはい、恥ずかしいね。
言ってる事も板に張り付いてる謎動機も含めてネガの方が普通に人としてやばいでしょ。
10738: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-24 16:36:34]
完成して現地行ったら、住みたくなるよ
すみふのタワマン、アプローチ・エントランス・そのた共用部・公開空地、全てがやっぱり良いなってなるから。見たら欲しくなる。
10739: 名無しさん 
[2025-02-24 16:37:17]
資産性高い都心狙えるくらいの与信(1.5-5億)を持ってる層はこのスレに執着などしないよ。
このスレにいるのは都心を狙いたくても狙えない購入者層or検討者層(0.8-1.2億)と、このマンションにすら手が届かないネガ層(0.5-0.8億)の3層がいる。
もっともネガ層は自作自演の1名だけだが。
10740: マンコミュファンさん 
[2025-02-24 16:48:25]
購入したことに自信があるんだったらアンチしても気にしないよね(論理的には対偶を取り、気にしてるということは購入したことに自信がないんだね、という主張が主)といったネガの論法あるが、
芸能人なんだから有名税で誹謗中傷受けても問題ないよねって言ってる加害性の塊みたいやつと同じだよね。人としてやばいと思うよ。
10741: 名無しさん 
[2025-02-24 16:55:47]
恐らくネガは都心寄りの築古中古板マン購入者なんだろう。
資産性はシティタワー千住大橋より十分高い。しかし、マンションスペックはシティタワー千住大橋より相当低い。

住居としての幸せってなんだろう。存在しない含み益握りしめてボロいマンションに住み値上がり益を夢見て暮らす日々が幸せなのか、
都心まで乗り換えはあるが20分でつくが、帰ると、豪華なマンション、ハイスペックな仕様の住居が待ってる

ネガ君も本当はそういう暮らししたかったんでしょ?
資産性だけを気にして、住むことの幸せを捨てた、そんな自分の選択に自信がないから、資産性一本槍でネガするんだよね。
手に取るようにわかるよ。
10742: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-24 16:58:01]
>>10741 名無しさん

結構リアルだな。
実際そういう人かなりいると思う。
10743: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-24 17:18:28]
>>10730 名無しさん

アトラス北千住のマイナス50-70万円で取引されるだろうね。
周辺住戸ハイグレードマンションの比較となると。

アトラス北千住が600万ならば、シティタワー千住大橋は530-550万あたりだろうね。
10744: eマンションさん 
[2025-02-24 20:38:42]
報告ないがネガは豊海当選したのか?w
スペックも都心までの距離も大して変わらないのに挑み続けてアホくさすぎるw
そもそもあんな汚い倉庫街に資産性なんて求めるのが間違ってるから、後になって千住大橋に決めておけば良かったと後悔するんだろうなww
10745: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-24 21:09:08]
>>10731 マンコミュファンさん
アトラス北千住が予算内なら、どう考えてもアトラス北千住取るだろ笑
唯一のスペックが心の拠り所みたいだけど、アトラスは相当仕様高いよ。
もちろん共用部は劣るかもだが、それを放棄して管理費月数万やすい方がいいだろ、、
アトラスの周りには共用部感覚でなんでもあるよ。

よく今後は3極になるっていうけど、アトラス北千住とシティ千住大橋だと2つ離れると思う。
坪単価100以上の開きが出るやろ。
10746: 通りがかりさん 
[2025-02-24 21:49:50]
>>10743 検討板ユーザーさん

だったらもっと高倍率で抽選になるでしょ。普通に考えて。
小岩との差が市場のトレンドをよく表してる。好みは当人の話だが資産性は市場からの人気次第。こんなに供給枯渇してるのにこの緩い反響ってのが市場の評価を物語ってる。たとえ距離1キロしか離れてなかろうが、立地条件が異なれば別もの。近隣がーとかで括るのはナンセンス。実際今北千住で大手の駅近タワマン分譲されてたら高倍率で抽選になると思うよ。参考にするのがおかしい。
10747: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-24 22:11:31]
>>10746 通りがかりさん
本当にわかってないですね~
10748: 名無しさん 
[2025-02-24 22:23:24]
>>10746 通りがかりさん
坪単価比較をしてるのに、なんで抽選の話になるんだ?
言ってることが的外れすぎて。。
意味わからないが、とりあえずここを否定したいだけなのは良くわかった。
10749: 通りがかりさん 
[2025-02-24 22:31:03]
どれくらい坪単価で出てくるか楽しみですね
https://x.com/sumaiyomi/status/1822451657617412242?s=46&t=SwhWAc5u0O2k...
10750: マンション検討中さん 
[2025-02-24 22:33:41]
10751: 匿名さん 
[2025-02-24 22:42:07]
>>10733 口コミ知りたいさん
運河に汚物が放流されている品川や夢の島は下がるかもしれないけど、住環境の良いエリアは下がらないですよ。
10752: マンション検討中さん 
[2025-02-24 22:46:34]
購入民でも早期に75平米程度の角部屋を1億円以下で買った組と、現行価格で中住戸を買う組が同じトーンでここを語っているとして、ネガは後者への攻撃が強いわけで、なかなか噛み合わんよな
残念だけど、本物件は角部屋(除くOタイプ)とそれ以外の部屋で中古需要が二極化すると思う。また周囲に高層タワマン、築浅タワマンが少ないので特に30階以上高層角部屋だけがそこそこのリセールとなり、あとは厳しいというのが現実なんだろうなぁ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる