住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー千住大橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住橋戸町
  6. シティタワー千住大橋ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-12 00:05:47
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senjuohashi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152935

千住大橋駅前の大規模開発・ポンテグランデTOKYO。
超高層住宅街区の1棟目は住友不動産による42階建てタワー。
利便性と開放感を兼ね備えた注目のプロジェクトです。
検討者の皆さまとの情報交換を希望します。


シティタワー千住大橋

地名地番 東京都足立区千住橋戸町1-5他
住居表示 東京都足立区千住橋戸町
交  通 京成本線「千住大橋駅」徒歩4分、JR東京メトロつくばエクスプレス「南千住駅」徒歩16分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上42階建
延床面積 51,997.32㎡
建築面積 2,605.82㎡
敷地面積 8,900.62㎡

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工予定 2021/07/31
完成予定 2025/07/31

[スムラボ 関連記事]
シティタワー千住大橋☆1完全版 全街区の解説_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28526/
シティタワー千住大橋☆2上位計画と周辺タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28852/
シティタワー千住大橋【予定価格】販売のポイントは?自慢のリバーサイド眺望は?スカイラウンジあり【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/59808/

[スレ作成日時]2021-03-06 07:48:36

現在の物件
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:7,600万円~1億2,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 462戸

シティタワー千住大橋ってどうですか?

1930: 名無しさん 
[2023-10-10 15:40:50]
>>1924 マンション掲示板さん
ここ坪350とかだったら買いますか?
1931: eマンションさん 
[2023-10-10 15:43:55]
>>1929 マンション検討中さん

www
少なくとも長谷工がこの世に存在してる限りは無理なのでは?
1932: eマンションさん 
[2023-10-10 15:51:51]
ど素人の質問で大変申し訳ないのですが
一般的にワイドスパン、廊下インの間取りが好かれてて、田の字やリビングインの間取りて敬遠されがちじゃないですか。
なのにワイドスパンで廊下インの間取りが作れないのは、敷地面積とかの問題?それともコスト的な問題?両方なんです?
何やかんや言われてるココも間取りさえ良ければもっと人気出た気がするのですが、どうなんでしょう。
1933: マンコミュファンさん 
[2023-10-10 15:59:16]
>>1932 eマンションさん

同志よ!ともにリビングインを根絶しようぞ!
1934: マンション掲示板さん 
[2023-10-10 16:01:30]
>>1932 eマンションさん

同志よ!平日のこんな時間に暇なのか!?
あとワイドスパンとか言っちゃうのはど素人ではないですね
1935: 評判気になるさん 
[2023-10-10 16:55:49]
ちょっとここ価格高すぎるよね、、
もう少し落ち着いたらかな(スミフの大名商売が緩和するかはわからないけど)
1936: eマンションさん 
[2023-10-10 17:56:44]
今日の投稿すみませんでした。
9割わたしです。
ちょっと時間があったもので。
1937: マンコミュファンさん 
[2023-10-10 18:20:25]
>>1936 eマンションさん

なぜこんなことを...
1938: マンコミュファンさん 
[2023-10-10 18:27:42]
好きな間取りにすりゃーいいじゃん
1939: 通りがかりさん 
[2023-10-10 18:54:20]
>>1934 マンション掲示板さん

空き時間にコメントしただけです
是非とも根絶したいものですね!
1940: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-10 18:55:12]
>>1936 eマンションさん

その9割てどのコメントか教えていただけます?
参考の対象外にしたいので
1941: 名無しさん 
[2023-10-10 18:57:38]
>>1938 マンコミュファンさん

ん?
好きな間取りがあるならぜひ買いたいけど、千住大橋は子育て世帯には買いにくい間取りしかないから困ったね、ここ買うか迷いますよねって話です。
ちょっとズレてますよ
1942: eマンションさん 
[2023-10-10 19:09:33]
ごめんなさい。
気持ちとは裏腹に投稿が止められない...
1943: 名無しさん 
[2023-10-10 19:14:32]
>>1934 マンション掲示板さん

単に質問しただけで他人を暇扱いはちょっと人としてどうなのよ...
ど素人がどうかはどうでもいいから質問に答えてあげなよ

おいらも詳しないから分からんので是非知りたいっす
1944: マンション検討中さん 
[2023-10-10 19:44:26]
>>1935 評判気になるさん

どこも高いですよね、、、
新築で、同条件(駅チカ、東京駅まで20分前後、タワマン、テレワークラウンジ有)でここより安いところどこかありますか?
あれば候補にしたく、、
1945: マンション検討中さん 
[2023-10-10 20:17:54]
カオスすぎるので一旦整理したい

【マンションに関して】
・マンマニさんはタワマンに拘るならココ、千住大橋が好きなら他のマンション発言。
・値上げされてるけど、後発のマンションは建築費高騰によって今以上に低く出てこない。sns情報。
・間取りはリビングインが2部屋ある等、子育て世帯にはマッチしない。思春期の子供にとってプライバシー性が低い間取り。角住戸おすすめ。
・充実の共用施設。
・リバーサイド。
・住友不動産価格。更なる値上げの可能性。

【住環境について】
・京成本線というマイナー路線で乗り換え必須だが日暮里駅まで5分。
・大規模商業のポンテポルタがある。
・駅前の空き地もいつかは商業?
・近くに病院がない。
・電線地中化でニュータウン系。
・ハザードマップは真っ赤か。

【将来性について】
・リセールを考えると高額な管理費が足を引っ張りそう。
・千住エリアの再開発が控えてるので、価値あるマンション選びでいう再開発エリアに相当し、リセールにはプラスに働きそう。
・一方で2000戸以上の住戸があるので、見方によってはライバルであり、選んでもらえる住戸であるかが大事。
・2030年から足立区の人口減予測。
・日銀としてはいつマイナス金利政策を解除するかが焦点。

こんなところかな
何かあれば追加、修正よろしくです
1946: 匿名さん 
[2023-10-10 20:25:29]
>>1945 マンション検討中さん

色々抜粋したのであれですが、1865の人コメントは全文読んでも良さそうでした。イチャもんつけてろくに反論出来てない購入者さんか内部の方がいたけど。
絶対バイアスかかるからちゃんとマイナスなコメントも頭に入れた方が良げかと
1947: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-10 20:31:19]
>>1927 eマンションさん

挙動がおかしいとは何でしょうか。
否定的な意見に対してただの荒らし認定では検討のしようがありませんよ。
1948: マンコミュファンさん 
[2023-10-10 20:34:29]
9割私ですの人、本当にそうなの?文脈的に同じ人が9割も書いてるなんてとても思えない。
真面目に検討してる方々に失礼なのでやめましょう。

連投してる人に対しての嫌味だとしたら、貴方も同じレベルの人間ですからね。
1949: 匿名さん 
[2023-10-10 20:37:55]
>>1906 マンション掲示板さん
よく理解できませんでした。
私は投資用ではなく、実需として購入しましたので、とても気に入っています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる